東方ミッドナイト MAXIMUMTUNE 4th STAGE
サークル:Golden City Factory
Number | Track Name | Arranger | Lyrics | Vocal | Original Works | Original Tune | Length |
01 | 封印されし神々 | Lucy aka Ky | - | - | 東方風神録 | 封印されし神々 | [03:31] |
02 | 人恋し神様 ~ Romantic Fall | すぺらんかー | - | - | 東方風神録 | 人恋し神様 | [05:15] |
03 | 稲田姫様に叱られるから | TAKKUN | - | - | 東方風神録 | 稲田姫様に叱られるから | [03:37] |
04 | 厄神様の通り道 ~ Dark Road | SHO FUJiNO | - | - | 東方風神録 | 厄神様の通り道 | [04:37] |
05 | 運命のダークサイド | SHO FUJiNO | - | - | 東方風神録 | 運命のダークサイド | [03:58] |
06 | 神々が恋した幻想郷 | Kiyoma | - | - | 東方風神録 | 神々が恋した幻想郷 | [03:59] |
07 | 芥川龍之介の河童 ~ Candid Friend | Guri | - | - | 東方風神録 | 芥川龍之介の河童 | [03:50] |
08 | フォールオブフォール ~ 秋めく滝 | Kiyoma | - | - | 東方風神録 | フォールオブフォール | [04:43] |
09 | 妖怪の山 ~ Mysterious Mountain | Kiyoma | - | - | 東方風神録 | 妖怪の山 | [04:20] |
10 | 少女が見た故郷の葬送画 | 鯛の小骨 | ? | kaya | 東方風神録 | 少女が見た日本の原風景 | [04:56] |
11 | 信仰は儚き人間の為に | Bugbeared | - | - | 東方風神録 | 信仰は儚き人間の為に | [03:53] |
12 | 御柱の墓場 ~ Grave of Being | Guri | - | - | 東方風神録 | 御柱の墓場 | [04:18] |
13 | 神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Field | Guri | - | - | 東方風神録 | 神さびた古戦場 | [03:51] |
14 | 明日ハレの日、ケの昨日 | Guri | - | - | 東方風神録 | 明日ハレの日、ケの昨日 | [06:26] |
15 | ネイティブフェイス | Guri | - | - | 東方風神録 | ネイティブフェイス | [04:00] |
16 | 麓の神社 | yuki | - | - | 東方風神録 | 麓の神社 | [03:47] |
17 | 神は恵みの雨を降らす ~ Sylphid Dream | Lucy aka Ky | - | - | 東方風神録 | 神は恵みの雨を降らす | [03:49] |
詳細
レビュー
- アンビエント、ドラムンベース、ドリルンベース、エレクトロ
GCFお得意の、ドラムやベースに大きく重点をおいた癒し系テクノ・エレクトロニカアレンジ
いつも通り、kiyoma氏がアンビエントやニューエイジ風の曲を、Guri氏はドラムンベースを担当している
全体的なクォリティもなかなかのものだが、特にTr.9におけるkiyoma氏のドラム、ベースのミキシングには目を見張るものがある
普段と変わらぬGCFであり、このサークルが好きであれば買って損はない(この次のアルバムからサークルの方向性が大きく変わってしまうわけですが)
しかし、最も重要なアレンジのひとつであろうTr.15のネイティブフェイスは若干やっつけ気味に感じる
ビートで勝負するつもりなら、もっと音を細かくしないとドリルンベースとしては致命的だろう -- 名無しさん (2009-08-03 17:49:00)