映姫ビート
デッキ概要
【白:1】耐久力2以下の目標のキャラクター1枚を
休息状態にする。
キャラクター
シンボル:白 必要コスト<白:5 無:0>
攻撃力:5 耐久力:6 属性:閻魔
カリスマ
《自動》:このカードは自分の「小野塚 小町」がいる場合+2/+2を得る。
《自動》:このカードは、「
属性:神」以外では防御されない。
【白:1】目標の自分の「小野塚 小町」1枚を活動状態にする。
【白:4】自分のデッキを全て見て、その中にある「小野塚 小町」1枚を抜き出し、活動状態で場に出す事ができる。その後、自分のデッキをシャッフルする。
回し方
四季映姫を出したら
浄玻璃の鏡で相手の打点を牽制し、こちらは四季映姫のアンブロッカブル能力で攻撃を通していく。
相手の攻撃を緩めた上でライフゲインを行えば効果的である。
弱点
四季映姫に頼ったデッキなので、
パーミッション系や黒絡みのデッキで狙い打ちされると弱い。
色事故などの心配はないので、安定感があるのも特徴といえば特徴か。
レシピの一例
※
サイドボード
[[]] 3枚
[[]] 3枚
[[]] 2枚
[[]] 2枚
最終更新:2011年05月07日 21:54