《国符「三種の神器 剣」》
〔あなたのデッキ〕を全て見て、「
草薙剣」1枚を抜き出し、目標の〔あなたの場のキャラクター1枚〕に
セットしても良い。この効果では「神器」の効果を無視することが出来る。その後、デッキをシャッフルする。この効果で「草薙剣」をセットした場合、〔コストが1以下の相手キャラクター全て〕を任意の順番で、本来のプレイヤーのデッキの下に戻す。
高天ヶ原を追放された須佐之男命が、八岐大蛇の真ん中の尾を切ると、中から一振りの大刀が出てきた。
コメント
草薙剣を直接デッキから装備できる上に、
神器ルールを無視することが可能。さらにコスト1以下の相手キャラクター全てをデッキの底に全て
バウンスできるため、装備させたはいいけど小型の数で間に合わないという状況もクリアできる、至れり尽くせりなカードである。
術者無しでも2コストなので、
草薙剣をプレイするのと同額。バウンス効果で序盤のマナチャージ役を全て除去できるため、
アドバンテージが見れそうならば気兼ねなくプレイしてしまおう。
関連
最終更新:2014年03月05日 09:24