滝中学校・高等学校とは、愛知県江南市東野町米野に所在し、中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校である。
高等学校において、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間で、第3学年から混合してクラスを編成する併設混合型中高一貫校。
| 過去の名称 | 滝実業学校・滝実業高等学校 |
| 国公私立の別 | 私立学校 |
| 設置者 | 学校法人滝学園 |
| 校訓 | 報恩感謝・質実剛健・勤勉力行 |
| 設立年 | 1926年 |
| 創立者 | 滝信四郎 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 課程 | 全日制課程 |
| 単位制・学年制 | 学年制 |
| 設置学科 | 普通科 |
| 学期 | 3学期制 |
| 学校コード | C123310000205 |
| 中学校 | D123310000347 |
| 高等学校 | 23535A |
| 所在地 | 〒483-8418愛知県江南市東野町米野1番地 |
| 公式ページ | https://www.taki-hj.ac.jp/ |
創業者の滝信四郎は青少年の教育が重要と考え、1915年(大正4年)に私立図書館の瀧文庫を設立し、1926年(大正15年)に滝実業学校を開校した。
名古屋市を中心に、江南市、一宮市、犬山市、丹羽郡、小牧市、日進市、岐阜県などから生徒が通学している。
2020年(令和2年)度より中学校にiPad、全教室に液晶テレビを導入し、学習のICT化を図っている。また、この設備を利用して2021年(令和3年)度に分散登校とハイブリッド授業を実施した。