名前 レーヴ(Reve)
PL 合鍵 ◆0ZDqX3wxi2
年齢 17歳
性別 男性
職業 剣士
人種 シバ人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 4 3 2
攻撃力 7 3 2 攻撃/武勇(切)攻撃判定時にゾロ目が出ると、ダメージ+1d6
攻撃/精神(雷)(?)
防御力 4 5 2
HP 20
スキル 常備 鉄腕
ペット(銀竜:飛行)
騎乗
消費 人徳
技能書 <応急手当>*1
<野外活動>*2
<金色の王剣>*3
経験点(累計) 7(17)
■成長履歴
騎乗習得:ヴェントの背中に乗りながら戦う事が出来る様になった
英雄点(累計) 5(5)
参加回 公式 第四十五回
突発 第百四回(第五PT・第八PT) 第百三十七回 第百四十四回 第百五十二回 第百九十回
その他 色の迷宮*2 ミフネの不思議なダンジョン:ヘ
装備品 武器 ヴォーパルブレード*4(15,000G*5)
Noentry
古代の胸当て+継ぎ接ぎの服(5,000Gでドロップを購入)
装飾品 髪を縛る紐
技能書 金色竜の雷(魔法書:雷相当 0G)
???(魔法書:?相当 0G)
怪我をした時の草の判別(聖医の書 上相当 10,000G)
野生児の経験(狩人の技能書相当 5,000G)
ハァル教典下巻*6
所持品 非消費 Noentry
消耗品 錆びた武器*1 霜の巨人の血*1(2,000G) 干し飯(美味しい料理相当/一食分) 嘱林檎(さっかりんご)*7
フレーバー 上質な宝石の原石数個(計35,000G相当)
記念品 Noentry
所持金 48,582G(相当の上質な宝石の原石数個と稼いだ金貨)
累計所持金 85,582G
備考 追加武器ルールVer.4β適用時
NPC利用
二次創作
外見 吊り上がり気味の目付きなど、パッと見で不機嫌そうな真顔をしている。
肩を越えて背中まで届く癖のある髪を後ろで束ね、紐で俗に言う「一本結び」の様に纏めてある。
紐を解くと、その後ろ姿は女性の様にも見える。
みすぼらしい継ぎ接ぎの服の上に、古い胸当てを着けており、
右腰に古い鞘に収まった剣を吊るしている。
口調 一人称
三人称 Noentry
備考 Noentry
設定 「偉大な瞳」と呼ばれる雌の老竜に乳飲み子の頃に拾われ、そのまま育てられた少年。
人間社会に馴染ませるため、この度旅に出された。
元々の生活環境から、低位の竜を始めとした人語を解さない者達と何ら問題無く会話(意思疎通)を行う事が出来る。
レーヴ自身も獣の言葉を操る事が出来る。
備考 性格は野生児と言う活発且つ無秩序なイメージとは異なり、「控えめで優しい」と一言で表される程に紳士の素質を持つ。
癖は有るが、文字の読み書きも問題無く行える事から、育ての親である「偉大な瞳」の教育の賜物だと思われる。
コネクション 面識 跳ね馬亭のカミラさん (ミフネランダム:ヘ)

近況 現在は、多分ホームの街で野宿中。

名前 ヴェント(Vent)
年齢 17歳
性別 女の子
人種 銀竜の子供
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 2 1
攻撃力 1 2 1 攻撃/精神()
防御力 1 2 1
HP 12
スキル 常備 飛行
消費
経験点 10(10)
装備品 武器
Noentry
装飾品
備考 追加武器ルールVer.4β適用時 騎乗可
外見 スラリとした銀色の鱗の竜。
イメージとしてはMH2のクシ●ルダオラを人サイズにスケールダウンした感じ。
口調 一人称
三人称 Noentry
備考 Noentry
設定 レーヴのキョウダイである銀色の竜の子供(それでもレーヴと大体同じ大きさ)
女の子
優良種の竜特有のプライドが高いらしく、話し方は酷くぶっきらぼう(レーヴ談)らしい
でも、大抵何だかんだ言って「お願い」は結構聞いてくれる(レーヴ談)とのこと
竜種として未熟な個体の為、人の言葉を理解する事は出来るが、話す事は出来ない
基本的に「お願い」抜きで無条件に背中に乗せて、空を飛ぶ気が有るのはレーヴのみ

出会い頭で見知らぬ相手にいきなり頭に齧り付いたり、強靭な翼で風を扇ごうとして吹きとばしたりする等、
結構お茶目な性格なのかもしれない 
備考 Noentry

■PC面識表 ※セッションでご一緒した方々(整備中)
+ ...
感情 お名前(敬称略) その他備考
ダルフィン
ユヒテル
オウミ
レーター
チコ
マルセラ

+ ■PLの他の所持PC
未完の/信念の二刀流武士  ヒエン  魚狂いの不運武士
魔炎の魔術師/半魔の仮面戦士  ロゼ  桃色フラグ一級魔術師
忠義の/彷徨う傀儡人形  フィリア  クールメカメイド
雷鳴の演奏家/暗殺兵器  ヘルクス  胡散臭い演奏家
日輪の/白犬の戦巫女  シラヌイ  かわいい系イヌミミ巫女
黒翼の黒騎士/異端査問官  ルベル  ジト目寡黙系天然不思議騎士
賢龍の申し子/竜騎兵  レーヴ  控えめ天然野生児&つんでれドラゴン
魔導の系譜の/ホーエンハイムの錬金術師  フォルクマール  心配性凡人おにーちゃん
隻眼の/秘剣の影武者  アサギ  超低沸点刺客影武者
イシヤの/連結刃の海軍士官  ライナー  苦労性真面目系ツッコミ海尉
キューグの/退魔の神殿騎士見習い  ダンテ  沈黙商談筆談騎士見習い

PL以外からのコメント

コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月20日 22:09

*1 1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。5分必要

*2 狩猟・採集・登攀・植物の知識などに関する判定+2

*3 1セッションに1回、対象に機敏+精神による突(雷)属性の投射魔法攻撃を行うことができる。剣※2を装備している必要がある ※2 すべての剣と刀、またはそれらに類するとGMが認めるもの 攻撃後、5以上ダメージを与えた場合は1d6のダイスを振り、5以上が出た場合次の相手の行動をキャンセルさせる 「必殺技」可 「急所狙い」可 <必中斬撃>可

*4 片手剣:武勇攻撃+1 攻撃判定時にゾロ目が出ると、ダメージ+1d6 透き通るほどに磨かれた鋼の剣 神聖な輝きを放つ

*5 ユニークアイテム 突発第百四回第五PTにて、リセさんから借り受けそのまま購入、譲って貰った。売価15,000G 出典は公式第18回

*6 ユニークアイテム 色の迷宮第六階層にて、金色の竜が守っていた失われた筈の経典。巡り廻って、オウミさんからタダでプレゼントされた。本来の価格は売価25,000G 市場価格50,000G

*7 甘くて小さくて甘くて赤くて甘くて甘い林檎。食べると1d6/2+1回復するが口の中がでろ甘くなる。何故か腐らず虫はつかない。売値100G