ほぼ全ての敵に言えること

  • リザルトで高評価を狙う場合、コンボを稼ぎつつ短時間で敵を倒す必要がある。
    コンボのポイントはクロー、コンボの倍率はガンで上げやすいため、これら2つをマルチで積極的に出していきたい。
  • アンコー、ダイリクセンなどを除き、殆どの的にボム+アタックライナー(通称ボムライナー?)が通じる。
    ユナイト・ボム(3,4段階目まで大きくしたもの)を敵に当て、スローになっている最中にアタックライナーを敵にぶつけると短時間で大ダメージを与えることが出来る。
    ヴォークンやバイキ、ランボーなどのボスも例外ではない。一部の敵は背中(ダイドグーなど)や顔(ハガーネなど)を狙う必要がある。
    あまり面白い技ではないが、初心者救済になり得るテクニックであり、高速で敵を倒せる故タイムのプラチナを狙うことも出来る。
    ただし、一部の敵を除きコンボは稼ぎにくいため、クローやガンを織り交ぜていきたい。

101%ハード対策

  • とにかく乱戦が厳しい。敵を複数相手する時はヒーロータイムを発動して敵を減らすことを最優先にすると安定する。
    敵を早く減らすにはガード・装甲を無視できるハンマーが便利。サイクロンをぜひ覚えておきたい。
  • ゲージの減りも激しい。クライムアタックでもゲージは回復するので使っていこう。
+ いると便利な隠しキャラ
  • 上記のハンマーにちなんでハンマー連携が使えるワンダ・ロダンが便利。状況に合わせてサイクロンと使い分けよう。
  • ワンダ・スカーフも広範囲・高威力に加えて氷結効果を持ち心強い。
    サイクロンでまとめて敵を凍らせると余裕ができるので狙いたい。
  • ワンダ・ジャンヌも強いが、101%ハードをほとんどクリアしないと使えないのが難点。

ドグー/チュドグー

  • こっちの攻撃を回避して逃げるので、面倒でもチームアタックで足止めして叩くのが早道になる。
  • ダッヂマインの地雷一発で、ドグーなら爆発寸前に、チュドグーならピヨリ状態にする事ができる。

ダイドグー

  • 隊員投げは反撃につながらないので、モーフで攻撃してパンチ等の攻撃を誘い、ガッツではね返すのが早い。
  • 赤くなってからの暴走は判定が広くて危険。距離をとってガンで攻撃するのがよいだろう。

ゲダイドグー

  • 接近するだけで、トゲ装甲でダメージを受ける。ウィップで攻撃し、よろめいた所に再度ウィップの攻撃を当てると装甲を剥がすことができる。
  • ウィップが大きいほど一度に剥がせる装甲の数が多くなる。よろけを確認したら大きくするといい。
  • 回転突進は準備中に攻撃するとひるませられる。距離を離すと誘いやすいので狙っていこう。
  • 装甲がある間、回転突進以外の攻撃中はひるまない。下手にヒーロータイムを発動すると長引くので注意。
  • 装甲を剥がした後について。ジャンプしてからの落下ドリル攻撃は、ナギナタで反射するとピヨる。


ホーダン/レーダン/ゲーダン

  • ホーダンの砲弾はガッツで、レーダンのレーザーはソードで反射可能。それで装甲を破壊するのが基本戦法となる。
  • ゲーダンのトゲ砲弾はガッツで反射できないので、ウィップで装甲を剥がそう。また、ゲーダンのトゲ装甲はヒーロータイム発動に利用できる。
  • ホーダン&レーダンの装甲について。物理攻撃だと一撃ごとにユナイト・モーフを解散させられる。ガンなどの遠距離攻撃ならば問題はない。
  • 例外としてハンマーだけは装甲を問題なく攻撃できる。時短で倒したい場合は便利。
  • ちなみに他の物理攻撃でも殴り続ければ装甲は破壊できる。また、背後から攻撃すれば装甲状態でもダメージを与えられる。
  • 装甲破壊にはユナイト・ランチャーも便利。装甲破壊後スタンさせるのが楽で、ハンマーよりコンボを稼ぎやすい。


ダカーツ

  • ガッツで反射不可能な尻尾攻撃を繰り出すときは、事前に尻尾が動く。
  • 手を振り下ろす攻撃はガッツで反射可能。左手を振り下ろした後には右手を振り下ろしてくるので、どちらかを弾き返そう。


ニャーク

  • ソードを大きくしてスティンガー&ライジング&サイクロンを与えるとコンボもダメージも稼げる。
  • 一定距離を保つと攻撃頻度が下がる模様。余裕をもって戦えるようになる。
  • レーザーはソードで反射、全方向に突き刺す攻撃はカウンターを決めやすいので、逆に攻撃チャンスとなる。
  • ソード以外では、クロー、ドリル、ナギナタも有効武器。


メガン

  • 硬い甲羅に覆われていて、ハンマー以外のユナイト・モーフを弾き返す。特にドリルスプリングを弾かれるのに要注意。
  • 前足・後ろ足付近にいると踏みつけ攻撃をしてくるので、ガッツではね返すと足を浮かせられる。
    この状態で一定のダメージを与えるとひっくり返してチャンスを作れるが、ハンマーの叩きつけ攻撃を当てると元に戻ってしまう。
    足が浮いている間はハンマー以外のモーフも通じるので使っていこう。ハンマーも叩きつけ以外なら問題ない。
  • ダメージを与えると徐々に甲羅が壊れ、弱点が見えるようになるとどんな攻撃も通用するようになる。
  • ゲスジャーク・ファイルには尻尾を掴まれると身動きできないとあり、甲羅破損後ウィップを後ろから当てることで一時的に行動不能に陥る。
  • 火柱攻撃を利用して、ヒーロータイムを発動させるのも有効。


オーゴン

  • 地中に潜っている間に一定ダメージを与える、もしくは尻尾を突き出す攻撃時にウィップで掴まれると地上に放り出されてピヨる。
  • ウィップはウロチョロ移動するオーゴンに攻撃しにくいのでソードの方がオススメできる。電撃対応にもなる。
  • 落下攻撃はハンマーで防ぐことができる(防御ボーナス+200)。
  • 顔を出して電撃攻撃している時にクライムアタックでスタンさせられる。


ハガーネ

  • こちらからユナイト攻撃をすると翼を閉じやすいので、1匹相手なら待ちの戦法が有効。
  • 足元付近に接近すると踏みつけ攻撃をしてきやすい。ガッツで反射しよう。
  • 一部の攻撃は事前に顔色が変わる。赤→噛みつき 水色→音波攻撃 紫→尻尾振り回し(ガッツで反射可能)


アンコー

  • ソードとクローでQTEが発生する。ソード→つばぜり合い、クロー→白刃取り。
  • 2匹以上同時相手なら、ヒーロータイムもしくはボムでスローにしてから戦うのが安定。


ツミーキ/コツミーキ

  • 敵のモーフ状態時は、同じモーフの攻撃しか通じない。
  • クライムアタックでモーフ変身を止める事ができるので積極的に狙いたい。
  • 一定のダメージを与えるか、攻撃をガッツではね返すとバラバラになって攻撃チャンスができる。
  • ハンド、ハンマーの他、ウィップ、ガン、ボムもガッツで反射可能。ソード、クローはヒーロータイムで反撃を狙おう。
  • 光っての突進中は攻撃が効かないが、クライムアタックは通用する。回避しながら隊員を取り付かせたい。


ドーラ系(爪、手裏剣、ドリル)

  • 高速移動で姿を消したりクライムアタックを振り払ったりするので、ボムを当てて戦いやすくするのが基本。
    ボムを当て続けている間にクライムアタックで怯ませ、払い上げるのが安全で楽な戦い方。
  • 最大ボムライナーで瞬殺可能。背後から攻撃するとより大きいダメージが入る。
  • 普通に攻撃するとガードで防がれる。ハンマーかガンが有効なので、ボムライナーを使いたくなければスローにして当てていこう。
  • 難易度が上昇するにつれ素の怯み時間が短くなるため、ボムで時間の流れを遅くすること。
  • コンボポイントを稼ぐ場合、ガンのスティンガーで怯ませた後素早くソード等のライジングで空に放り投げる。
    怯み中コンボポイント+100をこの間に稼ごう。
  • 動きが速いので、突進系の攻撃をすれ違うように回避するとヒーロータイムの判定をすり抜けてしまう事が多い。
    突進と同じ方向に回避するか、あるいは壁際で待って突進が地形に引っかかってる間に回避を重ねるかすると発動しやすい。
  • グリドーラの弱点は地中から出てきた直後。無防備状態で一発攻撃するだけでピヨる。ナギナタなら地中のグリドーラにも攻撃できる。


カズラー

  • ユナイト・モーフ妨害電波を放ってくる。使われたらクライムアタックで中断させたい。
  • クライムアタックが超絶有効。落下させてから叩こう。クローで凍らせるのも有効。
  • ホーダンと一緒に出る某カクレーガはかなりの高難易度。ミサイルと鉄球はガッツで反射しよう。


デカーニ

  • 通常時は下に潜って腹パン。立ち上がったら足の関節を集中攻撃。3本切断されるとダウンするので、上に登りクローで殻を開いて集中砲火を浴びせる。
  • 口から光線を発射する攻撃時、発射される前に口の中へライナーで隊員を流し込むと敵体内潜入攻撃が可能。火力も高いので狙っていこう。
  • ちなみにデカーニはジャンプして着地直後に口から光線を発射するパターンが多い。
  • クローのQTEもぜひ狙いたい。カットイン後、クローを構えて敵の正面に立てばいい。
  • 最大ボムを当てた頭に乗り、アタックライナーを繰り出すことで大ダメージを与えることができる。


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年11月17日 19:53