ユーザーズ
バトル
- ブックのユーザーズのバトルの項目一覧です。全部で92あり戦闘後にチュートリアルが発生し、
その内容がブックのバトルの項目に記載されていきます。
- 普通にストーリーを進めていけば記載されるものがほとんどですが、一部条件を満たさないと載らない項目があります。
- ※58~61の秘奥義関連の項目はアスベルが秘奥義を習得した次のエレスライズ時に秘奥義を発動しないと二度と記載されないので注意
| No |
タイトル |
出現条件 |
- |
No |
タイトル |
出現条件 |
| 01 |
戦闘の基本! |
|
- |
47 |
特性ってなに? |
|
| 02 |
防御は最大の… |
|
- |
48 |
敵の特性を調べたい |
|
| 03 |
防御は集中力 |
|
- |
49 |
弱点連携の強さのひみつ |
|
| 04 |
鋼体は気合 |
|
- |
50 |
特性同士を繋げよう |
|
| 05 |
敵の防御を崩せ! |
|
- |
51 |
特殊効果を活用しよう |
|
| 06 |
何事もほどほどに |
|
- |
52 |
いつまでも弱点連携 |
|
| 07 |
臨機応変に |
|
- |
53 |
テクニカルボーナス |
|
| 08 |
ターゲットロックオン! |
|
- |
54 |
重ねろテクニカルボーナス |
|
| 09 |
操作キャラを切り替えたい? |
|
- |
55 |
エレスゲージとは |
|
| 10 |
詠唱術の便利な小技 |
|
- |
56 |
エレスライズ |
|
| 11 |
どこにでもステップ |
|
- |
57 |
エレスゲージを溜めよう |
|
| 12 |
ステップのひみつ |
|
- |
58 |
秘奥義とは |
アスベルの秘奥義使用 |
| 13 |
華麗にステップ |
|
- |
59 |
秘奥義ゲージを溜めよう |
| 14 |
前のめりステップ |
|
- |
60 |
秘奥義レベル |
| 15 |
恐怖のガードブレイク |
|
- |
61 |
エレスブレイク |
| 16 |
チェインキャパって何さ |
|
- |
62 |
欠片と武具をデュアライズ! |
|
| 17 |
チェインキャパを増やそう |
|
- |
63 |
戦闘重ねて武具熟練! |
|
| 18 |
チェインキャパが増えるとき |
|
- |
64 |
熟練した武具から宝石抽出! |
|
| 19 |
増やしたいなチェインキャパ |
|
- |
65 |
宝石までもデュアライズ |
|
| 20 |
明かされるクリティカル |
|
- |
66 |
武具の成長に手を染める? |
|
| 21 |
チェインキャパの上限下限 |
|
- |
67 |
欠片と性質 |
|
| 22 |
手っ取り早くCC増加 |
|
- |
68 |
性質とかめんどくさい! |
|
| 23 |
A技の謎にせまれ! |
|
- |
69 |
状態異常「猛毒」 |
|
| 24 |
A技の謎にすごくせまれ! |
|
- |
70 |
状態異常「マヒ」 |
|
| 25 |
B技の秘密を追え! |
|
- |
71 |
状態異常「凍結」 |
|
| 26 |
B技の秘密を追おう! |
|
- |
72 |
状態異常「火傷」 |
|
| 27 |
B技の秘密をあばけ! |
|
- |
73 |
状態異常「石化」 |
|
| 28 |
抜刀術を使いこなせ! |
アスベル操作時(青年期) |
- |
74 |
状態異常「鈍足」 |
|
| 29 |
帯刀術を使いこなせ! |
- |
75 |
状態異常「封印」 |
|
| 30 |
素早い攻撃を繰り出せ! |
ソフィ操作時 |
- |
76 |
状態異常「呪殺」 |
|
| 31 |
溜め技でふっとばせ! |
- |
77 |
状態異常「弱体」 |
|
| 32 |
両剣技と双銃技 |
ヒューバート操作時(青年期) |
- |
78 |
敵を状態異常にしよう |
|
| 33 |
両剣技と双銃技 その2 |
- |
79 |
落魂珠とは |
|
| 34 |
牽制でCCを溜めろ! |
シェリア操作時 |
- |
80 |
お金が足りない人へ |
所持金100以下で戦闘 |
| 35 |
術スキルでみんな回復 |
- |
81 |
暴星バリアを打ち砕け |
|
| 36 |
遠隔攻撃のエキスパート |
マリク操作時 |
- |
82 |
ゾーオンケイジを駆け抜けろ |
|
| 37 |
スキなきように振る舞おう |
- |
83 |
HP |
|
| 38 |
ハイリスクハイリターン |
パスカル操作時 |
- |
84 |
CC |
|
| 39 |
スキあらば上位術 |
- |
85 |
(マスタリー) スキル |
|
| 40 |
称号を育てよう |
|
- |
86 |
Gald |
|
| 41 |
称号を変えてみよう |
|
- |
87 |
Exp |
|
| 42 |
称号のセット効果 |
|
- |
88 |
Lv |
|
| 43 |
スキルの覚え方 |
|
- |
89 |
SP |
|
| 44 |
術技もスキルで覚える! |
|
- |
90 |
のけぞり |
|
| 45 |
称号を探し求めよう |
|
- |
91 |
鋼体 |
|
| 46 |
称号をマスターしただって? |
称号マスター |
- |
92 |
瀕死時 |
|
システム
| 操作説明 |
基本操作 |
| 移動中 |
| メニュー基本動作 |
| イベント・ムービー |
| 戦闘中基本動作 |
| ナビゲーション |
| 会話の早送り |
| 術・技 |
術・技 |
| アイテム |
アイテム |
| 装備 |
装備 |
| パーティ |
パーティ |
| カスタム |
カスタム |
| 称号 |
基本システム |
| 装備効果 |
| 術技の習得 |
| 称号の集め方 |
| マスター |
| 称号っていくつあるの? |
| エレスポット |
エレスポットとは |
| エレスポットの心得 |
| エレスポット「料理」 |
| 料理の発生条件 |
| エレスポット「アイテム」 |
| エレスポット「魔導書」 |
| エレスポットの成長 |
| ブック |
ブック |
| コレクターズブック |
| ディスカバリーブック |
| エネミーブック |
| ユーザーズブック |
| 作戦 |
作戦 |
| セーブ |
ゲームデータの保存 |
| デュアライズ |
デュアライズとは |
| 調合 |
| 料理 |
| 強化 |
| 抽出 |
| 改造 |
| 融合 |
| チャット |
チャットとは |
| ワールドマップ |
ワールドマップ |
| シャトルモード |
| アイテム依頼 |
アイテム依頼とは |
| スタンプカード |
スタンプカードとは |
| かめにんマーチャント! |
かめにんマーチャント! |
| DSへ冒険させる |
| DSの冒険データを読み込む |
| DSプレイの注意 |
| ゾーオンケイジ |
ゾーオンケイジについて |
最終更新:2025年04月02日 14:30