それは罵倒語であってもヘイトスピーチではありません (それはばとうごであってもヘイトスピーチではありません)
- 「何が差別に当たるかは私が決める」ということ。
loading tweet...— SkyNex (@skynex4) October 17, 2024
関連用語
- 危険な差別概念の悪用
- 差別と思っていない
- 差別に当てはまらない
- 自分または自集団の『被害』を過大評価している、いわば自己批評性を欠いている
- フランスでは自国(フランス)へのリスペクトに欠ける人が、ぞんざいな扱いを受ける
- ポリコレ