母艦データリスト
| 連邦軍 | |||||||
|
取得 最低 階級(*1) |
地上艦 | 宇宙艦 | 水上・潜水艦 | 汎用艦 | |||
| 主要艦 | 複線艦 | 主要艦 | 複線艦 | 主要艦 | 複線艦 | ||
| 少尉 | 量産型ガンペリー | 宇宙輸送艦 | 潜水艦V型 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ガンペリー | コロンブス | 攻撃型潜水艦VIII型 | |||||
| 中尉 | ミデア | サラミス | |||||
| 大尉 | ミデア改 |
サラミス 後期生産型 |
スルガ(*2) | M型潜水艦 | (潜水艦U型)(*3) | ||
| 少佐 | ミデア後期生産型(*4) | マゼラン青 | |||||
| 中佐 | ビッグトレー | バターン号(*5) | マゼラン緑 | アナンケ(*6) | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大佐 | ビッグトレー改 |
マゼラン 後期生産型 |
ヒマラヤ | ||||
| 准将 | ホワイトベース(*7) | ||||||
| 少将 | ブランリヴァル | ||||||
| 中将 | サラブレッド(*8) | ||||||
| ? | グレイファントム(*9) |
| ジオン軍 | |||||
|
取得 最低階級(*10) |
地上艦 | 宇宙艦 | 潜水艦 | 汎用艦 | |
| 主要艦 | 複線艦 | ||||
| 少尉 | サムソン | パゾク | プローバー | ||
|---|---|---|---|---|---|
|
サムソン (マゼラ・トップ仕様) |
パプア | ユーコン | |||
| 中尉 | ファットアンクル | ムサイ | ファルメル(*11) | ||
| 大尉 | ギャロップ | ムサイ最終生産型(*12) | U-99(*13) | ||
| 少佐 |
ギャロップ (カーゴ仕様) |
チベ緑 | チベ赤(*14) | ||
| 中佐 | ティベ(*15) | グラーフ・ツェッペリン(*16) | |||
-
母艦の更新条件について。
//--PGBより・・・
//出撃回数と被弾回数に関係してアップグレード
//最低出撃回数に満たないとダウングレード
--ICカード更新時、以下に関係してアップ/ダウングレード
母艦の出撃回数(ゲームジャパン情報:上位グレード艦ほど、より多くの出撃でアップグレード)
母艦の被撃沈回数(ゲームジャパン情報:水上・潜水艦は4回以下、それ以外は5回以下でアップグレード)
ICカードの使用回数(ゲームジャパン情報:51回以上でアップグレード)
プレイヤーの階級
-
母艦がダウングレードされる条件
母艦の最低出撃回数によるとの報告多数。以下、その条件
宇宙艦・・・出撃回数22-23回以下
地上艦・・・出撃回数22-23回以下
潜水艦・・・出撃回数10-11回以下
汎用艦剥奪条件については不明な点多い。宇宙・地上・水中母艦グレードの一定水準維持が必要か。
//ここ未確定
-
母艦がダウングレードされる条件
-
汎用艦の出現条件
//--PGBより・・・
//連邦 :地上艦のランクに完全依存?
//ジオン:階級に完全依存?
--階級と戦功に依存
-
当サイト見解・・・
連邦 :情報不足だが、やはり6枚目更新以降の様子。他条件は階級らしい。
ジオン:ICカード6枚目更新以降(つまりICカード7枚目から)一定条件を
クリアしていれば佐官でも取得可能な報告多数確認(Ver.1)。
-
月刊アルカディア2007年1月号より
//連邦:階級が准将以上で、マゼラン後期生産型/ビッグトレー改/ヒマラヤのいずれかを所有
//ジオン:階級が准将以上で、ドロス/ドロワ/ダブデ/マッドアングラーのいずれかを所有
階級が准将以上で、最上位グレードの宇宙・地上・水中母艦のいずれかを所有
-
当サイト見解・・・

