- プロフィカに登録できる通り名
- 3文節(形容詞→形容詞→名詞)を組み合わせて作成する(例:「悩める」「天然の」「ものまね師」)
| No. |
形容詞1 |
形容詞2 |
名詞 |
必要リズポ |
| 1 |
始まりにして |
最後の |
すっぴん |
最初から |
| 2 |
夢を叶えし |
悪戯好きな |
戦士 |
| 3 |
果てしなき |
おもてなしの |
モンク |
| 4 |
誇り高き |
夢うつつの |
白魔道士 |
| 5 |
大地を穿つ |
光速の |
黒魔道士 |
| 6 |
健気に頑張る |
偽りの |
赤魔道士 |
| 7 |
一歩先行く |
清楚な |
狩人 |
| 8 |
悩める |
栄光の |
ナイト |
| 9 |
天命を知る |
運命の |
シーフ |
| 10 |
底知れぬ |
内気な |
学者 |
| 11 |
仲間と共に |
パーフェクト |
風水士 |
| 12 |
彩り描く |
訳ありの |
竜騎士 |
| 13 |
季節と歩む |
天然の |
バイキング |
| 14 |
疾風の如き |
暁の |
魔剣士 |
| 15 |
天翔る |
四面楚歌の |
吟遊詩人 |
| 16 |
祝福されし |
野生育ちの |
空手家 |
| 17 |
呪われし |
終末の |
幻術師 |
| 18 |
荒ぶる |
始まりの |
導師 |
| 19 |
凍てつく |
永遠の |
魔人 |
| 20 |
仄暗い |
片翼の |
魔界幻士 |
| 21 |
優雅なる |
五番街の |
たまねぎ剣士 |
| 22 |
微笑みし |
献身的な |
賢者 |
| 23 |
類は友呼ぶ |
永劫なる |
忍者 |
| 24 |
忘れられし |
知られざる |
侍 |
| 25 |
影に潜む |
万策尽きし |
バーサーカー |
| 26 |
息もつかせぬ |
両手に花の |
魔法剣士 |
| 27 |
甦りし |
途方に暮れた |
時魔道士 |
| 28 |
麗しき |
腹八分な |
召喚士 |
| 29 |
儚き |
花の |
青魔道士 |
| 30 |
くたびれた |
不敗の |
魔獣使い |
| 31 |
災厄を運ぶ |
自分探しの |
薬師 |
| 32 |
はにかむ |
背水の陣の |
踊り子 |
| 33 |
謀略巡らす |
張り子の |
ものまね師 |
| 34 |
哀愁漂う |
棚ボタの |
暗黒騎士 |
| 35 |
頭を垂れる |
役立たずの |
からくし士 |
| 36 |
金に目が眩む |
瀬戸際の |
コルセア |
| 37 |
恋する |
天賦を持つ |
反乱軍 |
| 38 |
裁きを下す |
裏通りの |
パラディン |
| 39 |
悪名高き |
悠久の |
四天王 |
| 40 |
神の手を持つ |
無双の |
リターナー |
| 41 |
岐路に立つ |
未来の |
ソルジャー |
| 42 |
歌声響く |
黄昏の |
古代種の末裔 |
17000 |
| 43 |
あどけない |
年頃の |
タークス |
| 44 |
顔のない |
早熟の |
SeeD |
| 45 |
頼もしき |
晩成の |
魔女の騎士 |
19000 |
| 46 |
迷いなき |
愛しき |
ガード |
| 47 |
選ばれし |
万に一人の |
空賊 |
| 48 |
愛されし |
不死身の |
ジャッジ |
26500 |
| 49 |
鎖に繋がれた |
無限の |
解放軍 |
| 50 |
逃げ惑う |
命知らずな |
チョコボ乗り |
| 51 |
執念深き |
八百万の |
飛空艇乗り |
38500 |
| 52 |
闇より深き |
有象無象の |
巨人 |
| 53 |
静寂を破る |
無邪気な |
カッパ |
| 54 |
封印されし |
暗黒の |
カエル |
50000 |
| 55 |
怒れる |
おませな |
小人 |
| 56 |
穢れ無き |
世界の |
玄武 |
| 57 |
巡り廻る |
不自然な |
白虎 |
52000 |
| 58 |
終焉を告げる |
黙示録の |
青龍 |
| 59 |
全てを知る |
恍惚の |
朱雀 |
| 60 |
平穏乱す |
経験豊富な |
麒麟 |
54000 |
| 61 |
矛と盾を持つ |
屋根裏の |
黒猫 |
| 62 |
悪意に満ちた |
伝説の |
劇団員 |
| 63 |
想いを秘めし |
虚弱な |
暴れ馬 |
56500 |
| 64 |
許されざる |
無銘の |
天馬 |
| 65 |
星守る |
柔らかな |
荒鷲 |
| 66 |
難局に挑む |
薄幸の |
一匹狼 |
58000 |
| 67 |
血塗られし |
音速の |
不死鳥 |
| 68 |
風の声を聞く |
零式 |
千両役者 |
| 69 |
約束されし |
仮面の |
眠れる獅子 |
60000 |
| 70 |
託宣を受けし |
奈落の底の |
天使 |
| 71 |
秘められし |
強欲な |
堕天使 |
| 72 |
隠匿されし |
流浪の |
妖精 |
64000 |
| 73 |
動かざる |
究極の |
メトロノーム |
| 74 |
知る人ぞ知る |
至高の |
旋律 |
| 75 |
誉れ高き |
疑惑の |
音楽家 |
66000 |
| 76 |
罪深き |
人造の |
指揮者 |
| 77 |
彼方から来た |
世話焼きの |
舞姫 |
| 78 |
抜け目ない |
深淵の |
歌うたい |
70000 |
| 79 |
かき鳴らす |
照れ隠しの |
笛吹き |
| 80 |
容赦なき |
傀儡の |
申し子 |
| 81 |
堕落した |
時計仕掛けの |
歌姫 |
71500 |
| 82 |
鳴り響く |
特権階級の |
天才 |
| 83 |
記憶を捨てた |
大番狂わせの |
コーラス |
| 84 |
忍び寄る |
不発の |
楽隊 |
73500 |
| 85 |
揺るぎなき |
孤高の |
絶対音感 |
| 86 |
訓練された |
多芸多才な |
オーケストラ |
| 87 |
徘徊する |
千客万来の |
音階 |
76000 |
| 88 |
導かれし |
寝起きの |
独奏者 |
| 89 |
新たなる |
未完成な |
演奏家 |
| 90 |
初々しい |
ミスター |
聖歌隊 |
77500 |
| 91 |
不気味な |
ミス |
芸術家 |
| 92 |
勇敢なる |
純血の |
調律師 |
| 93 |
束縛が激しい |
大食らいの |
風来坊 |
79500 |
| 94 |
報われぬ |
素知らぬ顔の |
作曲家 |
| 95 |
忌まわしき |
安定志向の |
守護者 |
| 96 |
やんごとなき |
想像上の |
技巧派 |
82000 |
| 97 |
裏表のある |
絶世の |
師範 |
| 98 |
ほくそ笑む |
跳ねっ返りの |
将軍 |
| 99 |
時をかける |
クリスタルの |
勇者 |
83000 |
| 100 |
自称 |
どこ吹く風の |
旅人 |
| 101 |
予言されし |
燃え盛る炎の |
使途 |
| 102 |
進化する |
清らかな水の |
帝位簒奪者 |
85500 |
| 103 |
華麗なる |
豊穣な土の |
皇帝 |
| 104 |
命運尽きた |
最愛の |
女王 |
| 105 |
虚ろなる |
既知の |
移ろわぬ者 |
88000 |
| 106 |
疑いを知らぬ |
囚われの |
道化師 |
| 107 |
清廉潔白な |
虫の息の |
反逆者 |
| 108 |
覚悟を決めた |
傷だらけの |
王子 |
89500 |
| 109 |
嵐を呼ぶ |
したり顔の |
姫君 |
| 110 |
正気を疑う |
其の場凌ぎの |
使い手 |
| 111 |
途方もない |
不屈の |
秩序 |
92000 |
| 112 |
復讐に燃える |
期待以上の |
混沌 |
| 113 |
心優しき |
期待はずれの |
天秤 |
| 114 |
帰らざる |
金切り声の |
幻想 |
93500 |
| 115 |
どう見ても |
繊細な |
始祖 |
| 116 |
世を儚んだ |
捨て身の |
革命家 |
| 117 |
大いなる |
贋作の |
少女 |
96000 |
| 118 |
気品に満ちた |
癒しの |
少年 |
| 119 |
うら若き |
思わせぶりな |
裏切り者 |
| 120 |
年老いた |
移り気な |
田舎者 |
97000 |
| 121 |
誠実なる |
迂闊な |
管理人 |
| 122 |
国境無き |
幸運な |
あいつ |
| 123 |
謎めく |
不運な |
怠け者 |
98500 |
| 124 |
名も無き |
気まぐれな |
ご隠居 |
| 125 |
純粋なる |
声高らかな |
荷物持ち |
| 126 |
道を極めた |
無謀な |
道楽者 |
99500 |
| 127 |
目覚めし |
残酷な |
不思議ちゃん |
| 128 |
驚くほど |
異端な |
看板娘 |
最終更新:2012年02月26日 00:34