2019年の歴史・ログ




2019年1月


2019年1月13日…第874回「任務部隊猛レース!?」(ベリー)
  • 今回の任務は任務部隊基地の滑走路でレースを開催しました!
  • しかし指定距離が長く誰一人ゴールできないということになりました!どうしてレース系任務は毎回失敗するのか・・・
  • 代行内でもうやらないと言いましたがもしかしたらまたリメイクしてやる、かも・・・?


2019年1月20日…第875回「仕組まれた同士討ち」(南部響介)
  • 突如青年将校達のクーデターが勃発
  • 任務部隊は鎮圧の為彼等と激戦を繰り広げる
  • 途中、謎の新型機が現れるが、辛くもこれを撃墜する
  • 任務は成功し、鎮圧したが・・・既に我々は泥沼の戦いに足を入れているのかもしれない

2019年1月27日…第876回「マスドライバー防衛戦」(ローンウルフ)
  • 悪役同盟は新兵器を宇宙へ運ぶ為にjun軍のマスドライバーを奪取するという暴挙に出た
  • 防衛する為に任務部隊が向かうも敵の工作により機動兵器が使用不能に
  • 防戦は続けるもこのままでは敵の手に渡ってしまうと判断した社長はやむなくマスドライバーを爆破する事に
  • 敵に利用される事は阻止出来たがコチラも宇宙へ行く手段がなくなってしまう
  • しかし敵もさるもので設計データは別口で宇宙へ送っていた・・・敵の次の手は・・・To be continued?
  • 更に別の場所では衝撃の展開が・・・真の裏切り者は前指揮官のLなのか・・・謎が謎を呼ぶ
  • 前指揮官はフリー素材、皆知ってるね

2019年2月


2019年2月3日…第876回「月防衛戦第二部」(ローンウルフ)
  • 正体不明の敵から急襲を受けた連合月機動艦隊だったが任務部隊の活躍により最小限の被害で難を逃れた
  • 地球からの増援で反撃に転じる艦隊だったが新たな敵が・・・
  • なんとか敵機動部隊を退けるも敵の守る月研究施設にはあのシャロンアップルが復活していた

2019年2月10日…第877回「地盤沈下の謎を追え!」(ベリー)
  • JUN国各地で多発した地盤沈下を解明する任務です!
  • 任務は成功するも地盤沈下を起こした犯人には逃げられました
  • その代わりにJUN国正規軍との会議が決まりました!
  • 尚最後の次回予告はブリーフィングルームで展開しました・・・


2019年2月17日…第878回「強襲!ギース・ハワード」(ローンウルフ)
  • 突如jun国に現れ破壊の限りを尽くすギース
  • ギース鎮圧に向かう任務部隊であったがその猛攻に苦戦する
  • 最早これまでかと思われたが突如爆発するギース、なんとソレは本物ではなく精巧に作られたロボットであった
  • いつもよりゾロ目ダメが減ってるのに何故こう被害が大きくなるのか
  • 1桁ダメ
  • あっ

2019年2月24日…第879回「牙を剥くゲスト」(南部響介)
  • JUN国を突如制圧しようと目論む、ゾヴォークことゲスト
  • 彼等に勝てないと判断した上層部は無条件降伏を決める事に
  • 当然それに反する任務部隊はゲスト部隊に追われる身となる
  • 何とか海の家基地に身を隠した任務部隊
  • 敵大将ゼゼーナンの潜む南極基地へと狙いを付ける事となった(続く)

2019年3月


2019年3月10日…第880回「暗殺者は誰?」(ベリー)
  • 今回の任務部隊の目的は護衛です!
  • 任務成功後もスナイパーに習われるという謎の出来事もありましたが任務は終了!
  • 此処で今回の敵勢力の詳細が一部明かされ、敵本拠地に殴りこもうとするも・・・
  • 鉱山にて重機が暴走したという情報が入りました!我々はそちらに向かうことに・・・

2019年3月17日…第881回「雪山は招くよ」(ローンウルフ)
  • 冬籠りから目覚めた動物たちが麓に下り被害を与えているという報告を聞いた任務部隊
  • 予想通りソレは悪役同盟の仕業であった
  • 騒動を止める為雪山に向かった任務部隊であったが・・・
  • トミーロッドの仕掛けてた罠にまんまと引っ掛かり大損害
  • んもー雪山任務はコレなんだからー

◆2019年3月24日…第882回「タイトル未定」(兼任整備兵)
  • シャロンに操られた月研究施設防衛部隊&正体不明の敵と対峙する任務部隊と連合機動艦隊

2019年4月


2019年4月7日…第883回「宇宙戦艦建造計画」(ローンウルフ)
  • 宇宙へ向かったオズボーンたちを追いかける為かつて建造された戦艦のフレームを基に宇宙戦艦を建造する事となった任務部隊
  • 各自に資材搬入を依頼するも攻撃ユニットの資材が足りず
  • とはいえ時間もなくこの状態のまま宇宙へ向かう事に
  • 一方その頃Lの行方を捜しにワイミーズハウスに向かったウルフだが手掛かりは得られず・・・するとそこにLからの手紙が
  • 生存及び軍の一部が担ぎ上げているLは偽物と判明したが何が目的なのかはいまだ判明せず・・・
  • もう一度言うが前指揮官はフリー素材、皆知ってるね

2019年4月14日…第884回「任務部隊、再度鉱山へ!」(ベリー)
  • 暴走した重機を止めるため一度訪れた鉱山に再度足を踏み入れた任務部隊!
  • 尚敵が敵であったがためウルトラマンが集まるという珍事態も・・・
  • 任務は成功するも暴走した理由は不明、前任務で発覚した敵本拠地も社員だけが残りもぬけの殻という状況に・・・
  • 更にタカシさんが今まで噂されていた裏切り者説をLさんを語る何者かにはっきりと言われ任務部隊から脱却に!?

2019年4月21日…第885回「迫撃!タングラム」(ローンウルフ)
  • 宇宙へ向かったオズボーンたちを追いかけ宇宙へ向かった任務部隊
  • そこに待ち受けていたのは宇宙軍がオズボーンからのデータを元に制作された兵器タングラムであった
  • しかしデータをそのままコピーしていたらしくコチラの干渉によって額面通りの戦闘は出来ず任務部隊は破壊に成功
  • 敵軍は引き上げ一先ずの危機は去った・・・しかし別行動を取っていたオズボーンは目当てのモノを回収に成功する
  • 明らかになった敵の目的、そして不穏分子が担ぎ上げたLの正体、世界は大きなうねりに飲み込まれようとしていた・・・To be continued?

2019年4月28日…第886回「対女子高演習」(兼任整備兵)
  • 将来有望な女子高の軍系部活の皆様に実戦を知ってもらう為に演習にご招待
  • 女子高の生徒相手では相手にならないと若干舐めてかかる任務部隊でしたが・・・
  • やっぱり高校生ではまだまだでしたが将来有望なキラ星の予感を感じる事ができました


2019年5月

2019年5月5日…第887回「電脳戦士タカシ救出作戦!!」(ベリー)
  • 前回からの続きで今回は冤罪で任務部隊から外れたタカシさんを助けに参る任務です!
  • 最初タカシさんは動けませんでしたが後半戦に鬼神の如く活躍・・・できませんでした・・・次が有ればトライです!
  • 敵側は撤退しそのうちの一体を倒すことに成功する任務部隊
  • しかし別勢力が任務部隊の基地を攻撃しているという情報が!急いで基地に戻ることに!

2019年5月19日…第888回「オペレーション・ノトス」(南部響介)
  • ゲストの総指揮官・ゼゼーナンを叩き、戦いを早期終結させるべく任務部隊は立ちあがった
  • 敵の前線基地と化した南極基地で待っていたのは無数の機動兵器部隊だった
  • 追加装甲を活かした突撃戦法で任務は成功し、基地の奪還に成功した
  • ゼゼーナンは一足先に宇宙に撤退し、任務部隊は即座に追撃作戦へと移行
  • ジオン軍との協力の元、宇宙での激闘が始まろうとしていた―(続く)

2019年5月26日…第889回「基地防衛作戦始動!?」(ベリー)
  • 前回の続きで別勢力が任務部隊基地を攻めてきました!
  • 任務部隊の活躍により敵は撃退!
  • なお今回はクリスあきと南部さんが無双・・・あれ?この二人、何時から親子的ポジションに・・・?
  • 次回は絵面敵にカオスな一条三位軍団との戦いに!?


2019年6月

2019年6月2日…第890回「ISLAND ON YOUR MIND」(ローンウルフ)
  • jun国領海内にて無人島が発見された
  • 調査結果によっては任務部隊の新基地建設地となる可能性もある為島の調査を社長から依頼された任務部隊
  • 毒ガス断崖絶壁底なし沼等危険地帯に苦しめられつつも調査は続いたが・・・
  • 突如火山が噴火、島は沈んでしまい任務部隊は漂流するハメに・・・
  • 久々の5桁、久々のA級戦犯誕生であった

2019年6月9日…第891回「漂流部隊」(ローンウルフ)
  • 先週の任務失敗により漂流生活を余儀なくされた任務部隊
  • 救助が向かってるとは言えそれまで持つかどうか怪しい状況が続いていた
  • そのため海から食糧確保と船の修繕を行う事に
  • 辛うじて必要最低限のノルマをこなし救助隊の先導により基地へ戻る事が出来た
  • まさかの懐かしい顔登場で終了後も盛り上がった任務であった・・・他の人も顔見せてくれていいのよ

2019年6月16日…第892回「対決!一条三位軍団!」(ベリー)
  • 前回の予告通り一条三位軍団が敵ですが、絵面的に一条三位が400体以上いると考えてるとシュールな笑いが・・・
  • 任務は少しづつ増える一条三位と反対しダブルスコアと高記録!
  • しかし戦場に自爆システムが有り自爆!危うく全員一条三位とともに生き埋めになるところでした!
  • しかし良い情報も入りました!今回の出来事の裏で起きた霊的な事件や並行世界から来た人達の話の裏に一度倒したはずの衛生兵信奉会だと発覚!すぐに尻尾を出した彼らと本当の最終決戦・・・?

{◆2019年6月23日…第893回[[「タイトル未定」(整備兵)
  • 温泉旅館の調査任務
  • ログのアップロードをお願いします

2019年7月

2019年7月14日…第894回「滅びの光」(南部響介)
  • 制圧されたコロニーレーザーを止めるべく、任務部隊とジオン軍の共同任務が開始された
  • 圧倒的な数を誇る防衛部隊に苦戦しながらも何とかコロニーレーザーの発射は阻止された
  • 失敗したゼゼーナンは撤退したが、艦隊を転移させ即座に月面を制圧した
  • 次回、最終決戦――宇宙の運命を握るのは誰だ

2019年7月21日…第895回「侵食」(ローンウルフ)
  • 漂流から帰って来て休む間もなく市街警備へと回される事となった任務部隊
  • 平穏に進むかと思われたが不審者の中に市民に擬態したロボがいる事が判明
  • 急いで増援を頼んだ事もあり何とか大事にはならずに警備は終わった
  • しかしその裏では上層部の暗躍が・・・外には悪役同盟内には反任務部隊派、今後はどうなる・・・To be continued?

2019年7月28日…第896回「衛生兵信奉会残党、最後の日!」(ベリー)
  • 衛生兵信奉会の基地を突き止めた任務部隊ではあるもそこにいたのはかつて戦ったT-800軍団!
  • こちら側からは元衛生兵信奉会がいることが発覚し混乱も!
  • 衛生兵信奉会も最終手段としてJUN国内の兵器データ内に無いロボットを投入するも任務部隊の勝利!
  • 無事残党を捕獲し残党たちは南極基地近くの牢獄に送られることに・・・

2019年8月


2019年8月4日…第897回「変装任務前編・海獣騒動」(ローンウルフ)
  • 海の家に擬態してる基地周辺で未確認生物騒ぎが起きたと聞いて調査する事となった任務部隊
  • とは言えいつもの格好で活動すると基地の存在がバレかねない為変装して調査する事に
  • すると巨大な海蛇が発見され交戦状態に
  • しかし倒しきる事が出来ず逃げられる・・・と思ったら急に縮んでいく蛇
  • なんとソレはパワージェムの力で巨大化してたのだ!
  • 急いで回収しようとするもジョーカーたちの妨害もあってジェムは海の底へ・・・後編へ続く

2019年8月11日…第898回「変装任務後編・パワージェム回収戦」(ローンウルフ)
  • 海の底に沈んだパワージェムを回収する為に海へと向かった任務部隊
  • 座標特定、装置起動によりいよいよジェムが目の前に・・・
  • とそこへオズボーンが横取りする為乱入してくるも排除する事に成功、パワージェムは無事回収された
  • とはいえまだ問題は山積みである、決着はいつ付くのであろうか・・・To be continued?
  • コレで変装も解除、さあ次は何に化けて貰おうk(ry

2019年8月18日…第899回「電波塔を取り戻せ!」(ベリー)
  • 我々に喧嘩を掛けてきたした組織のメンバーの一体が電波塔を乗っ取りJUN国中の人達を凶暴化させる電波をばら撒こうとしました!
  • 途中妨害も入るも任務部隊は作戦成功!
  • 電波塔には人質としてだろうか北方棲姫も・・・次回は海任務なのでその時に返してあげましょう!


2019年9月


2019年9月1日…第900回「任務部隊!西へ!」(ベリー)
  • ギリギリ間に合わなかった海任務は深海棲艦が港を襲う理由を調べそれを止める任務でした!
  • 途中にかつて戦った金属生命体も乱入するも無事捕獲!
  • 先に来ていたベリーはかき氷を食べすぎて貼らを壊しました・・・
  • この回から急に話が収束してる気が・・・

2019年9月8日…第901回「眼下の敵」(Renath03)
  • 専属の記録兵不要でできるルール実験。潜水艦ゲームや海戦ゲーム等と呼ばれるゲームがモチーフ。ログにおまけ同梱
  • 1vs1のゲームを多vsNPC(GM)にしたため時間がかかった。なんと3時間超よく付き合ってくれたものだ
  • 任務シチュエーションはjun国沿岸に潜伏した敵潜発見の一報から始まる
  • 女性隊員たちのムフフなシーンが見れたので男性参加者一同苦労の甲斐はあった…と思われる

2019年9月15日…第902回「スターマイン!」(Renath03)
  • 専属の記録兵不要でできるルール実験mod2。一部工程を簡略化することで大幅な時間短縮に成功した。
  • なお任務部隊創設13周年記念を兼ねる。オメデトウ
  • 任務シチュエーションはjun国本土への空襲の危険が高まった事による夜間防空演習

2019年9月22日…第903回「訓練の秋」(ローンウルフ)
  • 復帰後のリハビリも兼ねて行軍訓練を行う事にした任務部隊
  • ノルマも緩くして楽勝かと思いきや・・・
  • 5桁炸裂で見事失敗
  • 新たなA級戦犯誕生であった・・・そういや前回の戦犯もウチの任務だったような

2019年9月29日…第904回「バイド編 最終章前編」(ベリー)
  • かつてLさんが作った量産型ZZがバイド生命体に乗っ取られました!
  • 任務部隊のマークが有ったので任務部隊には疑いの目がつけられることに・・・
  • どうにもこの事件にはグランゼーラ革命軍の過激派が関係していると分かり宇宙に飛び立ちました!
  • しかし結局は過激派はバイドに乗っ取られており、原因はコンバイラと呼ばれるバイド生命体でした!

2019年10月


2019年10月13日…第905回「「秋刀魚漁」に行こう」(南部響介)
  • 秋刀魚不漁により秋刀魚祭りが開催出来ない事態に陥った大本営
  • そこで任務部隊が魔の海域に遠征し、秋刀魚漁へ向かった
  • 途中大漁に取れたが船上で秋刀魚が暴れ一旦ロスト
  • しかしそこからの挽回で何とか規定数クリアでS勝利
  • 美味しい秋刀魚にありつけて満足な部隊であった

2019年10月20日…第906回「バイド編 最終章後編」(ベリー)
  • 前回の続きでコンバイラとの戦闘です!
  • 任務の結果としては成功・・・でしたが・・・撃破した瞬間に空間委歪みが発生!何とか電送テレポートで脱出できた任務部隊でした
  • しかしカザロフさん達は脱出するすべがなく歪みに飲み込まれてしましました・・・
  • 落ち込むベリーに待っていたのはサンマ尽くしの晩餐!これで無事立ち直れました!

2019年10月27日…第907回「ハロウィンの惨劇?」(ローンウルフ)
  • jun国がハロウィンの準備で賑わう中ジョーカーからの犯行予告が届いた
  • 無論その企みを阻止する為に向かった任務部隊
  • 開幕4桁炸裂するもすべての仕掛けを回収し無事任務終了
  • 色々あって開始遅れて本当に申し訳ない

2019年11月


◆2019年11月10日…第908回「二重の事件発生」(ベリー)
  • 今(2021/02/21)確認したら書いていなかったので書いております!
  • 任務部隊内で見境なく人が撃たれる事件と車が襲撃されるという事件が発生!
  • 任務中で敵軍が任務部隊を爆弾で吹っ飛ばそうとするも自滅という珍事態がありましたが任務は片方成功という中途半端な結果に・・・
  • 任務終了後、敵軍の一部を別世界に帰すためのワープ装置を作るも敵側の片割れのトップ、サンダーフーフにに奪われた結果ブラックホールが発生し・・・
  • 因みに途中のシーンでタカシさんの発言が切れてますが代行の不手際です

2019年11月24日…第909回「時の迷宮」(ローンウルフ)
  • jun国内で時の流れがおかしくなる地域が発見される
  • ソレをタイムジェムの仕業と判断した社長は任務部隊を出撃させる
  • 意外とすんなりジェムは見つかり回収も成功
  • 横取りしようと企んでいた悪役同盟ではあったが・・・
  • コチラも対策を取っていた為失敗に終わる(よかったよかった)
  • 結局年齢変化したのは1人だけ・・・ちっ面白くない(コラ

2019年12月


◆2019年12月1日…第910回「ベリーを助けてください!」(ベリー)
  • 前回の続きでブラックホールが発生しそれのせいで代行基ベリーが吸い込まれそうになっております!
  • 任務は何とか敵軍の片割れのトップ、サンダーフーフがクローンアインに逃げられ中成功・・・しかし悩んでいる時間もなくJUN国市街地にレイズナーと思われる機体が現れ町を襲っているという報告が!
  • しかしサンダーフーフはたどり着いた先で何者かに襲われ・・・?
  • 尚次回でやっと一区切りです!(書くこと少なくてすみません!)

2019年12月8日…第911回「セイスモ制圧戦」(ローンウルフ)
  • 不規則に現れるセイスモの砲撃に悩まされるjun国
  • 任務部隊は敵の出現地点を予測し攻め込む事に
  • ジェムの共鳴を利用しセイスモの出現地を突き止め外部の無力化に成功
  • しかしコチラの損害も大きく主要兵士抜きで内部鎮圧に向かうが・・・
  • ソコに待ち受けていたのはギース・ハワードであった
  • 果たして任務部隊はギースを倒しセイスモを鹵獲する事が出来るのか・・・To be continued

◆2019年12月15日…第912回「決戦?グリッタープロダクション!」(ベリー)
  • 2019年最後の代行は町に現れたレイズナーと思われる機体を止める任務になります!
  • 途中でスコープドックとヅダが乱入し、何とか任務は成功!
  • そして代行基ベリーのおかげでグリッタープロダクションは解散、一件落着・・・ともいかず、クローンアインの行方知れずと言う・・・
  • そして外の吹雪はやまず・・・?
  • 因みに2020年からは新シーズンになります!

◆2019年12月22日…第913回「タイトル未定」

2019年12月29日…第914回「第89話:闇より来たりしもの」(アヴェンジャー)
  • 2019年最後を締めくくる、忘年会を兼ねた持ち寄り鍋会
  • 邪神あきさんが4人(4柱)入るなど、鍋の中身は大変なことに…
  • メアリーあきさんが終盤に四桁ゾロ目を踏んで大惨事…
  • 何はともあれ、今年一年間、ありがとうございました!良いお年を!!


◆について:代行本人が未編集の場合、目立つように冒頭に◆をつけています
※容量1MB以上のサイズのログは歴史・過去ログ
  「戦史保管室」をご使用下さい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月14日 17:51