キャラクター2|東方万絆石

「キャラクター2|東方万絆石」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

キャラクター2|東方万絆石 - (2013/08/08 (木) 09:52:16) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#areaedit() *東方万絆石コンテンツ一覧 |[[東方万絆石TOP>東方万絆石]]|[[キャラクター1>キャラクター|東方万絆石]]|~キャラクター2|[[キャラクター3>キャラクター3|東方万絆石]]|[[装備品>装備品|東方万絆石]]|[[ストーリー攻略>ストーリ攻略|東方万絆石]]|[[調合リスト>調合リスト|東方万絆石]]| ---- *キャラクター2 #contents_line(fromhere=true,sep=/,level=1) ---- #areaedit(end) #areaedit() *花映塚 ---- **メディスン マヨヒガの後、幽香の家の前の華扇と話せば入荷。200賽銭。 加入後は幽香の家で会話可。 衰弱にかからない。 本人も言ってる通り、スペルは武器を含めて3つだけ。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |ヴェノムソース|1|5+4LV|ガシングガーデン|10+LV|(闇・全)ダメージ+衰弱|| |~|5|25|ポイズンブレス|10+LV|(闇・全)ダメージ+衰弱|| |~|10|45|イントゥデリリウム|23|(闇・全)ダメージ+衰弱|| |取得LV|技名|消費MP|効果|備考|h |1|神経の毒|6|(闇・全)ダメージ+束縛|| |1|憂鬱の毒|1|(全)敵の精神力低下|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **文 天狗の倉庫(諏訪子玉が必要)。400賽銭。 風反射 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |深山颪|1|5+5LV|風神一扇|12+LV|(風・全)ダメージ|| |~|5|30|幻想風靡|18+LV|(風・全)ダメージ|| |~|10|55|無双風神|35|(風・全)ダメージ+怯み|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|風神少女|-|風ダメージを反射する|パッシブ| |3|天の八衢|0|味方全員に防御力上昇をかける|| |5|風神木の葉隠れ|5|(HP・自)HP回復|| |7|サルタクロス|8|(風・全)ダメージ|| |9|山神渡御|15|味方全員に攻撃力上昇をかける|| |11|天狗颪|16|(風・全)ダメージ+怯み|| |13|天孫降臨|24|(風・全)ダメージ+束縛|| |15|天上天下の照國|19|(風・単)風ダメージを3回。属性抵抗力を無視。|4回| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **幽香 マヨヒガの後、幽香の家の中に入れる。500賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |スマイル・ストレングス|1|5+7LV|幻想郷の開花|17+|(光・全)ダメージ。属性抵抗力を無視|| |~|5|40|花鳥風月、嘯風弄月|24+|(光・全)ダメージ。属性抵抗力を無視|| |~|10|75|今昔幻想郷|48|(光・全)ダメージ。属性抵抗力を無視|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|古参妖怪|-|クリティカル率上昇、回避率上昇|パッシブ| |3|パラソル刺殺|8|(物・単)単体に物理ダメージ。LV5毎で攻撃回数増加(LV15で4回)。|攻撃力依存| |5|ヒマワリ投擲|10|(炎・全)ダメージ|攻撃力依存| |7|ヒマワリの種|10|(全)掌握|| |9|薬草の種|10|味方一人のHP・ステート・戦争不能を完全回復|| |11|挑発|20|(特殊)敵全体の行動を幽香狙いの通常攻撃にする|| |13|サディスティック・カウンター|-|物理属性ダメージを反射する|パッシブ| |15|チャージヒマワリ投擲|18|(炎・単)異様な威力のヒマワリを投げつける。|攻撃力依存| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **小町 三途の川。500賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |ヒガンルトゥール|1|5+6LV|何処にでもいる浮遊霊|10+LV|(闇・全)ダメージ|| |~|5|35|未練がましい緊縛霊|17+LV|(闇・全)ダメージ+束縛|| |~|10|65|古き地縛霊の目覚め|34|(闇・全)ダメージ+束縛|| |死神の鎌|1|5+7LV|宵越しの銭|10+LV|(物・全)ダメージ|| |~|5|40|死者選別の鎌|17+LV|(物・全)ダメージ。ダメージの一部をHPへ吸収|| |~|10|75|生魂流離の鎌|34|(物・全)ダメージ。ダメージの一部をHPへ吸収|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|八重霧の渡し|14|(水・全)ダメージ+怯み|| |3|黄泉中有の旅の雨|20|(水・全)ダメージ+即死|| |5|プライス・オブ・ライフ|0|(特殊)賽銭を払うと全員即死。ボスには無効。|金額は敵HP÷10| |7|河の流れのように|-|水ダメージを反射する|パッシブ| |9|無間の狭間|-|闇ダメージを反射する|パッシブ| |11|余命幾許も無し|88|(特殊・全)敵全体のHPを8分の5にする。|| |13|不惜身命、可惜身命|28|(闇・全)小町のHP半分以下だと威力が高い。少ないほど上昇。HP吸収。|| |15|魂の遊戯|60|(特殊・全)必要ターンが過ぎると必殺。ボスにも一応有効。&br()小町が行動不能の間は必要ターンが減らない。&br()(発動中)使うと残りの必要ターン表示。|敵HP÷20÷LV&br()ボスは60ターン| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **映姫 彼岸で映姫と会話後に入荷。500賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |悔悟棒|1|5+5LV|ラストジャッジメント|10+LV|(光・全)ダメージ。属性抵抗力を無視|| |~|5|30|十王裁判|17+LV|(光・全)ダメージ。属性抵抗力を無視|| |~|10|55|ギルティ・オワ・ノットギルティ|34|(光・全)ダメージ。属性抵抗力を無視|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|彷徨える大罪|9|(闇・全)ダメージ+衰弱|| |3|タン・オブ・ウルフ|10|(物・全)ダメージ+沈黙|| |5|浄頗梨審判 -文-|15|(闇・全)ダメージ+暗闇・沈黙。文がいれば威力が倍。|| |7|浄頗梨審判 -ルーミア-|12|味方全体にHP回復。ルーミアがいれば威力が倍。|バトル中のみ使用可| |9|浄頗梨審判 -魔理沙-|18|(光・全)ダメージ+束縛。魔理沙がいれば威力が倍。|| |11|浄頗梨審判 -早苗-|24|(雷・全)ダメージ+掌握。早苗がいれば威力が倍。|攻撃精神に依存しない| |13|浄頗梨審判 -天子-|26|(風・全)ダメージ+防御力低下・即死。天子がいれば威力が倍。|| |15|浄頗梨審判 -空-|32|(冷・全)ダメージ+攻撃力低下。空がいれば威力が倍。|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() *風神録 ---- **静葉 秋姉妹の倉庫(諏訪子玉が必要)。200賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |ディープ・レッド|1|5+6LV|狂いの落葉|9+LV|(風・全)ダメージ+怯み|| |~|5|35|フォーリンブラスト|14+LV|(風・全)ダメージ+怯み|| |~|10|65|ロストウィンドロウ|29|(風・全)ダメージ+怯み|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|自己修復|5|自分のHP回復+ステート解除|| |3|紅葉防壁|8|味方全体に防御力上昇|| |5|三風刃|8|(風・単)3回攻撃|攻撃精神両方| |7|明鏡止水|5|自分に攻撃力上昇と精神力上昇|| |9|地斬剣|16|(地・単)4回攻撃|攻撃精神両方| |11|秋の見切り|-|回避率上昇|パッシブ| |13|秘刀『紅』|20|(風・単)5回攻撃|攻撃精神両方| |15|秋脈|15|(特殊)多段ヒットスキルを強化する|1回増える| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **穣子 秋姉妹の倉庫(諏訪子玉が必要)。200賽銭。 加入イベントで、霊夢の最大HP+100。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |マッハ・イールド|1|5+5LV|オータムスカイ|9+LV|(土・全)ダメージ|低威力| |~|5|30|オヲトシハーベスター|14+LV|(土・全)ダメージ|| |~|10|55|秋の空と乙女の心|29|(土・全)ダメージ+怯み|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|MP回復|0|自分のMP回復|精神依存| |3|芋焼き|0|敵単体に炎属性のMPダメージを与えて吸収する|| |5|MP供給|0|味方単体にMP100を受け渡す|MP100未満だと不発| |7|魔法の種|-|(特殊)戦闘勝利時、20%でマジックシードを生成|パッシブ| |9|ウォームカラーハーベスト|0|敵全体に炎属性のMPダメージを与えて吸収する|| |11|炊き出し|18|味方全体にHP回復+攻撃力上昇+防御力上昇|| |13|スイートポテトルーム|-|(特殊)マジックシードを生成。やや生成率が高い|パッシブ| |15|穀物神の約束|80|味方全体のHP・ステート・戦闘不能を全回復|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **雛 河童の倉庫(諏訪子玉が必要)。200賽銭。 沈黙無効、即死以外の各ステートに耐性 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |プリズミック・ミサイル|1|5+5LV|壊されたお守り|9+LV|(炎・全)ダメージ+怯み|| |~|5|30|大鐘婆の火|12+LV|(炎・全)ダメージ+睡眠・怯み|| |~|10|55|流刑人形|31|(炎・全)ダメージ+死以外&br()(衰弱・暗闇・掌握・沈黙・睡眠・束縛・怯み)|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|厄神様の通り道|5|敵単体に全ステート異常(即死・衰弱・暗闇・掌握・沈黙・睡眠・束縛・怯み)|| |3|眠りの災厄|3|敵全体に睡眠|| |5|縛りの災厄|5|敵全体に束縛|| |7|乱しの災厄|8|敵全体に掌握|| |9|死の災厄|10|敵全体を即死|| |11|四重災厄|5|敵全体に能力低下ステートをかける|| |13|厄渡し|-|敵全体の状態異常耐性-20%|パッシブ| |15|厄除け|-|味方全体の状態異常耐性+20%|パッシブ| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **にとり 河童の倉庫(諏訪子玉が必要)。300賽銭。 水反射 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |空中魚雷|1|5+6LV|ウーズフラッディング|12+LV|(水・全)ダメージ|| |~|5|35|河童のフラッシュフラッド|18+LV|(水・全)ダメージ+怯み|| |~|10|65|河童の幻想大瀑布|34|(水・全)ダメージ+束縛・怯み|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|光り輝く水底のトラウマ|-|水ダメージを反射する|パッシブ| |3|オプティカル・カモフラージュ|20|味方全体に光ダメージ半減+防御力上昇|| |5|お化けキューカンバー|12|(自)HP回復+攻撃力上昇+精神力上昇|| |7|デリューヴィアルメア|8|(水・全)ダメージ+衰弱|| |9|ハイドロカモフラージュ|20|味方全体に水ダメージ半減+防御力上昇|| |11|スピン・ザ・セファリックプレート|20|味方全体に炎ダメージ半減|| |13|のびーるアーム|18|(水・単)ダメージ+束縛。束縛率が高い(+20%)|攻撃力依存| |15|河童のポロロッカ|24|味方全体に1ターンの間、水反射バリアを張る。先制行動。|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **椛 天狗の倉庫(諏訪子玉が必要)。400賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |椛のダンビラ|1|5+6LV|レイビーズバイト|8+LV|(光・全)ダメージ+衰弱|| |~|5|35|エクスペリーズカナン|13+LV|(光・全)ダメージ+衰弱|| |~|10|65|剣狼幻想|28|(光・全)ダメージ+衰弱|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|怪力|3|自身に攻撃力上昇|| |3|生命力|5|自身のHP回復|| |5|剣振り回し|10|(物・全)ダメージ|攻撃力依存| |7|ひたむき|10|味方全員に攻撃力上昇|| |9|超反射神経|-|回避率上昇|パッシブ| |11|木端微塵斬|17|(物・単)4回攻撃|攻撃力依存| |13|急所必中|-|クリティカル率上昇|パッシブ| |15|超怪力|25|自分の攻撃力+20|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **早苗 守矢神社2F。500賽銭。 非常に特徴的なスキル”ものまね”を覚える 『ダブルスパーク』『癒しの驟雨』『逆鱗拳』『そして誰もいなくなるか?』『オートアイテム』『アイテムの念写』辺りがオススメ 変わった使い方として、チルノ、大ちゃんと組んで『チルノカウンター』や星と組んで『銭投げ防止』なども挙げられる |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |スカイサーペント|1|5+5LV|神代大蛇|10+LV|(風・全)ダメージ+敏捷性低下|| |~|5|30|神の風|14+LV|(風・全)ダメージ+敏捷性低下|| |~|10|55|八坂の神風|28|(風・全)ダメージ+敏捷性低下・束縛・怯み|| |コバルトスプレッド|1|5+5LV|手管の蝦蟇|10+LV|(水・全)ダメージ+防御力低下|| |~|5|30|海が割れる日|14+LV|(水・全)ダメージ+防御力低下|| |~|10|55|モーゼの奇跡|28|(水・全)ダメージ+防御力低下・怯み|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|グレイソーマタージ|5|(光・全)ダメージ|| |3|忘却の祭儀|5|味方全員のHP回復|| |5|風反射|-|風属性攻撃を反射する|パッシブ| |7|神風を喚ぶ星の儀式|18|味方全員に攻撃力上昇と防御力上昇|| |9|水反射|-|水属性攻撃を反射する|パッシブ| |11|光反射|-|光属性攻撃を反射する|パッシブ| |13|サモンタケミナカタ|12|(風・全)ダメージ+怯み|| |15|守矢のスリースターズ|-|(特殊・自)守矢2柱が一緒だと、早苗の消費MP1|パッシブ| |※|ものまね|※|メニュー時に「ものまねを変更」で1つだけスキルをセットできる&br()現在の仲間が覚えてるなら、装備由来のスキルもパッシブもOK&br()装備変更やパーティー変更しても問題なく、覚えたスキルを使える|専用装備| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **神奈子 守矢神社。600賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |X本のオンバシラ|1|5+7LV|エクスパンデッド・オンバシラ|15+LV|(光・全)ダメージ|| |~|5|40|目処梃子乱舞|22+LV|(光・全)ダメージ|| |~|10|75|メテオリックオンバシラ|50|(光・全)ダメージ|| |しめ縄気円斬|1|5+7LV|グラウンドサーペント|13+LV|(土・全)ダメージ|| |~|5|40|マウンテン・オブ・フェイス|20+LV|(土・全)ダメージ|| |~|10|75|風神様の神徳|40|(土・全)ダメージ|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|葛井の清水|10|味方一人のHP回復|攻撃力依存| |3|神の粥|4|味方全員に攻撃力上昇|| |5|御射山御狩神事|2|(光・全)ダメージ|攻撃力依存| |7|お天水の奇跡|20|味方一人にHP全回復|| |9|アンリメンバードクロップ|6|味方全員に攻撃力上昇・防御力上昇|| |11|ヤマトトーラス|2|(土・全)ダメージ|攻撃力依存| |13|雨の源泉|22|味方全体のHP回復|攻撃力依存| |15|ディバイニングクロップ|38|パラメータ上昇(攻+4防+4精+4)&br()+上昇ステート(攻撃力上昇・防御上昇上昇・精神力上昇)|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **諏訪子 守矢神社。600賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |守矢の鉄の輪|1|5+6LV|二拝二拍一拝|10+LV|(水・全)ダメージ|| |~|5|35|七つの石と七つの木|14+LV|(水・全)ダメージ+束縛|| |~|10|65|宝永四年の赤蛙|28|(水・全)ダメージ+束縛|| |グランドリオン|1|5+6LV|グランドリーム|10+LV|(物・全)ダメージ|| |~|5|35|諏訪大戦|14+LV|(物・全)ダメージ+怯み|| |~|10|65|ミシャグジさま|28|(物・全)ダメージ+怯み|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|治癒の原水|5|味方一人のHP回復+衰弱・暗闇・沈黙・掌握を解除|| |3|防御水幕|2|味方全体に防御力上昇|| |5|諏訪子の硬気功|0|使用したターンは、物理属性を無効化して通常攻撃で反撃する|| |7|ケロちゃん風雨に負けず|18|味方全員のHP回復+睡眠・束縛・怯みを解除|| |9|手長足長さま|-|物理属性攻撃を受けると、自動的に通常攻撃で反撃。|パッシブ| |11|厭い川の翡翠|18|(蘇・全)味方全体の戦闘不能者を復帰|| |13|洩矢神|-|冷水土風を無効|パッシブ| |15|蛙は口ゆえ蛇に呑まるる|-|通常攻撃時、与えたダメージの1%をMPに吸収|パッシブ| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() *地霊殿 ---- **キスメ 地底。200賽銭。 防御力低下にかからない。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |フリーフォールフレア|1|5+5LV|釣瓶落としの怪|10+LV|(炎・全)ダメージ|| |~|5|30|飛んで井の中|15+LV|(炎・全)ダメージ|| |~|10|55|ウェルディストラクター|30|(炎・全)ダメージ|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|90%防御|-|防御時の被ダメージを10分の1にする|パッシブ| |3|防御回復|-|防御時にHP20%とMP20%が回復|パッシブ| |5|ロマサガ式カウンター|0|受けた物理属性攻撃を無効化して、通常攻撃で反撃|| |7|水無効|-|水属性ダメージを無効化|パッシブ| |9|炎無効|-|炎属性ダメージを無効化|パッシブ| |11|土無効|-|土属性ダメージを無効化|パッシブ| |13|闇無効|-|闇属性ダメージを無効化|パッシブ| |15|冷風雷光半減|-|冷・風・雷・光属性ダメージを半減する|パッシブ| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **ヤマメ 地底。200賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |ウェブクラック|1|5+5LV|石窟の蜘蛛の巣|10+LV|(光・全)ダメージ+衰弱|| |~|5|30|フィルドミアズマ|15+LV|(光・全)ダメージ+衰弱・高熱|| |~|10|55|原因不明の熱病|30|(光・全)ダメージ+衰弱・高熱|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|キャプチャーウェブ|1|敵単体に攻撃力低下・防御力低下をかける|| |3|ライトニングウェブ|8|(光・全)ダメージ|| |5|ブラックウェブ|8|(闇・全)ダメージ|| |7|毒を活性化|18|(闇・全)ダメージ+即死・攻撃力低下・精神力低下。敵が衰弱状態なら必殺。|| |9|発光毒|18|(光・全)ダメージ+衰弱|| |11|高熱|12|(強化精↓・全)異常な高熱で精神力が5分の1になる。|| |13|ダークネスウェブ|18|(闇・全)ダメージ+精神力低下|| |15|蜘蛛の劇薬|10|(自)精神+15|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **パルスィ 地底でパルスィと会話。300賽銭。 武器のスペルは、かかるターンに見合った高ダメージ。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |エメラルドティアーズ|1|5+5LV|積怨返し|LV|(炎・全)ダメージ+掌握。1回溜めて2回目に発動|| |~|5|30|丑の刻参り|LV|(炎・全)ダメージ+掌握。2回溜めて3回目に発動|| |~|10|55|丑の刻参り七日目|10|(炎・全)ダメージ+掌握。4回溜めて5回目に発動|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|ジェラシーボンバー|8|(闇・全)ダメージ|| |3|グリーンアイドモンスター|18|(闇・全)ダメージ+掌握|| |5|緑色の目をした見えない怪物|22|(闇・全)ダメージ+攻撃力低下・精神力低下|| |7|華やかなる仁者への嫉妬|28|(闇・全)ダメージ+掌握。掌握率が高い(+20%)|| |9|シロの灰|-|攻撃力低下・防御力低下・精神力低下・敏捷性低下にかからない|パッシブ| |11|謙虚なる富者への片恨|-|通常攻撃に掌握効果を追加|パッシブ| |13|大きな葛籠と小さな葛籠|10|味方全員のHP回復+能力値低下解除|| |15|宇治の橋姫|10|(自)精神+15|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **勇儀 旧都の赤箱で入荷。300賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |プレス&クラッシュ|1|5+7LV|大江山颪|10+LV|(土・全)ダメージ|| |~|5|40|金剛螺旋|19+LV|(土・全)ダメージ|| |~|10|75|壊滅の咆哮|37|(土・全)ダメージ|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|鬼の気迫|9|敵全体に束縛・怯みをかける|| |3|怪力乱神|8|自分のHP・ステート完全回復。|| |5|咎人の外さぬ枷|1|自分に攻撃力上昇と防御力上昇をかける|| |7|地獄の苦輪|-|クリティカル率上昇|パッシブ| |9|FF式カウンター|-|物理属性攻撃を食らうと通常攻撃で反撃|パッシブ| |11|三歩必殺|16|(物・単)4連続攻撃|攻撃力依存| |13|鬼の生命力|20|(復活・自)死んでもターンエンドに自動蘇生できる。|| |15|鬼気狂瀾|10|(自)攻撃力+10|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **さとり 地霊殿前の赤箱。400賽銭。 暗闇・掌握・睡眠・怯み・精神低下無効 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |イマジン・オブ・ヘブン|1|5+7LV|ブレインフィンガープリント|8+LV|(雷・全)ダメージ+睡眠|| |~|5|40|テリブルスーヴニール|10+LV|(雷・全)ダメージ+睡眠|| |~|10|75|恐怖催眠術|26|(雷・全)ダメージ+睡眠|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|トラウマの想起|20|(光・全)ダメージ+束縛・怯み|| |3|属性サーチ|10|敵全体に軽減・無効化・吸収されない属性を報告する|| |5|うろおぼえの金閣寺|10|(闇・全)ダメージ&br()(HP半分以下の仲間が居る場合)味方全体にHP回復|| |7|想起(眠)|14|敵全体を眠らせる。成功率が高い(+20%)|| |9|カメラシャイローズ|22|(火冷雷風・全)各属性の球のスキルによる4回攻撃。無効なものは使わない。|| |11|想起(縛)|20|(水・単)ダメージ+束縛。束縛率が高い(+20%)|攻撃力依存| |13|想起(握)|30|(闇・全)ダメージ+掌握。掌握率が高い(+20%)|| |15|想起(死)|28|敵全体を即死。成功率が高い(+20%)|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **燐 灼熱地獄ボス撃破で入荷。500賽銭。 炎・闇MP吸収 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |ニア・インフェルノ|1|5+6LV|昔時の針と痛がる怨霊|10+LV|(闇・全)ダメージ|| |~|5|35|死灰復燃|18+LV|(闇・全)ダメージ|| |~|10|65|小悪霊復活せし|34|(闇・全)ダメージ+即死|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|地獄の猫|-|炎・闇ダメージを無効化し、MPへ吸収|パッシブ| |3|キャッツウォーク|5|(物・単)ダメージ。先制行動。|攻撃力依存| |5|怨霊猫乱歩|14|(炎・全)ダメージ+怯み|| |7|ゾンビフェアリー|16|(物・全)ダメージ+衰弱|| |9|怨霊憑依妖精|20|(炎・全)ダメージ+掌握|| |11|スプリーンイーター|0|(MP吸収・単)MPダメージを与えて吸収する|| |13|食人怨霊|24|(炎・全)ダメージ+即死。HP吸収。|| |15|旧地獄の針山|18|(物・全)ダメージ+束縛。先制行動。|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **空 灼熱地獄ボス撃破で入荷。600賽銭。 炎反射 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |メルトダウナー|1|5+7LV|メガフレア|28+LV|(炎・全)ダメージ|| |~|5|40|ギガフレア|45+LV|(炎・全)ダメージ|| |~|10|75|ペタフレア|73|(炎・全)ダメージ|攻撃力依存| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|ヤタガラスの赤い心臓|-|炎ダメージを反射|パッシブ| |3|ニュークリアフュージョン|30|(攻パラ↑・自)攻撃力が戦闘中のみ10上がる|攻撃力+25| |5|核反応制御不能|-|攻撃力低下を無効化|パッシブ| |7|フィクストスター|18|(炎・全)ダメージ+衰弱|攻撃力依存| |9|十凶星|28|(炎・全)ダメージ+即死|攻撃力依存| |11|ヘルズトカマク|38|(特殊・全)ボス以外の敵が消滅する|| |13|地獄の人工太陽|※|(炎・全)大ダメージ。空は戦闘不能になる。|攻撃力依存| |15|サブタレイニアンサン|30|(炎・単)炎の7回攻撃|攻撃力依存| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **こいし 地霊殿前の赤箱。600賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |アンイメーザブル|1|5+5LV|無意識の遺伝子|10+LV|(闇・全)ダメージ|| |~|5|30|没我の愛|15+LV|(闇・全)ダメージ|| |~|10|55|胎児の夢|30|(闇・全)ダメージ|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|弾幕パラノイア|5|(炎・全)ダメージ+束縛|| |3|イドの解放|7|(闇・全)ダメージ+睡眠|| |5|スーパーエゴ|6|敵全体に睡眠・束縛をかける|| |7|妖怪ポリグラフ|8|(闇・全)ダメージ+睡眠・束縛|| |9|弾幕のロールシャッハ|6|(闇・全)ダメージ+沈黙|| |11|恋の埋火|8|(炎・全)ダメージ+即死|| |13|嫌われ者のフィロソフィ|8|敵全体に沈黙・睡眠・束縛をかける|| |15|サブタレイニアンローズ|8|(闇・単)ダメージ+束縛。3ヒットする。|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ----
#areaedit() *東方万絆石コンテンツ一覧 |[[東方万絆石TOP>東方万絆石]]|[[キャラクター1>キャラクター|東方万絆石]]|~キャラクター2|[[キャラクター3>キャラクター3|東方万絆石]]|[[装備品>装備品|東方万絆石]]|[[ストーリー攻略>ストーリ攻略|東方万絆石]]|[[調合リスト>調合リスト|東方万絆石]]| ---- *キャラクター2 #contents_line(fromhere=true,sep=/,level=1) ---- #areaedit(end) #areaedit() *花映塚 ---- **メディスン マヨヒガの後、幽香の家の前の華扇と話せば入荷。200賽銭。 加入後は幽香の家で会話可。 衰弱にかからない。 本人も言ってる通り、スペルは武器を含めて3つだけ。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |ヴェノムソース|1|5+4LV|ガシングガーデン|10+LV|(闇・全)ダメージ+衰弱|| |~|5|25|ポイズンブレス|10+LV|(闇・全)ダメージ+衰弱|| |~|10|45|イントゥデリリウム|23|(闇・全)ダメージ+衰弱|| |取得LV|技名|消費MP|効果|備考|h |1|神経の毒|6|(闇・全)ダメージ+束縛|| |1|憂鬱の毒|1|(全)敵の精神力低下|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **文 天狗の倉庫(諏訪子玉が必要)。400賽銭。 風反射 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |深山颪|1|5+5LV|風神一扇|12+LV|(風・全)ダメージ|| |~|5|30|幻想風靡|18+LV|(風・全)ダメージ|| |~|10|55|無双風神|35|(風・全)ダメージ+怯み|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|風神少女|-|風ダメージを反射する|パッシブ| |3|天の八衢|0|味方全員に防御力上昇をかける|| |5|風神木の葉隠れ|5|(HP・自)HP回復|| |7|サルタクロス|8|(風・全)ダメージ|| |9|山神渡御|15|味方全員に攻撃力上昇をかける|| |11|天狗颪|16|(風・全)ダメージ+怯み|| |13|天孫降臨|24|(風・全)ダメージ+束縛|| |15|天上天下の照國|19|(風・単)風ダメージを3回。属性抵抗力を無視。|4回| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **幽香 マヨヒガの後、幽香の家の中に入れる。500賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |スマイル・ストレングス|1|5+7LV|幻想郷の開花|17+|(光・全)ダメージ。属性抵抗力を無視|| |~|5|40|花鳥風月、嘯風弄月|24+|(光・全)ダメージ。属性抵抗力を無視|| |~|10|75|今昔幻想郷|48|(光・全)ダメージ。属性抵抗力を無視|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|古参妖怪|-|クリティカル率上昇、回避率上昇|パッシブ| |3|パラソル刺殺|8|(物・単)単体に物理ダメージ。LV5毎で攻撃回数増加(LV15で4回)。|攻撃力依存| |5|ヒマワリ投擲|10|(炎・全)ダメージ|攻撃力依存| |7|ヒマワリの種|10|(全)掌握|| |9|薬草の種|10|味方一人のHP・ステート・戦争不能を完全回復|| |11|挑発|20|(特殊)敵全体の行動を幽香狙いの通常攻撃にする|| |13|サディスティック・カウンター|-|物理属性ダメージを反射する|パッシブ| |15|チャージヒマワリ投擲|18|(炎・単)異様な威力のヒマワリを投げつける。|攻撃力依存| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **小町 三途の川。500賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |ヒガンルトゥール|1|5+6LV|何処にでもいる浮遊霊|10+LV|(闇・全)ダメージ|| |~|5|35|未練がましい緊縛霊|17+LV|(闇・全)ダメージ+束縛|| |~|10|65|古き地縛霊の目覚め|34|(闇・全)ダメージ+束縛|| |死神の鎌|1|5+7LV|宵越しの銭|10+LV|(物・全)ダメージ|| |~|5|40|死者選別の鎌|17+LV|(物・全)ダメージ。ダメージの一部をHPへ吸収|| |~|10|75|生魂流離の鎌|34|(物・全)ダメージ。ダメージの一部をHPへ吸収|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|八重霧の渡し|14|(水・全)ダメージ+怯み|| |3|黄泉中有の旅の雨|20|(水・全)ダメージ+即死|| |5|プライス・オブ・ライフ|0|(特殊)賽銭を払うと全員即死。ボスには無効。|金額は敵HP÷10| |7|河の流れのように|-|水ダメージを反射する|パッシブ| |9|無間の狭間|-|闇ダメージを反射する|パッシブ| |11|余命幾許も無し|88|(特殊・全)敵全体のHPを8分の5にする。|| |13|不惜身命、可惜身命|28|(闇・全)小町のHP半分以下だと威力が高い。少ないほど上昇。HP吸収。|| |15|魂の遊戯|60|(特殊・全)必要ターンが過ぎると必殺。ボスにも一応有効。&br()小町が行動不能の間は必要ターンが減らない。&br()(発動中)使うと残りの必要ターン表示。|敵HP÷20÷LV&br()ボスは60ターン| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **映姫 彼岸で映姫と会話後に入荷。500賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |悔悟棒|1|5+5LV|ラストジャッジメント|10+LV|(光・全)ダメージ。属性抵抗力を無視|| |~|5|30|十王裁判|17+LV|(光・全)ダメージ。属性抵抗力を無視|| |~|10|55|ギルティ・オワ・ノットギルティ|34|(光・全)ダメージ。属性抵抗力を無視|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|彷徨える大罪|9|(闇・全)ダメージ+衰弱|| |3|タン・オブ・ウルフ|10|(物・全)ダメージ+沈黙|| |5|浄頗梨審判 -文-|15|(闇・全)ダメージ+暗闇・沈黙。文がいれば威力が倍。|| |7|浄頗梨審判 -ルーミア-|12|味方全体にHP回復。ルーミアがいれば威力が倍。|バトル中のみ使用可| |9|浄頗梨審判 -魔理沙-|18|(光・全)ダメージ+束縛。魔理沙がいれば威力が倍。|| |11|浄頗梨審判 -早苗-|24|(雷・全)ダメージ+掌握。早苗がいれば威力が倍。|攻撃精神に依存しない| |13|浄頗梨審判 -天子-|26|(風・全)ダメージ+防御力低下・即死。天子がいれば威力が倍。|| |15|浄頗梨審判 -空-|32|(冷・全)ダメージ+攻撃力低下。空がいれば威力が倍。|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() *風神録 ---- **静葉 秋姉妹の倉庫(諏訪子玉が必要)。200賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |ディープ・レッド|1|5+6LV|狂いの落葉|9+LV|(風・全)ダメージ+怯み|| |~|5|35|フォーリンブラスト|14+LV|(風・全)ダメージ+怯み|| |~|10|65|ロストウィンドロウ|29|(風・全)ダメージ+怯み|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|自己修復|5|自分のHP回復+ステート解除|| |3|紅葉防壁|8|味方全体に防御力上昇|| |5|三風刃|8|(風・単)3回攻撃|攻撃精神両方| |7|明鏡止水|5|自分に攻撃力上昇と精神力上昇|| |9|地斬剣|16|(地・単)4回攻撃|攻撃精神両方| |11|秋の見切り|-|回避率上昇|パッシブ| |13|秘刀『紅』|20|(風・単)5回攻撃|攻撃精神両方| |15|秋脈|15|(特殊)多段ヒットスキルを強化する|1回増える| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **穣子 秋姉妹の倉庫(諏訪子玉が必要)。200賽銭。 加入[[イベント]]で、霊夢の最大HP+100。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |マッハ・イールド|1|5+5LV|オータムスカイ|9+LV|(土・全)ダメージ|低威力| |~|5|30|オヲトシハーベスター|14+LV|(土・全)ダメージ|| |~|10|55|秋の空と乙女の心|29|(土・全)ダメージ+怯み|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|MP回復|0|自分のMP回復|精神依存| |3|芋焼き|0|敵単体に炎属性のMPダメージを与えて吸収する|| |5|MP供給|0|味方単体にMP100を受け渡す|MP100未満だと不発| |7|魔法の種|-|(特殊)戦闘勝利時、20%でマジックシードを生成|パッシブ| |9|ウォームカラーハーベスト|0|敵全体に炎属性のMPダメージを与えて吸収する|| |11|炊き出し|18|味方全体にHP回復+攻撃力上昇+防御力上昇|| |13|スイートポテトルーム|-|(特殊)マジックシードを生成。やや生成率が高い|パッシブ| |15|穀物神の約束|80|味方全体のHP・ステート・戦闘不能を全回復|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **雛 河童の倉庫(諏訪子玉が必要)。200賽銭。 沈黙無効、即死以外の各ステートに耐性 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |プリズミック・ミサイル|1|5+5LV|壊されたお守り|9+LV|(炎・全)ダメージ+怯み|| |~|5|30|大鐘婆の火|12+LV|(炎・全)ダメージ+睡眠・怯み|| |~|10|55|流刑人形|31|(炎・全)ダメージ+死以外&br()(衰弱・暗闇・掌握・沈黙・睡眠・束縛・怯み)|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|厄神様の通り道|5|敵単体に全ステート異常(即死・衰弱・暗闇・掌握・沈黙・睡眠・束縛・怯み)|| |3|眠りの災厄|3|敵全体に睡眠|| |5|縛りの災厄|5|敵全体に束縛|| |7|乱しの災厄|8|敵全体に掌握|| |9|死の災厄|10|敵全体を即死|| |11|四重災厄|5|敵全体に能力低下ステートをかける|| |13|厄渡し|-|敵全体の状態異常耐性-20%|パッシブ| |15|厄除け|-|味方全体の状態異常耐性+20%|パッシブ| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **にとり 河童の倉庫(諏訪子玉が必要)。300賽銭。 水反射 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |空中魚雷|1|5+6LV|ウーズフラッディング|12+LV|(水・全)ダメージ|| |~|5|35|河童のフラッシュフラッド|18+LV|(水・全)ダメージ+怯み|| |~|10|65|河童の幻想大瀑布|34|(水・全)ダメージ+束縛・怯み|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|光り輝く水底のトラウマ|-|水ダメージを反射する|パッシブ| |3|オプティカル・カモフラージュ|20|味方全体に光ダメージ半減+防御力上昇|| |5|お化けキューカンバー|12|(自)HP回復+攻撃力上昇+精神力上昇|| |7|デリューヴィアルメア|8|(水・全)ダメージ+衰弱|| |9|ハイドロカモフラージュ|20|味方全体に水ダメージ半減+防御力上昇|| |11|スピン・ザ・セファリックプレート|20|味方全体に炎ダメージ半減|| |13|のびーるアーム|18|(水・単)ダメージ+束縛。束縛率が高い(+20%)|攻撃力依存| |15|河童のポロロッカ|24|味方全体に1ターンの間、水反射バリアを張る。先制行動。|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **椛 天狗の倉庫(諏訪子玉が必要)。400賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |椛のダンビラ|1|5+6LV|レイビーズバイト|8+LV|(光・全)ダメージ+衰弱|| |~|5|35|エクスペリーズカナン|13+LV|(光・全)ダメージ+衰弱|| |~|10|65|剣狼幻想|28|(光・全)ダメージ+衰弱|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|怪力|3|自身に攻撃力上昇|| |3|生命力|5|自身のHP回復|| |5|剣振り回し|10|(物・全)ダメージ|攻撃力依存| |7|ひたむき|10|味方全員に攻撃力上昇|| |9|超反射神経|-|回避率上昇|パッシブ| |11|木端微塵斬|17|(物・単)4回攻撃|攻撃力依存| |13|急所必中|-|クリティカル率上昇|パッシブ| |15|超怪力|25|自分の攻撃力+20|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **早苗 守矢神社2F。500賽銭。 非常に特徴的なスキル”ものまね”を覚える 『ダブルスパーク』『癒しの驟雨』『逆鱗拳』『そして誰もいなくなるか?』『オートアイテム』『アイテムの念写』辺りがオススメ 変わった使い方として、[[チルノ]]、大ちゃんと組んで『チルノカウンター』や星と組んで『銭投げ防止』なども挙げられる |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |スカイサーペント|1|5+5LV|神代大蛇|10+LV|(風・全)ダメージ+敏捷性低下|| |~|5|30|神の風|14+LV|(風・全)ダメージ+敏捷性低下|| |~|10|55|八坂の神風|28|(風・全)ダメージ+敏捷性低下・束縛・怯み|| |コバルトスプレッド|1|5+5LV|手管の蝦蟇|10+LV|(水・全)ダメージ+防御力低下|| |~|5|30|海が割れる日|14+LV|(水・全)ダメージ+防御力低下|| |~|10|55|モーゼの奇跡|28|(水・全)ダメージ+防御力低下・怯み|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|グレイソーマタージ|5|(光・全)ダメージ|| |3|忘却の祭儀|5|味方全員のHP回復|| |5|風反射|-|風属性攻撃を反射する|パッシブ| |7|神風を喚ぶ星の儀式|18|味方全員に攻撃力上昇と防御力上昇|| |9|水反射|-|水属性攻撃を反射する|パッシブ| |11|光反射|-|光属性攻撃を反射する|パッシブ| |13|サモンタケミナカタ|12|(風・全)ダメージ+怯み|| |15|守矢のスリースターズ|-|(特殊・自)守矢2柱が一緒だと、早苗の消費MP1|パッシブ| |※|ものまね|※|メニュー時に「ものまねを変更」で1つだけスキルをセットできる&br()現在の仲間が覚えてるなら、装備由来のスキルもパッシブもOK&br()装備変更やパーティー変更しても問題なく、覚えたスキルを使える|専用装備| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **神奈子 守矢神社。600賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |X本のオンバシラ|1|5+7LV|エクスパンデッド・オンバシラ|15+LV|(光・全)ダメージ|| |~|5|40|目処梃子乱舞|22+LV|(光・全)ダメージ|| |~|10|75|メテオリックオンバシラ|50|(光・全)ダメージ|| |しめ縄気円斬|1|5+7LV|グラウンドサーペント|13+LV|(土・全)ダメージ|| |~|5|40|マウンテン・オブ・フェイス|20+LV|(土・全)ダメージ|| |~|10|75|風神様の神徳|40|(土・全)ダメージ|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|葛井の清水|10|味方一人のHP回復|攻撃力依存| |3|神の粥|4|味方全員に攻撃力上昇|| |5|御射山御狩神事|2|(光・全)ダメージ|攻撃力依存| |7|お天水の奇跡|20|味方一人にHP全回復|| |9|アンリメンバードクロップ|6|味方全員に攻撃力上昇・防御力上昇|| |11|ヤマトトーラス|2|(土・全)ダメージ|攻撃力依存| |13|雨の源泉|22|味方全体のHP回復|攻撃力依存| |15|ディバイニングクロップ|38|パラメータ上昇(攻+4防+4精+4)&br()+上昇ステート(攻撃力上昇・防御上昇上昇・精神力上昇)|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **諏訪子 守矢神社。600賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |守矢の鉄の輪|1|5+6LV|二拝二拍一拝|10+LV|(水・全)ダメージ|| |~|5|35|七つの石と七つの木|14+LV|(水・全)ダメージ+束縛|| |~|10|65|宝永四年の赤蛙|28|(水・全)ダメージ+束縛|| |グランドリオン|1|5+6LV|グランドリーム|10+LV|(物・全)ダメージ|| |~|5|35|諏訪大戦|14+LV|(物・全)ダメージ+怯み|| |~|10|65|ミシャグジさま|28|(物・全)ダメージ+怯み|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|治癒の原水|5|味方一人のHP回復+衰弱・暗闇・沈黙・掌握を解除|| |3|防御水幕|2|味方全体に防御力上昇|| |5|諏訪子の硬気功|0|使用したターンは、物理属性を無効化して通常攻撃で反撃する|| |7|ケロちゃん風雨に負けず|18|味方全員のHP回復+睡眠・束縛・怯みを解除|| |9|手長足長さま|-|物理属性攻撃を受けると、自動的に通常攻撃で反撃。|パッシブ| |11|厭い川の翡翠|18|(蘇・全)味方全体の戦闘不能者を復帰|| |13|洩矢神|-|冷水土風を無効|パッシブ| |15|蛙は口ゆえ蛇に呑まるる|-|通常攻撃時、与えたダメージの1%をMPに吸収|パッシブ| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() *地霊殿 ---- **キスメ 地底。200賽銭。 防御力低下にかからない。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |フリーフォールフレア|1|5+5LV|釣瓶落としの怪|10+LV|(炎・全)ダメージ|| |~|5|30|飛んで井の中|15+LV|(炎・全)ダメージ|| |~|10|55|ウェルディストラクター|30|(炎・全)ダメージ|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|90%防御|-|防御時の被ダメージを10分の1にする|パッシブ| |3|防御回復|-|防御時にHP20%とMP20%が回復|パッシブ| |5|ロマサガ式カウンター|0|受けた物理属性攻撃を無効化して、通常攻撃で反撃|| |7|水無効|-|水属性ダメージを無効化|パッシブ| |9|炎無効|-|炎属性ダメージを無効化|パッシブ| |11|土無効|-|土属性ダメージを無効化|パッシブ| |13|闇無効|-|闇属性ダメージを無効化|パッシブ| |15|冷風雷光半減|-|冷・風・雷・光属性ダメージを半減する|パッシブ| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **ヤマメ 地底。200賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |ウェブクラック|1|5+5LV|石窟の蜘蛛の巣|10+LV|(光・全)ダメージ+衰弱|| |~|5|30|フィルドミアズマ|15+LV|(光・全)ダメージ+衰弱・高熱|| |~|10|55|原因不明の熱病|30|(光・全)ダメージ+衰弱・高熱|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|キャプチャーウェブ|1|敵単体に攻撃力低下・防御力低下をかける|| |3|ライトニングウェブ|8|(光・全)ダメージ|| |5|ブラックウェブ|8|(闇・全)ダメージ|| |7|毒を活性化|18|(闇・全)ダメージ+即死・攻撃力低下・精神力低下。敵が衰弱状態なら必殺。|| |9|発光毒|18|(光・全)ダメージ+衰弱|| |11|高熱|12|(強化精↓・全)異常な高熱で精神力が5分の1になる。|| |13|ダークネスウェブ|18|(闇・全)ダメージ+精神力低下|| |15|蜘蛛の劇薬|10|(自)精神+15|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **パルスィ 地底でパルスィと会話。300賽銭。 武器のスペルは、かかるターンに見合った高ダメージ。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |エメラルドティアーズ|1|5+5LV|積怨返し|LV|(炎・全)ダメージ+掌握。1回溜めて2回目に発動|| |~|5|30|丑の刻参り|LV|(炎・全)ダメージ+掌握。2回溜めて3回目に発動|| |~|10|55|丑の刻参り七日目|10|(炎・全)ダメージ+掌握。4回溜めて5回目に発動|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|ジェラシーボンバー|8|(闇・全)ダメージ|| |3|グリーンアイドモンスター|18|(闇・全)ダメージ+掌握|| |5|緑色の目をした見えない怪物|22|(闇・全)ダメージ+攻撃力低下・精神力低下|| |7|華やかなる仁者への嫉妬|28|(闇・全)ダメージ+掌握。掌握率が高い(+20%)|| |9|シロの灰|-|攻撃力低下・防御力低下・精神力低下・敏捷性低下にかからない|パッシブ| |11|謙虚なる富者への片恨|-|通常攻撃に掌握効果を追加|パッシブ| |13|大きな葛籠と小さな葛籠|10|味方全員のHP回復+能力値低下解除|| |15|宇治の橋姫|10|(自)精神+15|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **勇儀 旧都の赤箱で入荷。300賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |プレス&クラッシュ|1|5+7LV|大江山颪|10+LV|(土・全)ダメージ|| |~|5|40|金剛螺旋|19+LV|(土・全)ダメージ|| |~|10|75|壊滅の咆哮|37|(土・全)ダメージ|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|鬼の気迫|9|敵全体に束縛・怯みをかける|| |3|怪力乱神|8|自分のHP・ステート完全回復。|| |5|咎人の外さぬ枷|1|自分に攻撃力上昇と防御力上昇をかける|| |7|地獄の苦輪|-|クリティカル率上昇|パッシブ| |9|FF式カウンター|-|物理属性攻撃を食らうと通常攻撃で反撃|パッシブ| |11|三歩必殺|16|(物・単)4連続攻撃|攻撃力依存| |13|鬼の生命力|20|(復活・自)死んでもターンエンドに自動蘇生できる。|| |15|鬼気狂瀾|10|(自)攻撃力+10|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **さとり 地霊殿前の赤箱。400賽銭。 暗闇・掌握・睡眠・怯み・精神低下無効 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |イマジン・オブ・ヘブン|1|5+7LV|ブレインフィンガープリント|8+LV|(雷・全)ダメージ+睡眠|| |~|5|40|テリブルスーヴニール|10+LV|(雷・全)ダメージ+睡眠|| |~|10|75|恐怖催眠術|26|(雷・全)ダメージ+睡眠|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|トラウマの想起|20|(光・全)ダメージ+束縛・怯み|| |3|属性サーチ|10|敵全体に軽減・無効化・吸収されない属性を報告する|| |5|うろおぼえの金閣寺|10|(闇・全)ダメージ&br()(HP半分以下の仲間が居る場合)味方全体にHP回復|| |7|想起(眠)|14|敵全体を眠らせる。成功率が高い(+20%)|| |9|カメラシャイローズ|22|(火冷雷風・全)各属性の球のスキルによる4回攻撃。無効なものは使わない。|| |11|想起(縛)|20|(水・単)ダメージ+束縛。束縛率が高い(+20%)|攻撃力依存| |13|想起(握)|30|(闇・全)ダメージ+掌握。掌握率が高い(+20%)|| |15|想起(死)|28|敵全体を即死。成功率が高い(+20%)|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **燐 灼熱地獄ボス撃破で入荷。500賽銭。 炎・闇MP吸収 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |ニア・インフェルノ|1|5+6LV|昔時の針と痛がる怨霊|10+LV|(闇・全)ダメージ|| |~|5|35|死灰復燃|18+LV|(闇・全)ダメージ|| |~|10|65|小悪霊復活せし|34|(闇・全)ダメージ+即死|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|地獄の猫|-|炎・闇ダメージを無効化し、MPへ吸収|パッシブ| |3|キャッツウォーク|5|(物・単)ダメージ。先制行動。|攻撃力依存| |5|怨霊猫乱歩|14|(炎・全)ダメージ+怯み|| |7|ゾンビフェアリー|16|(物・全)ダメージ+衰弱|| |9|怨霊憑依妖精|20|(炎・全)ダメージ+掌握|| |11|スプリーンイーター|0|(MP吸収・単)MPダメージを与えて吸収する|| |13|食人怨霊|24|(炎・全)ダメージ+即死。HP吸収。|| |15|旧地獄の針山|18|(物・全)ダメージ+束縛。先制行動。|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **空 灼熱地獄ボス撃破で入荷。600賽銭。 炎反射 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |メルトダウナー|1|5+7LV|メガフレア|28+LV|(炎・全)ダメージ|| |~|5|40|ギガフレア|45+LV|(炎・全)ダメージ|| |~|10|75|ペタフレア|73|(炎・全)ダメージ|攻撃力依存| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|ヤタガラスの赤い心臓|-|炎ダメージを反射|パッシブ| |3|ニュークリアフュージョン|30|(攻パラ↑・自)攻撃力が戦闘中のみ10上がる|攻撃力+25| |5|核反応制御不能|-|攻撃力低下を無効化|パッシブ| |7|フィクストスター|18|(炎・全)ダメージ+衰弱|攻撃力依存| |9|十凶星|28|(炎・全)ダメージ+即死|攻撃力依存| |11|ヘルズトカマク|38|(特殊・全)ボス以外の敵が消滅する|| |13|地獄の人工太陽|※|(炎・全)大ダメージ。空は戦闘不能になる。|攻撃力依存| |15|サブタレイニアンサン|30|(炎・単)炎の7回攻撃|攻撃力依存| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() **こいし 地霊殿前の赤箱。600賽銭。 |武器名|Lv|攻撃力|技名|消費MP|効果・範囲・説明|備考|h |アンイメーザブル|1|5+5LV|無意識の遺伝子|10+LV|(闇・全)ダメージ|| |~|5|30|没我の愛|15+LV|(闇・全)ダメージ|| |~|10|55|胎児の夢|30|(闇・全)ダメージ|| |取&br()得&br()LV|技名|消&br()費&br()MP|効果|備考|h |1|弾幕パラノイア|5|(炎・全)ダメージ+束縛|| |3|イドの解放|7|(闇・全)ダメージ+睡眠|| |5|スーパーエゴ|6|敵全体に睡眠・束縛をかける|| |7|妖怪ポリグラフ|8|(闇・全)ダメージ+睡眠・束縛|| |9|弾幕のロールシャッハ|6|(闇・全)ダメージ+沈黙|| |11|恋の埋火|8|(炎・全)ダメージ+即死|| |13|嫌われ者のフィロソフィ|8|敵全体に沈黙・睡眠・束縛をかける|| |15|サブタレイニアンローズ|8|(闇・単)ダメージ+束縛。3ヒットする。|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: