FAQ・小ネタなど-東方嫁無双

「FAQ・小ネタなど-東方嫁無双」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

FAQ・小ネタなど-東方嫁無双 - (2012/01/12 (木) 17:15:43) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

◆必読◆.txtにない基本的なことやその他の攻略情報・小ネタなどのページです #contents_line(sep=*) ---- *▼宝箱の色の意味は? 色によって中身の種類が決まっています。 木の箱:消耗品(換金アイテムが出る事も) 緑の箱:お金・換金アイテム 赤の箱:武器 青の箱:装飾 銀の箱:スペルカード 紫の箱:レアアイテム他(お守り類も含む) *▼全滅してもGAMEOVERになる時とならない時がある 節目の階層のボスを含む仲間になる東方キャラ相手には全滅してもGAMEOVERになりません。 雑魚敵や特定のマップに出現する宝箱を守っている固定敵が相手だと全滅するとGAMEOVERになるので注意しましょう。 *▼ボスが急に複数回行動取った、しかもとんでもない威力で全滅した 東方キャラは瀕死になると敏捷度関係無しにラストスペルを使用します。 能力上昇技がかかっている時のラストスペルは対策がない場合は危険です。 気休めに道を塞いでいるボスへの対策を書いておきます。 レティ:LVを上げましょう。 フランドール:ランダム8回攻撃なので生き残りで特攻or立て直しを。あとはLV上げ。 天子:高威力の物理全体攻撃の上にスタン効果。地属性なので妖夢にスタン耐性を付けて連続行動で立て直しを。 早苗:超高威力の単体物理攻撃。水属性ですが即死クラスの威力なので誰かが倒れる事を前提として動きましょう。 幽々子:全体蘇生なので特に怖くありませんが、即死効果のスペカをガンガン放つので即死耐性を上げましょう。 椛:天子と同じく地属性高威力全体物理攻撃。攻撃&防御低下の付加効果なので次の攻撃を食らう前に魔法メインで速攻しましょう。 *▼序盤金欠で全然能力強化できない 帰還するとお金は0になるので、クリアしない限りダンジョンで稼いだお金をそのまま使ってキャラを強化することはできません。 ダンジョンの途中で帰還したくなったら、ショップで消耗品を売り払って代わりに持ち帰れる装備品を買えるだけ買っていきましょう。 尚、ver 1.02現在、1Fの木箱からはドーピング剤や★記録石★が他のフロアと比べかなり出やすくなっているようなので、 どうしても先へ進めない場合は1Fで強化剤集め→帰還を繰り返し強化を行う、という手もあります(お奨めはしませんが) *▼モンスター図鑑の途中にごっそり抜けがある・クリアしたのにあのキャラに会ってない 21~26Fのマップとそれに付随する雑魚敵・ボス、および30Fのボスは2種類からランダムで決定されます。 数回通った程度ではどちらか一方にしか進めていない可能性があります。 *▼アイテム図鑑が埋まりそうにない 紫の箱限定のアイテムが何種類もあり、カードも合計84種類あります。 敵ドロップでは訪れる事すら確率の上に遭遇率も低く、挙句にドロップ率2.5%の装備も少々あります。 一人旅でもない限り「コレがないと攻略がキツイ」というアイテムは無いので、あまり気を詰めずにプレイしましょう。 *▼経験値について このゲームでは1人のキャラの得る経験値は、総経験値をパーティの人数で割ったものです。 したがって2人なら4人の時の2倍、1人なら4倍の経験値を得ることができます。 パーティ人数が少ないほうが、Lvアップ時に全回復するシステムと相まって楽にゲームを進められることがあります。 *▼にとりのショップについて 道中ボスのいる固定階層以外に出現するにとりのショップの品揃えは、にとりに話しかけた時点で決定します。 つまり、話しかける直前に★記録石★でセーブを行っておけば、お目当ての品を確実に入手出来るわけです。 *▼クリア後について #region(※ネタバレ注意) 30Fのボスを倒して先に進むと、5000~15000金の入った宝箱2個と記録石1個を入手後、キャラを強化してエンディングとなります。 エンディング後ハードモードにするか聞かれますが、難易度を変更せず帰還することもできます。 ・ハードモードにした場合、敵の&bold(){【経験値・金・全能力値・ドロップ率】}が&bold(){2倍}になります。 またハードモードで最後の階層ボス(椛or幽々子)を倒しEDを見ると真の最終ボスと対戦が可能。 これまでのボスに比べ桁違いに強いので、みっちり鍛えた嫁でないと勝つのは厳しいと思われる。 #endregion() ----
#areaedit() *東方嫁無双コンテンツ一覧 |[[東方嫁無双TOP>東方嫁無双]]|[[キャラクター>キャラクター1-東方嫁無双]]|[[追加キャラクター>キャラクター2-東方嫁無双]]|[[武器>武器-東方嫁無双]]|[[装飾>装飾-東方嫁無双]]|[[カード>カード-東方嫁無双]]|~FAQ・小ネタなど| ---- *FAQ・小ネタなど &color(crimson){''◆必読◆.txtにない基本的なことやその他の攻略情報・小ネタなどのページです''} #contents_line(fromhere=true) ---- #areaedit(end) #areaedit() *▼宝箱の色の意味は? 色によって中身の種類が決まっています。 木の箱:消耗品(換金アイテムが出る事も) 緑の箱:お金・換金アイテム 赤の箱:武器 青の箱:装飾 銀の箱:スペルカード 紫の箱:レアアイテム他(お守り類も含む) *▼紫箱から出現する可能性のあるアイテム アイテム:救急箱・★記録石★・金塊1000・金塊2000・虹塊5000 武器:大地の槍・鬼の棍棒・ナイツショーテル・ミスティックワンド・疾風の靴・ ゴールデンメイス・青龍刀・フレイムロッド・鉄球・青の羽・リボルバー・鎖鎌・灼熱の炎 装飾:お守り・守矢のお守り・いいお守り・すごいお守り・クリティカルリング・ 月桂冠・白い鉱石・天子の翼・豪華なお守り・Aボタン・呪いの髑髏・森の息吹・霜降り肉 ※図鑑順 *▼全滅してもGAMEOVERになる時とならない時がある 節目の階層のボスを含む仲間になる東方キャラ相手には全滅してもGAMEOVERになりません。 雑魚敵や特定のマップに出現する宝箱を守っている固定敵が相手だと全滅するとGAMEOVERになるので注意しましょう。 #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} *▼ボスが急に複数回行動取った、しかもとんでもない威力で全滅した 東方キャラは瀕死になると敏捷度関係無しにラストスペルを使用します。 能力上昇技がかかっている時のラストスペルは対策がない場合は危険です。 気休めに道を塞いでいるボスへの対策を書いておきます。 レティ:LVを上げましょう。 フランドール:ランダム8回攻撃なので生き残りで特攻or立て直しを。あとはLV上げ。 天子:高威力の物理全体攻撃の上にスタン効果。 地属性なので妖夢にスタン耐性を付けて連続行動で立て直しを。 早苗:超高威力の単体物理攻撃。 水属性ですが即死クラスの威力なので誰かが倒れる事を前提として動きましょう。 幽々子:全体蘇生なので特に怖くありませんが、 即死効果のスペカをガンガン放つので即死耐性を上げましょう。 椛:天子と同じく地属性高威力全体物理攻撃。 攻撃&防御低下の付加効果なので次の攻撃を食らう前に魔法メインで速攻しましょう。 *▼序盤金欠で全然能力強化できない 帰還するとお金は0になるので、 クリアしない限りダンジョンで稼いだお金をそのまま使ってキャラを強化することはできません。 ダンジョンの途中で帰還したくなったら、 ショップで消耗品を売り払って代わりに持ち帰れる装備品を買えるだけ買っていきましょう。 尚、ver 1.02現在、1Fの木箱からはドーピング剤や★記録石★が他のフロアと比べかなり出やすくなっているようなので、 どうしても先へ進めない場合は1Fで強化剤集め→帰還を繰り返し強化を行う、という手もあります(お奨めはしませんが) *▼モンスター図鑑の途中にごっそり抜けがある・クリアしたのにあのキャラに会ってない 21~26Fのマップとそれに付随する雑魚敵・ボス、および30Fのボスは2種類からランダムで決定されます。 21~25Fのマップは20Fから21Fに移動した際に天空マップのみのルートか階を移動する際に毒・地底・火山マップの3種類の中からランダムで選ばれるルートのどちらかに分岐します。 数回通った程度ではどちらか一方にしか進めていない可能性があります。 そのため★記録石★で移動する際に出ていないマップやキャラが出現するまで待つのが一番てっとり早いです。 *▼アイテム図鑑が埋まりそうにない 紫の箱限定のアイテムが何種類もあり、カードも合計84種類あります。 敵ドロップでは訪れる事すら確率の上に遭遇率も低く、 挙句にドロップ率2.5%の装備も少々あります。 一人旅でもない限り「コレがないと攻略がキツイ」というアイテムは無いので、 あまり気を詰めずにプレイしましょう。 #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} *▼経験値について このゲームでは1人のキャラの得る経験値は、総経験値をパーティの人数で割ったものです。 したがって2人なら4人の時の2倍、1人なら4倍の経験値を得ることができます。 パーティ人数が少ないほうが、 Lvアップ時に全回復するシステムと相まって楽にゲームを進められることがあります。 *▼ダンジョンにとりのショップについて 道中ボスのいる固定階層以外に出現するにとりのショップの品揃えは、にとりに話しかけた時点で決定します。 つまり、話しかける直前に★記録石★でセーブを行っておけば、お目当ての品を確実に入手出来ます。 *▼紅魔館マップのエンカウントで異常に強いボスBGMの雑魚敵が出てきた 最強のmobである「スカーレット」はレミリアやフランを凌ぐ能力値を持つ強敵です。 一周目や序盤の戦力ではまず勝てませんし、固有キャラと異なり全滅=GAMEOVERなので即座に逃げましょう。 ただし相手の敏捷が高い為、全員で逃走コマンドを選択するよりも妖夢等の敏捷が高いキャラで逃走し 他キャラは防御させておいた方が全滅を回避できる可能性は高くなります。 心配ならば紅魔館MAPに辿り着いた時点で記録石を使ってセーブしておくことをお奨めします。 倒せた場合には確実に「救急箱」を入手できる他、強力な装飾品である「従者の心得」を確率ドロップするので 無理をしてでも倒せばそれなりの見返りがあります。 挑むタイミングとしてはフランに勝てるかどうかがひとつの目安になるでしょう。 #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} *▼スペカのコストがデッキ容量を超えているのにそのまま使える/装備を変更したらスペカが外れた 帰還などでレベルが低下するとデッキ容量も低下しますが、 その時点でセットしているスペカはそのまま残るようになっています。 これは処理や利便性の関係で容量を超えていてもコストを再計算しないからです。 ただし装備を変更すると再計算が行われるため、 デッキ容量を超えている分のスペカは強制的に外されます。 スペカの付け替えが面倒ならば装備の変更は帰還前に行うか、 再突入後十分レベルが上がってから行いましょう。 *▼キャラの強化って拠点のにとりでしかできないの? 強化の方法は拠点のにとりにお金を払う他、各強化アイテムを使用する事で伸ばしていく事が可能です。 またダンジョンクリア後なら手持ち資金で強化する事が可能です。 *▼じゃあ強化の費用ってどういう計算なのさ? 強化に必要は費用は強化対称の''Lvが低い程安くなる'' -以下必要金額の式 --HP 50+Lv÷2(余り切り捨て) --SP 10000+Lv×100 --各能力 500+Lv×5 *▼・・・つまりどうしたら費用を抑えて強化できるの? 上にも書いて有るようにLvが低い程安くなるのでLv1での強化が最も安い。 となると拠点にとりを利用するの良いが、クリア後にとりを利用する事が多いのなら 4人で潜って一人当たりの経験値を減らしておき無駄な戦闘をせずに潜るのが良い。 慣れたら一週20分程度で踏破できるので、クリア報酬含めて~30,000程度の儲けに。 これで能力なら40程上げる事が可能です。 #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ---- #areaedit() *クリア後について **▼クリア後の特典 30Fのボスを倒して先に進むと、5000・10000・15000金が入った宝箱2個と、 カウンター右に有る赤い小箱から記録石1個を入手可能。   同場所でにとりに話掛けると選択肢が現れ、キャラの強化、EDをみる(見た後帰還)、ちょっとまってを選ぶ事が出来る。 EDを見た後ハードモードにするか聞かれる。 ハードモードにした場合、敵の&bold(){【経験値・金・全能力値・ドロップ率】}が&bold(){2倍}になるが、 一度変更すると二度と戻せないので注意するように。   またハードモードでクリアした後、EDを見終わると強力な最終ボスと対戦する事が可能。 負けても何も無く普通に帰還扱いになるので気負わずには挑戦可能だが ダンジョンのボスとは桁違いに強いのでみっちり鍛えたキャラでないとまず勝てない。   ちなみにEDを毎回見るのが面倒なら帰還の羽を利用して戻るといい。 **▼ハードモードってどれくらい強い? モード変更時の注意にも有るように多少の強化では厳しいものが有ります。 重要なのがHPと防御値、ボス戦で瞬殺されないよう防御250のHP1500ぐらいは欲しい所。 とは言えキャラや装備やLvで変わるので、別の場所にセーブしてからハードモードを下見すると良いだろう。 **▼そんな強いハードモードにする利点とか有んの? ハードでしか入手できないアイテムや敵などが存在しており、 経験値、ドロップ、金がそれぞれx2になる。 またハードではダンジョン内にRと名のついた味方キャラが出現するようになる。 メンバーズカードの代わりに金塊系をドロップしてくれるうえ、 ダンジョンに入り直すたびに出現するので狩れるなら経験値の高さも相まって便利。 **▼んじゃさ、ハードモードのデメリットとかは? 敵が強いため強化目的で潜る場合はサイクルの効率が悪くなる。 金x2とは言え敵から入手できる金はせいぜい2桁どまりなので余り恩恵が感じられない。 また経験値x2でLvが上がりやすいためにとり強化の費用が高くなってしまう。   なのでアイテムやドロップ目的以外だとノーマルでサイクルを回した方がいろいろと効率が良い。 #areaedit(end) #right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}} ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: