「OpenLaszloメモ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

OpenLaszloメモ - (2005/07/12 (火) 10:52:45) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

OpenLaszloに関するメモ。 //------------------------------- //------------------------------- //------------------------------- #contents *OpenLaszloとは http://www.openlaszlo.org/ オープンソースのサーバアプリケーション。 サーバにアクセスがあると、Flash形式のファイルを生成し、クライアントに返却する。 実行形態がFlashなので、クライアント側での動作に一貫性が保てるのが利点? *インストール 前提条件として、JavaSDKがインストールされていないとだめ。 - http://www.laszlosystems.com/developers/download/&br()下の方の「Download File」をクリック。 - 次ページをザーッと読み流す。下の方の「Download file」クリックでダウンロード開始。 - ダウンロードした openlaszlo-3.0-windows-dev-install.exe をダブルクリックでインストール。Tomcatも一緒にインストールされる。 - インストール終了後は勝手にブラウザが起動してLaszloのウェルカムページが表示される。 //------------------------------- //------------------------------- //------------------------------- *起動と終了 -起動は「スタート」-「プログラム」-「OpenLaszlo Server」-「Start OpenLaszlo Server」。(tomcatが起動する) -終了は「スタート」-「プログラム」-「OpenLaszlo Server」-「Stop OpenLaszlo Server」。 -「OpenLaszlo Explorer」は起動と同時にLaszloのウェルカムページが表示される。 -http://localhost:8080/lps-3.0/laszlo-explorer でいろいろデモが試せる。 //------------------------------- //------------------------------- //------------------------------- * 簡単なアプリケーションの作成 画面に「Hello!」と表示するだけ。 -OpenLaszloのインストールディレクトリ\Server\lps-3.0 の下にHelloフォルダを作成 [例] C:\Program Files\OpenLaszlo Server 3.0\Server\lps-3.0\Hello -Helloフォルダの下にhello.lzxというファイルを作成。UTF-8で作成すること。そうしないと日本語表示ができない。 [hello.lzxの内容] <canvas> <text>Hello!</text> </canvas> -http://localhost:8080/lps-3.0/Hello/hello.lzx にアクセスしてHello!と表示されればOK。 //------------------------------- //------------------------------- //------------------------------- * フラッシュ形式ファイル(.swf)を作成するには lzxファイルのcanvasタグに「proxied="false"」を追記するだけ。 [hello.lzx] <canvas proxied="false"> <text>Hello!</text> </canvas> hello.lzxと同じフォルダ内にhello.lzx.swfが作成される。 //------------------------------- //------------------------------- //------------------------------- *デバッグするには URLの最後に「?debug=true」を追記する。通常のコンポーネントの他にデバッグウインドウが表示される。(使い勝手は悪い) //------------------------------- //------------------------------- //------------------------------- *普通のhtmlのページを表示するには 普通にlzxファイルにアクセスすると、ページの下のほうに「task」「resource」「krank」だとかが表示されてしまってかっこわるい。 その場合はURLの最後に「?lzt=html」を追記することで思ったとおりのhtmlページが表示される。
OpenLaszloに関するメモ。 //------------------------------- //------------------------------- //------------------------------- #contents *OpenLaszloとは http://www.openlaszlo.org/ オープンソースのサーバアプリケーション。 サーバにアクセスがあると、Flash形式のファイルを生成し、クライアントに返却する。 実行形態がFlashなので、クライアント側での動作に一貫性が保てるのが利点? *インストール 前提条件として、JavaSDKがインストールされていないとだめ。 - http://www.laszlosystems.com/developers/download/&br()下の方の「Download File」をクリック。 - 次ページをザーッと読み流す。下の方の「Download file」クリックでダウンロード開始。 - ダウンロードした openlaszlo-3.0-windows-dev-install.exe をダブルクリックでインストール。Tomcatも一緒にインストールされる。 - インストール終了後は勝手にブラウザが起動してLaszloのウェルカムページが表示される。 //------------------------------- //------------------------------- //------------------------------- *起動と終了 -起動は「スタート」-「プログラム」-「OpenLaszlo Server」-「Start OpenLaszlo Server」。(tomcatが起動する) -終了は「スタート」-「プログラム」-「OpenLaszlo Server」-「Stop OpenLaszlo Server」。 -「OpenLaszlo Explorer」は起動と同時にLaszloのウェルカムページが表示される。 -http://localhost:8080/lps-3.0/laszlo-explorer でいろいろデモが試せる。 //------------------------------- //------------------------------- //------------------------------- * 簡単なアプリケーションの作成 画面に「Hello!」と表示するだけ。 -OpenLaszloのインストールディレクトリ\Server\lps-3.0 の下にHelloフォルダを作成 C:\Program Files\OpenLaszlo Server 3.0\Server\lps-3.0\Hello -Helloフォルダの下にhello.lzxというファイルを作成。UTF-8で作成すること。そうしないと日本語表示ができない。 [hello.lzxの内容] <canvas> <text>Hello!あああ</text> </canvas> -http://localhost:8080/lps-3.0/Hello/hello.lzx にアクセスして「Hello!あああ」と表示されればOK。 //------------------------------- //------------------------------- //------------------------------- * フラッシュ形式ファイル(.swf)を作成するには lzxファイルのcanvasタグに「proxied="false"」を追記するだけ。 [hello.lzx] <canvas proxied="false"> <text>Hello!</text> </canvas> hello.lzxと同じフォルダ内にhello.lzx.swfが作成される。 //------------------------------- //------------------------------- //------------------------------- *デバッグするには URLの最後に「?debug=true」を追記する。通常のコンポーネントの他にデバッグウインドウが表示される。(使い勝手は悪い) //------------------------------- //------------------------------- //------------------------------- *普通のhtmlのページを表示するには 普通にlzxファイルにアクセスすると、ページの下のほうに「task」「resource」「krank」だとかが表示されてしまってかっこわるい。 その場合はURLの最後に「?lzt=html」を追記することで思ったとおりのhtmlページが表示される。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー