マップ
全体マップ

グリッドマップ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ユーザ作成のグリッドマップです
収録エリアはWH,LP,SC,RFの各座標軸です
詳細は公式フォーラムのスレッドを参照してください
NAOutdoors氏のPDFマップ(Web版もあります)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ユーザ作成のPDFマップです(現在はフォーラムのモデレータでもあり開発者グループに属しているNAOutdoors氏です)
公式フォーラムのスレッド
Webサイト
Whitehart Island※以下の情報の幾つかは既に古くなっています。
普通に鳥瞰図のように見ればいいが、外縁部やところどころに点在する色の薄い部分が平地や草原だ。
つまり、そういう場所は見通しがきくのでロングショットの参考にするとよい。
つまり、そういう場所は見通しがきくのでロングショットの参考にするとよい。
地図 | アイコン説明 | |||
![]() |
-- | ![]() |
----- | 現在位置と方向 |
B-6/S-5 | ![]() |
![]() |
ホームロッジ 射撃場がある Iキーを押すと、現在のインベントリーから 装備を変更できる。 | |
-- | ![]() |
![]() |
見張り櫓(やぐら) 遠景の確認に便利 笛でのおびき寄せやロングショットも | |
K-3 | ![]() |
![]() |
テント 焚き火を囲んでベンチが設置してある メニューを開いてRetireを選択、 Retire at closest campsite を選択する。 するとここにテレポートして、 1時間後から再スタート。 | |
E-2,3 | ![]() |
![]() |
遺跡 謎の巨石群がある 未実装のイベント用? |
名所
The Causeway
South Cliff Lodge
Awi'Usdi's Stones

Whitehart's Rest


獲物分布傾向
Mule deer
全域で見られ、時折 数頭の群れで移動していることもある。
櫓の周辺にある草原地帯でたむろってるのをよく見かける。
櫓の周辺にある草原地帯でたむろってるのをよく見かける。
Whitetail deer
E-2・3遺跡周辺でよく見かける。どちらかというと島中央寄りが頻度高い。
また、南島の P-2 山岳付近にもよくいる。
また、南島の P-2 山岳付近にもよくいる。
Turkey
主に平地や草原など開けた場所を好む。
H-4の池周辺ではよく見かけるだろう。
また、I-3からF-2の草むらでもたまに群れている。
H-4の池周辺ではよく見かけるだろう。
また、I-3からF-2の草むらでもたまに群れている。
Elk
全域で見られ、基本的に2~5頭の群れで行動している。
D-5からI-5(良くてF-5)までじっくり移動すると、
雄のいる群れを見つける事が出来るだろう。
(雄3頭の群れを狩ったこともあります。場所はE-6)
D-5からI-5(良くてF-5)までじっくり移動すると、
雄のいる群れを見つける事が出来るだろう。
(雄3頭の群れを狩ったこともあります。場所はE-6)
地形情報
狙撃ポイントやおびき寄せポイント、お気に入りの場所や絶景の観光ポイントまで。
上の全体マップの座標と、あればSSなどどうぞ。
SS画像はあまり容量を食わないよう工夫よろしく。
■ C-6 から E-5 辺り
ホームにも近く、平行に走る道路で見通しがいい。
おびき寄せに、ロングショットにお手軽。
■ B-2
道路沿いに櫓や草地が多く視界が開けている。
獲物の密集度は低いが、追跡しやすく視認からのアクションも起こしやすい。
■ E-2・3遺跡
小高い土盛りが点在しているのでおびき寄せに絶好のポイント。
■本スレより抜粋
541 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 22:22:20 ID:lFDzyjPJ
面白い狩りスポット見つけたよ
地図真中から上の遺跡近くに両側が崖の場所があるんだけどな
そこを北から入って笛を鳴らしまくる
上の全体マップの座標と、あればSSなどどうぞ。
SS画像はあまり容量を食わないよう工夫よろしく。
■ C-6 から E-5 辺り
ホームにも近く、平行に走る道路で見通しがいい。
おびき寄せに、ロングショットにお手軽。
■ B-2
道路沿いに櫓や草地が多く視界が開けている。
獲物の密集度は低いが、追跡しやすく視認からのアクションも起こしやすい。
■ E-2・3遺跡
小高い土盛りが点在しているのでおびき寄せに絶好のポイント。
■本スレより抜粋
541 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 22:22:20 ID:lFDzyjPJ
面白い狩りスポット見つけたよ
地図真中から上の遺跡近くに両側が崖の場所があるんだけどな
そこを北から入って笛を鳴らしまくる
運がよければ鹿が2,3匹来るから、そこで一匹を仕留める
そうすると他の鹿達が逃げだすんだけど、崖に阻まれて全然逃げられないって事態になる
しばらくすると鹿が目の前で逃げ出すのをやめる
見えない場所でも笛をふけば近くで必ず答えてくれるぜ
盛大に逃げだすから痕跡も残しまくりだからTRACKINGレベル上げるのにもいいかもしれん
そうすると他の鹿達が逃げだすんだけど、崖に阻まれて全然逃げられないって事態になる
しばらくすると鹿が目の前で逃げ出すのをやめる
見えない場所でも笛をふけば近くで必ず答えてくれるぜ
盛大に逃げだすから痕跡も残しまくりだからTRACKINGレベル上げるのにもいいかもしれん
追記:場所はC,Dの3,4の4マスの中心あたり。行ってみるとわかるかも
ただし一回しか試してないので保障なし
■ C-2 の道の東側の斜面
狙撃ポイントというほどではないですが、斜めに傾いたな木があります。
その木は登れて、結構高い所まで登れます。
バンジージャンプに最適!
ただし一回しか試してないので保障なし
■ C-2 の道の東側の斜面
狙撃ポイントというほどではないですが、斜めに傾いたな木があります。
その木は登れて、結構高い所まで登れます。
バンジージャンプに最適!