第2回(建国時)
外部リンクです
第3回(ターン7)
外部リンクです
第4回(ターン9)
玖珂ほむら派生(おそらく派生ACEは全て子孫)
- 遠坂圭吾(ACE、未公開)
青瞳の方がすでに逗留済み
- 本郷義昭(ACE、未公開)
おそらく名前からして「我は剣王っ」版。
たくさんいるので全然別の本郷の可能性もありますが。
たくさんいるので全然別の本郷の可能性もありますが。
- 福岡飛熊(ACE)
レム2部の人、らしい。読んでないのでわかりません><
- リンバウマン(ACE)
ロイの御祖父さん。蒼い目のサムライ。
本郷義明派生
- 空中戦艦(兵器)
良いものだと思うがうちでは運用できないのが玉に傷
- ふみこOV(ACE)
おなじみのふみこ女史
- 大東亜決戦号疾風Ⅲ型(ACE)
おそらく飛行機。プロペラ
- 松風(ACE)
船舶か飛行機かいまいちよくわからない
ただ、旧日本の兵器であろう
ただ、旧日本の兵器であろう
ドラグンバスター派生(HQ継承第一世代)
- ドラグンシールド(兵器)
ドラバスの盾版?
装甲アップに加え、HQ継承が美味しい。
装甲アップに加え、HQ継承が美味しい。
遠坂圭吾(青瞳)派生
共にイベント系
効果は推測の域を出ないが共にGPM及びGPO系か?
効果は推測の域を出ないが共にGPM及びGPO系か?
田辺真紀派生
- MAKI(ACE)
MAKIは他国で取得済。
- 田辺真紀(本気)(ACE、未公開)
本気になった真紀さん。ドジっ娘属性が消滅するのか?
ちなみに真紀さん絶技も使えるようです(式神最終巻参照)
ちなみに真紀さん絶技も使えるようです(式神最終巻参照)
秋津隼人派生
- モヒカン(ACE、未公開)
髪型モヒカンだがかなりの美形らしい秋津の相棒の人
- 愛の歌(イベント)
個人枝にて収得済み
- シオネ=アラダの面影(イベント、未公開)
第五回(ターン11)
- 鍛治師(職業、未公開)
刀を鍛える人。あえて理力建築士あたりに追加してみるのも面白いかもです
- 侍(職業、未公開)
正統派東国剣士。着用制限がなければ入れ替えもあり?
- 式神使い(職業)
読んで字の通り。式神呼び出して戦う人。公開済みですが戦力的には微妙……?
- 藩王(特別職業)
マイルを使わなくてすむのでここで取るのもありでしょうか。白兵+5は暁と相性がいいのです。
ドラスレ+剣+ソーマス
- 疾風怒濤(職業、未公開)
シュトゥルム・ウント・ドランク。何か強そうです。
- バトルマスター(職業、未公開)
剣だけでなく戦いを極める模様。強そうですが根源力制限もますます厳しくなりそう。
ドラスレ+王+獅子心
- 聖騎士(職業)
安定して強い白兵職業。ただ組みあわせがすでに完成されているので、問題はどこと入れ替えるか。
- テレパシスト(職業)
ユニークとカテゴリで言われているアイドレス。ここで一気に申請会を目指してみるか!?
- 勇気の調べ(絶技、未公開)
ライオンハートだけに。有効活用できそうですが、絶技は使えない局面もあります。
- 埋伏の計(陣形、未公開)
107で猛威を振るった(ってかないと勝てなかった)陣形。埋伏の計とは敵陣の中にこちらの戦力を埋め込む……なるほど勇気の要りそうな陣形です。
- 未公開です。
第六回(ターン13)
強靭刀派生
- 兜割(絶技、未開示)
おそらくすごい剣術。本来は剣術のためし切りらしいです。
絶技なのでAR無視で攻撃できる可能性が最大のメリットか。
その分制限がありそう。
絶技なのでAR無視で攻撃できる可能性が最大のメリットか。
その分制限がありそう。
- 三角とび(絶技)
ゴールキーパーの必殺技…ではなく、元ネタになった空手の奥義と思われる。
兜割が直接攻撃系に対して、こちらは補助系か?
兜割が直接攻撃系に対して、こちらは補助系か?
- 子孫は弓兵(職業)
何でか出てきた弓兵。
間接攻撃ということで取ってみたいですが、枝が深いので根源力制限と運用人数が確保できるかが不安材料。
なお、白兵以外無効のドラスレとはコンボ効果が期待できる(白兵以外無効と中距離以遠の攻撃で相手をロックできるため)
間接攻撃ということで取ってみたいですが、枝が深いので根源力制限と運用人数が確保できるかが不安材料。
なお、白兵以外無効のドラスレとはコンボ効果が期待できる(白兵以外無効と中距離以遠の攻撃で相手をロックできるため)
- 強靱弓の開発(イベント)
おそらく強くて重くて格好いい弓。
上の職業とセットで取りたい。
上の職業とセットで取りたい。
ますらおの鎧派生(HQ継承第一世代)
- 悪魔鎧(アイテム)
なんか禍々しそうです。
ちょっと怖い。
ちょっと怖い。
- 聖なる鎧(アイテム)
こっちは怖くなさそうです。
- 大戦士(職業)
いかにも強そうな戦闘系。
HQ継承もできますが、懸念事項は根源力制限の有無。
HQ継承もできますが、懸念事項は根源力制限の有無。
- 極上の鎧の開発(イベント)
鎧系の派生では一番癖がなさそう。
開発系なので複数配備も期待できるので、鎧を作るなら本命?
開発系なので複数配備も期待できるので、鎧を作るなら本命?
観光地派生(HQ継承第一世代)
- 郊外ファームタイプの遊園地(施設)
資金+生物資源生産。
変身ヒーローが派生でとれます。
変身ヒーローが派生でとれます。
- お祭り(イベント)
手間はかかりますが効果は絶大。
電気祭りとかどうですか!
派生で宇宙も目指せまるし可変機だって作れます(暁向きではありませんが)
電気祭りとかどうですか!
派生で宇宙も目指せまるし可変機だって作れます(暁向きではありませんが)
大観光地派生(HQ継承第一世代、第二世代)
- ちょっとHな水着大会(イベント)
どんなイベントなのか気にはなります
- 観光客若宮康光(ACE)、・観光客善行忠孝(ACE)
まあ説明は不要でしょうね。
ちなみに善行はすでに収得済み藩国あり。
ちなみに善行はすでに収得済み藩国あり。
- 水着ふみこ(ACE)
キノウツンにて収得済み
- リゾートホテル(施設)
更なる資金増産を狙うなら。
ただし暁には食料生産地がないので、マイナスが結構厳しいかもしれません
ただし暁には食料生産地がないので、マイナスが結構厳しいかもしれません
- 海の家(施設)
そろそろ開示されるはず。