2011年の歴史・ログ

引き続き二代目指揮官の時代


2011年1月

2011年1月1日…第494回「第71話:新春激走任務部隊」
  • 新春恒例、駅伝に参加
  • 序盤は良いペースだったものの、徐々に脱落者が増え…
  • 完走は出来たものの、脱落者累々で任務失敗…今年も思いやられる?
  • 本年もよろしくお願い申し上げます

  • お正月早々に地雷撤去のボランティアに行く部隊
  • 金属探知機?機材?もちろんありませんよそんなものー
  • 序盤は伸び悩んだものの無事に目標値まで撤去達成!
  • キョン子初代行でしたー!参加いただいた皆様ありがとうございましたー

2011年1月7日…第496回「Ponite Hazard"Code Berontyo"」
  • 20××年地球は核の炎に包まれた。だがポニテは死に絶えてはいなかった
  • かつてPoウィルスに汚染され核にて破棄処分された街に再びポニテが蔓延した。
  • 任務部隊はワクチンを持ってポニテになった人々を救う為に(嫌々)立ち上がる。
  • 終盤にはPo感染レベル6と言われる通称ポニテイラントも襲ってきて被害が拡大。
  • 救出人数が目標には届かなかった為、残った人々諸共再度核にて破棄されたが、正直これで終わったとは思えない・・・

◆2011年1月8日…第497回「タイトル未定」(グラハム担当回)

2011年1月9日…第498回「死んで雪が消えるのか」
  • 大雪で孤立した山頂基地に支援物資を送ることに
  • 慣れない雪山登山、さらにヒグマの乱入により収拾が付かなくなる
  • 結局、二次災害に遭った任務部隊は山小屋に避難することに
  • 一方、本来救助活動に従事するはずのM指揮官は新年会と昇進祝いで部下と酒を飲んでいた

2011年1月15日…第499回「結婚狂騒曲」
  • 誤魔化しの効かなくなたさんたな隊員とパチュリー隊員の結婚式(偽装)を行うことに
  • 世界平和と国の威信のためなら仕方ないよね(棒
  • 結婚式半ばで白黒魔法使いが乱入し大暴れ!!
  • パチュリー隊員は魔理沙と駆け落ち(?)をしたが「これはこれでアリじゃね?」と納得した各国の首脳であった

  • 厳寒、豪雪で外に出られない人の為に、ピザを配達する事に
  • つまみ喰いする隊員が少なくなかったが、何だかんだで皆がんばる
  • 後半は焼き立てピザが顔面に直撃する隊員が続出
  • 任務は成功。報酬としてチ※ズくんぬいぐるみを手に入れた…バイト代?何それ美味しいの?

2011年1月21日…第501回「ざわめく森」
  • 渓流地帯に大型の猪現る
  • 近隣住民の為に大猪「乙事主」を討伐せよ!
  • 結論から言うと5桁で全滅しました
  • よえー

2011年1月22日…第502回「第59回 敵包囲網突破作戦」
  • 敵軍に包囲された味方を救助するため、極寒の戦場に空挺降下
  • 序盤からアカギあきなどの活躍もあって、大量の犠牲者がでる
  • ルーデル大佐の援護もあったが、後一歩のところで敗北
  • なお、初参加のてんさいさんがACEに選抜されました

2011年1月23日…第503回「crazy.crazy.crazy」
  • 指揮官である『衛生兵』を失って長い任務部隊
  • これにより日に日に部隊の統制力が低下、脱走兵が増加し山賊まがいの行動をとるようになる
  • もちろんこれを良しとしない総司令部は任務部隊にこれらの鎮圧を命令する
  • しかし脱走兵の戦力は既に任務部隊本隊を超えており対処は既に不可能であった…

  • 遭難先の山小屋で一夜を過ごすことに
  • そこは死者も出る程の心霊スポットで完全に閉じ込められる
  • 亡霊は指揮所の声色を用いて任務部隊を誘き出そうと画策
  • だが、なにがでるかな♪隊員に看破されていたため失敗。無事に朝を迎えた

2011年1月30日…第505回「もしもの時の救護訓練」
  • 負担ばかり掛けてしまっている救護部隊の為に任務部隊の隊員達も救護訓練を行うことに
  • しかしいつもの癖で鉛弾などで安楽死させる隊員達
  • 任務中盤には『死に誘う程度の能力』を持つ亡霊姫の乱入により訓練はさらに大惨事に・・・
  • 結局任務は失敗し『餅は餅屋』という教訓を得る任務部隊だった

2011年2月


2011年2月4日…第506回「とある学園都市の防衛戦」
  • 2010年11月28日の任務で統合した学園都市へ敵が攻めてきた!!
  • 任務部隊はこれを迎撃し学園都市を守れ!!
  • 序盤は脱落者も少なかったが中盤から徐々に押され始める任務部隊
  • さらに敵はデスザウラーを投入!!次々と荷電粒子砲の餌食に・・・・
  • 辛うじて学園都市の防衛には成功!!しかしこの戦いの裏には何かきな臭い動きが・・・?

  • 紅魔館豆まき大会の片付け作業に入る
  • 戦車を乗り回したり爆弾を炸裂させたりする隊員がちらほら
  • 途中で魔理沙とパチュリーのいつもの微笑ましいやり取りが始まる
  • やっぱり二人の間に立ち入ることなんて出来ないと思う小悪魔だった

◆2011年2月6日…第508回「タイトル未定」(衛生兵担当回)

2011年2月11日…第509回「第60回 デモ隊を「説得」せよ!!」(航法士担当回)
  • 軍部首脳の政権に対する国民の怒り爆発、デモ発生
  • 任務部隊による懸命な「説得」が行われるが、戦力不足が大きく響く
  • 伝説の999特攻が出るなど奮闘するも、デモ隊の解散には至らなかった
  • 政党勢力が国政に大きな影響を与えるようになり、大規模な軍縮が実行される羽目に…

  • 実験中に暴走した無意識集合体『幻想猛獣・改』の殲滅任務
  • 序盤から他の隊員の攻撃の巻き添えになる隊員が続出
  • 脱落した隊員が敵に操られ、地獄絵図の様相に
  • 何とか殲滅には成功。しかし野は死屍累々


2011年2月13日…第511回「チョコレートパニック」
  • 近隣住民と親睦を図るためバレンタインチョコを製作しよう
  • 積み上げたチョコを崩したりつまみ食いしたりさらにはいろんな意味でアブナイ方向へ走ろうとする隊員が続出
  • 結果的に微妙に必要数には届かず完成した12399個ものチョコは部隊内で消費することになった
  • 余談ではあるがパチュリーあきがさんたな隊員にバレンタインケーキを渡している姿が目撃された・・・復縁は近いのか?
  • さらに余談になるが雀あきが多数の半名有りから狙われる事態が発生!!雀あきの明日はどっちだ!!


2011年2月18日…第512回「鋼鉄の兵団」
  • 新たなアーマー運用システムのテストの為に任務部隊への協力を要請したアイアンマンこと社長
  • しかしテスト中に開発中の巨大アーマーが暴走、テストを中断して暴走を止める為に戦うハメに
  • 暴走は収まったが規定の数値には届かずテストは失敗、新システムは操作が複雑すぎて採用が見送られる
  • 誘爆ルールなんぞ作ってはみたものの結局1回も発動せずに終わったという・・・

2011年2月19日…第513回「続・チョコレートパニック」
  • 前回作ったチョコレートを自分で消費する事に・・・・
  • 一番マシなチョコを食べようと各所でチョコの奪い合いが勃発!!
  • 健闘はしたものの任務は失敗!!3413個のチョコが残された・・・・

2011年2月20日…第514回「ボロに乗っても心はハーレー」
  • 違反車両を撤去する仕事を請け負うことに
  • 作業は順調だったが自転車を操る珍走団の襲撃を受ける
  • ならず者の排除は完了したものの不況を感じさせる任務であった
  • なお、久方ぶりに任務終了時において時空が歪んだ

2011年2月25日…第515回「珍獣密猟団を退治せよ!」
  • 珍獣保護区に現れる密猟団の退治を依頼された任務部隊
  • 序盤から密猟団を圧倒するも後半助っ人としてSランカーを投入してきた密猟団
  • しかし大勢を変えるには至らず任務部隊は密猟団を追い出す事に成功、珍獣たちにも安らぎの日々が訪れた
  • だがやりすぎて焼け野原同然の状態になった保護区を見て「頼んだのは間違いだったかも・・・」と頭を抱える社長であった

  • 2月26日といえばクーデター、今年は任務部隊が大暴れ
  • しかし航法士に反旗を翻した海軍が鎮圧する側に加担…任務部隊は追い詰められる
  • 核ミサイルの迎撃には成功したが、制圧目標を占領できず任務失敗
  • 過激派の狙いは(比較的)穏健派の航法士を追放して、人類殲滅を実行に移す事だった…どうなる世界!?

2011年2月27日…第517回「決戦!!エリアS0A8!!」
  • 戦力を整えた敵軍が新聞屋隊員が監禁されている地下帝国付近に攻めてきた!!
  • 敵を攻撃しつつ新聞屋隊員を救助せよ
  • 開始間もなく伊藤隊員が4桁を踏み大惨事
  • しかし結果は敵をオーバーキルし大勝利!!新聞屋隊員も無事救助できた
  • ちなみに『エリアS0A8』→「射命丸 文」とかけていました・・・気づいた人はいるかな?
  • どうでもいい事ですがこの任務が初代行一周年だったと後で気づいたLであった・・・・・

2011年3月


2011年3月4日…第518回「FUDGY ICING!」
  • jun国各地で起きた菓子強奪事件、犯人を捜すために集められた任務部隊であったが犯人が奪った菓子を町中にばら撒くという奇行に!
  • 菓子を回収しつつ犯人のジョーカーを追い詰めるが最後の最後にパイを奪い合うという醜態を晒してしまった任務部隊
  • かろうじてジョーカーは逮捕したもののアーカムからあっさり脱走、逆襲があるか?
  • 今回マイナスの名有りがいなかったのでペナルティは無し、私の任務はこんなのばかりだな・・・

2011年3月5日…第519回「災いの門に戸は立てられず」
  • 国家を揺るがす機密事項を揉み消すことに
  • 特殊部隊隊員の脳天をハンマーで叩く簡単なお仕事です
  • 序盤でパチュリーあきが「知ってしまい」、B級戦犯に
  • さらに対象者に例のコックがいたため、次々と(手や足の)首を折られる
  • 暴れまわるコックを止めたのはT中佐とプロ野球選手のサイン入りバットだった

2011年3月6日…第520回「宗教大戦争!!」
  • JUN国に存在する各宗教が首都で激突!!
  • この状況を見過ごせない任務部隊がこれの沈静化に当たる
  • しかし各宗教に引き込まれるばかりか多数の新宗教を立ち上げる隊員達
  • なんとか沈静化には成功するが宗派が増え火種の残る結果に終わった・・・・

2011年5月

2011年5月22日…第521回「地雷訓練」
  • 長期活動休止していたJUN任務部隊、鈍った体を解す為に訓練開催
  • 解すどころか体が解けるほどハードです、本当にありがとうございました
  • 久々の開催でしたが皆さん色あせない活躍で嬉しい限りでした

2011年5月29日…第522回「ルパンVS任務部隊!!」
  • メカ衛生兵の残骸を狙うルパン一味を阻止せよ!!
  • 何故か五右衛門に対抗意識を燃やし敗れ去る隊員が続出!!
  • 終了間際にじまんぐあき(ネコ玉隊員)が6桁を発動!!メカ衛生兵の残骸は盗まれ任務は失敗
  • 何故か裸の隊員が増えたが気にしてはいけない・・・・

2011年6月


2011年6月5日…第523回「ドツボに嵌ってさあ大変」
  • 没落貴族の職業訓練を行うことに
  • それは表向きのことで、本当の目的は不満分子のあぶり出しだった
  • 暴発させること自体は成功したものの抵抗激しく任務失敗
  • ダシに使われた元貴族は永遠亭に就職し、そこの当主は何故か月に飛ばされた

2011年6月12日…第524回「お化け屋敷の取材」
  • 部隊の皆でお化けが出るという屋敷の取材に
  • だが撮影した写真の枚数が足らず任務失敗
  • 開始早々アヴェンジャーさんとキョン子さんにフラグが立ってしまった
  • 次の捏造のターゲットが確定したわけである・・・

2011年6月18日…第525回「研究所防衛戦」
  • 学園都市の研究所が敵に狙われているのでこれを防衛せよ!!
  • 最初は脱落者も無く善戦するものの代行が落ちたのをきっかけに被害が出始める任務部隊
  • 中盤には任務部隊のクローンと思われる新勢力が襲い掛かる!!
  • 結局数で押し切られ任務は失敗!!
  • 直後破損した研究所からあふれ出した光に飲み込まれた任務部隊の運命は如何に!?

2011年6月27日…第526回「敵前線基地突破」
  • 前線にて敵の活動が活発化している、敵が攻勢に乗り出す前にこれに対処する必要がある
  • JUN任務部隊の十八番である「強行突撃」、これで敵も一網打尽だ!
  • 結果、甚大な損害が出るも敵基地は陥落した
  • どんな危険な任務を計画しても全滅しないJUN任務部隊に(イラッ)とする総司令部

2011年7月


  • 何故か建造されていた衛生兵の銅像を解体することに
  • そして解体作業を妨害する衛生兵の銅像・・・
  • 最後には自爆装置が作動。結果、犠牲者は90人近くにも上った
  • なお、葬祭担当50回目の代行なのに指揮を執ったのはT中佐だった

2011年7月10日…第528回「花嫁を取り戻せ!!」
  • 2011年1月15日の任務で連れ去られた花嫁パチュリーを奪還せよ!!
  • 序盤から魔理沙のスペルカードが乱発し脱落していく隊員達
  • さらに攫われたはずのパチュリーも隊員に猛攻・・・二人とも仲いいなぁ
  • 結果任務は失敗!!花嫁は連れ去られた上にさらに新しい捏造画像が世界を駆け巡り・・・?


2011年7月17日…第529回「敵補給部隊強襲」
  • 情報部が敵補給ルートを発見、任務部隊はこれを強襲することに
  • 情報どおり補給部隊が通過中、これを敵増援と共に攻撃 撃滅した
  • 久しぶりの圧勝に隊員達も満足げであった

  • 冷房の効いた図書館で本を読み、知識を蓄える
  • はずが、騒ぎすぎて他の利用者に次々と強制退館させられる
  • やっぱり任務部隊には知的より痴的な任務の方が…

2011年7月31日…第531回「Back to the Future」
  • 研究施設の暴走の結果2011年6月18日にタイムスリップした任務部隊
  • 元いた時間軸に戻るには研究所を制圧するしかなく防衛する過去の任務部隊との全面戦闘が勃発
  • 序盤から藤堂あきが味方※しを連発し、ヴァッシュあきが特攻を連発する
  • 任務は何とか成功・・・無事元の時間軸に戻ってきました
  • ちなみに元凶となった研究所の機器はかつて奪われたメカ衛生兵の残骸だった…
※ログを差し替えました(ログ差し替えありがとうございました!!)

2011年8月


  • 世界各国で発見された地球人に擬態したスクラル人、その脅威はここjun国にも及んでいた
  • スクラルを捕獲する為に動き出す任務部隊、間違って逃がす者も出たがそこそこ順調に捕獲していく
  • ところがシビレを切らしたスクラル司令部がスーパースクラルを投入、その為大混戦に
  • 結果ほんの僅かに目標に届かず・・・逃げ出したスクラルの自爆テロによりjun国は大混乱に陥った・・・

2011年8月14日…第533回「タイトル未定」(衛生兵担当回)
  • ログのみ先行してアップしておきます

2011年8月21日…第534回「こんなところに埋蔵金」
  • 自分の基地の地下に正規軍の埋蔵金が埋まっていることが判明
  • こっそり発掘して掌中に収めてしまおうと画策する任務部隊
  • しかし別の物をどんどん発掘し消えていく隊員達
  • 結果任務は失敗したが正直に正規軍に連絡した所報奨金として一部が貰える事に
  • 正直者は救われる・・・・かもしれない

◆2011年8月28日…第535回「タイトル未定」(衛生兵担当回)
  • ログのみ先行してアップしておきます

2011年9月

2011年9月4日…第536回「キュウベぇ捕獲作戦」
  • 謎の少女失踪事件を追ってキュウベぇを捕獲することになった任務部隊
  • しかしあまり捕獲する気がなく※る気満々の隊員達
  • なのにキュウベぇの口車に乗せられ次々と契約して任務は失敗
  • しかしキュウベぇからの要請で魔法少女と共に魔女と戦うことに?
  • 以下次回任務に続きます

2011年9月11日…第537回「闇夜の平中」
  • 滞在していた基地が謎の勢力によって襲撃を受ける
  • ろくに反撃もできず苛立ちを募らせる隊員たち
  • 何とか攻撃を凌ぎ、基地の防衛に成功した
  • 思い当たる勢力が多すぎて実行犯を特定できないjunであった

  • JUN国首都に最強の魔女『ワルプルギスの夜』が襲来
  • 任務部隊は魔法少女達と協力し全力を以ってこれを打倒せよ!!
  • しかしながら強力な魔女の力や使い魔により脱落していく隊員達
  • ギリギリであったがなんとか任務は成功!!
  • 科学が魔法の力を凌駕した瞬間であった

2011年9月24日…第539回「知鼠知己百戦不殆」
  • 謎の復興を遂げたネズミの国へ潜入することに
  • なんとそこでは人間と共存するネズミたちが
  • 進行しつつある計画、新レアアース「ツインテニウム」、暗躍する宗教団体…
  • junはまさに風雲急を告げようとしている

2011年9月25日…第540回「第74話:彼岸花の咲く頃に」
  • 秋の彼岸になって、謎のオカルト現象が多発
  • 調査に乗り出した任務部隊に、魔獣やUMAが襲い掛かる
  • オカルト現象の正体は幻影マシーンが生み出した幻
  • 何とかマシーンを破壊し、怪奇現象は収まった…はず

2011年10月

2011年10月2日…第541回「A Legacy of THE medic」
  • う~遺産遺産、今「衛生兵」の隠し遺産を探し求めて全力侵略している僕達は
  • 極普通な一般的特殊部隊、強いて違うところ上げれば、戦いのたびに大損害が出るってとこかな
  • 名前はJUN任務部隊、そんなわけで「衛生兵」の隠し遺産のある基地までやってきたのだ
  • ふと基地の中に入ってみるとあることに気がついた 「ウホッ! 凄い警備システム…」
  • そう思っていると突然その警備ステムは僕達を虐殺し始めたのだ…!
  • 「やらないか」

  • パックマ※を模したルールの任務
  • レミィ、さんたな、アーカード各隊員の活躍もあり任務は成功
  • 最後にパチェ隊員の壮絶なレスが…
  • ゾロ目が面白いタイミングで出た任務だった

2011年10月16日…第543回「リアル遺体探し」
  • 前回の任務を通して「衛生兵」の復活が必要となった任務部隊
  • 必要なものは「衛生兵」の遺体と魂
  • 遺体は集合墓地のどこかにあるということで力づくで捜索
  • 隊員の一部が亡者に食らわれるというハプニングがあったが無事成功した
2011年10月23日…第544回「任務スレ5周年記念任務」
  • 任務スレ5周年記念スレ
  • 今まで参加していただいたすべての隊員に感謝
  • 記録はこちら

2011年10月30日…第545回「タイトル未定」(兼任整備兵担当回)
  • 本日はいつもお世話になってる温泉街の更なる発展を・・・
  • と思ったら守り神(羽生)様のご機嫌でシュークリーム店誘致へ・・・
  • 無事成功し守り神様もご満悦でした~

2011年11月


2011年11月6日…第546回「地獄を封鎖せよ!!」
  • 衛生兵さんの魂を救出したのはいいが地獄の蓋を閉め忘れており魑魅魍魎が出て来そうになる
  • スキマ妖怪が結界を張るまでの間、時間を稼げ!!
  • 鬼に喧嘩売ったり鬼を封印したり大混戦!!
  • さらには地獄に送られていた夜神 月が積年の恨みを晴らすために隊員達の名前をデスノートに書く
  • しかし何とか任務は成功 亡者達を地獄に送り返した
  • しかしスキマ妖怪の悪戯により結界が未完成であり基地内を妖怪がうろつくようになってしまった

  • 暴徒鎮圧に駆り出される任務部隊
  • junも本気で正規軍と連携を取りながら作戦遂行
  • だが暴徒は囮で首都が攻撃を受ける
  • 結局junは反乱によって国土が四分五裂する羽目に
  • M指揮官はいつもどおり平常運転だったが階級が戻りつつあるのは秘密だ

2011年11月20日…第548回「大攻防戦」
  • 出資している組織の戦力不足を補う為に任務部隊に協力を求めた社長
  • 作戦を開始するも敵防衛の緩さに油断したのかスローペースな侵攻っぷり
  • ワフト奪取、レーダー破壊と有利な状況に持っていくも敵ベースに着いたのはなんと終了2分半前
  • このような状況ではコアを破壊しきれず任務は失敗、だが2分半の間に4分の3近くを破壊する任務部隊を見てある意味流石と思った社長であった

◆2011年11月27日…第549回「美しきものの礎となれ」(衛生兵担当回)
  • ログのみ先行してアップしておきます

2011年12月


2011年12月4日…第550回「その指揮官に反逆せよ」
  • これから復活するであろう衛生兵さんに対抗する為にレジスタンスの結成を目論む任務部隊
  • さっそく街に繰りだしメンバーを集めるのだが・・・?
  • しかし衛生兵さんも憲兵隊を派遣しており次々検挙される隊員達
  • 結局予定していた人数を集められず任務は失敗
  • この先衛生兵さんを止められる者は現れるのか・・・・!?

2011年12月11日…第551回「彼岸島制圧作戦」
  • 王立国教騎士団からの依頼により彼岸島を制圧する事になった任務部隊
  • 上陸早々巨大な斧が飛んできたり邪鬼に教われる隊員が続出
  • しかし何とか島の制圧には成功
  • 脱落者も少なく大成功と言って良い任務だった

2011年12月18日…第552回「獅子身中の虫を尾で払う」
  • 先回の独立に対抗するための工作を開始
  • とある独立国の軍司令官へのクーデター支援を行う
  • 任務部隊とは思えないほどの手際の良さを発揮するも詰めが甘かった模様
  • 結局ツインテール教団の妨害でクーデターは阻止された

2011年12月25日…第553回「プレゼント大作戦」
  • 近隣住民と親睦を図るためクリスマスプレゼントを配る任務部隊
  • ただプレゼントを配るだけなのに謎の脱落をする隊員達
  • それでもギリギリで作戦は成功 無事に住民との親睦は深まった
  • 皆様の下にも聖夜の祝福がありますように・・・


※容量オーバーのログはftp機能を使用しアップロードするか歴史・過去ログ
  「戦史保管室」をご使用下さい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年09月21日 10:18