- 職業 - ダンサー
- 参入条件 - 8層途中春夏戦後
- ユニークスキル - 主婦のたしなみ…メイドスキルにさらにボーナス効果
- 奉仕の心には、Lv1で+2%でそこから1ずつ上昇。Lv9で+10%
- 参入時ステータス
Lv |
EXP |
HP |
TP |
ATK |
DEF |
INT |
RES |
DEX |
AGI |
27 |
47810 |
284 |
32 |
20 |
25 |
18 |
29 |
25 |
21 |
- 参入時装備
- ダガー+22
- レザーシールド+15
- レザーヘルム+14
- レザーアーマー+13
- 固有スキルの主婦のたしなみは、奉仕の心やメイドマスタリーのスキルLvをあげる分と同等の効果がある。
- そのため、キャラレベルが高くなるにつれて戦闘後のHP/TP回復量が他のメイド系キャラより多くなる。
- 奉仕の心は基本職であるメイドで習得できるので、二次職以降はどれにしても大丈夫。ただ、雑談イベントをこなすなら一度はジョシコーセーにする必要がある。
- 主婦のたしなみによる奉仕の心回復率増加は、パーティの合計値に加算される。つまり春夏の奉仕の心が低レベルであっても、高レベルメイドマスタリーと奉仕の心持ちのキャラが別に居れば16%以上のTP回復が可能。ただし、春夏が奉仕の心を覚えてさえいない場合は補正がかからないので最低でも1は取る必要がある。
- 味方キャラクター中で唯一、年齢が20歳以上なので、お酒(まむし酒・純米大吟醸酒・八塩折乃酒)を飲める。戦闘中のみ可、かつ低確率で睡眠や気絶に陥るデメリットもあるが、覚えておくと役立つ場面もあるかもしれない。
最終更新:2024年03月11日 22:00