東方同人CDwiki

STREET3115

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

STREET3115

サークル:梶迫小道具店

Number Track Name Arranger Lyrics Vocal Original Works Original Tune Length
01 Ticket to Mesmerizing Journey 梶迫迅八 - Atori
chi-se
未知の花 魅知の旅 未知の花 魅知の旅 [05:36]
02 Wanton sporting - Atori
chi-se
五条孤萩
夢違科学世紀 童祭 ~ Innocent Treasures [05:21]
03 Perceptible world - Atori
chi-se
蓮台野夜行 月の妖鳥、化猫の幻 [06:45]
04 Non-sensory world - Atori
chi-se
大空魔術 天空のグリニッジ [03:40]
05 World's end of conceptual - Atori
chi-se
大空魔術 大空魔術 ~ Magical Astronomy [04:31]
06 Landscape with mille-feuille(rework) 梶迫迅八 Atori
chi-se
大空魔術 衛星カフェテラス [05:22]
07 Ticket to Mesmerizing Journey(org mix) - - 未知の花 魅知の旅 未知の花 魅知の旅 [05:38]
08 Wanton sporting(org mix) - - 夢違科学世紀 童祭 ~ Innocent Treasures [07:22]
09 Perceptible world(org mix) - - 蓮台野夜行 月の妖鳥、化猫の幻 [06:03]
10 Non-sensory world(org mix) - - 大空魔術 天空のグリニッジ [05:25]
11 World's end of conceptual(org mix) - - 大空魔術 大空魔術 ~ Magical Astronomy [05:47]
12 Landscape with mille-feuille(rework/org mix) - - 大空魔術 衛星カフェテラス [05:23]
13 Vell el mar(Groovetune "Last Stand" remix) - - 卯酉東海道 最も澄みわたる空と海 [06:42]

詳細

コミックマーケット81(2011/12/30)にて頒布
イベント価格:1,000
ショップ価格:1,200円(税込:1,260円)

レビュー


  • 普通の音楽CDと違い、ストーリー付きドラマCD風という少し風変わりな趣向のアルバム。
    あくまでドラマCD”風”なので、語りパートは少なめ。むしろ秘法倶楽部アレンジを楽しむ為のオマケのようなモノと捉えた方が良いだろう。
    とはいえ、物語内容は秘法倶楽部の2人による皮肉の効いた日常ジョーク会話で展開されており、中々引き寄せられる感じで実に面白かった。
    声担当のアトリ氏とチセ氏は声優経験が浅いのか最初の方はややぎこちなく聞こえるが、次第に落ち着いた演技になる。(どちらかといえば、店長?の声が貫禄ありすぎて若干浮いていたのが残念)

    お話自体は、結構いい終わり方をしていたので、Tr6後のミックスパートはもしかしたら蛇足気味だったかも…

    他でも指摘されていたが、CDジャケットが帯を収納出来ない形式になっている為、同人コレクターからすれば手間を掛けさせられるCDなのかも。 -- 名無しさん (2013-09-29 01:06:59)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー