【作品名】アンダーワールド
【ジャンル】アニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」内で主人公がやってたゲーム
【速度計算】
ソルスの光(=太陽光)が放たれたのを見てから5mジャンプして回避したキリト
反応速度:10mから30万km/s反応 戦闘速度:15万km/s
キリトと剣で互角に切り結べるファナティオの反応速度:1mから15万km/s 戦闘速度:15万km/s
ファナティオと剣で互角に切り結べるキリトの反応速度:1mから15万km/s
キリトと剣で互角に切り結べる
アリス、ユージオの反応速度:1mから15万km/s 戦闘速度:15万km/s
ファナティオが放ったソルスの光=太陽光の根拠となるセリフは以下
「咎人とはいえ、王都に暮らしていたのなら、鏡というのを知っておろう。
あの道具は、ソルスの光をほぼ完全に跳ね返すことができる。
かつて最高司祭猊下は、一千枚もの大鏡で、真夏のソルスの光を一点に集めて、純白の炎を生み出した。
それはものの数分で、身の丈ほどの大岩を溶かしさった。
最高司祭様は、その一千枚の大鏡を神の御業にて括り、鍛えて、一本の剣を生み出されたのだ。
それがこの神器、天穿剣。
分かるか咎人よ、おぬしの腹と足を貫いたのは、陽神ソルスの威光そのものなのだ」
【精神耐性】
規則を破ろうとするとディルディルして発狂、フラクトライト(魂)が崩壊する禁忌目録(精神・魂攻撃)
禁忌目録の規則を破っても右目損傷で済むユージオ(精神・魂攻撃耐性)
【名前】ユージオ
【属性】人工フラクトライト(人間の脳と同じ構造の人工頭脳)
【大きさ】キリトと同程度、男子高校生並
【攻撃力】
《青薔薇の剣》を装備。
直径4m、高さ70mで鋼鉄並みに硬い巨木ギガスシダーを何度かの攻撃で切り倒せる。
【防御力】
《青薔薇の剣》と互角に切り結べる相手に斬られても軽傷しか負わず、すぐに回復できる。
自身の《青薔薇の剣》で下半身を凍結されても7分ほど意識を保ち、《記憶開放術》を維持できる。
(水中で使わなければ《記憶開放術》で自分を凍結することはない)
禁忌目録を破っても無事なので精神・魂攻撃耐性
【素早さ】
速度計算より反応速度:1mから15万km/s 戦闘速度:15万km/s
移動速度は後退するキリトに追い縋れる程度、15万km/s
【特殊能力】
《記憶開放術》:《青薔薇の剣》の力で周囲を凍結し、相手も氷漬けにして行動不能にする。
相手の天命(寿命)を吸う効果もあるが、作中で天命全損させた相手は居ないので長期戦考慮。
キリト及び
アリスが反応できない速度で20m先まで一瞬で凍結する。凍結速度は300万km/s
広さ50m四方の大浴場を張られた湯ごと一瞬で氷の床に変えられる。
《風素術》:風で相手を吹き飛ばす。威力はキリトを十数m吹き飛ばす程度。
射程は10m、弾速は10mを一瞬(150万km/s)
《心意の腕》:ちょっとした念動力。十数m先の剣を引き抜いて手元に引き寄せられる。
【長所】速度と広範囲凍結、ついでに精神耐性。防御無視できるのはSAOだと貴重。
【短所】全裸美女には勝てなかった
【戦法】初手凍結。効かなければ接近戦。有効打が無ければ天命吸収による寿命勝ちを狙う。
【備考】アドミニストレータの洗脳を受けて整合騎士となり、主人公キリトと敵対する。
参戦:vol.103 201
画像:vol.106 534
vol.106
839格無しさん2021/02/27(土) 12:50:45.71ID:/fxLEPWw
ユージオ
もっと上に行けると思うので再考察
1mからのマッハ440000反応・戦闘・移動速度
vol.103
787格無しさん2019/12/10(火) 23:42:44.28ID:EjIfymOW
ユージオ考察
1mからのマッハ4万4千㎞反応・戦闘・移動速度という驚異的な速さと
50m四方の空間凍結持ちだが素の攻防はかなり貧弱 一応魂・精神防御持ちだが
寿命吸収は生物限定として扱う
大規模破壊の壁から見ていく
続きは明日投稿する
788格無しさん2019/12/11(水) 23:08:27.68ID:icolM5q2
ユージオ考察の続き
ここまで行けるのなら光速の壁からでもいいか
もういいか 位置は
789格無しさん2019/12/13(金) 20:20:12.70ID:3Ysd8Hm+
考察乙
十数mから光速反応の
アーマゲドン相手には3回行動後に相手の
アーマゲドンXで消滅しそうな気がする、3回じゃ切り倒せそうにないし
その下には勝てるから位置は大丈夫かな、凍結耐性の差で位置が決まるとは思わなかった
最終更新:2023年06月07日 02:35