| 順番 | 名称 | 効果 | 入手方法 |
|---|---|---|---|
| 001 | ユーザーズブック | ユーザーズブックを閲覧する事が可能になる | ストーリー |
| 002 | コレクターズブック | コレクターズブックを閲覧する事が可能になる | ストーリー |
| 003 | ディカバリーブック | ディカバリーブックを閲覧する事が可能になる | ストーリー |
| 004 | エネミーブック | エネミーブックを閲覧する事が可能になる | ストーリー |
| 005 | ワールドマップ | ワールドマップを見る事が可能になる | ストーリー |
| 006 | スタンプカードケース | 買い物時にスタンプを押してもらえるようになる | ストーリー |
| 007 | マニュアルの書 | マニュアル操作が可能になる | 買:ラント(500G) 購入していない場合東ラント街道の小屋でも入手可能 |
| 008 | エレスポット | エレスポットが使用可能になる | ストーリー |
| 009 | 落魂珠 | 依頼品で使用 集めた数に応じて2週目移行時にボーナス有り |
モンスターを倒すとランダムで落とす 最後に倒した敵が落としやすいらしい? ねこにんの村(スタンプ一定枚数で購入可、一個のみ) |
| 010 | ガラスフィア | 幼年期:青年期移行時に集めた数×100Gで換金 青年期:依頼品 |
幼年期:拾:各地フィールド 青年期:ねこにんの村(スタンプ一定枚数で購入可、一個のみ) |
| 011 | ゴミ | マリク先頭でザヴェート宿屋のゴミ箱に捨てるとイベント | 拾:各地フィールド ねこにんの村(スタンプ一定枚数で購入可、一個のみ) |
| 012 | アリトモス・コア | 特定の魔物と戦うことが可能になる | 宝:ガルディアシャフト |
| 013 | 花畑で摘んだ花 | ストーリー | |
| 014 | リチャードの指輪 | ストーリー | |
| 015 | 母からの手紙 | ストーリー | |
| 016 | 砦の鍵 | ストーリー | |
| 017 | クロソフィの花 | ストーリー | |
| 018 | 大統領宛の伝書 | ストーリー | |
| 019 | お守り | ストーリー | |
| 020 | ロックガガンの笛 | ストーリー | |
| 021 | パスカルの説明図 | ストーリー | |
| 022 | 身分証 | ストーリー | |
| 023 | スパイからの手紙 | ストーリー | |
| 024 | すすけた部隊証 | ストーリー | |
| 025 | エレベーターのキー | ストーリー | |
| 026 | 入館証 | ストーリー | |
| 027 | 総統からの親書 | ストーリー | |
| 028 | 英知の蔵の鍵 | ストーリー | |
| 029 | ハト型通信機 | ストーリー | |
| 030 | デリスビット | ストーリー | |
| 031 | デリスリング | ストーリー | |
| 032 | こかめにんホイッスル | いつでもかめにんマーチャントのメニューが開ける | バロニア港にいるかめにんに名前をつける |
| 033 | クロソフィの種 | ストーリー | |
| 034 | ナイトリリーの種 | 拾:バロニア市街地(酒場と港の中間) | |
| 035 | ナノハナの種 | 拾:グレルサイド | |
| 036 | アマリリスの種 | 拾:オル・レイユ(宿屋の右) | |
| 037 | ガーベラの種 | 拾:セイブル・イゾレ(道具屋の右) | |
| 038 | ラサンブルの種 | 拾:ユ・リベルテ(居住区) | |
| 039 | 沈丁花の種 | 拾:闘技島 | |
| 040 | ニフェルムの種 | 拾:ベラニック(宿屋舞台裏) | |
| 041 | ブラッディローズの種 | 拾:ザヴェート(宿屋) | |
| 042 | マムシソウの種 | 拾:アンマルチア族の里(長の間) | |
| 043 | ナモナキハナの種 | 拾:テロスアステュ 地下1階 | |
| 044 | ネコマツシグラの種 | 拾:ねこにんの村 | |
| 045 | こかめにんのメモ | かめにん本部の位置が書かれているメモ | オル・レイユでかめにんを助ける |
| 046 | ねこぐるみ | サブイベント:病気の少女 にて必要 | 買:ザヴェートの子供 |
| 047 | エステルぬいぐるみ | サブイベント:病気の少女 にて必要 | デュアライズ(ぬいぐるみ+皇帝家の紋章) |
| 048 | 王子ぬいぐるみ | サブイベント:病気の少女 にて必要 | デュアライズ(ぬいぐるみ+奇妙な塊) |
| 049 | バウルぬいぐるみ | サブイベント:病気の少女 にて必要 | 拾:ユ・リベルテ |
| 050 | ブッシュベイビー | サブイベント:病気の少女 にて必要 | 拾:ベラニック |
| 051 | インプぬいぐるみ | サブイベント:病気の少女 にて必要 | 拾:グレルサイド |
| 052 | のこぐるみ | サブイベント:病気の少女 にて必要 | 拾:ラント(青年期) |
| 053 | もじくんぐるみ | サブイベント:病気の少女 にて必要 | 拾:バロニア(青年期) |
| 054 | みずいろぐるみ | サブイベント:病気の少女 にて必要 | デュアライズ(ぬいぐるみ+水色の危ない液体) |
| 055 | ララのメダル | ララとの友情の証 | サブイベント:病気の少女(ぬいぐるみ7個) |
| 056 | お姫様物語傑作選 | 計5冊。サブイベント「劇の公演」にて使用。 | ラントの執務室本棚 バロニア宿屋2F ザヴェート民家引き出し グレルサイド宿屋裏 ベラニック宿屋舞台裏 |
| 057 | 強者の証 | ライオットピーク、ノーマルクラスをクリア | |
| 058 | 覇者の証 | ライオットピーク、マスターズクラスをクリア | |
| 059 | アンマルチアの鍵 | 砂に埋もれた遺跡に入るのに必要 | ディスカバリー:アンマルチアの鍵 ※2周目以降は入手できない場合あり(詳しくはバグページで) |
| 060 | メモリーコア | サブイベント:ヒューマノイドの最期 | |
| 061 | レクイエム | 依頼品 | サブイベント:ヘンな人たち(漆黒の翼) |
| 062 | 落し物のアンクレット | 依頼品 | カルタ集め40枚景品 |
| 063 | 英雄の杖 | 依頼品 | 砂に埋もれた遺跡 |
| 064 | アルゴ・イリス | サブイベント:形見の剣 にて必要 | 落:プロートン |
| 065 | かめにんの笛 | 何時でもかめにんを呼び出して買い物できる | かめにん本部 |
| 066 | ネコーデック | ねこにんの村で会話できるようになる | ねこ好きじいさんの家 |
| 067 | 大翠緑竜の煇石 | ゾーオンケイジ10Fに突入するために必要 | 大翠緑竜を倒した後入手 |
| 068 | 大蒼海竜の煇石 | ゾーオンケイジ10Fに突入するために必要 | 大蒼海竜を倒した後入手 |
| 069 | 大紅蓮竜の煇石 | ゾーオンケイジ10Fに突入するために必要 | 大紅蓮竜を倒した後入手 |
| 順番 | 名称 | 消費エナジー | 効果 | 入手場所 |
|---|---|---|---|---|
| 070 | 無傷の魔導書 | 0 | ノーダメージ勝利時、エナジー回復。 (回復量はランダム?4~16までは確認) |
王都地下 |
| 071 | 自給の魔導書 | 0 | 戦闘中料理未使用だと、戦闘終了後エナジー回復。 (回復量はランダム?1~5までは確認) |
ウォールブリッジ地下遺跡 |
| 072 | 金運の魔導書 | 3 | 戦闘終了時に追加でガルドを拾える。 (取得ガルドはランダム?2~14までは確認) |
グレルサイドのパスワード宝箱 |
| 073 | 溶解の魔導書 | 0 | 戦闘終了時、持ちきれないアイテムを取得時エナジー回復。 回復量は余剰アイテム1個ごとに売値×0.25+1(小数点以下切捨て) |
グレルサイドの魔導書売りの男性 |
| 074 | 技能の魔導書 | 10 | 戦闘終了時に獲得SP+1 | ウォールブリッジ |
| 075 | 零式の魔導書 | 0 | 最大連続ヒットが10×nだった場合、エナジーを(2×n)回復。 | ウォールブリッジ地下遺跡 |
| 076 | 深遠の魔導書 | 0 | 戦闘勝利時エナジーが1の時エナジー回復。 (回復量はランダム?最小50最大998までは確認) |
バロニア城隠し通路 |
| 077 | 間食の魔導書 | 一定距離ごとに1 | 一定距離(およそ6歩)ごとにHP50回復。 全快時は消費しない |
オル・レイユのパスワード宝箱 |
| 078 | 小食の魔導書 | 0 | 戦闘中の料理の回復効果が0.25倍になる その代わりにエナジー消費が半分になる |
セイブル・イゾレのパスワード宝箱 |
| 079 | 大器の魔導書 | 消費2倍 | 戦闘中の料理発生によるエレスポットの成長速度を上げる | ジェネラル撃破 |
| 080 | 先制の魔導書 | 16 | 戦闘開始時CCに+1。下限CC7以下の場合にしか効果なし。 効果がなくともエナジーは消費される。 |
ロックガガン体内 |
| 081 | 採集の魔導書 | 20 | 戦闘終了時の素材アイテムの取得確率を2倍にする | ラントスタンプ90個 ユ・リベルテの依頼 |
| 082 | 採掘の魔導書 | 40 | 戦闘終了時、欠片が入手しやすくなる | アンマルチアの里のパスワード宝箱 |
| 083 | 倍増の魔導書 | 消費3倍 | エレスポットのアイテム発生時、アイテムを2個獲得できる。 ただしエナジーは3個分消費する |
ストラタ砂漠遺跡 |
| 084 | 俊足の魔導書 | 一定距離ごとに1 | マップ移動速度上昇 (歩く場合、エナジーは消費しない) |
かめにんスタンプ20個 |
| 085 | 代謝の魔導書 | 消費2倍 | 料理発生時、料理の効果時間が2倍になる | ライオットピークのパスワード宝箱 |
| 086 | 手練の魔導書 | 30秒毎に10 | 戦闘中、アイテムを盗む確率が2倍になる | ザヴェートのパスワード宝箱 |
| 087 | 満腹の魔導書 | 0 | 戦闘中に料理が2回発生できる | ペールパラサイト撃破 |
| 088 | 発見の魔導書 | 20* | 戦闘中、入手したことのないアイテムの取得率が2倍 *未入手アイテムを落とす敵との戦闘終了時エナジー20消費 |
スニーク研究所 |
| 089 | 美食の魔導書 | 消費3倍 | 戦闘中の料理の回復効果が2倍になる | カルタ(ふつう)クリア |
| 090 | 勇猛の魔導書 | 0* | 戦闘終了時エナジー変動。 *低レベルの敵と戦うとエナジーは消費される。 (Lv最大の敵のLv)-(パーティの平均Lv)だけエナジー変動。 |
フェンデル氷山遺跡 |
| 091 | 聖水の魔導書 | 一定距離ごとに1 | 移動中、ホーリィボトルの効果が常時発動 | アンマルチアの里の依頼 |
| 092 | 孤独の魔導書 | 0 | 戦闘メンバーが一人だけになる | 砂に埋もれた遺跡 |
| 093 | 振込の魔導書 | 0 | 街に入ると自動的にガルドを消費してエナジーを満タンにする。 補充するエナジー量×1.1のガルドを消費 |
ベラニックのパスワード宝箱 |
| 094 | 置換の魔導書 | 0 | 戦闘勝利時、取得ガルドが半分になる その代わりにそれに応じてエナジーが回復。 半分になったガルド×0.4倍エナジー回復。 |
コーネル研究施設 |
| 095 | 熱血の魔導書 | 30 | 戦闘中のステータスが半分になる代わりに獲得経験値が倍になる | テロスアステュ・シャトル発進場 |
| 096 | 強運の魔導書 | 消費2倍 | エレスポットのアイテム発生率を倍にする (表示されるパーセンテージは変わらない) グレードショップ(またはDLC)のエレスポット性能upと重複する |
バシス軍事基地 |
| 097 | 情熱の魔導書 | 50 | 戦闘中のステータスが半分になる代わりに獲得SPが倍になる | リチャード(2戦目)撃破 |
| 098 | 瞬撃の魔導書 | 1回につき20* | 術技の使用回数が倍でカウントされる *術技がカンストしても発動する |
かめにんのスタンプ9 |
| 099 | 鉄鎖の魔導書 | 0 | 戦闘中のステータスが半分になる 代わりにクリティカル率が倍増する |
ユ・リベルテのパスワード宝箱 |
| 100 | 成長の魔導書 | 10 | セットするだけで戦闘勝利時にエナジー最大値が増える(エナジー経験値+4) | 雪に閉ざされた遺跡 |
| 101 | 膨張の魔導書 | 20 | セットするだけでエレスポットのセット数を時間をかけて増やす | ザヴェート政府塔地下12階 |
| 102 | 鍛冶の魔導書 | 20 | 戦闘勝利時の武具熟練速度2倍 | ラムダ繭 |
| 103 | 紫龍の魔導書 | 70 | クリティカルを特大ダメージで受ける その代わりに獲得経験値と獲得SPが1.5倍になる |
ラムダ繭・右下の部屋 (繭クリア後に出現) |
| 104 | 友情の魔導書 | 5* | 味方のエレスゲージが増加しやすくなる *エレスゲージ増加行為につき5 |
コハク(闘技島)撃破 |
| 105 | 鉄壁の魔導書 | 1/60秒毎に1 | 戦闘中、受けるダメージを半減する | ガルディアシャフト・上層 |
| 106 | 相棒の魔導書 | 30 | 戦闘開始時、操作キャラクター及び、 操作キャラクターともっとも戦闘に参加したキャラクターの 攻撃力+35% |
コハク撃破 |
| 107 | 栄光の魔導書 | 1/60秒毎に3 | エナジーがある間だけ敵の攻撃を完全回避する | 大煇星竜(ソロモス)撃破 |
| 108 | 覚醒の魔導書 | 1200 | エレスライズ時間が倍になる | ダークかめにん撃破 |
| 109 | 妖精の魔導書 | 10* | 料理の消費エナジーが半分になる。 *料理発生のない戦闘終了時エナジー10消費。 料理発生の無かった戦闘終了時エナジーが9以下だと、 バグによりエナジーが全回復する。 |
ロックガガン撃破 |