東方天翔記CPUダービーWiki

よくある質問集

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

よくある質問集

質問スレで質問をしたり放送中に生主や他の視聴者に質問をする前にこのページに先に目を通しておくと
回答がスムーズに得られるかもしれません。

【基本編】
  • Q.東方天翔記CPUダービーってそもそも何をするもの?
簡単に言えば、
信長の野望 天翔記の既存シナリオに東方Projectのキャラを大量に登録したものでCPUに観戦モードで自動プレイをさせて楽しむ
というものです。

  • Q.そもそも信長の野望 天翔記をプレイしたことがない。そんな俺でも参加できるのか?
できます。ただ、予備知識として天翔記についてWikiなどで学んでおくとなおよろしいでしょう。
信長の野望 天翔記 Wiki

  • Q.忍者、剣豪はなんとなくわかる。後の茶人と僧侶は?どういう効果がある?
暗殺の成功率が和了る忍者や剣豪とは違い、茶人と僧侶は基本直接的にダービーで見えるコマンドには影響を及ぼしません。
詳しくは天翔記 Wikiを見てもらった方が早いと思います。

  • Q.CPUは軍団を作る時に、どういう基準で軍団を作っているの?
PCPKでは少なくとも、一門武将>野望の高い武将>相性の近い武将という感じで決まってると思います。
真意は定かではありませんが、一門武将がいない場合は野望の高い武将になってると思います。
まぁ基本「野望高い=義理がない」ですんで、つまりはそういうことです。

【予想編】
  • Q.リリーブラックが軍団長独立したのに結果にリリーブラックが載ってなかった。何故?
リリーブラックは初期の大名ではないからです。リリーホワイトが軍団長独立した場合は載りますが、
リリーブラックが軍団長独立をしても軍団長独立ポイントは付きません。

  • Q.一点掛けや複数掛けの場合のポイントについて教えてください。
まず、一点掛けは禁止です(第116回より)
複数掛けも第5シーズンから禁止となりました。
2枠以上の複掛けの場合は全体無効とさせて頂きます。

ex.
【順位予想】
  • レミリア・スカーレット
  • 風見幽香
  • 風見幽香
  • 風見幽香
  • 鍵山雛

という予想で、順位が
1.風見幽香(4.8)
2.鍵山雛(12.5)
3.レミリア・スカーレット(3.0)
の場合

(5×4.8)×3+(3×3.0)+(4×12.5)=72+9+50=131
さらに3連単ボーナス100Ptが追加になり最低保障Ptが231となります。

  • Q.予想をしたのに、結果に自分の名前がないんだけど・・・
予想権剥奪または、予想二重登録により予想データが手動で削除された場合は載りません。

  • Q.的中させたはずのキャラのポイントが入っていないんだけど・・・
以下の事項についてご確認ください。
  • 予想が無効になっていないか
  • 予想登録を間違っていないか
また、予想無効が発生した場合は獲得ポイントにズレが発生する場合があります。

  • Q.リリーブラックが処断されたのだが、処断ポイントが付かないときがあるのは何故?
処断ポイントは正確には「本家」の「東方キャラ大名」が「処断された」時と定義されています。
つまり、リリーホワイトが別に大名として存在する場合はリリーホワイトが「本家筋」と見做されるため
リリーブラックは「分家」です。分家で処断された場合は定義に沿わないのでポイントが発生しません。

少し難しいですが、朝倉宗滴が大名で存在する状態で星熊勇儀が浪人独立または軍団長独立した場合は
先に存在している方つまり朝倉宗滴が「本家」となりますので、この場合は星熊勇儀は分家となり、
どちらが処断された場合もポイントが発生しません。

さらに特殊な例ですが、リリーホワイト処断→リリーブラック処断→メディスン・メランコリー処断→島津忠良という場合は
予想にリリーホワイトとメディスン・メランコリーが入っている場合は45Pt発生します。
これは、リリーホワイトとリリーブラックがどちらとも本家であるため、2回処断ポイントが発生しているからです。
同じようなことは紅月家(レミリア/フラン)、古明地家(さとり/こいし)、毛利家(ルナサ/メルラン/リリカ/レイラ)、
秋家(静葉/穣子)でも発生することがあります。

  • Q.氏家ルールについて詳しく。
氏家ルールとは、最初の例を作った氏家定直の名を冠したもので
最初から存在する72家の大名とは無縁(血縁的な意味で)の武将が大名の後を継ぎ、
その武将が降伏後に即座に軍団長独立(所謂即ドヤ)をした場合に適応されるルールです。
その開催回の間のみ、その武将は後を継ぐ前の大名家の一門として扱われ、前大名家が復活扱いとなります。

ex.
十六夜咲夜処断→氏家定直後継→氏家定直降伏→次ターンに氏家定直軍団長独立

ただし、このルールの対象になるのは「軍団長独立」のみであり、浪人独立は対象になりません

  • Q.斎藤道三がランクインしたはずなのに土岐頼芸が上位にいない。どういうこと?
斎藤道三は天翔記のイベントが発生しない場合は当主になれません。
つまり、イベントが発生しない場合は空馬(どんなに最後まで残っていてもノーカウント)となります。
特殊な例ですが、宇佐見蓮子処断→大寧寺→全国統一という場合は蓮子が優勝したことになります。

  • Q.大名死亡後に一門ではない武将が後を継いだ場合はどうなる?
スタート時点で存在する大名家の一門が後を継いだ場合は、継いだ武将の元々の家が復活、死亡した大名の大名家が滅亡扱い(※1)となります。
それ以外の武将が後を継いだ場合は、まだ死亡した大名の大名家は存続している扱い(※2)になります。
  • ex レミリア・スカーレットが処断、大崎義直が後を継ぐ(※1)
 →この場合、レミリア・スカーレットが滅亡、紅美鈴が復活となります。
  • ex 霊烏路空が処断、十市遠勝が後を継ぐ(※2)
 →この場合、霊烏路家は存続扱いで、十市遠勝が滅亡の時点で初めて霊烏路家が滅亡という扱いになります。

  • Q.空馬が優勝した場合はどうなる?
空馬は「存在しない」ことになっているので、その分繰り上がりになりますので、見た目2位のキャラが1位となります。
まぁないですけど。

  • Q.紅月家は今まではレミリアが当主やってたけど、今度からフランドールが当主になるそうじゃないですか。予想はどうすればいいの?
今後は紅月家は妹様とお嬢様の共同統治となります。
具体的には、ひなにとで勝った方が次節の大名ということに。
負けた方は宿老となります。

今後の予想についてですが、システムの変更をひなにとの結果によって毎回やっていては
非常に効率が悪いですので、レミリア固定でお願いします。
フランだろうがレミリアだろうが、紅月家を予想に加える場合は
「レミリア・スカーレット」でお願いします。

  • Q.ワーストのルールが分かりにくいんだが、つまりどういうことだってばよ?
  • 1家しか選ばない場合は単予想となります
  • 複数選んだ場合は自動的に複予想、三連予想となります

多分後者で混乱しているのだと思います。
ワーストに関しましては、選んだ順番通りにワーストとならなければポイント獲得となりません。
また、2家以上選んでしまった場合は、例えワースト3位以内に選んだ家が入ったとしても
順序が合っていなければポイント獲得となりません。

例として挙げますと、ワーストが以下のようになったとしましょう。
  • 72位:紅美鈴
  • 71位:霊烏路空
  • 70位:メディスン・メランコリー
この場合、ワーストに「紅美鈴」"のみ"を登録していた場合は4Pt貰えます。
また、ワースト1枠目に「紅美鈴」、ワースト2枠目に「霊烏路空」、ワースト3枠目は指定なしの場合は32Pt貰えます。
そして、ワースト1枠目に「紅美鈴」、ワースト2枠目に「霊烏路空」、ワースト3枠目に「メディスン・メランコリー」の場合は
64Pt貰える・・・というスンポーです。

ここで問題になるのが、以下のような場合。
1枠目に「紅美鈴」、2枠目に「メディスン・メランコリー」
この場合は紅美鈴的中の4Ptすら貰えずに0Ptということになります。
なぜなら、2家以上選択してしまった場合は順番通りに的中させなければいけないからです。

【特典・キャラ追加編】
  • Q.東方キャラであれば没キャラや二次キャラも追加できるのですか?
没や二次キャラは追加NGです。ただし、ゲームに登場しないキャラであっても商用作品または神主(ZUN)公認のものであれば認めています。
簡単に言えば、× 河城みとり ○ 綿月依姫 ということですね。

  • Q.大名の入れ替えはできますか?例えばレミリアとフランの入れ替えとか。
可能ではありますが、例えば「レミリアを大名から降格させる」と「フランを大名に昇格させる」は別のオペレーションとなり、
これを実行するためには特典が2回分必要です。

  • Q.史実武将を新たに追加して大名とすることはできる?
できません。これは「東方天翔記」ですので。
現状残存のギリサン(宇喜多直家)も神霊廟の新キャラが追加になる時に大名から降格される予定です。

【その他】
  • Q.BGMはどういう基準で流している?リクエストしたら追加してもらえるのか?
生主が所有する音楽のうち、東方に関係あるものやKOEIゲーのBGMや、ネタ曲を中心にかけています。
リクエストは受け付けておりません。生主の気分と独断と偏見で増えるだけです。申し訳ない。

  • Q.縁側って何?
特定の人物になりきって空気を読まずにコメントをすることです。
以前宇喜多直家や斎藤道三、松永久秀など腹黒さに定評のある人物になりきってコメントをする方々が2~3名程おり、
その方々が空気を読まずに連投を行った為、コメ欄がチャットみたいになってしまったことがありました。
そのようなことになると他の方の迷惑になりますし。禁止させて頂いておる訳です。
ちなみに、誰がやらかしたかなどというのは生主は独自調査によって割り出しておりますが、ここで申し上げるようなことでは
ありませんのでコメントは差し控えさせて頂きます、が。そういう方々に対しては常に目を光らせて頂いておりますということも
重ねて申し上げておきます。

  • Q.広告打ったのにバックステージパスが貰えないんだけど・・・
広告BSP制度は115回を以て廃止されました。

  • Q.ANATAって何?areって何?
私は知らん!政府に聞け!(棒
どうしても見たい人用 ttp://dic.nicovideo.jp/id/748670
ウィキ募集バナー