名前 ハルウェン(Halwen)
PL K◆8PfM.NT106
年令/性別 見た目は二十代後半/男性
職業 騎士
人種 魔族
武勇 機敏 精神 備考 装備品ルール第4版適用データ
能力値 「芸能」「威圧」判定+1
攻撃力 打 スタン攻撃+1
防御力 防御/打+2 射+1
HP 20
スキル 常備 自己犠牲*1
消費 威圧*2
治癒魔法*3
鉄腕
経験点 11(累計31)(GM経験点2)
英雄点 20
参加回 闘技場セッションピンチヒッター キャンペーン「ネス公国蛮勇記」
装備品 武器 バトルハンマー相当の金棒 15000G 2 -1 0 打 スタン攻撃+1
獣の楯 10000G 1 1 0   防御/打+2 射+1
かぶき者の戦装束 15000G 0 2 1   「芸能」「威圧」判定+1
装飾品 鉄兜相当の額宛  5000G 防御/武勇+1
名医の指輪相当の銅の腕輪 10000G 治癒魔法/精神+1
技能書 「アルソンの自叙伝」相当の「名も無き男の手記」 10,000
・<盾かざし>が可能
※<盾かざし>
1ターンに1度まで、隣接した仲間の代わりに攻撃の対象となれる。
相手が攻撃を宣言し、防御側が防御判定を行った後の、ダメージを受ける直前に使用できる。
範囲攻撃の場合は、対象となったものから一名を選ぶ。
・「戦士教本 1」 10000G <防御を固める>
自分の行動を放棄し、代わりに、直後の自分の手番まで防御状態となる。
(個別イニシアティブ判定の場合はターン開始時に宣言でき、その場合はそのターン終了時まで)
この間、あらゆる武勇・機敏攻撃に対し、能力値+3して対抗判定を行える。 「鉄壁」可
角を削って作られた根付け(魔法書相当 雷+1)
所持品 消耗品 気付け薬相当の革袋入りの火酒 (1000G) マトック(3/10)
フレーバー ナイフ 皮袋 ランタン 油 
端のほつれたマント ぼろぼろの羊皮紙の束
所持金 9201G+5598+7683(累計75301G)
備考
NPC使用
二次創作
外見 浅黒い肌、薄い金髪の見るからに強面な青年。
歯は牙のように鋭く、口を閉じていても下の犬歯が見える。
鈍い黄金色の厳つい鎧(トゲ有)に真っ黒なマント。正直、目立つ。
口調 ガサツで粗野。一人称「俺」三人称「おまえ、おめぇ、てめぇ」
女の子は「嬢ちゃん」多少べらんめえ。
設定 気ままに人助けや闘いをくりかえし旅をする魔族の騎士。
明らかに人離れした姿に眉を顰められることも多く、
依頼を受けるより勝手に魔物退治をしたり弱者に加勢したりする事が多い。
口調も荒っぽく行動もガサツだが、情に厚い性格。非常に感情の起伏や表現が激しい。
日輪で里を襲っていた「オニ」と呼ばれる食人鬼の血脈。現在は食っていないらしい。
理由はいろいろあるようだが、別にしっかりとした信念があるわけではないようだ。
備考
コネクション アーミラ・チョウン(元ヒイロ村の長 ソンの妻)



■PC面識表
お名前(敬称略)
イズモ 信頼 優しい男
リュカ 尊敬 頭が良い マジメ
ナダレ シンパシー 殺伐変人
ディア 信頼 強い嬢ちゃん
ヒエン 突発158ネズミ講 信頼 愛情深い
リセ 突発158ネズミ講 心配 優しいが無理が心配
オリヴィエ 突発158ネズミ講 信頼 情け深い男
ワシュウ 突発158ネズミ講 信頼 背中を預けられる男
ダテ 突発防衛戦 仲間 鋭い男
アティア 突発防衛戦 無双 唄って屠れる嬢ちゃん
リアム 突発防衛戦 仲間 邪なんとか拳の使い手
ジャック 突発防衛戦 仲間 冷静
リアス 突発赤い獣 仲間 なで魔
クォート 突発赤い獣 仲間 魔物のボス志願のボウズ
リヴィエール 突発赤い獣 仲間 ボウズの保護者?
カミラ 突発通り魔 仲間 唄うたいのねえちゃん
アサギ 突発通り魔 あぶねぇ 血の気の多いヤツ
アーシュラ 突発賞金首 仲間 かけ算ができる嬢ちゃん
カイン 突発賞金首 仲間 伊達男
ヤナギ 突発賞金首 仲間 守り刀




PL以外からのコメント


コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月03日 21:37

*1 このスキルを持つ者は、仲間が受けたダメージを身代わりになって受けることができます。仲間が負傷した直後に使用を宣言しなければ、効果はありません。このスキルを使っても行動回数は消費しません。

*2 目の前にいる敵全員に恐怖や驚きを与え、行動回数を一回奪うことが出来ます。

*3 このスキルを使うと、自分か仲間一人のHPを 『精神』×3点回復させることが出来ます。あるいは、周囲にいる仲間全員のHPを 『精神』と同じ数値だけ回復させることができます。