ピッツバーグ郊外


6.ピッツバーグ郊外

6-1 地下水路

  • 海岸沿いに進み、座礁した廃ボートへ
    • 船室にコミック「第11巻」遺物「ボートのメモ」布1
    • 水槽に「ファイアフライのタグ」
  • ヘンリーとサムについて行き、地下水路の柵を開ける
  • 分かれ道まで前進
    • 途中の右手、水が流れている排水路から先、「ファイアフライのタグ」刃物0.5部品x5
  • 分かれ道はエリーについて行く
  • 右手の金網扉を、そばのダクトを使ってエリーに開けてもらう
    • 中で部品x50サプリメントx10遺物「下水道のメモ」
  • ヘンリーとサムについて行く
  • 水門のエリアへ、入って左手に木にぶつかって水没した廃車があり、水中に「ファイアフライのタグ」
  • 水門そばの水中にパイプが引っ掛かっているので外す
  • ヘンリーが水門を開けてくれるので中へ
  • 上がって左手の洞窟、廃車そばにテープ0.5
  • 道を引き返し、正面のハシゴを上って左手のパレットを落とす
  • 振り返ると正面に扉、中にクリッカーx2
    • 中で物資回収、遺物「物々交換のメモ」ヘルス缶部品x25火薬
    • 非警戒状態なのでゆっくりしゃがみ移動でスルーできる(触れると見つかる)
    • 火炎瓶か爆弾の構え移動ならスティック全倒しでもバレない
  • ヘンリーとサムについて行く、途中左手に部屋があり中に「工具箱」サプリメントx5
  • 絵の描かれた扉を開けて先へ
  • 道中左手の机の上に「ミニショットガン」、奥の棚にサバイバルガイド「爆弾:容器」
  • エリーとサムが遊んでいたサッカーゴールそば、ベンチの上に布1
  • 振り返って、右手のトンネルから先へ
  • 扉を開けるとランナーx3、クリッカーx1、最初から戦闘状態
    • 入口で待機してヘンリーに任せ、向かってくる敵やヘンリーにつかみかかった敵のみ対処するのが簡単
  • 階段を降りて右手、ドラム缶やポリタンクが並ぶ部屋に遺物「雨受けのメモ」
  • 元の水路に戻り進む、階段上がって右手の棚に部品x3
  • そばの扉から部屋へ、遺物「追い詰められた者のメモ」サプリメントx5部品x10
  • 奥へ進み、階段を降りる。振り返って進んだ先の地面にアルコール0.25
  • 金網を調べるとイベント
  • ここからヘンリー、エリーと別れ、サムと行動を共にする
  • ストーカーx9、クリッカーx2が出現
    • ストーカーが戦闘状態に入るとクリッカーも動き始める
    • ここの敵はグラウンドでも弾薬のドロップ率が高め
    • さっきのミニショットガンで各個撃破しつつ弾を拾い集めよう
      • 残り0~1発の時に3~4発分ドロップすることもある
    • この戦闘後に新品の鉄パイプが拾えるので、あるなら武器攻撃で節約してもいい
    • 格闘で倒す時は押し出しからの反撃(カウンター不可)に注意
      • 押し出しを受けたらL1を押しながらダッシュで後退すれば反撃をかわせる
  • 殲滅したら物資回収
    • 入口すぐそばの倒れたドラム缶周囲にアルコール0.5部品x10
    • 入口正面のトンネル奥の部屋、ロッカーに部品x2、棚に部品x10刃物0.5
    • 入口右奥、段差の上の子供部屋にサプリメントx10、奥の階段上って左手の棚に砂糖1
    • 給水装置そばにアルコール0.5
    • 教室に遺物「子供の描いた絵」
  • サムを持ち上げてハシゴを降ろしてもらう
  • エリー、ヘンリーと合流、感染者達から逃げる
  • 金網扉をサムに開けてもらう、この時地面に鉄パイプが落ちるので必要なら拾う
  • 階段を上って先へ
  • 最奥の部屋、テーブルの上に火炎瓶x1、そばの遺体にショットガン弾x1
  • エリーとサムが脱出すると感染者集団
    • 最初にジョエル達が入って来た金網の足場から、次に足場反対側にあるダクトから
    • 火炎瓶で先制すると直撃した敵以外にも、床や死体に燃え移った炎で少しだがダメージを与えられる
      • この状態なら武器攻撃1~2回で倒せたりするので、弾薬や武器回数の節約になる
    • 天井ダクトから敵が出てきて少しするとエリーが「やった」と言うので、扉から外に出る
      • ダクト付近に爆弾を仕掛けておくと、爆発が脱出フラグが立った合図になるので引き際を見極めやすくなる

  • 難易度サバイバル アイテム場所
名称 入手場所
ボート内
刃物、部品×5 地下道内、入って右の狭いところを通った先
部品×50、サプリメント×10 エリーにドアを開けてもらったところ
テープ 水門をくぐった後、しゃがんで進む先
ヘルス缶、部品×25、火薬 クリッカーが2体いる部屋
サプリメント×5、工具レベル3 サウンドトラップがある扉の前の左側の部屋の棚
ミニショットガン サウンドトラップの後の通路
サバイバルガイド、サプリメント×5、布 サウンドトラップの後の通路、ゴールのある突きあたり
部品×3 感染者を倒して階段を上った後、棚の上
サプリメント×5、部品×10 カイルと子供の遺体のある部屋
アルコール カイルと子供の遺体のある部屋を過ぎて階段下
アルコール、部品×10 サムと一緒に進むところ、ドラム缶脇
刃物、部品×12 サムと一緒に進むところ、ストーカーが徘徊している左入ったところ
砂糖 サムと一緒に進むところ、エリア中心あたりの段差上階段脇の棚
サプリメント×10 サムと一緒に進むところ、砂糖の反対側の子供のベッドのある段差上の棚
アルコール サムと一緒に進むところ、奥の飲料水装置
パイプ サムがロックしてた扉を開けたところ、ロックに使われていたもの
火炎瓶 エリーとサムに開けてもらう出口の扉前、机の上

6-2 住宅街

住宅街の探索

  • 物資回収しながら進む
    • 地下水路を出て目の前のミニバンに部品x13
    • 最初に見える民家2軒目、1Fキッチンに部品x1、トイレにサプリメントx5
    • 2Fに布0.5部品x10遺物「略奪のメモ」
    • 民家を出て道路を進むと、曲がり角の警告が書かれた民家前でヘンリーと「会話」
      • 民家前で待つとサムとヘンリーの会話が始まるので、終わった後にヘンリーに話しかける
    • 道を進むと右手のアイスクリーム屋のトラック前でエリーと「会話」
    • アイスクリーム屋の反対側、青いトラックそばのガレージに作業台
    • 右隣のレンガの民家、1Fキッチンに部品x4、2Fの机上に遺物「父のメモ」
      • 2F廊下で天井裏にエリーに持ち上げると、サバイバルガイド「格闘:テクニック」を取ってもらえる
    • さらに隣の白い民家
      • 1Fソファそばにサプリメントx10、キッチンの倉庫に部品x7
      • 2Fに遺物「生存者のメモ」コミック「第2巻」火薬0.5
      • コミックのある部屋に金庫(02-21-36)、中に部品x50サプリメントx10
      • 屋根裏に遺物「紙マッチ」矢x1
      • 1Fに降りるとエリーとサムがダーツで遊ぶ。2人が離れた後にダーツを調べると「会話」
    • 白い民家隣、柵で覆われた庭、木の枝に「ファイアフライのタグ」(銃で落とす)
    • 策の外、段差の壁にファイアフライのマーク。そばでエリーのジョーク(会話扱い)
  • 回収が終わったら、白い民家の裏から降りるとイベント
  • スナイパーが出現

スナイパー戦

(このシーンをクリアすると季節が変わりHPが全快する。)

  • 初期位置から左に移動、石の階段を上る
  • 壁沿いに移動、目の前のゴミ箱右を通り、前方の木を盾にして前進
  • 正面奥に民家が見える。目の前の石壁沿いに左に移動し、裏口が見える位置へ
    • この辺でチェックポイント登録
  • 下に降りて裏口に近づくとハンターx5が出現
    • 外から裏口に向かって1体走ってくる(ショットガン持ち)ので、追い付かれる前に民家に入る
    • 1Fの窓からスナイパーに撃たれないよう注意しつつ、階段から2Fへ
    • 上がってすぐ右手の部屋にハンター(木材持ち)がいるので、武器か格闘で撃破
    • あとはこの部屋で待ち伏せして各個撃破していく
      • ガスマスクが火炎瓶x1をドロップする
  • 殲滅したら入って来た裏口から出て右
  • 正面右奥に焼け落ちた民家が2軒並んでいるので左横を通って前進
    • 2軒目の焼け落ちた1Fの机上に砂糖0.5
  • 奥に木の柵、手前の積まれた薪に上がって乗り越える
  • スナイパーのいる民家の正面玄関からハンターx3が出現
    • 最初から戦闘状態なので注意
    • 撃たれる前に左手の柵から裏手へダッシュするか、右手の廃車に隠れて警戒解除までやり過ごす
    • この辺はスナイパーの死角になっているので、狙撃される心配はない
  • 裏手から2軒目の民家裏口に入り、3Fへ(ダッシュで抜けた場合はもたつくと追い付かれる)
  • 3Fのスパイパー部屋に入るとイベント
  • ここからスナイパーライフルを使って、ハンターに襲われているエリー達を援護する
    • 全員胴撃ちで一撃、猶予はそこそこあるが殲滅に時間がかかりすぎるとゲームオーバーになる
    • 最初は右奥から、ジョエルが「クソ」と言った後は左奥から出現する
    • 左奥からのも殲滅すると装甲車、ハンターx4が出現
      • 右側から2体、左側から1体、遅れて右側からもう1体
    • ハンターを殲滅すると、装甲車から男が身を乗り出し火炎瓶でエリー達を狙い始める
      • 1発目はフェイントで、2発目に上半身を晒して投げるのでそこを撃つ
  • 装甲車撃破後、サムとヘンリーが感染者に襲われるので助ける
  • 感染者の群れが現れるので、しばらく待機するとチャプタークリア(撃つ必要はない)
  • クリア時、ナイフx1を入手(ハンターから奪ったナイフ)

  • 難易度サバイバル アイテム場所
名称 入手場所
部品×13 ミニバンの中
サプリメント×5、部品×1 最初に入れる家1階
布、部品×10 最初に入れる家2階
サバイバルガイド、部品×4 作業台があるガレージの隣の家
サプリメント×10、部品×7 ダーツのある家1階
火薬 ダーツのある家2階
矢×1 ダーツのある家3階
サプリメント×10、部品×50 ダーツのある家金庫の中
アルコール スナイパーがいるエリア、右側2軒目2階
砂糖 スナイパーがいるエリア、右側3軒目1階、手前側キッチン
サプリメント×5 スナイパーがいるエリア、右側3軒目2階
部品×5 スナイパーがいるエリア、右側3軒目床下
部品×10 スナイパーがいるエリア、右側3軒目1階、奥側キッチン
火薬、部品×25 スナイパーがいるエリア、スナイパーの右隣の家1階
砂糖、テープ スナイパーがいるエリア、左側焼け落ちた家
刃物 スナイパーのいる家1階
(ナイフが2以下の場合、使いかけのナイフ) スナイパーから奪って刺したナイフが次のチャプターでちゃっかり増えている

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月10日 21:19