「Lv110~169」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Lv110~169 - (2010/07/28 (水) 07:58:00) の編集履歴(バックアップ)


Lv110~169の育成について


灰テチ、黒テチ

■育成
110Lv~169Lvは再振り回数が貴重なレベル帯のため、計画的に再振りを行うこと。必要に応じてクラドの再振りも検討する。
再振りを最低限で済ませるなら、効果的なタイミングは「流沙川の沼ステ」「混乱7or影1ステ」「169Lv影ステ」の3回。

  • メトラまでの大まかな流れ(したらばより引用)
    最近の仕様でもっとも効率が出るのは格上乱獲
    メトラまでで一番効率出すには
    武器はセイラ魔杖よりも上級42魔杖を
    火力はほかの装備(ウィンキ、テカバリ、グリッド、しあ靴)でとるようにし
    鎧は軽鎧をメインに(105以上ならブレスローブでも可)
    I48 F装備条件 でXAを延ばせるだけ伸ばしたステがおいしいかと

■推奨装備
【兜】ウィンキー、マジカルハット
【鎧】テシス、西遊記、A/Bロブ→中魔耐つきのB/Pロブ
【杖】上級天使、Nアンケロ→(セイラ天使→)メトラアンケロ→モナ水晶
【盾】I18↑テカバリア
【頭】I8↑京劇、デモニ
【体】上級グリッド、魔術師のマント
【手】I8↑Dリン
【脚】しあわせのくつ
【他】虎魂
【称号】マジカルホウキ、影の実力者

Lv105でセイラ天使を持つとステXAの確保が充分でなくなる場合が多いので、セイラ装備の再振りは109Lvまで待った方が無難。
セイラ天使を使わずに、上級天使やアンケロシナの強化品をメトラまで装備し続けてもいい。
メトラアンケロは入手が容易で高性能。モナまでの長い間使っていけるので、なるべく良品を用意したい。
鎧は軽鎧よりもローブや西遊記鎧の方が必要XAを確保しやすくなるが、
どの鎧を装備するとしてもHP確保のためにFはある程度上げておいた方がよい。

白テチ

【兜】虚無僧、シャム
【鎧】テシス、西遊記、A/Bロブ→魔耐つきのB/Pロブ
【杖】不問。ステに杖を合わせる
【盾】M強化テカバリア、XA良補正西遊記
【頭】赤サングラス、魔封面、魔リボン緑、青
【体】グリッド、卍手裏剣、スノボ、懐中時計
【手】強命中回避→極命中回避
【脚】西遊記
【他】虎魂
【称号】海風吹く港町、女王の騎士、北極星、忍者

このレベルあたりから白テチはレベル差公平の需要が増してくるので、レベルよりも数段上の狩り場で公平を組むこともあるかもしれない。
適性よりも大きく背伸びする場合はXAとHP確保が最優先で、余ったステをMに振りその範囲で装備できる聖杖を選ぶ。
背伸び時は西遊記靴、虚無僧が便利。背中はスノーボード、懐中時計が移動速度上昇効果もあり足が遅いテチには大変役に立つ。
公平時の白テチの仕事は、「死なない」「敵を連れ去らない」「補助を切らさない」「進軍を遅らせない」こと。
死なないのは大前提で、前衛の範囲の外にMOBを誘導してしまわないことも重要。回避やHPが足りないと当然死ぬし、敵から逃げ回ってMOBをばらけさせることになる。
補助を切らさず、進軍を遅らせないためには、前衛が攻撃している間に補助をかけてしまうこと。移動中に立ち止まって補助をかけることにならないよう、先手を打ってスキルを使っていくべき。テチは足が遅いので、余裕があれば移動速度の上がる装備をつける。
150以降は主にハゼで高レベル側の経験値増加要員として人気がある。
このレベル帯では魔法を当てることすらままならないので、開きなおって回避型姫ステにしてしまうのも手。
この場合はFは死なない程度(ハゼなら20↑)、Aは回避上限まで取れば良い。後はソロ狩り出来るようにIMXに回せば良い。

殴りテチ

【兜】虚無僧笠
【鎧】西遊記、エレメンタル/エンシェントローブ
【杖】Lv相応の戦杖(105,125,155があればよい)
【盾】プラチナの護符、西遊記
【頭】SH強化エンジェリックイヤリング、怪盗シャルン仮面
【体】和傘、双子の弓など
【手】クリスタルリング、必殺の手袋、狂戦士の手袋、骸骨武者の篭手
【脚】テシスの靴
【他】最高級茶の湯
【称号】バーサーカー

AGIを強く推奨。
盾はLV115からは是非西遊記を。
Lv120で(中)魔法耐性が発動する。
メトゥラで再振りをして残り2回。上位狩場を目指して安易に再振りしているとナルビク/クラド、どちらもなくなります。
145あたりで再振り計画を立て169までのんびり過ごす気持ちのほうが楽。

打撃型先行でDEF/HACKが嫌な方は火先行のINT/DEXにし、ランダムDEXが得られるようにすればAGIだけ振れる。
少しでも背伸びしたい方はこちらも視野に入れておこう。

ここらで灰テチが二刀流に目覚めてしまうので公平での殴りの位置も微妙になってくる。
ソロで黙々と狩ることが多いため寂しいこともあるがマイペースで。

おすすめ狩場


【紅玉4】灰110~
敵がよく集まってくれるので、範囲の狭いテチでも狩りやすい。
経験値稼ぎと金策が同時にこなせる。「怠惰の石」「輝くかけら」は需要が高い。
装備がまだ揃いきってない人は、しばらくここに篭もって金策をしておくと楽になる。
アカヤマアリのクリティカルに注意。

【流沙川の沼】灰120~ 白105~
必中命中ポイント252(集中あり)、物理回避上限p207(Agi173相当) (TWxHolic標準ステを参照し計算 違う可能性あり)
西遊記ダンジョンの河童マップ(流沙川の沼)の経験値効率が非常に高い。
ただし侵入にはクエストをこなす必要がある。状態異常攻撃を放ってくるのでAgi型専用狩り場。
再侵入には時間制限があるため、ソロ狩り時は事故死しない程度のFを取るべき。緊急時はリログで回避できる。
入る前には持ち物に十分注意。ソロでは死亡時にデスペナでアイテムを落とすと消滅し回収不可能。
POT補給、武器修理、ペットの餌などで外に出ることになると再進入に手間取る。

【黄金砂の遺跡】灰110~
背伸び狩りの敷居が低い。流沙川の沼や酷寒2への繋ぎ狩場になる。
3種類の低確率通常ドロップ(毒袋・軽い笛・アストロの花)にはクエスト需要がある。
レアは†次元の指輪、†サンドボード、†マジックアレキサンドライトなど。

【酷寒2】灰135~
位置ズレがやや多いが敵の集まりが良いので狩りやすい。河童マップより良いレアが出るが経験効率に劣る。
敵の通常ドロップの売値が高いので、拾って売るとそれなりの黒字になる。ペットの自動取得があれば狩りのペースも損なわず快適。

【混乱7】灰145~
ゾンビダック、サイズの一撃が重くスキキャンが多いが、敵の集まりがよく狩りやすい。
HP回復を怠るとサイズクリで即死もありうるので注意。
155杖がレアドロップする。

【高老荘】灰150~
猪八戒ダンジョン。バーニングスピリットをトレインして狩る。
公平PTで140代から狩ると効率がいいが、敵の攻撃力が半端でなく高いので事故死注意。
経書3、4はそこそこの値段で売れる。

【AD2】灰150~
エルラリウムダンジョン。進入制限Lv150。
湧きがよく、経験値単価も高い。mobの攻撃力が低いので、事故死も少ない。
高額レアは多いが、いずれもかなりの低確率なのであまり期待はできない。
光る魔力の粉や、†ラニスフラエス・†ビートゼプリムなどの各種175武器が手に入る。

【影の塔1F】灰150~
進入制限Lv150。
慟哭の塔入り口(悔恨の砂漠)にいるNPCに話しかけると進入できる。
デスシクルはHPが減ると逃走するので、きちんと止めを刺すこと。

【影の塔9、10F】灰155~
影塔下層の穴場マップ。
ゾンビダックが3匹に分裂するので集団を作りやすい。9Fはダックが群れで沸きやすく、10Fはジェネラルが誘導しやすい。
ゾンビダックのクリティカルがアンデッド効果を持っているので、うかつに回復すると死んでしまう。10Fは時間沸きのボスにも注意。
気絶のリスクは高いが効率的なので、再振りまでここに篭ってもいいだろう。

【鬼哭の城】
レアドロップがたくさん手に入るので金策の基本。
必中命中ポイント211(集中あり)、回避上限Agi137 (命中回避与ダメ計算機から計算。異なる可能性あり)
総計F223で全ブロック。200で侍以外の攻撃をブロック。
敵の攻撃回数が多いため、回避上限を取っていてもダメージがかさむ。
また敵の体力が高い上に回復や門などで足止めを受けるので火力不足では効率を大きく下げることになる。
降魔の術を受けるので回復は慎重に行う。ホーリータッチは降魔状態でも通常通り回復するので便利。
F高めのステ組むと効率が上がる模様。完全なF型でも良いが、その場合は頻繁にスタンさせられる。

おすすめクエスト

【土曜日はカーラ】Lv100~
コストパフォーマンスに優れている。必要アイテム:ペンギンの涙x5、報酬:20,000seed+EXP17,000

【エルラリウム進入クエスト】Lv150~
ADで狩る場合はこなす必要がある。
階層ごとに4段階に分かれているが、(3)までやっておけば十分。
(4)はアイテム収拾や前提クエストの消化を考えると、こなすメリットが薄い。
報酬:(1)30,000exp 500,000SEED (2)40,000exp 200,000SEED (3)50,000exp 300,000SEED




目安箱バナー