【作品名】NARUTO
【ジャンル】漫画
【参考】
尾獣玉:島や山脈の10倍の程度の爆発を起きた。タメ数秒。射程数十キロ程度。
ナルトの尾獣化の防御力:身長200メートル以木の葉の里(数十キロ程度)を更地にした神羅天征を喰らっても耐えた。
尾獣玉の爆発に巻き込まれて平気だった。
須佐能乎:身長200メートル以上のチャクラでできた天狗。
完成体須佐能乎の一歩手前の状態でも持っている刀で九尾の尾獣玉を受け止めれる。
5メートルくらいの上半身だけでも数十~100キロくらいの爆発を起こす天変地異を防ぐ。
マダラの防御力:ナルトと尾獣達の尾獣玉による200キロ爆発を受けても平気な八尾を出血させる
五尾の突進を受けても五体満足で生きていられる。
ナルトの攻撃力:人間大でも素手でマダラと同等の防御力のカグヤの腕を切り裂いた。
ナルトの精神耐性:尾獣をコントロールした人柱力にはどんな幻術も効かないらしいので精神攻撃耐性×3。
(作中には万華鏡写輪眼の幻術は幻術耐性のある者にも効くが同じく写輪眼を持っていれば抵抗できるらしく
さらに写輪眼を持ってるカカシを戦闘不能に追い込むほど強力なイタチの月読という技がある。
つまり作中に精神攻撃×3が存在するのでそれに耐性があるということになって精神攻撃耐性×3)
カグヤの素早さ:常時全能が通っているので0秒行動可能。
【名前】うちはマダラ
【属性】うちは一族創設者
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】素では達人以上。
火遁・豪火滅失:直径、幅が数百メートルくらいの炎を口から吐く。
直径数キロ程度の隕石を落とす。一度に落とせる隕石は二個。
須佐能乎:2本の刀と四本の腕を身長数キロ程度の天狗みたいな巨人。
刀の一振りで地面を数百キロくらい割り、須佐能乎の身長より高い標高の山脈二つを斬った。
【防御力】ナルトと尾獣達の尾獣玉による200キロ爆発を受けても平気な八尾を出血させる五尾の突進を受けても五体満足で生きていられる。
穢土転生により不死身。
魂を封印などしたりしない限り、分子にまで分解されても瞬時に復活する。
須佐能乎は2メートル程度の肋骨だけの時点で山を穿つ超大玉螺旋丸をくらっても壊れない。
【素早さ】カグヤと戦闘可能なナルトやサスケと戦闘可能なので0秒行動可能
【特殊能力】写輪眼:細胞サイズの爆弾や不可視ものが見えるようになったり
高い洞察能力で相手の動きを先読み、またはまったく同じ動きが出来るようになる。
万華鏡写輪:写輪眼の進化系。単純な力は上記以上のはず。
万華鏡写輪眼の幻術は幻術耐性のある者にも効くが同じく写輪眼を持っていれば抵抗できるらしい(よって写輪眼を持ってる者は精神攻撃耐性×2)。
幻術耐性のある者にも効く幻術をかけられる。幻術は人間以外にも有効。射程は100メートルくらい。
須佐能乎:チャクラで出来た巨人をだす。発動は瞬時。
最終的に
完成体と呼ばれる身長数キロの天狗みたいな巨人
完成体になるまでは数秒程度の時間がかかる。
永遠の万華鏡写輪眼:写輪眼の進化系。瞳力は万華鏡以上と思われ、視力低下などのデメリットをなくした万華鏡写輪眼。
無限月読:月を依り代にして発動して世界中の者を眠らせる術。範囲は全世界なので単一惑星規模。
地球における全生物に効くので人間・動物・人外(尾獣など)に有効。
ナルトですら幻術にかかるらしいので精神攻撃×4。
輪廻眼:上記の写輪眼の最終形態。六道と呼ばれる下記の力を使える。
天道:引力と斥力を操り、下記の技や空中に浮遊したりできる。ただし一度使用すると5秒のインターバルが必要。
万象天引:引力で相手を引き寄せたり、相手に岩などを引き寄せたりする。
神羅天征:作中最大威力なら木の葉の里(十~数十キロ程度か)を更地に変える威力の衝撃波。
天照の炎などを吹き飛ばすことができる。
地爆天星:
ブラックホールのような握り拳程度の大きさの黒い塊を投げつける。
黒い塊を中心にそこら辺の地面や森や山を数キロくらいにわたって抉り取り、
それにより出来た巨大な球体で相手を押しつぶす。威力は神羅天征以上か。
修羅道:岩を砕くパンチや数メートルの爆発を起こすミサイルや数十メートルの爆発を起こすビームを打てる。
餓鬼道:不思議攻撃を吸収できる。分子にまで分解する塵遁や数千度の油の海や山を砕くと言われる
超大玉螺旋丸やそれ以上の威力を持ち全身の細胞にもダメージを与える螺旋手裏剣といった攻撃を吸収した。
人間道:相手の体を掴み、記憶を呼んだり魂を抜き取ることが出来る。
地獄道:閻魔大王のような怪物を呼び寄せ、尋問した相手が嘘をついたら、
閻魔大王のような怪物が相手の魂を飲み込む。
畜生道:さまざまな動物を口寄せできる。
木遁・花樹海降誕:数十キロにわたり蓮のような花と森を作りだす。花粉を吸った相手の体を動けなくし意識不明にさせる。
マダラは花粉の中でも問題なし。
木遁・木分身:自身と同じ力をもった木で出来た分身を作る。最大で25人出せる。
【長所】全盛期の肉体+柱間の細胞+輪廻眼で生前よりはるかにパワーアップ
【短所】クレイジーサイコホモ柱間キチヤンデレストーカー粘着質豆腐メンタルマジキチスマイルゾンビ
【戦法】初手無限月読。月が破壊されるor効かなかったら木遁・花樹海降誕。それも効かなかったら須佐能乎や火遁・豪火滅失。
【備考1】環境ルールで月が照らされている全ての準備が整った無限月読が完成した状態で参戦。
【備考2】
ラスボス候補だった。黒幕の一人であり、終盤でナルト達と戦闘。
参戦vol.115 26-27 38-39
vol.115
34 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2024/06/08(土) 12:48:40.30 ID:sd3bNbtP [8/11]
それとマダラにも追記修正
(省略)
36 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2024/06/08(土) 12:52:13.77 ID:RMxYPyjZ [4/4]
34
このスレだと実在の動物と人外(ファンタジー生物)は精神攻撃の対象とした分かれてるから
人間以外の何に効くか書かないとダメだと思う
37 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2024/06/08(土) 13:48:26.05 ID:sd3bNbtP [9/11]
35
探したけどナルトならカグヤに効いた攻撃はあったけどサスケはなかった
マダラは幻術が効く相手を探してきた
無限月読が効かない相手なら写輪眼も使う機会もないだろう
サスケに防御力の補足とついでにマダラと両者に戦法を追記修正
ごちゃごちゃ書いてあるけどこれで少しは考察しやすくなったかな?
(省略)
0114格無しさん
垢版 | 大砲
2024/06/14(金) 21:51:26.50ID:XYwFNX9n
うちはマダラ考察
大きさ成人男性並み、0秒行動+単一惑星規模の精神攻撃×4
超・常時能力の壁あたりまで行けるだろう
○
ドロッセルマイヤー 無限月読勝ち
△
上里翔流 無限月読と追放で相打ち
○
キング・グッダー 超新星受けても復活できるだろう、無限月読勝ち
○ギド 女神の閃光受けても復活できるだろう、無限月読勝ち
○
蝶ヶ崎蛾々丸 死の押しつけ受けても復活できるだろう、無限月読勝ち
○
ローウェン・アレイス 亡霊の一閃受けても復活できるだろう、無限月読勝ち
×
宇ヶ原惟依 全能殺しに耐性はなさそう、相打ち不利負け
○
うちはサスケ 天照受けても復活できるだろう、無限月読勝ち
×
綾波レイ・No.カトル 不意打ちガンマ線レーザー負け
×
ロンギヌスの槍 ロンギヌススフィア負け
△
ミカエル、
イシュタル 決め手なし
×
セフィロト 内包では消滅負け、離した場合は0秒分けの複合負け
0139格無しさん
垢版 | 大砲
2024/06/15(土) 04:51:29.80ID:erLMEQzq
うちはサスケ考察訂正
全能殺しに耐えられないものとする
○うちはマダラ 無限月詠耐えて勝ち
○
宇ヶ原惟依 開始距離433m 初期位置では相手の攻撃は当たらないか幻術勝ち
最終更新:2024年06月16日 06:39