- ダークオーラをLv5にすると敵に6つも弱化を与え、トレジャーハンターのパースートスタッブと好相性。 - 名無しさん 2011-07-02 23:24:26
- ダークオーラ、全体攻撃の際はDKが食らった時点で発動。本文修正しました。 - 名無しさん 2011-07-03 04:57:46
- オーラエリミネイトは+効果のみを消去。例えば相手のディフェンダーを消去すると防御アップのみ消去して攻撃ダウン効果だけ残ります。 - 名無しさん 2011-07-03 05:22:47
- アダプテーションはLV1で火~雷+6 最大まで振るよりもLv1で止めて必要に応じて装備で補うのもあり? - 名無しさん 2011-07-11 02:03:01
- Lv1は取らないと損というもの Lv2以上は最終装備次第 - 名無しさん 2011-07-11 02:23:13
- プレパレイションがどのくらいのHPで発動するかは分かりませんか? - 名無しさん 2011-10-16 01:17:26
- プレパレイションについての質問があったので、検証→修正しました。 - ネオ・サイクロン 2011-10-16 10:45:27
- 検証乙です、4割なら使えるレベルですかね - 名無しさん 2011-10-16 14:04:44
- 「ダークオーラ」の項目を検証→修正しました。 - ネオ・サイクロン 2011-11-22 15:16:46
- VITA版におけるダークオーラの仕様?について追記。 簡単に言うとナース系LV10を掛けると以降発動しなくなるが、装備変更などで元に戻せる。 - 名無しさん (2022-09-23 22:24:01)
- ↑調査を進めて訂正・追記事項が見つかったため反映しておきます。 訂正「マンドラゴラの四葉」でも無効化された。追記1:無効化後、スキルカスタムでも治る。追記2:敵に「マンドラゴラの四葉」を使えば味方同様にダークオーラを無効化できる。 - 名無しさん (2022-09-25 13:04:37)
- ダークオーラについて、VITA版は10%低下であることを確認したため説明文に反映しました。 確認方法:味方被弾およびダークオーラ持ちの敵を幾つか殴り、戦闘中Lボタンでステ変化を確認>どちらも10%減でした。 - 名無しさん (2022-12-15 19:37:45)
- 併せて、以前報告した「VITA版でダークオーラが無効化される事象」を青文字に変更。 てっきりPSP版と同じ5%かと思ってたけど、10%低下するなら無効化を意識したいな~と今更思った。 - 名無しさん (2022-12-15 19:39:11)
- steam版で遊んでますが、サークルナース10を使った後でもダークオーラは発動しました - 名無しさん (2024-03-05 19:20:52)
最終更新:2024年03月05日 19:20