霧雨の魔法使い「霧雨 魔理沙」
閃光 速攻
《誘発》:このカードが
プレイされて場に出た場合、自分のデッキを全て見て、その中にあるコストの合計値が4以下の
アクション1枚を抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。その後、自分のデッキをシャッフルする。
「さぁ、そこをどきな!」
illus:まるかた
コメント
コストがかなり青めになってしまったが、その分能力は強烈。たいていの
アクションはコスト4以下に含まれるため、ほぼ何でも持ってくることが出来る。
装填と異なり、状況に応じてカードを変更出来るので使い勝手は抜群に良い。
基本的には各種
カウンターを補充する使い方になると思われるが、コンボパーツサーチや、デッキに1枚挿しのトリックカードを釣り上げる等、幅広い運用方法が考えられる。
───────────
Q
コストにXを含むカードは、Xを指定する時以外(山札や墓地にある時など)はコストの合計値をいくつとして扱いますか?
A
コストにXを含むカードについてのご質問ですが
山札や墓地等にそのカードがある場合、コストは「0」として扱われます。
───────────
らしいので強請りや念写は持ってくることができる。
関連
最終更新:2011年02月10日 23:02