atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
人狼三昧
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
人狼三昧
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
人狼三昧
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 人狼三昧
  • tanutanu的狼学 騙るか?潜むか?

人狼三昧

tanutanu的狼学 騙るか?潜むか?

最終更新:2007年03月31日 17:53

tanu_wolf

- view
管理者のみ編集可

騙るか?潜むか?

村が始まり、赤ログで狼の顔合わせが行われた際、まず話題になるのが、「どういう作戦でいくか? 誰が騙るか?」という事。
自分が「騙り狼」「吊られ狼」「ラストウルフ」のどの役割に就くか、決める際の参考に。

騙り狼

騙り狼の最も重要な役割は、真能力者を確定させない事。
特に占い師を確定させるのは、狼大ピンチでエラい事ですが、実は村側にとっても、狼探しが単純作業となってしまうという理由で、あまり歓迎されない場合があります。村を盛り上げるには、推理材料を増やす事が大事。真占い師を確定させてしまう事だけは、避ける様にしましょう。

次に重要なのは、真能力者を襲撃しやすくする事。
真占い師には早々にご退場いただくのが、やはり狼有利に運ぶ第一段階でしょう。
その為には、狩人護衛を狼占い師に引き付ける事が要求されます。信頼を取りに来る偽占は狼占だと、村側にも推理されますが、イキナリ信用勝負に負けて、狩人が真占鉄板になるよりはマシな筈です。

騙り狼のイイ点

ラストウルフになる事が滅多にない。
騙り狼は捨て駒。大体のケースにおいて、途中で吊られる事になります。最後まで灰に残って独りで戦う事が苦手な方、太く短くいきたい方には、騙り役をオススメ。
占吊り希望が入らない。
能力者は、占い対象から外されます。ローラー始動や偽確定などでも無い限り、不意に吊りに上げられる事もありません。序盤の占吊りを回避する自信の無い方には、騙り役をオススメ。

騙り狼のコワい点

衆目に晒される。
能力者COした時点から、一挙一動を監視されてるも同然で、四方八方から突っ込まれます。吊られるまでの辛抱ではありますが。
信用勝負に負けると切ない。
偽扱いされると、誰も相手してくれなくなったり、キツい事を言われたり、と、切ない思いをする事になります。吊られるまでの辛抱ではありますが。

占騙り狼が注意すべき点

襲撃対象であるのを忘れない事。
占騙り狼がやりがちなミスNo.1が、「占い師=狼にとって一番のご馳走」であるのを失念する事。
一般的な初回襲撃は、高確率で占い師に来る事を、忘れてはなりません。
占い師は、自分が襲撃される事を恐れるモノです。
迂闊な発言で、自分は襲撃対象とならないのを知ってる事が、露呈しない様にしましょう。

自分には明日が無いかも知れない。
そう思った時に、「占い」という、村の重要な戦力である特殊能力を持った人間ならどう行動するか。
狩人の護衛を要求するも良し。
襲撃される事への恐怖感を演出するも良し。
持てる情報全てを放出すべく、全力考察を提出するも良し。
この辺は、占騙り狼の性格ややり方次第ですが、一番村側にチェックされているのは、灰狼を必死で探そうとしているか否かという行動です。
捨て駒の覚悟を見抜かれない事。
騙り狼は捨て駒です。
しかし、その覚悟を、村側に悟られてはなりません。
前述した「襲撃への恐怖が感じられない」と言われる理由は、この辺の心情が透けて見えた結果とも言える場合が多い様に思います。

また、占襲撃成功後の、占騙り狼の行動は結構重要です。
状況によっては、生存した占い師をすぐには吊らず、暫く泳がせる選択をされる場合があるからです。
さっさと吊られる気で適当こいてたら、それは必ず裏目に出ます。
真決め打ち貰ったるッ! くらいの気合で臨みましょう。
対抗への対応に注意。
一般的に、対抗をやたら叩くのは偽要素と取られます。
まー私は、ひたすら対抗を叩く真とかも見てるんで、一概にそうとも言えんとは思ってるんですが、灰狼を探す事よりも、対抗の粗探しを優先してしまうと、村側からの印象も悪くなり、比例して信頼度も落ちてしまいます。
対抗を貶めたくなる気持ちも解らんでは無いですが、そこは堪えて、淡々と接する方が吉でしょう。

役職経験は必要か?

騙り狼は、真役職経験が無ければ出来ないか?
答えはNoです。
真の経験が無くとも、仲間狼のアドバイスや、まとめサイトで開示されてる情報、過去ログ読みなどで得た知識で、充分補えます。
真能力者の心情を理解した上で表現しようと思えば、経験もあった方がイイかも知れませんが、それは「経験があればやや有利」程度の問題だと考えています。

私自身、占騙り狼を6回やるまでの間、真占の経験は皆無でした。
失敗もしましたが、回数を重ねる毎に、COするなり偽決め打ち、などという状態は回避出来る様になりました。

「経験ナイから・・・」で尻込みせず、思い切って挑戦してみるのも面白いよ♪

潜伏役/吊られ狼

潜伏役の内、先に吊られる方の狼にも、きちんと役割があります。
時々、吊られる事になったのを「足を引っ張った」などと言って落ち込む人もいますが、それは大間違いです。
激しい仲間切りの末、先に吊られる事になったのなら、それだけで既にイイ仕事をしていると言えます。死後の黒判定が、ラストウルフの状況白要素となるからです。
もしも早い段階で、仲間に切られた挙句に吊られても、自分を卑下する事無く、落ち込む事無く、胸を張って墓下に逝って下さい。

また、吊られ狼は、偽造ラインを形成しておく事で、罪の無い村人を吊りに巻き込む事が出来たりします♪
偽造ラインの作り方はイロイロですが、大した根拠もなく灰村人を白扱いしておく、なんて事だけでも、割と有効だったりします。

自分自身の白さ黒さを調節出来る様になれば、吊られ狼としての破壊力は更に増大する気がしますが、ココはまだまだ試行錯誤中です。

吊られ狼のイイ点

ラストウルフにならずに済む。
非常に当たり前の事ではありますが。
騙りに出るには自信が無い。でもラストウルフも何だかコワい。
そういう方は、ラストウルフにしっかり切られて散るのが吉です。
偽造ライン炸裂が愉しい。
仕込んだ偽造ラインが原因で、村人吊りが上手くいった時は、中々愉しいモノがあります♪

吊られ狼のコワい点

大した根拠無く吊られる場合がある。
特に黒要素を出される事なく、取り敢えず吊っとけ的に吊られる場合があります。
これは割と悔しい状況ではありますが、ラストウルフが逃げ切れるなら、それもまた一興、くらいに割り切る必要があるでしょう。

潜伏役/ラストウルフ

当然ながら、狼勝利を確たるモノにするのが、ラストウルフの一番重要な役割です。
つまりは、最後まで生き残る事。

ラストウルフのイイ点

スリルがある。
状況が煮詰まってくると、村人にも余裕が無くなります。
何がきっかけで疑いの矛先が変わるか、予測の付かない状態になる事も多く、毎日が非常にスリリングです♪
ストーリーを作れる。
どういう展開にしてどう村を混乱させるか。
そのストーリーを考えるのは、大抵の場合、ラストウルフがメインとなります。LWが生き延びやすい状況を作る事が、一番重視されるからです。

ラストウルフのコワい点

四面楚歌。
周囲は、全て敵です。
しかも自分が狼である事は、悟られてはなりません。
敵の中で敵を欺きつつ、生き続けねばならないのです。
その為に人を騙して陥れる事に、強い抵抗を感じる方には、あまりオススメ出来ません。
プレッシャーがかかる。
仲間狼を犠牲にしながら生きる分、その死を無駄にしない様に、とのプレッシャーは、当然かかります。
プレッシャーに弱い方、それが原因で体を壊してしまう方には、あまりオススメ出来ません。

・・・と、ざくっと述べてみました。
自分がどの役割に向いているか、イロイロ試してみて、狼生活をエンジョイして下さい♪




←戻る


「tanutanu的狼学 騙るか?潜むか?」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
人狼三昧
記事メニュー
  • トップページ



参加した村の感想
  • 人狼BBS
    • 参加村の一覧
  • 人狼達の黄昏
    • 101E村
    • 105E村
    • 108E村
    • 113E村



駄文
  • tanutanu的狼学
  • tanutanu的考察法



Bookmark
  • 人狼BBS
    • F国/C国
    • まとめサイト
    • 個人まとめサイト
  • 人狼達の黄昏
  • 人狼SNS

記事メニュー2
更新履歴
取得中です。



  • @wiki FAQ
  • @wiki 初心者講座
  • @wiki マニュアル
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

人気記事ランキング
  1. 沈黙の村(F599村)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6581日前

    封印の村(F1166村)
  • 6581日前

    僻地の村(F1132村)
  • 6581日前

    参加した村の感想
  • 6597日前

    黄昏113E村
  • 6640日前

    F926再戦村(黄昏108E村)
  • 6669日前

    F957再戦村(黄昏105E村)
  • 6685日前

    最果ての村(F1039村)
  • 6697日前

    tanutanu的考察法
  • 6697日前

    考察:F1015村
  • 6699日前

    tanutanu的狼学 やってはいけない
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 沈黙の村(F599村)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6581日前

    封印の村(F1166村)
  • 6581日前

    僻地の村(F1132村)
  • 6581日前

    参加した村の感想
  • 6597日前

    黄昏113E村
  • 6640日前

    F926再戦村(黄昏108E村)
  • 6669日前

    F957再戦村(黄昏105E村)
  • 6685日前

    最果ての村(F1039村)
  • 6697日前

    tanutanu的考察法
  • 6697日前

    考察:F1015村
  • 6699日前

    tanutanu的狼学 やってはいけない
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.