東方式幻想 > ストーリー攻略

「東方式幻想/ストーリー攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

東方式幻想/ストーリー攻略 - (2015/07/18 (土) 10:48:03) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p><strong><span style="font-size:large;">博麗神社</span></strong></p> <p><span style="font-size:larger;">オープニング中に、ゆかりの式神との戦闘。攻撃数回で勝てるので、適当に。</span></p> <p><span style="font-size:larger;">動けるようになったら、もう一人の式神を選ぼう。全て性能がいいので、好きなものを選んでいい。</span></p> <p> </p> <h2><strong>妖怪獣道</strong></h2> <p><span style="font-size:16px;">博麗神社と人里を繋ぐ道。ここにはトレーナーや草むらがあるので、レベル上げや戦力の増強が出来る。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">出現する式神は「れいむ」「まりさ」「るーみあ」の三種類。れいむとまりさは仲間にしやすいが、るーみあは難儀する。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">仲間に出来る確率が低い上、途中で逃げ出す可能性もあるためである。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:large;"><strong>人里</strong></span></p> <p><span style="font-size:larger;">左下の出口で魔理沙戦</span></p> <p><span style="font-size:larger;">相手はまりさ1体なのであまり手ごわくない</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:larger;">右上の寺子屋では生徒3人+慧音と戦うことになる。</span></p> <p><span style="font-size:larger;">こちらは3人目の生徒と慧音が式神を5体出してくるので、こちらも4、5体欲しいところ。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:large;"><strong>各地のダンジョン・施設</strong></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:larger;"><span style="font-size:medium;">この後は順当に危険度の低い所から巡っていけばよい。</span></span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:larger;"><span style="font-size:medium;">魔幻想と違い、レミリアや幽々子等のボスキャラは終盤くらいの強さでなければ倒せないなんてことはなく、</span></span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:larger;"><span style="font-size:medium;">その建物の式神使いを余裕で倒せるくらいの強さであれば十分勝てる。</span></span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★1</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">魔法の森、霧の湖</span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★2</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">廃洋館、紅魔館、</span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★3</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">迷いの竹林、再思の道/無縁塚</span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★4</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">永遠亭、妖怪の樹海、白玉楼</span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★5</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">玄武の沢</span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★6</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">妖怪の山、地上と地下を結ぶ縦穴、間欠泉地下センター</span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★7</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">旧都への道、地霊殿への道、地霊殿</span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★8</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">スキマ空間</span></span></p> <p> </p> <h2><strong>名も無き道</strong></h2> <p><span style="font-size:16px;">人里から西へ伸びる道。魔法の森、迷いの竹林に繋がっている。ここの草むらには妖怪獣道で出てきた3種類の式神の他に、</span></p> <p><span style="font-size:16px;">「てゐ」「だいようせい」が出る。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">トレーナーもいるが、一番厄介なのは人里から出て最初に遭遇するであろうエレナ。かなりの強さを持っており、</span></p> <p><span style="font-size:16px;">寺子屋などでレベルを上げていないと</span><span style="font-size:16px;">コテンパンにされる恐れがある。要注意。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">最初のうちは迷いの竹林には行かず、魔法の森から紅魔館方面へ行こう。</span></p> <p> </p> <h2><strong><span style="font-size:16px;">魔法の森</span></strong></h2> <p><span style="font-size:16px;">レベルが低いうちはここでレベリングをしよう。経験値稼ぎの効率が、この先の霧の湖よりも良いので</span></p> <p><span style="font-size:16px;">式神を集めつつ戦力の強化を図っていくのが吉。「ちぇん」「めでぃすん」「りりーほわいと」「ありす」が出現する。</span></p> <p> </p> <h2><strong><span style="font-size:16px;">霧の湖</span></strong></h2> <p><span style="font-size:16px;">魔法の森、紅魔館、妖怪の樹海に通じる大きな湖。ここでは「ちるの」が出現する。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">紅魔館へ向けて歩いていると途中で廃洋館がある。廃洋館の近くには妖怪の樹海への入り口があるが</span></p> <p><span style="font-size:16px;">初めて来た時は行かないようにしよう。</span></p> <p> </p> <h2><strong><span style="font-size:16px;">廃洋館</span></strong></h2> <p><span style="font-size:16px;">霧の湖にある、プリズムリバーの棲家。中にはトレーナーの幽霊がいて、例によって幽霊属性の式神ばかり繰り出してくる。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">館内には「りりか」「めるらん」「るなさ」が出現。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">トレーナーの数も多いので、レベル上げには持ってこい。3階にはルナサとメルランがいるが、リリカは不在。</span></p> <p> </p> <h2><strong><span style="font-size:16px;">紅魔館</span></strong></h2> <p><span style="font-size:16px;">まず門前で美鈴と対戦。軽く捻ってしまおう。倒すと中に入れるように。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">レミリアが紅の宝珠を持っているがすぐには戦えず、先に咲夜とパチュリーを倒す必要がある。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">館内にはメイド妖精や魔石が巡回しており、見つかると勝負を挑まれる。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">さらに館内全域は草むらの扱いのようで、式神が出現する。めいりん5体に襲われる事も。</span></p>
<p><strong><span style="font-size:large;">博麗神社</span></strong></p> <p><span style="font-size:larger;">オープニング中に、ゆかりの式神との戦闘。攻撃数回で勝てるので、適当に。</span></p> <p><span style="font-size:larger;">動けるようになったら、もう一人の式神を選ぼう。全て性能がいいので、好きなものを選んでいい。</span></p> <p> </p> <h2><strong>妖怪獣道</strong></h2> <p><span style="font-size:16px;">博麗神社と人里を繋ぐ道。ここにはトレーナーや草むらがあるので、レベル上げや戦力の増強が出来る。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">出現する式神は「れいむ」「まりさ」「るーみあ」の三種類。れいむとまりさは仲間にしやすいが、るーみあは難儀する。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">仲間に出来る確率が低い上、途中で逃げ出す可能性もあるためである。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:large;"><strong>人里</strong></span></p> <p><span style="font-size:larger;">左下の出口で魔理沙戦</span></p> <p><span style="font-size:larger;">相手はまりさ1体なのであまり手ごわくない</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:larger;">右上の寺子屋では生徒3人+慧音と戦うことになる。</span></p> <p><span style="font-size:larger;">こちらは3人目の生徒と慧音が式神を5体出してくるので、こちらも4、5体欲しいところ。</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size:large;"><strong>各地のダンジョン・施設</strong></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:larger;"><span style="font-size:medium;">この後は順当に危険度の低い所から巡っていけばよい。</span></span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:larger;"><span style="font-size:medium;">魔幻想と違い、レミリアや幽々子等のボスキャラは終盤くらいの強さでなければ倒せないなんてことはなく、</span></span></span></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:larger;"><span style="font-size:medium;">その建物の式神使いを余裕で倒せるくらいの強さであれば十分勝てる。</span></span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★1</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">魔法の森、霧の湖</span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★2</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">廃洋館、紅魔館、</span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★3</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">迷いの竹林、再思の道/無縁塚</span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★4</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">永遠亭、妖怪の樹海、白玉楼</span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★5</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">玄武の沢</span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★6</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">妖怪の山、地上と地下を結ぶ縦穴、間欠泉地下センター</span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★7</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">旧都への道、地霊殿への道、地霊殿</span></span></p> <p> </p> <p><strong><span style="font-size:large;">★8</span></strong></p> <p><span style="font-size:large;"><span style="font-size:medium;">スキマ空間</span></span></p> <p> </p> <h2><strong>名も無き道</strong></h2> <p><span style="font-size:16px;">人里から西へ伸びる道。魔法の森、迷いの竹林に繋がっている。ここの草むらには妖怪獣道で出てきた3種類の式神の他に、</span></p> <p><span style="font-size:16px;">「てゐ」「だいようせい」が出る。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">トレーナーもいるが、一番厄介なのは人里から出て最初に遭遇するであろうエレナ。かなりの強さを持っており、</span></p> <p><span style="font-size:16px;">寺子屋などでレベルを上げていないと</span><span style="font-size:16px;">コテンパンにされる恐れがある。要注意。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">最初のうちは迷いの竹林には行かず、魔法の森から紅魔館方面へ行こう。</span></p> <p> </p> <h2><strong><span style="font-size:16px;">魔法の森</span></strong></h2> <p><span style="font-size:16px;">レベルが低いうちはここでレベリングをしよう。経験値稼ぎの効率が、この先の霧の湖よりも良いので</span></p> <p><span style="font-size:16px;">式神を集めつつ戦力の強化を図っていくのが吉。「ちぇん」「めでぃすん」「りりーほわいと」「ありす」が出現する。</span></p> <p> </p> <h2><strong><span style="font-size:16px;">霧の湖</span></strong></h2> <p><span style="font-size:16px;">魔法の森、紅魔館、妖怪の樹海に通じる大きな湖。ここでは「ちるの」が出現する。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">紅魔館へ向けて歩いていると途中で廃洋館がある。廃洋館の近くには妖怪の樹海への入り口があるが</span></p> <p><span style="font-size:16px;">初めて来た時は行かないようにしよう。</span></p> <p> </p> <h2><strong><span style="font-size:16px;">廃洋館</span></strong></h2> <p><span style="font-size:16px;">霧の湖にある、プリズムリバーの棲家。中にはトレーナーの幽霊がいて、例によって幽霊属性の式神ばかり繰り出してくる。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">館内には「りりか」「めるらん」「るなさ」、稀に「ゆゆこ」「ようむ」が出現。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">トレーナーの数も多いので、レベル上げには持ってこい。3階にはルナサとメルランがいるが、リリカは不在。</span></p> <p> </p> <h2><strong><span style="font-size:16px;">紅魔館</span></strong></h2> <p><span style="font-size:16px;">まず門前で美鈴と対戦。軽く捻ってしまおう。倒すと中に入れるように。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">レミリアが紅の宝珠を持っているがすぐには戦えず、先に咲夜とパチュリーを倒す必要がある。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">館内にはメイド妖精や魔石が巡回しており、見つかると勝負を挑まれる。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">さらに館内全域は草むらの扱いのようで、式神が出現する。めいりん5体に襲われる事も。</span></p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: