マクロスゼロ
●6点
マクロス前の話。
宇宙からの謎の物体、古代伝承、プロトカルチャーを柱に、
おなじみの愛と歌がからんでくる。
映像、キャラ、音楽、演出はどれも及第点だが、バルキリーやミサイルの
描写がCGになっており、今となっては安っぽく見えて激しく幻滅する。
脚本はどこかで聞いたような話だと感じるがぎりぎり及第点というところか。
ただし、あの終り方はすっきりしないので多少の不満が残る。
またフォッカー少佐も出てくるが、性格違うんじゃないと思ってしまった。
マクロス前の話。
宇宙からの謎の物体、古代伝承、プロトカルチャーを柱に、
おなじみの愛と歌がからんでくる。
映像、キャラ、音楽、演出はどれも及第点だが、バルキリーやミサイルの
描写がCGになっており、今となっては安っぽく見えて激しく幻滅する。
脚本はどこかで聞いたような話だと感じるがぎりぎり及第点というところか。
ただし、あの終り方はすっきりしないので多少の不満が残る。
またフォッカー少佐も出てくるが、性格違うんじゃないと思ってしまった。
●6点
一話前半のドッグファイトには見るべき価値あり。
VFに乗り換えてからの戦闘は空中機動の描写が精密になった分、
中の人の心配が先に立ってしまい、燃えるというよりも笑ってしまう趣。
物語の展開はいつものマクロス風「愛と歌が世界を救う」なのだが、これが
昨今の風潮であり今作にも見られる軍事組織を描くに当たっての機械・戦闘
作戦背景の緻密な描写との乖離が激しく、総じてしらけてしまう。
マクロスシリーズに思い入れがなければマイナス3点。
一話前半のドッグファイトには見るべき価値あり。
VFに乗り換えてからの戦闘は空中機動の描写が精密になった分、
中の人の心配が先に立ってしまい、燃えるというよりも笑ってしまう趣。
物語の展開はいつものマクロス風「愛と歌が世界を救う」なのだが、これが
昨今の風潮であり今作にも見られる軍事組織を描くに当たっての機械・戦闘
作戦背景の緻密な描写との乖離が激しく、総じてしらけてしまう。
マクロスシリーズに思い入れがなければマイナス3点。
●3点
有名シリーズの最新作。
相変わらずの映像美・・・だが、それだけだった。
ストーリーも特に印象に残らず。どこかで見たような展開が続く。
一番の売りであるはずの戦闘シーンも過去の作品のようなインパクトは感じない。
心の広いシリーズファンなら楽しめる。
有名シリーズの最新作。
相変わらずの映像美・・・だが、それだけだった。
ストーリーも特に印象に残らず。どこかで見たような展開が続く。
一番の売りであるはずの戦闘シーンも過去の作品のようなインパクトは感じない。
心の広いシリーズファンなら楽しめる。