RED RECOLLECTION
サークル:ELECTRIC RED
Number | Track Name | Arranger | Original Works | Original Tune | Length |
01 | The Insanity | PEATH2 | 東方紅魔郷 | U.N.オーエンは彼女なのか? | [4:57] |
02 | Lunatic Phase | PEATH2 | 東方紅魔郷 | 月時計 ~ ルナ・ダイアル | [4:47] |
03 | Dark Conflict | PEATH2 | 東方紅魔郷 | 妖魔夜行 | [4:16] |
04 | Lunatrace | PEATH2 | 東方紅魔郷 | ルーネイトエルフ | [4:03] |
05 | ⑨telligence | PEATH2 | 東方紅魔郷 | おてんば恋娘 | [5:47] |
06 | Narcoleption | PEATH2 | 東方紅魔郷 | 上海紅茶館 ~ Chinese Tea | [5:36] |
07 | Hidden | PEATH2 | 東方紅魔郷 | ラクトガール ~ 少女密室 | [5:46] |
08 | Blood Awakening | PEATH2 | 東方紅魔郷 | メイドと血の懐中時計 | [5:51] |
09 | The Illusions | PEATH2 | 東方紅魔郷 | 亡き王女の為のセプテット | [8:35] |
詳細
レビュー
- 8弦ギター使用ということで、買ってみた。
凄まじい重低音と、凄まじいポリリズム(笑)
メタル初心者購入注意!と帯に書かれているのだが、
確かにメタルに耐性が無い人にはこれはちょっとアレかも。
逆に、そっち系の人にはハマるかと思う。
私はそっち系の人なので。
Meshuggahファンなら、Tr.9に思わずニヤついてしまうはず。
個人的にはTr.1のサビがMeshuggahの「Autonomy lost」風に感じた。 -- 名無しさん (2011-10-22 17:50:23) - メタラーによるメタラーの為の作品ですね。
数ある東方メタルアレンジ作品の中でも、かなり特異かつダークな1枚であると思います。
各曲かなり作りこまれているので、聞けば聞くほど癖になるかもです。 -- 耐氷結蛙 (2012-03-18 18:12:14) - 8弦ギターというと、やはりDemetoriの曼衍珠汝華 ~ Nada Upasana PundarikaやBEGIERDE DES ZAUBERERが筆頭だが、こちらはそれらとはまた違った方向性。
他のレビューの通り、全体的にMeshuggahっぽい印象を受ける。
帯には「メタル初心者購入注意」とあるが、メタル好き、プログレ好きには非常によい1枚だと思う。 -- 名無しさん (2012-03-19 14:28:02)