ゾグタルク戦
【ゾグタルクの特徴】
●特殊攻撃
ドレイクにヒールをする
本当のボスはドレイクかも
ドレイクは空に飛びます(この間はGRDがタゲを取ることは不可能)
●雑魚POP
ドレイク起動と同時にワーム数匹POP
●属性耐性
ドレイクには古代ドワーフが有効
ゾルタルクには光属性が有効
●恐怖
恐怖は5
●ドロップ
脚と交換できる宝石。
【討伐の流れ】
1)ドレイク*2起動
↓
2)GRD1でドレイク2匹のタゲを取る。この際メンバーにドレイクの火が当たらない様に向きを調整。
↓
3)POPしたワームを処理。ワームが終わるぐらいにゾグタルクが起動するのでMTはゾルタルクを抑える。
↓
4)ワーム処理後ドレイクを攻撃。
↓
5)ドレイクが飛び立ったら近接職はゾグタルクを攻撃。HNTはそのままドレイクを攻撃し、タゲをMNSに行かないように引き付ける。
↓
6)そのうちドレイクが降りてくるので、降りてきたドレイクを近接職も攻撃し1匹づつ倒す。
↓
7)ドレイクを2匹とも倒したらゾグタルクを倒す。
【各職のポイント】
●GRD=MTはできるだけゾグタルクをドレイクに近づけないようにする(ヒールを防ぐ為)
●HNT=ドレイクが飛び立ったら全力でドレイクを攻撃。タゲを自分に向けるように。
最終更新:2008年01月21日 19:55