TOHO EUROBEAT VOL.3 THE EMBODIMENT OF SCARLET DEVIL
サークル:A-One
Number | Track Name | Arranger | Lyrics | Vocal | Original Works | Original Tune | Length |
01 | Lunatic Paradise | DJ Command | Yassie | AXEL.K | 東方紅魔郷 | 月時計 ~ ルナ・ダイアル | [04:09] |
02 | DAY BREAKER | ELEMENTAS | ELEMENTAS | Shihori | 東方紅魔郷 | 亡き王女の為のセプテット | [04:07] |
03 | Brave Wings | Sugano | saya | あにろく!feat.魔王デビル | 東方紅魔郷 | メイドと血の懐中時計 | [04:34] |
04 | IT IS SO | T.Stebbins | T.Stebbins | T.Stebbins | 東方紅魔郷 | ほおずきみたいに紅い魂 | [04:40] |
05 | 儚きは月影の如く | Sugano | shironegi | shironegi | 東方紅魔郷 | 紅より儚い永遠 | [04:54] |
06 | Imitation XXX | samfree | samfree | lily-an | 東方紅魔郷 | 上海紅茶館 ~ Chinese Tea | [03:43] |
07 | Magic Girl !! | DJ Command | Shihori | Shihori | 東方紅魔郷 | 魔法少女達の百年祭 | [04:06] |
08 | Leave Me In The Dark | Sugano | T.Stebbins | T.Stebbins | 東方紅魔郷 | 妖魔夜行 | [04:16] |
詳細
レビュー
- どの曲も原曲がわかりやすく、かつユーロになってるから好み。
そもそも論(A-oneのネトラジ)でも話題になってたけど、
tr.02の No Life Queen臭がすごいww
全体的にかなりレベルの高いアルバムだと思う。本場の方もいらっしゃるし。 -- 名無しさん (2011-05-08 22:38:03) - DAY BREAKERはNo Life Queenのセルフカバーといった感じでしょうか。
総じてアレンジのレベルが高く、ユーロアレンジアルバムとしては完成されていると思います。
あえて言うならば、ELEMENTAS氏のU.N.オーエンは彼女なのか?アレンジと
DJ Command氏の亡き王女の為のセプテットアレンジを聴いてみたかった。 -- 名無しさん (2011-05-14 23:48:20) - ELEMENTAS率いるA-oneのユーロビートオンリーアルバム第3作。
クオリティは相変わらずで、前作(vol.1~2)に満足できた方はまず問題なく楽しめるだろう。
AXEL-KとShihoriの男女2トップをはじめとしてvo陣も上質。
個人的なオススメはTr.4と8を歌うT.Stebbins。ネイティブの米英語を操る男性ボーカルで、
同じ英語歌詞でも日本人のShihoriやNanaTakahashi、AXELとは一味違うカッコよさが随所に光る。
同ジャンル3作目ながらマンネリとは無縁で、ユーロが特別嫌い、ということでなければ買って後悔する事はないだろう。 -- 名無しさん (2011-06-28 19:50:58)