『破れ耳の』バラク


種族:タビット
年齢:24
性別:男
生まれ:薬師
出身:不明
職業:ニート
外見:黒く硬い毛皮に茶色い大きな眼。片耳が破れている。
   前垂れの付いた赤褐色の道着を好む。黄金のゴルゴロスフードで身を包んでいる。

  • 設定

ニート出身の自称格闘家なタビット。片耳が破れている事から『破れ耳』の称号を持つ。
格闘家としての経験が高いが、斥候としての能力もあり、真語魔法も使える。
良く言えばオールラウンダー、常識的に考えれば器用貧乏。
性格は義理人情に篤く生存欲旺盛。所謂、『粗にして野なれど卑に非ず』
タビットの瞬間的な脚力の強さを利用した、投げや蹴りを主体とする独自の怪奇な格闘術を操る。
が、その格闘術が未完成である事も自覚しており、強敵達と戦う事でより強力な体系化された武術に昇華しようとしている。
使い魔は鶏型の『テバサキ』鶏でも信念があれば空を飛べる!とは本人の談だが、食い意地が使い魔作成に多大な影響を与えた可能性を否定できない。

しかし、昨今現れた強敵に対する敗北。PTの戦力の充実から一人取り残されている事実などから、自らの流派、スタイルに限界を感じ、何とかして打開策を模索しようと焦り気味だった。
PTから離れ山篭りにて新たな技術を学ばんと修行中に、謎の武器職人の工房に迷い着く。
大金を払えば修行の役に立つものをくれると言う彼に、一も二も無く10000ガメルもの大金を支払った金銭感覚の壊れたバラク。
翌朝彼が見たのは、魔法のイージーグリップ(+1)ともう何年も使っていないように見える鍛冶場、それに併設された道場だった。
その後、彼がいくら探してもその男の姿は無かった。
彼は・・・何者だったのだろうか。

旅立ちの日から幾星霜、時は流れた。
バラクは数多の強敵と出会い、幾多の戦場を駆け抜けてきた。
空で陸で湖で都市で、彼は常に真っ向から敵を投げ打ってきたのだ。
積もり積もった経験の技か、或いは炎神の御業か、彼はとうとう覚醒したのだ。己の流派に・・・。
そう、ついに彼は巨大で強大な敵をも打ち破る術を得たのであった!

基本的にレンに雇用者として忠誠を誓っている。ラングとは性格傾向が類似した良き同僚。
好物は魚貝類。港町の近くを良く周っているので生食文化に親しみが深い。
パーティの中核からは微妙に離れたポジションにいることが多いが、親密度的にはそこそこ高い。
無駄に長い人生経験から繰り出される我欲混じりの作戦はたまにヒットする事もある。が、基本的にはバカ。
PTの中では経験を元に意見を言うタイプであり、本人は直情ながら意見はストッパーという事も珍しくない。
アリスとは違ったタイプの方向音痴で、理論や事実より経験を信じるタイプの方向音痴。
彼自身は自身の経験則を信じているので地図や太陽、星を認めない。
が、元ニートである彼の経験則は自宅周囲10m内でしか働かない事に彼が気づく日は遠そうだ。

行動原理の主な物は、良い闘争と好敵手を求めつつ、破れ耳という汚名を名声に変えること。
リルドラケンのエリーとトロールのブラムスはバラクにとって好敵手。
ドワーフのゼスーは同系統の武術を修めんとする盟友。

リオス西部の森においてゴルゴル達との壮絶な力比べの末、ゴルゴルの頂点たるキングゴルゴルゴールドの称号を人族の中では初めて得、自らキングタビゴルゴールドなる称号を名乗り、『放り投げる』を極めんと鋭意努力中。

  • 経歴

薬売りのキャラバンにて当代随一の薬師の息子として生まれる。
生まれながらにして片耳が不具であり、それが原因で嘲笑される事も多く、同種族と働くモチベーションは低かった。
しかし、薬師の仕事に興味も持てず、たまに家の手伝いはするものの、
町に出せば、盗みを働く。家庭教師に預けてみれば真語魔術だけ覚えて知識は吸収してこない。
と自堕落に過ごしていた。
彼の人生が変わったのは12の時、スラム街で手合わせをしている人間と竜人の格闘家を見て、直後、悪魔退治に向かう兎人の重戦士を目撃したのだ。
これで、彼の人生観は180度変わった。鍛錬を積み、精進を重ねれば種族の壁など無いのだ!
その後の彼は人が変わった様に鍛錬に取り組み始めた。家業の手伝いもせずに。
それから12年、あまりにも何もしない息子に呆れ果てた両親はとうとう最果ての街と呼ばれる街に息子を捨てた。
鍛錬から帰ってきたらキャラバンが消えていた。しかし、格闘家を志す者として盗みや他の手段で生計を立てるのは許されない。
結果、彼が取った行動は寄進を乞うこと。平たく言えば『乞食』
当然ながら食い繋げる筈も無く、けそけそした毛皮と骨になり掛けた所をとあるメイドに拾われ、そのまま冒険者に。
以前の冒険で穢れの酒を躊躇い無く飲んだ為、毛皮が黒光りするバリバリした剛毛となっている。
+ タグ編集
  • タグ:
  • SW2.0
  • 狂い人
  • キャラ
最終更新:2012年09月20日 00:17
添付ファイル