コメント > 群雄覇権イベント

  • 奥州、乱る] - 名無しさん 2009-09-27 11:24:12
  • 「奥州、乱る」津軽でのんびりプレイしてると二つほどイベント発生。一つは九戸さんの反乱(津軽兵力アップ、南部兵力ダウン)、もう一つは奥さんの鉄砲調達(鉄砲+10000) - 途中送信スマソ 2009-09-27 11:32:22
  • 「不如帰の行方」:鈴木家イベント:条件:霧山御所占領or4つめの本城占領or松永家滅亡?:孫一が魚をつれなかった子供に銅銭数枚で鳥を撃ってやる。 - 名無しさん 2009-09-27 15:52:39
  • 「不如帰の行方」:鈴木家イベント:条件:6個目の本城占領:配下が「もう充分なのでは」といってくる→重秀の宣言で天下取り続行:名声+100 - 名無しさん 2009-09-27 15:52:49
  • 「不如帰の行方」:鈴木家イベント:条件:本願寺勢力が残っている。同盟維持。名声が500越え。本城6?:本願寺顕如が訪問。鈴木家と本願寺勢力が統合される(勧告成功と同じ) - 名無しさん 2009-09-27 15:53:16
  • 龍造寺:隆信が賊に追われて立花山城に逃げ込み由布何とかに助けられるイベント発生する。これをみると大友滅ぼしたときに関連イベント発生。 - 名無しさん 2009-09-27 18:02:49
  • 伊達:騎馬鉄砲発明のイベントが起きて竜騎兵を取得する - 名無しさん 2009-09-27 18:03:44
  • 伊達:開始直後に母の義が最上との国境に居座り、停戦が成立する。しばらくたつとまたイベントが起きて義が政宗の食事に毒を仕込み、怒った政宗が小次郎を殺すイベントが発生。 - 名無しさん 2009-09-27 18:05:15
  • 「不如帰の行方」:徳川家にて長浜を占領(いくつかの本城を占領?)後、今井宗久が訪ねてきて一級刀・三日月宗近を献上するイベントが発生しました。 - 名無しさん 2009-09-27 18:08:54
  • 「不如帰の行方」:徳川家にて家康がチリ紙を惜しんで追いかけるイベント発生。 - 名無しさん 2009-09-27 18:10:07
  • 「不如帰の行方」:徳川家にて織田家を滅ぼすと自信のない家康を家臣が諫め励ますイベントが発生しました。 - 名無しさん 2009-09-27 18:11:31
  • 瀬戸内の覇者:毛利家イベント:小早川隆景が独力で技術開発とかで、金・時間をかけずに「安宅舟」を獲得。2、3城を落としたあと。 - 名無しさん 2009-10-06 23:34:09
  • 毛利家イベント:城を1つ(岡山城)攻め落としたあと、毛利両川のどっちかが城下で市民と交流→支配下の集落の忠誠が100に。 - 瀬戸内の覇者 2009-10-06 23:37:30
  • 龍造寺:隆信が国人衆に追われ、大友領内に逃亡→大友家武将(自分の場合、高橋鎮種)に救助される。 - 名無しさん 2009-10-06 23:39:44
  • 尼子家にてプレイ。残りが毛利と長宗我部になった時点で、毛利が長宗我部を併合 - 瀬戸内の覇者 2009-10-18 12:33:56
  • 長宗我部、中国(自分の場合、吉田郡山城)を制圧後、四国の武将(本山、土井、一条、河野)が加入するイベントを発見しました。 - 名無しさん 2009-11-04 23:14:02
  • 長宗我部:四国の武将加入は四国制覇時点で発生。毛利滅亡時に元就が元親に会いにくるイベ発生 - 名無しさん 2009-11-09 16:45:39
  • 「瀬戸内の覇者」:三好家にてプレイ。長慶が京に上るイベント。イベント後、官位大量取得。条件はたぶん城2,3落とすだと。 - タロス 2009-11-16 12:26:52
  • 「奥州、乱る」:南部家にてプレイ。開始後、しばらくすると九戸家独立イベント。発生条件不明。 - タロス 2009-11-16 12:29:49
  • 「奥州、乱る」:南部家にてプレイ。九戸家独立イベント後、九戸家を南部家で滅ぼすと九戸家武将全て合流。発生条件不明。 - タロス 2009-11-16 12:31:31
  • 「奥州、乱る」:津軽家にてプレイ。伊達家を自家で滅ぼすと、政宗との会話。政宗家臣に。 - タロス 2009-11-16 12:35:05
  • 九州群雄で1585に八上城夜襲イベント有り。(竜造寺) - 名無しさん 2009-11-20 01:06:07
  • 追記、鍋島直茂に夜襲を任せる→八上城奪取 - 名無しさん 2009-11-20 01:06:57
  • 上杉でプレイ。開始早々、村上義清が保護を求めてくるイベント発生。 - 名無しさん 2010-08-28 08:41:39
  • 三つ巴と六文銭 (関東・甲信越地方)真田プレイで、北条滅ぼして上杉残り2国の段階で武田が同盟破棄してきました。 - 真田叛旗を翻すイベント 2011-04-18 20:33:38
  • すみません、瀬戸内の覇者 尼子家で、イベント起きません - 名無しさん 2012-06-21 16:05:26

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月21日 16:05
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。