「TAS MAP6」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
TAS MAP6 - (2008/08/02 (土) 14:57:11) のソース
[[MAP06.smv>http://www33.atwiki.jp/tasdouga?cmd=upload&act=open&pageid=502&file=MAP06.smv]] |>|movie end| |前回|66770| |今回|80562| |成長|LV|HP|力|技|速|運|武|守|魔| |マルス|7|24|11|6|13|7|12|7|1| |シーダ|9|22|10|12|19|12|15|9|6| |>|消費| |ぎんのやり|2| ---- **自1ターン レナで買物 予定通り手槍を4本購入 最終的に必要ないなら余計な時間となるが 1本でも必要なら2~3本の追加購入の時間は 乱数調整で吸収されてしまうだろう ターン終了を調節して盗賊の位置を調整 **自2ターン シーダで盗賊 敵ターンで手槍に襲われるので、手槍で攻撃したいところだが 必殺成長して守備が引けないため断念 技があと1あれば手槍でいけた その場合、出撃する馬メンは1人でいい **敵2ターン ミネルバと姉妹が帰還 会話で乱数調整できる **自3ターン ザガロ Dナイト ウルフ Pナイト を担当 このターンでシーダを動かさなくても、攻略ターン数は変わらない しかし力があと1あればボスを銀の槍で倒せるようになるため、下のAナイトを戴く 支援なしで辛いがなんとかなった **自4ターン シーダでボスを撃破 アーマーキラーの消費を抑えられたのが嬉しい 銀の槍も1本入手 このままケチっていれば余るのではないだろうか? 次ターンなら支援ありで戦えるが、敵ターンの思考時間を短くするために さっさと倒してしまう あっさりいい乱数を引けたため、検証はしていない ---- シーダ成長のため馬メン1人余計になってしまった 守備を捨てればいいのだが、今後を考えこのようにした 爺さん話長いよ