レティ酋長の、貴族「雪だるま運営」 その1

前書き


#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
うどんげ酋長が貴族に初挑戦の続きです。
プロ酋長の筆者が、貴族に挑戦したプレイレポです。前回は宇宙勝利だったので、今回は文化勝利を目指すことにしました。
文化勝利は未経験ですが、頑張ります。なお、今回の生贄はこの方です。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (laty.jpg)
あら、私?

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
文化勝利のレポは、すでに「人間の里」「白玉楼」「地霊殿」があります。かぶらないものの中から、なぜかレポが1つもない氷精連合にしました。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (laty.jpg)
文化勝利やったことないのに大丈夫なのかしら? 大人しく博麗神社の「哲学・勤労」の人を使えば?

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
私も勝ち目ゼロで選んだわけではありません。きちんと下調べをした結果、氷精連合でいけると踏んだのです。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (laty.jpg)
聞かせてもらおうじゃない。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
基本的には文化勝利の王道でいく予定です。システィナ礼拝堂など大芸術家ポイントを出す遺産を建てつつ、必要な研究を進めていきます。
研究が終わったら文化スライダーを100%にし、各都市もカースト制で芸術家を雇いまくり、文化爆弾で締め。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (laty.jpg)
それ、別に氷精連合じゃなくてもいいじゃない。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
まず、固有テクノロジーの「もう歌しか聞こえない」は、完成時に大芸術家ことあっきゅんを1人誕生させてくれます。
また、それにより解禁される固有遺産「ミスティアコンサート」は文化+50%と、大規模酒製作所と同じ効果でその都市の文化出力を上げてくれます。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (mischi.jpg)
さすが私のコンサート!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
みすちーさん自身にも頑張ってもらいますよ。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (mischi.jpg)
およ?

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
みすちーさんのEXスペルは、都市にいる間「食料+3 金銭+5」を生み出します。「食料+3」が大切です。
飢餓状態にしないを前提にすると、専門家を1~2人余分に雇うことができます。
同じ理由で、「食料+3」の固有建造物「冷凍ガエル」も優秀です。ハンマーがやや重いですが、全都市に建てられるのが嬉しいですね。
調べてみると、氷精連合は文化勝利をするためにあるような文明だったんですよっ!!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (laty.jpg)
指導者はなぜ私なの? みすちーの方が向いてない?

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
いやいや、レティさんは非常に強力な固有志向があるじゃないですか。
「雪原から食料+2、ツンドラからハンマー+1」ということは、普段は使い物にならない土地も利用できるようになるんですよ。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (laty.jpg)
確かに、雪原は草原なみに、ツンドラは平原なみになるけど、建てられる改善施設は限られているわよ?

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
この固有志向はレティさんのEXスペルと組み合わせることに意味があります。雪原の上でさらにEXスペルを使うと、雪だるまという改善施設ができます。
これによって、何も産出しないはずの雪原が「食料+2、ハンマー+2」を出します。ですが、これはまあオマケです。
都市には雪だるまを遠慮なく生み出せます。たとえば「食料+2、ハンマー+2、コイン+1」の平原丘陵都市が「食料+4、ハンマー+3、コイン+1」になります。
EXスペルを3回、つまり3ターンでこの劇的な変化! 丘陵鉱山も雪原化すると「食料+2、ハンマー+3」とバランスの取れたものになります。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (laty.jpg)
つまり、私の「雪原から食料+2」で安定して食料を増やせるってことね。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
そうです。どんな時でも安定して人口を増やせますし、専門家を多く雇っても飢餓状態になりづらいです。
さらに、雪だるまには毛皮、鹿、銀から特別ボーナスがあります。

資源 通常 レティ指導者+雪だるま
毛皮 食料+1、ハンマー+0、商業+4 食料+4、ハンマー+2、商業+5
鹿 食料+4、ハンマー+0、商業+0 食料+6、ハンマー+2、商業+3
食料+0、ハンマー+2、商業+5 食料+4、ハンマー+3、商業+7

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
このように、チートっぽい出力に!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (laty.jpg)
資源がなければ意味ないけどね。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
運次第です。ただ、どのような場合でも、都市スクエア雪だるまは有効です。また、砂漠を平原に変えられるのも地味に大きいです。
つまり、どのような場所に配置されても安定した都市運営が可能ということです。これに加えて金融志向なので安定性がさらに増します。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (laty.jpg)
なるほど、私って凄いのね~。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
今回のレポは想定以上にレティさんが大活躍しました。


ゲームの設定


  • 東方叙事詩1.122+CGE
  • 貴族
  • 標準パンゲア
  • 温帯
  • 海面中
  • 通常速度

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
なお、一度やり直しています。ツンドラすらなかったですから。レティでやる以上、ある程度レティを使いたかったので。
また、リロードもいくつかしています。かもしそこなったときと、東方ユニットがぴちゅーんしたときです。ご了承ください。


各文明の指導者

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (map02.jpg)

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (laty.jpg)
レティ 拡張・金融 プレイヤー 平和志向度 宣戦抑制度
創造・交易 清く正しい? 8 300
アリス 宗教・組織 シャンハーイ 8 200
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (merupo.jpg)
メルラン カリスマ・創造 wikiにないので右の数値は分かりません
てゐ 帝国・組織 外交時の「ひゃっほい!」が好き 2 300
咲夜 金融・交易 金融は怖い 9 400
マエリベリー 哲学・うわばみ 筆記で陳腐化する固有志向は可哀想 2 100

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (laty.jpg)
このマップは……。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
1回目と一転、レティの配置が神がかってました。なお、首都周辺や真ん中の方にポツポツとある雪原ですが、これは最初は雪原ではありません。
リプレイで表示されるマップは、クリア時の地形を使っているようです。輝夜のエイジャの赤石もそうでしたね。南側にツンドラ・雪原が広がっていた好立地なのは確かです。
とはいえ、結構無理に拡張しないと文に先を越されそうです。まあ、一度先を越されて途中からやり直したんですけどね。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (laty.jpg)
ずるいわね。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
見逃して下さい。やり直し後はアグレッシブにいきました。いつものプレイと比べてアグレッシブにいきすぎてえらい目にあうわけですが、それは今後のレポで。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
本日はここまでです。何かありましたら下にどうぞ。




  • 1.122現在文の志向は創造交易だったような -- 名無しさん (2010-02-03 19:00:40)
  • しまった。直しました、ありがとうございます。宗教志向もうわばみ志向に名前が変わっているんですね。 -- 筆者 (2010-02-03 19:40:12)
  • ゲームをカスタマイズでマップ設定をファンタジーなんとかにすると熱帯地と寒冷地が入り乱れて楽しいことになるよ。調子に乗って資源設定も弄ったら鉄がない世界になって酷い目にあったw -- 名無しさん (2010-02-07 09:48:01)
  • そんなマップ設定があるのですか、面白そうですね。一通り貴族でプレイしたら試してみようと思います。 -- 筆者 (2010-02-07 11:06:12)
名前:
コメント:

タグ:

氷精連合レポ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 氷精連合レポ
最終更新:2010年02月07日 11:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。