メディスン・メランコリー-東方壊異譚

「メディスン・メランコリー-東方壊異譚」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

メディスン・メランコリー-東方壊異譚 - (2013/07/04 (木) 13:35:03) のソース

#areaedit()
*東方壊異譚コンテンツ一覧
|[[東方壊異譚TOP>東方壊異譚攻略]]|[[武具>武具-東方壊異譚]]|[[装飾品>装飾品-東方壊異譚]]|[[アイテム>アイテム-東方壊異譚]]|[[ダンジョン>ダンジョン-東方壊異譚]]|[[ボス攻略1>ボス攻略-東方壊異譚]]|[[ボス攻略2>ボス攻略2-東方壊異譚]]|[[イベント攻略>イベント攻略-東方壊異譚]]|[[協撃図鑑>協撃図鑑-東方壊異譚]]|[[小ネタ・FAQ>小ネタ-東方壊異譚]]|
----
*[[キャラクター>キャラクター-東方壊異譚]]
#contents_line(page=キャラクター-東方壊異譚,fromhere=true,level=0,sep=/)
----
#areaedit(end)
*メディスン・メランコリー
#areaedit()
毒を付与するスペルを得意とする術士タイプ。
魔力はやや高めで他の状態異常スペルにも通じるが、決定打となるスペルには乏しい。
|&image(tkt-medicine_0.gif)|~キャラクター名|メディスン・メランコリー|
|~|~出没場所|【仲間にする前】:無名の丘&br()【仲間にした後】:アリスの家,アリスがパーティにいる状態の時は無名の丘|
|~|~タイプ|妖怪-後衛|
|~|~半減属性|水/地|
|~|~弱点属性|炎(2倍)/雷/神|
|~仲間になる条件|>|「人間の里」の南にある「無名の丘」にいるメディスンに話しかけると戦闘発生。&br()勝利すると「無名の丘」の西にある「太陽の畑」に逃げるので追いかけるとイベント発生。&br()イベント後「壊れた鈴蘭人形」を取得する。&br()アリスイベントを進行させ、自律人形のヒントとして「壊れた鈴欄人形」を修理するイベント発生。&br()イベント発生後、アリスと共に仲間にする事ができるようになる。|
|~特殊能力|>|『毒の知識』味方が毒、麻痺状態にならなくなる|
|~成長傾向|>|敏捷と魔力がやや高目|
|~備考|>||
|~総評|>|このゲームには毒属性というのは存在しないため、毒攻撃は水属性に分類されている。&br()そのためにとりと並ぶ水攻撃メインキャラとなっている。&br()しかしボスには毒を始め状態異常が入りづらい為、この手のキャラはやや辛いところがある。&br()ミスティアと併用する事で多少成功しやすくなるもののそこまでするほどの能力かどうかは……。&br()特殊能力は毒と麻痺の回避。&br()これらの攻撃を多用する相手には連れていきたいところだが、&br()一番欲しくなるのは当のメディスンと戦う時だったりする。|

#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}}
**覚えるスペル
#areaedit()
|スペル名|属性}|範囲|消費|霊撃|備考|習得LV|h
|集中弾幕|CENTER:弾|CENTER:単|CENTER:80|CENTER:2||CENTER:|
|集中弾幕-HARD-|CENTER:弾|CENTER:単|CENTER:130|CENTER:3||CENTER:|
|拡散弾幕|CENTER:弾|CENTER:全|CENTER:90|CENTER:2||CENTER:|
|拡散弾幕-HARD-|CENTER:弾|CENTER:全|CENTER:160|CENTER:3||CENTER:|
|スウィートポイズン|CENTER:水|CENTER:単|CENTER:110|CENTER:2|毒/敏捷/回避ダウン付与|CENTER:|
|憂鬱の毒|CENTER:水|CENTER:全|CENTER:130|CENTER:2|毒付与|CENTER:|
|神経の毒|CENTER:音|CENTER:全|CENTER:150|CENTER:2|麻痺付与|CENTER:|
|ポイズンビー|CENTER:刺|CENTER:単|CENTER:160|CENTER:3|毒付与|CENTER:|
|ポイズンブレス|CENTER:水|CENTER:全|CENTER:190|CENTER:3|毒付与|CENTER:|
|ガシングガーデン|CENTER:水|CENTER:単|CENTER:220|CENTER:4|毒/麻痺付与|CENTER:|
|イントゥデリリウム|CENTER:水|CENTER:単|CENTER:250|CENTER:4|毒付与|CENTER:|
//||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||CENTER:|
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}}