【作品名】CANNONBALL ~ねこねこマシン猛レース!~
【ジャンル】ADV
【名前】レヴィwithワイバーン
【属性】キャノンボールマシンとパイロット
【大きさ】十数メートル、鳥を模したインディアン調のマシン
【攻撃力】防御フィールドを張った巨大戦艦(数百メートル級?)をステイシスフィルードを纏った体当たりで大破させる
文明のレベルは銀河全土に人類が繁栄し、星々をつなぐケーブルさえ十数年前には存在したレベル(何らかの理由で現在は存在しない)
【防御力】骨や木材、獣の皮や羽などで作られているが素の強度でも鋼鉄並みに有ると思われる
単独での大気圏突入能力を持ち、大気圏から自然落下してもほぼ無傷の性能をもつ(キャノンボールのマシンの基本性能)
「ステイシス・フィールド」
マシンの必須装備、周囲の空間の時間を凍結し重力渦なども含めた理論上あらゆる攻撃を遮断する鏡面のような壁を作り出す
通常外部の確認は出来ず、エネルギーの消耗から数十分程度しか展開できない
が、ワイバーンは相手の認識が可能でスティシス・フィールドが途切れず延々と展開可能
【素早さ】宇宙でなら星と星を数時間で渡る速度、地上ではもっと遅いと思われる(現行の戦闘機よりは速いと思われるのでマッハ3以上)
操縦者の反応は地上でなら自在に操り、その速度でぶつけ合いなどの戦闘が可能
宇宙でも複数の巨大戦艦に体当たりをして即座に壊滅させれる位
【特殊能力】無し
【長所】ステイシスフィールド、ダークホースにも程がある
【短所】イベントがあるのに人気投票10位「バグだすなボケ」に大差をつけられて負けた
【戦法】とりあえず前方に突っ込む
【備考】ワイバーンは現行の機械技術とは違う系統の技術で動いているマシン
操縦者のナチャは杖を持っていれば遠隔操縦可能、またレヴィはネコミミと呼ばれる亜人である
ステイシスフィールド展開済みで参戦、外部認識は切っておく
ヒロインを連れ去って別世界に行こうとした
参戦vol.93
レヴィ長老withワイバーン考察
わざわざ長老とつけたのはロアナプラの二丁拳銃女や雷属性のロリコンマフィアと区別するためですね。
防御力は無限大だが攻撃力は謙虚。外は何も見えないので魔眼対策もばっちりだ。
移動速度を地球~火星間の最短距離を5時間で移動できると仮定すれば7833万8770㎞÷5=1566万7760㎞/h。
音速の約12635倍である。反応は近接音速程度。
参考画像:
http://www.liar.co.jp/images/11machine.jpg
もう無理そうですな
>モンジ>ヤッサバ・ジン=デデデ大王=レヴィ>[[マハシュラトラ・ディーヴァシャッド]]
最終更新:2012年11月25日 22:01