【作品名】銀河帝国の弘法も筆の誤り内「脳光速―サイモン・ライト二世号、最後の航海」
【ジャンル】小説
【名前】ファントム
【属性】精神集合体
【大きさ】数十m程の宇宙船と同サイズ
【攻撃力】触れるだけで生命体を殺す事が出来る
原理的には人間・動物の精神を引きずりだして自分に同化させる事による精神攻撃
【防御力】精神体なので物理無効
核爆発並みの精神エネルギーをくらっても怯むだけでほぼ無傷
【素早さ】移動速度は超光速、反応は常人並み
【特殊能力】宇宙空間で活動可能、物質を透過して移動できる
【長所】触れるだけで生命体を殺せる
【短所】機械には無力
敵だと思って戦ってたファントムは、実は過去に転移してファントムになった自分達(精神集合体)だったというオチ
【備考】人類圏を襲う敵であり主人公達は撃退するために戦った
参戦:vol.106 84
vol.110
568名無し草 (ワッチョイ b7b9-BQ3C [60.140.167.86])2023/03/21(火) 00:26:14.72ID:0UMCjRPt0
ファントム 再考察
即死が同化原理なら、効く相手の上限は同サイズの数十mまでか
物理無効&精神耐性で耐性は優秀だが、不可視を持ってないので幽霊の壁勢の上位互換ではない
常人並み反応とはいえ移動が超光速かつ地面を透過しつつ移動できるので、
攻撃効かない場合は数十km先からヒット&アウェイすれば長期戦考慮しても遅い攻撃に当たることはなさそう
一言の壁で連敗するので、そこから下がる
×
名前の無い魔女 思考発動、任意全能負け
× 女神アーリ・ティア 思考発動、任意全能負け
×
佐藤重雄 思考発動、任意全能負け
×
玉之絵暦 思考発動、ファントムのみ時間停止負け
△
エニラ師 宇宙人、恐怖耐えて分け
△
ハデス星人(仮称) ロボット、時間停止されるが物理無効分け
○
日高安純 願いを唱える前に触れて勝ち
× e 同時反応、宇宙消滅負け 女神アーリ・ティアと=だったのでは?
(一言の壁)
569名無し草 (ワッチョイ b7b9-BQ3C [60.140.167.86])2023/03/21(火) 00:26:27.45ID:0UMCjRPt0
○
仮面ライダーイクサ 人間、分子分解は効かない、キャッスルドランのブレスは考察不能、中の人に触れて勝ち
○ イングラム・プリスケン(さいこどらいばあず) 搭乗者に触れて勝ち
×
ダゴン 人外、寿命負け
△
ルチ将軍 機械、物理無効分け
△
ハスター 人外、触手は精神体に効かない分け
△
茶ビンの魔物 人外、張り手は物理無効、ビームは当たらない分け
△ 宇宙人の巨大ロボット(ぷにぽえ) 宇宙人in機械、物理無効分け
△
あめのないかみなり雲 物理無効分け
△
ウロボロス・アヘリ 人外、精神体は感染しない分け
× シシ神(デイダラボッチ) 触れて生命力吸収負け
△
ニャラゴン 猫だが420m、寿命分け
△
MZ80星雲の宇宙人 人外、ビーム当たらない負け
△ マザーフィッシュ 魚だが400m、寿命分け
△
アナコンダ伯爵 人間だが百数十m、洗脳は精神体に効かない、物理無効分け
△
デビルプルトー 人外、物理無効分け
△ 破壊神(GIGANT) 人外、破壊ボールは当たらない分け
△
怪獣(ス・ノーマン・パー) 人外、物理無効分け
△
ズモラ 人外、物理無効分け
(300m級の壁)
この下は概ね物理無効で分け以上を取れるので、負け越すことはなさそう
vol.106
346 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/10/03(土) 14:23:13.28 ID:w2vnBRA3 [1/5]
ファントムは反応常人並みで不可視持ってない幽霊だから、幽霊の壁超えるか怪しいレベルだと思う
365格無しさん2020/10/09(金) 01:33:18.20ID:HiNrFEaY
345
最終更新:2023年03月21日 21:46