atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
人狼三昧
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
人狼三昧
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
人狼三昧
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 人狼三昧
  • F957再戦村(黄昏105E村)

人狼三昧

F957再戦村(黄昏105E村)

最終更新:2007年04月30日 22:34

tanu_wolf

- view
管理者のみ編集可

【F957村再戦】海神様を鎮める村(105E村)

[霊能者/資産家マルク/6日間生存/勝利]

  • 村タイプ:E (狂信者&共鳴者入り)
  • 更新時間:03時30分(24時間更新)
  • 全ログ

今日は、邸からアンチョビの缶詰と、豚ロース肉を大量に運ばせたので、この食材でカテリーナ殿には腕を振るっていただこうかの。
(資産家マルク 2日目 05時18分【白ログ】)

一品目、こちらがアンチョビでございます。アンチョビの瓶を開けて皿に盛ったものです。
二品目、こちらが豚のお造り。豚ロースを皿に盛ったものです。どうぞご賞味くださいませ。
(料理人カテリーナ 2日目 23時03分【白ログ】)

ぐふぅッ…!
カテリーナ、ヤルなお主…どこまでも…。
(資産家マルク 2日目 23時05分【独り言】)

RP・ネタ

以前、黄昏でプレイした時、顔グラや印象が怪しかったマルクを敢えて選択し、キャラ性能を試して見ようと思い立ちました。…これが全ての元凶だったのかも知れん…。(責任転嫁)
RPは、宿を買い取って一大リゾートホテルを建てようとしている資産家…と言うより実業家。料理人カテリーナがやたら妙な料理を出すので、なんとかまともな料理を作らせ、ホテルで雇おうと苦心する…というRPでいく事にしました。

戦略・方針

霊能者は何度か経験あるものの、常に確定していた為、今後こそは対抗出てくれないかな、というのが実は本音。
とはいえ、それを霊本人が望んだら胡散臭いのは当然なので、一応霊が確定する可能性のある戦略を提案。
回避COする羽目になる程怪しまれる事はあるまい、とたかを括っておりました…。

まずは

初日、共鳴者が1CO。
更に、力一杯占霊初回投票COを主張する村人も登場。狂信者が居る為、その連携を崩そうというのが主目的。
私は普通に占初日、霊初回投票COを提案していたのですが、色々意見を見ている内に、潜伏案の方が有利かと判断し意見変更。
結果、占霊初回投票CO。占回避COアリ。
回避する際は、占霊どの能力者かは言わず投票先で示すという方針に。

初日2日目と、やたらCO方針に突っ込んで来る人物が。
質疑応答してるうちに、段々と「それ以上訊かないでくれ。霊バレする…」という領域にまで踏み込まれ、歯切れ悪くなった処を怪しまれて2日目に占挙げされました。
他からも予想以上に怪しまれていた為、回避COになるのはマズいな…と思っていたら、2日目最初の占先が回避。
次に私が占い先になったので、当然回避。
3人目がようやく回避なしで、その日は終了。
そして3日目朝の投票CO結果は…。占1霊2。
……真占確定?!

そして

占確定に沸き立つ村人たち。
早速、詰み手計算や今後の方針を議論する人々を尻目に、私はひたすら推理モードに突入。
何しろいくら占確定していても、狩人が居なければ全く意味の無い話。この朝に襲撃されていた白確が狩人である可能性を、私は割と高めに見ていたんですな。
もしも占襲撃があった挙句、自分が偽と見做されたら、村が盛大に迷走するのは必至。
救いだったのは、対抗が狼であれ狂信者であれ、ラインを読む事が無駄にはならないという一点のみ。

必死で黙々と推理していた結果、何とか対抗を先に吊らせる事には成功。
判定結果は人狼。
ローラー完遂の空気の中、比較的白めに見られている灰に対して狼ヒットしたという手応えがあった為、今度は何とかこの灰の判定を見たい、この灰の黒さを皆に証明したいという欲望が。
するとこの灰、リアル事情で一両日の参加が難しいとの連絡がありました。
これは残念だったけれども、そういう事なら仕方が無い。
変則ローラーとなり、先にこの灰が処刑されました。

最終的に

5日目朝。
この灰の判定結果はやはり人狼。
しかもGJ発生で、狩人の生存も確認。
どっと安心して「仕事完了。さ、ローラー完遂OKだよ」という心境になった処、占い師から黒出しが。
…マジですか?!
私視点ではそれ、完全に詰みなんすけど?

それまでの緊張状態から一気に緩和。
黒出しした灰の黒証明も、事情が事情だったので積極的には出来ず、灰(私にとっては白だけど)が「ここが黒かったかも…」と言うのに補強材料を提供する程度に抑えました。

LWがどう出るか…もう狼COでもいいじゃないか…村視点では1人目の人狼なんだし…と思っていたら、この狼、いきなりドイツ語を喋りながら登場。
わー、ドイツ語なんて何年ぶりだぁ!と翻訳している内に夜が明けて、無事に村側勝利となりました。

反省と今後の課題

何よりも、回避COする羽目になる程疑われた事ですな。
今回は、私もリアルで打撃を受ける出来事があった為、序盤の集中力を欠いていた面はありました。それにしてもここまで黒く見られたのは、ちょっと無い経験だったかも知れない。それこそ、キャラ性能の所為にしたくなる程に。

その出来事と回避になってしまったという事実とで、精神的にかなり不安定になっており、疑われる事に苛立ってるのを表に出したり、勘違いでマジ切れしていたりと恥ずかしい処も多々あります。キレてはいけない、キレては…。

推理法について、白っぽいと言われていた人物の黒を見抜けた事には満足。
しかしLWを見逃していた事は反省点。
考察法について、自分が上手く言語化出来ない点を「そう表現すれば良いのか」と感じた意見などもあった為、いずれ整理してみようと思います。

雑感

対抗が出た上に疑われる真能力者の心情、というのが、とても良く解りました。対抗の居る霊などローラーされるのも仕事の内、と、今まで割り切って考えていた自分ですらキツめの言葉を投げられるのは堪えました。
特に、白確からの言葉。ブラフ的発言で揺さぶって反応を見る…という方法を否定はしませんが、相手によっては、モチベーションをへし折る可能性が高い事を認識。
逆に、偽要素も真要素も出した上で、戦略的に真と妄信して生かしておく訳には行かない、という言い方や、霊ローラーで狩人保護しつつ灰を洗う事を優先させて欲しい、という言い方には、随分救われました。
ここで学んだ事は、自分が今後、対抗の出た能力者に対応する時や、白確やる時の参考にしたいと思います。

…そう言えば、中身ステルスは特に意識していなかったのですが、どうやらかなり成功していた様子。
特に、私をよく知るゲストの面々にバレてなかったのは、大きいですな。ここは今後も精進していきたい処。

次に、黄昏についての雑感。
やはり、BBS準拠の発言量+アクションという仕様は、私にとっては非常に使い易いです。
ネタに突っ込み入れたり、ちょっと補足を要求したい時などに、アクションを使えるのは便利で良い。BBSだと、この文章量で発言するのは勿体無い…などとなる事も多いし、ガチモードになっても、アクションでちょこちょこネタが入ると、やはり和みます。
またこの度の再戦に当たり、管理人さんには色々とお気遣いを戴きまして、感謝の極み。使い心地のみならず住み心地も良いとなれば、今後もどんどん利用させて戴きたい処です♪

以上、狼連吊りで決着までは早かったけど、特濃な勝負でした。

村側の皆サンへ

怪しい霊能者で、おまけにピリピリしていて、済みませんでした。
発言をしっかり読んで、判断しようとして下さった方が居たのには救われました。
どうも有り難うございました。

狼側の皆サンへ

今回は、狼側の皆さんは大変だったと思います。
皆さんが、ベストの状態で闘っておられたなら、また違う結果になったと思います。
お疲れ様でした。


「F957再戦村(黄昏105E村)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
人狼三昧
記事メニュー
  • トップページ



参加した村の感想
  • 人狼BBS
    • 参加村の一覧
  • 人狼達の黄昏
    • 101E村
    • 105E村
    • 108E村
    • 113E村



駄文
  • tanutanu的狼学
  • tanutanu的考察法



Bookmark
  • 人狼BBS
    • F国/C国
    • まとめサイト
    • 個人まとめサイト
  • 人狼達の黄昏
  • 人狼SNS

記事メニュー2
更新履歴
取得中です。



  • @wiki FAQ
  • @wiki 初心者講座
  • @wiki マニュアル
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

人気記事ランキング
  1. tanutanu的狼学 騙るか?潜むか?
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6550日前

    封印の村(F1166村)
  • 6550日前

    僻地の村(F1132村)
  • 6550日前

    参加した村の感想
  • 6566日前

    黄昏113E村
  • 6609日前

    F926再戦村(黄昏108E村)
  • 6638日前

    F957再戦村(黄昏105E村)
  • 6654日前

    最果ての村(F1039村)
  • 6666日前

    tanutanu的考察法
  • 6666日前

    考察:F1015村
  • 6668日前

    tanutanu的狼学 やってはいけない
もっと見る
人気記事ランキング
  1. tanutanu的狼学 騙るか?潜むか?
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6550日前

    封印の村(F1166村)
  • 6550日前

    僻地の村(F1132村)
  • 6550日前

    参加した村の感想
  • 6566日前

    黄昏113E村
  • 6609日前

    F926再戦村(黄昏108E村)
  • 6638日前

    F957再戦村(黄昏105E村)
  • 6654日前

    最果ての村(F1039村)
  • 6666日前

    tanutanu的考察法
  • 6666日前

    考察:F1015村
  • 6668日前

    tanutanu的狼学 やってはいけない
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.