【作品名】アンチリテラルの数秘術師
【ジャンル】ラノベ
【名前】アイン・ソフ
【属性】少女の体を乗っ取った、別空間に広がる無限のエネルギー
【大きさ】少女並み+水平線に届くほどの大きさの∞の形の翼(数十mの高さから水平線なので、3570×√20=15965mの大きさ)
【攻撃力】ダインスレイフ:1m程の長い剣
              振った余波のみで水平線の彼方まで海を切断する
              (数十mの高さから水平線なので、3570×√20=15965mを真っ二つ)
      素の腕力などは石を握っただけで砕いたり、厚さ数十cm縦横5m程の鉄シャッターを持ち上げる覚醒前の主人公以上
【防御力】自分のダインスレイフの一撃を連続でくらってもナイフで甘く斬られた程度の傷しか付かない、覚醒主人公を上回る耐久力
      アイン・ソフの力を部分的に供給されている状態の少女(常人並みの防御力)でも、頭部を撃ち抜かれたり、核爆発に巻き込まれても十数秒で再生するので、完全な状態ならそれ以上
      自分がやった地球ごと焼き尽くすつもりの摂氏無限℃の火球に巻き込まれても再生するだろう
      体が蜂の巣になってもフィルムを逆再生するように瞬時に戻った
      地球が滅んでも平気なので、酸素が無くても活動可能
      不老不死、寿命も無限にある
【素早さ】格闘戦において、冴上誠一を上回る反応と戦闘速度
      飛行可能、速度は冴上誠一の目からしても消えたように見える速度で飛び続けられる

     冴上誠一:ベレッタM93Rの銃弾(372m/s)が止まって見える
          その速度で止まったままのベレッタM93Rの銃弾(372m/s)の後ろに3mぐらい移動して回りこめる
【特殊能力】あらゆる数値を無限大に書き換える能力を持つ
       視認できる範囲にある物なら瞬時に全て、何らかの無限の物体を独自に作り出す事も可能
●作中での使用例
○その場にいる人間数十人に無限の時間経過を与えて瞬時に砂にする
○摂氏無限℃にまで達し地球を焼き尽くす範囲の数十cmの火球を作り出す(殺し合いのゲームのために、数時間まで、あえて地球が持つように徐々に温度を上げていった)
 この火球は自分から離れても温度を上昇させ続ける
【長所】攻防速と特殊能力
【短所】登場ページが少ないのであんまり描写が無い、理屈上は自分の速度も無限に上げられるはずだがやってない
【戦法】敵に無限の時間経過を与えつつ、火球を摂氏無限℃に上げる
【備考】ヒロインの体を乗っ取ったラスボス、主人公と戦った

参戦:vol.105 904

vol.106

11 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/08/19(水) 17:33:04.44 ID:lhbH8pJe [3/6]
アイン・ソフ 考察

冴上誠一の「372m/sの銃弾が止まって見える反応」を1cmから372m/s反応とすると、
反応速度は1mから37.2km/s、移動速度・戦闘速度は111.6km/s
アイン・ソフは格闘戦で冴上誠一に反応できるので、反応速度は1mから111.6km/s(1mからマッハ328反応)
戦闘速度は冴上誠一以上なので111.6km/s、飛行速度は10mから視認不可として372km/s
本体が少女ではなくエネルギーなので、エネルギー体に効かない精神攻撃は効かないかも
(幽霊や精神体に効く、意思がある奴全般に効く扱いの精神攻撃は通るはず)

「地球を焼き尽くす火球」は描写的に地球表面を焼くのではなく、惑星破壊規模の熱攻撃(焼き尽くすというより蒸発しそう)
酸素が無くても活動可能で核爆発の放射線に耐えられるので、宇宙生存も問題なさそう
「無限の時間経過」の射程は視認できる範囲なので、書き換え範囲はダインスレイフと同じ15965mとする
書き換えに視認が必要なら再生中は攻撃できないので、自身の反応より速く殺され続けると負けになるか
但し自身の火球には巻き込まれながら行動できる扱いで考察した


(惑星破壊攻防の壁)

○ ギオ 惑星破壊エネルギー波で死ぬが瞬時に再生、先手で火球を作りまくって削り勝ち
○ ラスボス 火球で岩ごと焼き尽くして削り勝ち
△ ガルファ皇帝 攻撃衛星に殺されるがチャージ中に再生、螺旋城×1000は常人並み反応なので再生が間に合う
   火球を作って螺旋城、攻撃衛星、ガルファ本星を焼き続ける
   ベクターゼロの飛行速度は384400/(16*60)≒400km/sなので追いつけない、寿命分け
○ デュマ 無限の時間経過を与えて勝ち
× 鬼丸猛 魔王満月剣で殺され続けて負け
× モンガル 砲撃で殺され続けて負け
○ タナトス 先手火球で削り勝ち
○ アルカンフェル バリア突撃の移動速度は12742*20/(6*60)≒708km/sなので、接近前に無限の時間経過を与えて勝ち
○ プリニーバール 無限の時間経過を与えて勝ち
○ ゴーヤーン 無限の時間経過を与えて勝ち
○ カリユガイスト 無限の時間経過を与えて勝ち
○ 巨大戦艦アイアンロックス 無限の時間経過を与えて勝ち
○ 村田郁美 熱攻撃耐性は無い、先手火球で削り勝ち
○ ゲッター聖ドラゴン 先手火球で削り勝ち
○ アチ変形体 先手火球で巨大隕石ごと削り勝ち
○ 惑星破壊兵器(仮) 惑星破壊砲(仮)で死ぬが再生、溜め中に火球で熱攻撃勝ち
○ ゼラヴィオン 一般的に高度100㎞から上が宇宙(大気圏外)なので移動速度200km/s
   接近前に無限の時間経過を与えて勝ち
○ 頭翅 50mからマッハ1958反応ならアイン・ソフが先手、無限の時間経過を与えて勝ち
○ 愚者ガブリ ブラックホールで熱は耐えられるが無限の時間経過を与えて勝ち
○ アペイロン 翼のサイズのお陰で引き寄せられないか、無限の時間経過を与えて勝ち
○ ゴア 無限の時間経過を与えて勝ち
× 絶対神ン・マ 先手で空間や魂を食われて負け
   マジレンジャーの反応速度が5mmからライフル弾(マッハ2)反応=1mから136km/s反応
   ワイバーンが10mから視認不可として戦闘速度1360km/s
   スレイプニルと絶対神ン・マの反応速度は1mから1360km/s程度?
× デストロイア 接近されてオキシジェン・デストロイヤー・レイで消滅負け
× 銀星号 先手ブラックホール負け
× 多聞天 先手で殺され続けて負け
× アトキンズ 先手で原子分解され続けて負け
× グラオーグラマーン 常時灰化負け
× ラインハルト(無印版) 先手魂吸収負け
○ ラ・バズワルド 常時破壊は射程不足、無限の時間経過を与えても寿命なしだが、火球で惑星破壊勝ち
○ 黒き月(ゲーム) 先手火球で熱攻撃勝ち
× デスザウラー 先手荷電粒子砲で分解消滅負け

絶対神ン・マ>アイン・ソフ>ゴア

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月20日 17:20