ガードクラッシュゲージ

最大値 99
自動回復 1秒(100FPS)毎に1回復
クラッシュ時(0以下) 130F硬直+強制カウンター状態
T&Sではガードクラッシュゲージが採用されており
全キャラクター共通で最大値99のゲージを保有しています。
1秒間に1ゲージ分回復し、0以下になるとガードクラッシュ状態となり、ゲージが最大値まで回復します。

●ガードクラッシュについて


※ガードクラッシュゲージ:以下GCゲージと記載

攻撃をガードさせると、相手のGCゲージが減少する。
基本弱攻撃<強攻撃≦必殺技<ブレイクバスターの順で減少量が大きくなる。
GCゲージが0になるとガードクラッシュし、大きな硬直と強制カウンター状態になる。
カウンター時限定コンボ等で通常よりも大きなダメージを受けてしまう。

GCゲージを回復する方法は、時間による自然回復(1カウントにつき1回復)もしくはディフェンスシステムのスパークスクイズをヒットさせる事で、最大値まで回復できる。

削り量 備考
弱攻撃(削り低) 3 連打キャンセルの効く2Aや2B等
弱攻撃(削り高) 6 硬直の少ないキャンセル不可小技等
強攻撃(削り低) 6 キャンセルの効く5Cや2D等
強攻撃(削り高) 15 硬直の大きめなキャンセル不可強攻撃等
必殺技(削り低) 6 ガードさせて反撃確定の無い必殺技や飛び道具等
必殺技(削り高) 15 ガードさせて反撃確定な技や突進技等
一部の2ゲージ技 20 巫女や九尾のラインドライブ等
ブレイクバスター 30 +14F
強化ブレイクバスターー 50 +3F
最終更新:2018年11月25日 12:39
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|
添付ファイル