#areaedit() *タコ殴り幻想郷コンテンツ一覧 |[[タコ殴り幻想郷TOP>タコ殴り幻想郷]]|[[基本事項>基本事項-タコ殴り幻想郷]]|~合成・買い物|[[固有スキル>固有スキル-タコ殴り幻想郷]]|[[スキル設定>スキル設定-タコ殴り幻想郷]]|[[初期ステータス一覧表>初期ステータス-タコ殴り幻想郷]]| ---- *合成・買い物 #contents(fromhere=true) ---- #areaedit(end) #areaedit() *左から一番目 |BGCOLOR(#CCCCCC):~アイテム名|BGCOLOR(#CCCCCC):~合成材料|BGCOLOR(#CCCCCC):~備考| |鉄|錆びついた鉄*7|| |ヒヒイロカネ|きびだんご(全)*1|| |防・戦闘不能の腕輪|鉄*10|| |防・毒~スタンの腕輪|鉄*3|上から順に毒暗沈混睡麻ス| |防・攻撃~移動力低下の腕輪|鉄*3|上から順に攻防精移| |消費MP半分の腕輪|ヒヒイロカネ*1|| |経験値2倍の腕輪|ヒヒイロカネ*3|| |防・状態異常の腕輪|防・戦闘不能~スタンの腕輪*2ずつ|| |防・ステータス低下の腕輪|防・攻撃~移動力低下の腕輪*2ずつ|| |回避の腕輪|鉄*7|回避+10| |超回避の腕輪|回避の腕輪*3&br()鋼*2|回避+20| |神回避の腕輪|超回避の腕輪*3&br()ヒヒイロカネ*1|回避+30| |防・全て無効の腕輪|防・状態異常の腕輪*1&br()防・ステータス低下の腕輪*1&br()ヒヒイロカネ*3|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}} #areaedit() *左から二番目 |BGCOLOR(#CCCCCC):~アイテム名|BGCOLOR(#CCCCCC):~価格|BGCOLOR(#CCCCCC):~販売時期|BGCOLOR(#CCCCCC):~備考| |鉄|7000|十段|| |鋼|28000|四段~九段|| |力の指輪|80|初段~三段|攻撃+10| |剛腕の指輪|800|初段~三段|攻撃+30| |怪力の指輪|8000|四段~十段|攻撃+90| |鉄の指輪|80|初段~三段|防御+10| |鋼の指輪|800|初段~三段|防御+30| |ミスリルの指輪|8000|四段~十段|防御+90| |見習い魔導士の指輪|80|初段~三段|精神+10| |悪魔の指輪|800|初段~三段|精神+30| |魔法使いの指輪|8000|四段~十段|精神+90| |疾風の指輪|80|初段~三段|移動+125| |韋駄天の指輪|800|初段~三段|移動+250| |神速の指輪|8000|四段~十段|移動+500| |アメジストの指輪|1600|初段~三段|攻撃+7、防御+7、精神+7、移動+30| |ダイヤの指輪|100000|四段~九段|攻撃+60、防御+60、精神+60、移動+180| |プラチナの指輪|600000|六段~十段|攻撃+180、防御+180、精神+180、移動+300| |黒真珠の指輪|150|初段~三段|HP+1000| |黒曜石の指輪|1500|初段~三段|HP+3000| |テクタイトの指輪|15000|四段~十段|HP+5000| |真珠の指輪|150|初段~三段|MP+100| |オパールの指輪|1500|初段~三段|MP+300| |ディジリウムの指輪|15000|四段~十段|MP+1000| |訓練兵の指輪|100|初段~三段|索敵+60| |斥候の指輪|1000|初段~三段|索敵+120| |狙撃兵の指輪|10000|四段~十段|索敵+180| |力の首飾り|80|初段~三段|攻撃+10%| |剛腕の首飾り|800|初段~三段|攻撃+20%| |怪力の首飾り|8000|四段~十段|攻撃+30%| |鉄の首飾り|80|初段~三段|防御+10%| |鋼の首飾り|800|初段~三段|防御+20%| |ミスリルの首飾り|8000|四段~十段|防御+30%| |見習い魔導士の首飾り|80|初段~三段|精神+10%| |悪魔の首飾り|800|初段~三段|精神+20%| |魔法使いの首飾り|8000|四段~十段|精神+30%| |疾風の首飾り|80|初段~三段|移動+25%| |韋駄天の首飾り|800|初段~三段|移動+50%| |神速の首飾り|8000|四段~十段|移動+75%| |アメジストの首飾り|1600|初段~三段|HP+10%、攻撃+7%、防御+7%、精神+7%、移動+15%| |ダイヤの首飾り|20000|四段~九段|HP+20%、攻撃+13%、防御+13%、精神+13%、移動+30%| |プラチナの首飾り|220000|六段~十段|HP+50%、攻撃+30%、防御+30%、精神+30%、移動+50%| |黒真珠の首飾り|150|初段~三段|HP+20%| |黒曜石の首飾り|1500|初段~三段|HP+40%| |テクタイトの首飾り|15000|四段~十段|HP+60%| |真珠の首飾り|150|初段~三段|MP+10%| |オパールの首飾り|1500|初段~三段|MP+20%| |ディジリウムの首飾り|15000|四段~十段|MP+40%| |防・状態異常の腕輪|200000|十段|| |防・ステータス低下の腕輪|200000|十段|| |超回避の腕輪|300000|十段|回避+20| |神回避の腕輪|1000000|十段|回避+30| |防・全て無効の腕輪|1000000|十段|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}} #areaedit() *左から三番目 **合成(初段~九段) |BGCOLOR(#CCCCCC):~アイテム名|BGCOLOR(#CCCCCC):~合成材料|BGCOLOR(#CCCCCC):~備考| |鋼|鉄*7|| |Lv1武器|錆びついた鉄*3|攻撃+5、命中+3、上から順に手剣投杖| |Lv2武器|Lv1武器*5|攻撃+11、命中+3、上から順に手剣投杖| |Lv3武器|Lv2武器*5|攻撃+21、命中+3、上から順に手剣投杖| |Lv4武器|Lv3武器*3&br()鋼*1|攻撃+42、命中+3、上から順に手剣投杖| |Lv5武器|Lv4武器*3&br()鋼*1|攻撃+83、命中+3、上から順に手剣投杖| |Lv6武器|Lv5武器*3&br()鋼*1|攻撃+167、命中+3、上から順に手剣投杖| |Lv7武器|Lv6武器*3|攻撃+325、命中+3、上から順に手剣投杖| ※手甲は移動力が上がる。Lv1:+6、Lv2:+12、Lv3:+24、Lv4:+48、Lv5:+96、Lv6:+192、Lv7:+375、Lv8:+750。 ※剣は防御力が上がる。Lv1:+5、Lv2:+10、Lv3:+20、Lv4:+41、Lv5:+83、Lv6:+166、Lv7:+325、Lv8:+650。 ※投擲は索敵範囲+60。 ※杖は精神力が上がる。Lv1:+5、Lv2:+10、Lv3:+21、Lv4:+41、Lv5:+83、Lv6:+166、Lv7:+325、Lv8:+650。 またヒール、リカバーの回復力が倍になる。 **購入(十段) 十段まで進めるとLv8武器も含めて購入可能になるが、武器と鋼の合成が出来なくなる。 |BGCOLOR(#CCCCCC):~アイテム名|BGCOLOR(#CCCCCC):~価格|BGCOLOR(#CCCCCC):~備考| |Lv5武器|9000|攻撃+83、命中+3、上から順に手剣投杖| |Lv6武器|50000|攻撃+167、命中+3、上から順に手剣投杖| |Lv7武器|250000|攻撃+325、命中+3、上から順に手剣投杖| |Lv8武器|1000000|攻撃+650、命中+3| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}} #areaedit() *左から四番目(九段クリア後) |BGCOLOR(#CCCCCC):~アイテム名|BGCOLOR(#CCCCCC):~合成材料|BGCOLOR(#CCCCCC):~備考| |力の秘薬|きびだんご(紅)*1&br()きびだんご(神)*1|全員の攻撃力+3| |防御の秘薬|きびだんご(花)*1&br()きびだんご(地)*1|全員の防御力+3| |精神力の秘薬|きびだんご(妖)*1&br()きびだんご(永)*1|全員の精神力+3| |速さの秘薬|きびだんご(風)*1&br()きびだんご(星)*1|全員の移動力+3| |体力の秘薬|きびだんご(萃緋)*1|全員のHP+100| ※まだ仲間にしていないキャラ及び戦闘不能のキャラには効果がないので注意。 #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}} #areaedit() *左から五番目 |BGCOLOR(#CCCCCC):~アイテム名|BGCOLOR(#CCCCCC):~合成材料|BGCOLOR(#CCCCCC):~備考| |きびだんご(全)|力の秘薬*1&br()防御の秘薬*1&br()精神力の秘薬*1&br()速さの秘薬*1|| |きびだんご(紅~神)|きびだんご(神~星)*2|上から順に紅妖永花風萃地星神| |きびだんご(1ボス~EXボス)|きびだんご(中ボス~6ボス)*2|上から順に123456E| |きびだんご(中ボス)|きびだんご(EXボス)*1|| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}} #areaedit() *左から六番目 |BGCOLOR(#CCCCCC):~アイテム名|BGCOLOR(#CCCCCC):~合成材料|BGCOLOR(#CCCCCC):~備考| |Lv2:綿の服|きびだんご(1ボス)*2|防御+6、回避+2| |Lv3:麻の服|きびだんご(2ボス)*2&br()Lv2:綿の服*1|防御+19、回避+4| |Lv4:アクリルの服|きびだんご(3ボス)*2&br()Lv3:麻の服*1|防御+39、回避+6| |Lv5:ウールの服|きびだんご(4ボス)*2&br()Lv4:アクリルの服*2|防御+78、回避+8| |Lv6:シルクの服|きびだんご(5ボス)*2&br()Lv5:ウールの服*2|防御+156、回避+11| |Lv7:カシミアの服|きびだんご(6ボス)*2&br()Lv6:シルクの服*2|防御+325、回避+16| |Lv8:ステンレスの服|きびだんご(EXボス)*2&br()Lv7:カシミアの服*2|防御+585、回避+20| ※Lv1:服は防御+1。 #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}} #areaedit() *ステージクリア報酬 適当なページがないのでとりあえずここに記載。 |BGCOLOR(#CCCCCC):~ステージ|BGCOLOR(#CCCCCC):~報酬| |紅魔郷|テクタイトの指輪| |妖々夢|経験値2倍の腕輪| |永夜抄|防・状態異常の腕輪| |花映塚|ディジリウムの首飾り| |風神録|神速の指輪| |緋想天|怪力の首飾り| |地霊殿|狙撃兵の指輪| |星蓮船|魔法使いの首飾り| |神霊廟|神回避の腕輪| #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}} #areaedit() ---- *で、結局どのように揃えていけばいいの? **武器 主に攻撃力が上がる装備。 加入時のキャラはLV1の武器を所持している。 また雑魚敵がLV1の武器をよく落とすので、それらを集めて合成し、LV2やLV3の武器を作っていく。 LV3までは他のアイテムを消費せずに作れるので、どんどん合成していこう。 LV4~6の武器を合成する時は「鋼」が必要になる。(LV7は鋼不要) 鋼は強い雑魚敵のドロップ品を拾うなり、鉄*7を合成するなり、購入(四段以降)するなりして集めよう。 ちなみにサンタクロースという敵がLV4の武器を落とす。 ……以上は九段までの話。 十段になると、武器の合成欄が販売に切り替わるため、合成が出来なくなる。 新たにLV8の武器も販売されるので、それらを買い揃えていこう。 ***武器の種類について 以下の4種類に分けられる。武器のLVが同じなら攻撃力はどれも一緒。 また、どのキャラでも全種類装備できる(初期装備と同じにする必要は無い)。 -手甲:移動力が上がる。 -剣:防御力が上がる。 -投擲:索敵範囲が上がる。 -杖:精神力が上がる。またヒール、リカバーの回復力が倍になる。 **服 主に防御力が上がる装備。 LV2の服は、きびだんご(1ボス)を2個合成して作る。 LV3以上の服は、前のLVの服ときびだんご2個を合成していくことになる。 このとき、LV5以上では、前のLVの服が2着必要になる。 そのため、高LVの服を作るためには、多数の服(=大量のきびだんご)が必要になってくる。 なお加入時のキャラはLV1の服を着ているが、これは合成には使えない。売ろう。 **指輪、首飾り ステータスが上がる装備。 店で購入可能。四段/六段/十段で品揃えが切り替わる。 加入時のキャラは指輪や首飾りを所持していないので、買い揃えていこう。 なお合成には使わないため、不要な分は売ってしまっても良い。 **腕輪 耐性や特殊な効果がつく装備。 1キャラにつき2個装備可能。 加入時のキャラは腕輪を1つ所持している。その他は主に鉄を合成して作る。 複数の腕輪を合成して作る上位の腕輪もあるので、余ってもなるべく売らないこと。 十段になると、上位の腕輪が店で販売されるようになる。 **その他のアイテム -きびだんご各種 --仲間の加入に必要となるほか、服の合成にも大量に使う。ものによってはヒヒイロカネや秘薬の材料になる。 --敵として登場したキャラがたまに落とす。 -錆びついた鉄、鉄、鋼 --敵がドロップする合成素材。 --店でも、四段~九段までは鋼が、十段では鉄が販売される。 -ヒヒイロカネ --貴重な合成素材。きびだんご(全)を材料に合成して作る。 -秘薬 --能力値をUPするアイテム。十段になると合成やドロップで入手可能になる。 #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}} [[TOPページへ戻る>http://www20.atwiki.jp/tohorpg/pages/640.html]]