【作品名】OVERMANキングゲイナー
【ジャンル】アニメ
【名前】シンシア・レーンwith
オーバーデビル
【属性】アーリーオーバーマン
【大きさ】少女+30~40m程度?
【攻撃力】オーバーフリーズ:
ブラックホール等全てを凍らせることができる。範囲は数百km
キングゲイナーと同程度の防御力を持つオーバーマンを破壊できる格闘攻撃
【防御力】素の状態でキングゲイナー以上
・オーバーフリーズ
あらゆる攻撃を凍らせるバリアを持つ
キングゲイナーより頑丈な機体を一撃で破壊できるライフルの弾や
エネルギー、
ブラックホールを凍結させることができる
・フォトンマットバリア
上記のオーバーフリーズとは別のもの
数千トンの質量につぶされても平気な機体を破壊できる攻撃を弾ける
【素早さ】シンシア自体の反応は加速状態のキングゲイナーと互角に戦闘できるほど
通常時のキングゲイナーを捕まえれる戦闘速度
長距離移動速度は大きさ相応
飛行可能
【特殊能力】
光の屈折を調節し相手の距離感を狂わせる
電波やレーダーを狂わせる
【長所】オーバーフリーズ
【短所】移動速度
【戦法】オーバーフリーズ
【備考】地球全土をオーバーフリーズ出来るがこれは場所が必要なので割合
参考テンプレ
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/42.html
old
【作品名】OVERMANキングゲイナー
【ジャンル】アニメ
【名前】シンシア・レーンwith
オーバーデビル
【属性】オーバーマン
【大きさ】少女+30m程度?
【攻撃力】特殊能力参考
【防御力】あらゆる攻撃を凍らせるバリアを持つ
実弾のみならずエネルギー攻撃も例外ではない
また自身にあたる光の屈折率を氷で変えて
実像の位置をずらす事が出来る
なんでも吸い込む
ブラックホールのような性質を持つ球を受けても無傷
・フォトンマットリング(バリア)
上記とは別のもの
実弾をはじき、鋼鉄、もしくはそれ以上の素材で出来た壁を簡単に貫通できるほどのバリア
何千tクラスのものが自身の上に落ちてきたところからも生還している
【素早さ】キングゲイナーの速度に近距離で反応(ただし完全回避ではない)
キングゲイナー:全オーバーマン中、最速を誇る、詳しくは下記参照、飛行可能
オーバースキル「加速」
搭乗者のオーバーセンス次第で最大速度は上がりつづける
作中では残像を残すほどの加速し、分身して敵をかく乱した
また相手が心を読む敵よりも早く攻撃をすることにも成功している
超高速のチョップによる衝撃波で内部に振動を与え硬化のオーバースキルを持つ敵を撃破している
【特殊能力】「オーバーフリーズ」
あらゆるものを凍らせる能力
この凍結はオーバーヒート以外では解除出来ない
凍らせられるものは形あるものに限らずエネルギーや
ブラックホールのようなものも凍らせる
人の心すら凍らせ、凍ったものは自身の下僕にする事が出来る
心の凍った人間は他から大きな干渉を受けないと元に戻すことは出来ない
射程は数百kmは確実(遠くにあるカテズを凍らせた)
相手の銃を凍らせて撃つ前にその銃を使えなくすることも出来る
「オーバーマン召喚能力」
原理はわからないが作中でオーバーマンを召喚している(量は不明、数十体は出現)
作中で登場したのはブラックメール(完全な迷彩能力)、
ラッシュロッド(時間を止める能力)、ブラックドミ(簡易変形能力)、プラネッタ(読心)、ジンバ(盗む能力)の5体
これらは自在に姿を変える(ブラックドミがいきなり形態変化してラッシュロッドになったりする)
「乗っ取り」
機械を乗っ取ることが出来る、接触し、侵食することが必要
【長所】オーバーフリーズ
【短所】蝙蝠がモチーフだけど豚に見える
アイシングゲートってなんなのかわからない
【戦法】召喚しつつ時止めとオーバーフリーズを狙う、凍らせたら割る
【備考】地球全土を氷付けに出来るがこれは場所が必要なので割合
起動干渉がイマイチわからんので削除、詳しい人いたら追記を頼みたい
フリーズゲイナーを考慮にいれていいのかわからないので入れていない
参考テンプレ
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/42.html
【名前】
ヤッサバwithラッシュロッド(ストップコート装備)
【属性】パイロット+オーバーマン
【大きさ】人並み+16m位
【攻撃力】ベロウズ:大型の火炎放射器。幅数十m、前方百mに渡って高熱の火炎を撒き散らす。
両手首にガトリングガン、肩口からロケット弾を何発も放てる。
キングゲイナーの装甲を貫き大きな衝撃を与える。射程300m位。
【防御力】キングゲイナー参照
【素早さ】音速
【特殊能力】「時止め」
エネルギーを放出し、命中した相手の時間を止める
このエネルギーは全方位放出可能、射程は数十km程度
作中では風の時間を貯めて一箇所に集め、竜巻を起したりした
【長所】時間をとめれる
【短所】エネルギー当てれないと微妙
【名前】
ヤッサバwithブラックメール(ストップコート装備)
【属性】パイロット+オーバーマン
【大きさ】人並み+16m位
【攻撃力】機銃と爪の攻撃
【防御力】キングゲイナー参照
【素早さ】音速
【特殊能力】「透明」
自身の姿を消す事が出来る、あらゆるレーダーや計器もこれを探索する事は出来ない
【長所】透明
【短所】範囲攻撃に弱い
【名前】アスハム・ブーンwihtジンバ
【属性】オーバーマン
【大きさ】人並み+16m位
【攻撃力】格闘とフォトンマットによる攻撃
【防御力】キングゲイナー参照
【素早さ】音速
【特殊能力】「盗む」
盗みに特化したオーバースキル
コックピット内にいる人を取り出したり、銃に装填された球を奪ったり、動力を奪ったり出来る
遠く離れた距離でも(数十km)可能
【長所】盗む
【短所】涙は盗めない
【名前】キッズ・ムント親衛隊withブラックドミ
【属性】パイロット+オーバーマン
【大きさ】人並み+16m位
【攻撃力】自身の体を刃のようにしたり針のようにしたり変形させる事が出来る
電撃攻撃をする事が出来る
【防御力】実弾攻撃はほぼ効かない
【素早さ】音速
【特殊能力】「変形」
ドミネーターの能力の劣化版、ドミネーターほど大きな変形はできないが
自分の形を自在に変えることが出来る
【長所】 ドミネーターの劣化能力
【短所】 所詮は劣化
6スレ目
735 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 00:15:07
733の防御に追記
736 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 00:21:33
734
もう一つ時止めの補足
全方位と書いたがこれは語弊というかミス
回転しながら自分の背中と手からエネルギーを出せる
737 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 00:26:21
733
【素早さ】キングゲイナーの速度に反応(ただし完全回避ではない)
状況を詳しく。主に間合い。
反応と戦闘速度と移動は分けて書いてくれないと分からない。
738 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 00:28:20
キングゲイナーへのリンクトンでも素早さがよく分からんな。
739 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 00:30:59
召喚できるオーバーマンの攻撃力がかなり適当だな。
740 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 00:34:27
あらゆる攻撃を凍らせるバリアを持つ
原理が明確じゃないから作中防いだ最大威力の攻撃書いておいて。
741 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 00:35:58
要するに
ブラックホールのような性質のものだけじゃ
いまいち威力換算できないからってことね。
742 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 00:47:22
737
間合いは近距離戦ですね遠距離攻撃は軒並みフリーズされてしまうので
ラッシュロッド他の速度はキングゲイナーと撃ち合いしてとりあえず攻撃を当てる事に成功しているからです
739
実は能力だけでいいやと思って
参考テンプレは能力以外はそこまで詳しくやってません
740
ブラックホールのようなものが最高だと思います
他にはフォトンマットを凍らせたり、76mの速射砲を凍らせたり
743 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 00:54:50
742
訂正、76mm速射砲です
単位間違いは…orz
751 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 20:11:11
742
キンゲのテンプレに音速反応、
音速の戦闘速度とは書いてないみたいだが…
漫画での
ヤッサバみたいに速度の分かりやすい描写を幾つか
あげてそれを基準に~した~と近接戦闘で互角とか書いて欲しいな。
最終更新:2021年02月27日 07:59