美鈴の冒険 > 小ネタ

「美鈴の冒険/小ネタ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
美鈴の冒険/小ネタ」を以下のとおり復元します。
#areaedit()
*美鈴の冒険コンテンツ一覧
|[[美鈴の冒険TOP>美鈴の冒険]]|[[ストーリー攻略>美鈴の冒険/ストーリー攻略]]|[[サブイベント>美鈴の冒険/サブイベント]]|[[キャラクター>美鈴の冒険/キャラクター]]|[[各種データ>美鈴の冒険/各種データ]]|~小ネタ・攻略メモ|
----
*小ネタ・攻略メモ
#contents(fromhere=true)
----
*永琳のおまけ
#areaedit()
永琳から薬を購入すると、ドーピングアイテム一式をもらえることがある
(現在のところ発生条件は不明)
#areaedit(end)
----
*固有特技習得場所
#areaedit()
終盤のものでやってみても覚えない場合は他の地域をいくつかクリアしてからもう一度

美鈴:転身 中盤ラスト付近・オーラブレス入手と同時に修得
早苗:奇跡の光 終盤・守矢神社でイベントを見る
妖夢:妖刀召喚 終盤・白玉楼でイベントを見る
霊夢:夢終陣 終盤・博麗神社で陰陽玉を拾うと取得
魔理沙:ブレイクスター 終盤・紅魔館にいるパチュリーに話しかける
咲夜:美味しくないお酒召喚 終盤開始イベントで修得
炎山:殺戮終焉剣 終盤・白玉楼で幽々子に話しかける
#areaedit(end)

----
*強化アイテム入手場所
#areaedit()
固有技は順番に覚えるためどのアイテムから入手しても技を覚える順番は変わらないが
一応数字が小さいほど入手可能な時期が早い
|美鈴|
&bold(){奥義書}
1:序盤以降・美鈴の部屋の本棚
2:中盤以降・香霖堂で買う
3:終盤・アリスの家左にいる秋姉妹から貰う
4:終盤・慧音、リグルイベントのお礼

|早苗|
&bold(){神様の御札}
1:中盤以降・諏訪子から貰う
2:中盤以降・永遠亭宝物庫(植物がいる所)
3:終盤・諏訪子にあやとりの紐(白玉楼で入手)を渡す
4:終盤・香霖堂で買う

|妖夢|
&bold(){桜の花びら}
1:中盤以降・人里井戸のボス戦後イベント
2:中盤以降・永遠亭倉庫
3:中盤以降・香霖堂で買う
4:終盤・妹紅の家の上にいる光の三妖精から貰う

|霊夢|
&bold(){秘伝の巻物}
1:中盤以降・神社の庭のゆっくりを調べる
2:中盤以降・妹紅家裏の宝箱
3:終盤・有頂天の奥の箱
4:終盤・ゆっくり村の宝箱(小汚いオカリナが無くなる)

|魔理沙|
&bold(){魔道書}
1:中盤以降・霧雨魔法店の本棚を調べる
2:中盤以降・霧雨魔法店の動く本を調べる
3:終盤・紅魔館の図書館で拾う
4:終盤・ラスダン突入後に紅魔館にいるパチュリーに話しかける

|咲夜|
&bold(){レミリアの写真}
1:中盤・レミリア戦ドロップ
2:中盤以降・レミリアに土産(おいしい薬草)を渡す
3:中盤以降・香霖堂で買う
4:終盤・ラスダン突入時にレミリアから貰う

|炎山|
&bold(){指先の切ってある軍手}
1:終盤・紅魔館5F  
2:終盤・地霊殿の箱
3:終盤・レティイベント後貰う
4:終盤・ミスティアイベント後貰う
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}}
----
*大事なもの入手方法
#areaedit()
-肉片
入手方法 中盤2ルート以上クリア後、博麗神社前に居るお燐から貰う
用途 香霖堂の上のMAPにいるルーミアに渡すと加速装置を貰える

-頭
入手方法 中盤3ルートクリア後、博麗神社前に居るお燐から貰う
用途 香霖堂の上のMAPにいるルーミアに渡すとかつおぶしを貰える

-あやとりの紐
入手方法 白玉楼の左下辺りにいる幽霊と話す
用途 諏訪子に渡すと神様の御札を貰える

-小汚いオカリナ
入手方法 中盤以降、水の流れる洞窟(香霖堂右)の洞窟で拾う
用途 永遠亭の植物をどかす、ゆっくりのむらのゆっくりに渡す(消滅するので永遠亭イベントが行えなくなる)

-怪しげチケット
入手方法 終盤、人里への森にいるナズーリンの捜し物を探す
用途 ブラックマートを使用出来るようになる(ブラックマートはにとりの家のかまどの奥)
備考 さとりに手伝いを頼む 捜し物はにとりの家の近く 落ちた先は大蝦蟇の池

-蜂蜜大根おろしのど飴
入手方法 中盤以降、阿求から貰う
用途 霧の湖にいるミスティアに渡すと携帯蓄音機が貰える

-りんりんベル
入手方法 終盤、紅魔館にある自動掃除ロボットを守矢神社に送った後に、守矢神社で掃除ロボットを調べる
用途 戦闘時に使用(味方単体の能力10%UP、使ってもなくならない)

-士気を上げるぴーひゃら
入手方法 終盤、橙の写真を売った後にマヨヒガに居る藍と話す
用途 戦闘時に使用(MP50%回復、HP64%減少、使ってもなくならない)

-ミスリル
入手方法 終盤・地霊殿ルートクリア後、旧都の鍛冶屋から貰う
用途 オーラブレス強化イベント

-ハチマキ
入手方法 終盤・6ルートクリア後、中有の道にいる幽霊から買う
用途 オーラブレス強化イベント

-魔石
入手方法 終盤、古びた杖のイベントの最中に貰う
用途 オーラブレス強化イベント
備考 終盤・アリスの家→幽香の家(太陽の畑)→霧雨魔法店

-鬼殺し
入手方法 終盤・全ルートクリア後、博麗神社でキノコを調べる
用途 永遠亭で永琳に渡す

-爆弾
入手方法 終盤・6ルートクリア後、妖怪の山東部スキマから左の洞窟内で拾う
用途 永遠亭倉庫で使用

-つうこうしょう
入手方法 終盤・全ルートクリア後、永遠亭倉庫で爆弾を使用
用途 ゆっくりのむらに入る為に使用

-ヒドラの牙
入手方法 終盤・無名の丘ルート(氷結の洞窟)クリア
用途 美鈴の最強武器作成に使用

-オリハルコン
入手方法 終盤、ラストダンジョン中間ポイントで小悪魔から貰う
用途 美鈴の最強武器作成に使用

-ドラゴンエッグ
入手方法 終盤・6ルートクリア後、妖怪の山東部スキマから左の洞窟内で拾う
用途 美鈴の最強武器作成に使用

-古びた杖
入手方法 終盤、アリスの家地下のBOSSを倒す
用途 魔理沙の最強武器作成に使用
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}}
----
*最強武器作成
#areaedit()
ゆっくりのむらで各キャラの最強武器について話が聞ける、話を聞いた後でないと武器の入手は不可?
作成した武器はゆっくりのむらのにとりで更に強化可能
レアドロップ取るのが面倒?魔理沙の欲望Lv3を19回当てろ

美鈴
ヒドラの牙、オリハルコン、ドラゴンエッグを集めてゆっくりのむらの鍛冶屋にいるゆっくり霊夢に作ってもらう

早苗
有頂天に出現するヴァイスのドロップのピスティスフィリを持ってゆっくり霊夢に話しかける

妖夢
幽々子に幽々子も絶賛の大福を200個渡す

霊夢
再思の道に出現するゾーロトのドロップのアウルムを持ってゆっくり霊夢に話しかける

魔理沙
古びた杖を入手した後、幽香→アリス→にとりの家にいるにとりに話しかける

咲夜
白と黒のスキマに出る咲夜を敬う化物のドロップのクリスタルナイフを持ってゆっくり霊夢に話しかける
白と黒のスキマには大蝦蟇の池から入れる

炎山
ラスダンで激光の首飾りを3つ集めてラスダン入口付近にある封印された剣を取る
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}}
----
*厄の居場所と攻略
#areaedit()
終盤開始後、各地に厄の塊が出現する。全部で12箇所だが、一部はエンディング後or二周目以降
調べると強力な敵と遭遇するが、倒すと強力なアイテムを落とす
また、妖怪の山東部にいる雛に報告すると討伐数によってアイテムがもらえる

12箇所すべての厄を撃破して雛に報告すると、好きな厄を選んで再戦できるようになる
ここでは負けてもゲームオーバーにならないが、倒した時のアイテムももらえない

|討伐数|アイテム|h
|2|竹とんぼ|
|5|サイクロンベーゴマ|
|8|扇風機|
|10|カコブラヒョリ|
|12|絆の腕輪|

厄壱:人里への森、幽霊のBOSSが居たところ
入手アイテム:オートフォーカス
攻略:
厄壱 HP????? 闇属性弱点 推奨レベル??
行動パターン:
スピードダウン、セイント、スターライト、突き刺す、二回攻撃、疫病(単体・涙目、混乱、ど忘れ)

1ターン目に確定でスターライトを使ってくる。聖耐性無しだと全体1000強のダメージを受けるのでレベルが低い場合は聖耐性必須。

厄弐:水の流れる洞窟の最奥
入手アイテム:悲しみのキーホルダー
攻略:風属性攻撃と10回連続攻撃をしてくる。まだまだゴリ押し可能

厄参:白と黒のスキマ
入手アイテム:イルヴァカノン
攻略:

厄肆:無名の丘
入手アイテム:お稲荷さん
攻略:
厄肆 HP????? 推奨レベル??
行動パターン:
ハウリングムーン(全属性耐性・防御50%UP)、睡眠攻撃、鬼火(熱特殊)、幻影(全体ど忘れ)

1ターン目にハウリングムーンを使用してくる

厄伍:守矢神社の祠
入手アイテム:デンジャラスボール
攻略:5ターン後に全体に高威力かつ三回攻撃の自爆をしてくる。自爆に耐えられれば勝利。自爆以外は何もしない敵。
耐えさせる予定のキャラのHPを8000程度まで上げ携帯結界を装備して早苗の頑張る心を使用して防御し続けるのが安定する模様
HPが足りなければ他の厄を先に倒してサイクロンベーゴマをもらうのも手
以前は早苗の魔反射を使うだけで勝利できたが更新で不可能となった

厄陸:人里周辺の博麗神社と大蝦蟇の池の案内板が立っているMAP
入手アイテム:エンジェルウィング
攻略:聖属性攻撃、ガードダウン、ガガガマシンガン、怯み攻撃、風属性の転倒攻撃をしてくる

厄漆:妖怪の山頂上
入手アイテム:ジアース
攻略:岩石(地物理)、重撃(最遅物理全体)、地震(地物理全体)、砕(地物理単体)、疾風突き(最速物理単体)、闘士(攻撃低下打ち消し+攻撃50%UP)
攻撃の殆どが地属性なので、地耐性で固めればほとんどダメージを受けない。

厄捌:無縁塚
入手アイテム:デッドハート
攻略:ファングクロウ(無物理単体)、尾撃(転倒単体)、死臭(全員全ステ50%ダウン)、ダークネス(闇特殊全体)、通常攻撃
攻撃力が高いので、常にパワーダウンをかけ続けること。死臭は咲夜のブレイクLv3かへこたれない護符で対処。
ダークネスは大した威力ではないので闇耐性を用意するまでではない。

厄玖:屋敷ダンジョン(幽香の家)
入手アイテム:伝説の桜
攻略:蔓の鞭(腹痛混乱単体)、毒ガス(腹痛全体)、死臭(全員全ステ50%ダウン)、針の籠(全体物理)、締め上げる(単体麻痺)、超吸収(単体HP吸収)
状態異常攻撃のオンパレード、万能の護符が人数分あれば楽。ない場合は混乱耐性だけで頑張る。
スタンが効くので炎山の一騎当千を毎ターン使っていれば楽に勝てる。

厄拾:マヨヒガ
入手アイテム:デッドオアアライブ
攻略:こめかみ強打(単体混乱)、筋肉後光(超確率で会心攻撃状態)、筋肉連打(単体水10回物理)、笑いながら飛び回る(物理全体)
超物理キャラ。こめかみ強打以外はすべて回避可能攻撃。お稲荷さんや大ちゃんのフィギュアで回避を100にすると面白いように回避する。

厄拾壱:邪悪なる深遠の封土(終盤)
入手アイテム:魔法少女の証
攻略:魔法連打(各属性魔法連射)、ライト(単体無特殊)、マジックシール(ど忘れ単体)、エクスタシー(全体無特殊)
超特殊キャラ。開幕で魔法連打を使ってくるので全属性耐性は必須。属性耐性を付けてもライトは即死級のダメージなので注意。
これまでの厄とは段違いの耐久力を誇り、必然的に持久戦になる。回復アイテムは大量に用意しておこう

厄終:天架ける望楼
入手アイテム:幻想鏡
攻略:死ね(全員全属性物理&特殊)、くたばれ(全員無物理)、くたばれ(闇特殊防御特殊速度30%低下)、病め(全状態異常)、散れ(瀕死ダメージ)
足掻くな(敵味方全ステート打ち消し)、消えろ(無物理攻撃30%低下)、召せ(聖特殊単体二連続攻撃)、しつこい(※内容詳細未確認)

開幕で最遅行動の死ね+くたばれ(全員無物理)のコンボが飛んでくる。死ねは魔反射で無力化できるのでくたばれを耐えられればいける。
その後が3ターン?位死ね+くたばれ(全員無物理)以外のランダム行動→笑う(無行動)→死ね+くたばれ(全員無物理)のパターンとなっている。きちんとノードーピングでも倒せるので頑張ってやってみよう。
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}}

----
*超連続攻撃
#areaedit()
ゲイルリング(ブラックマート)、終焉の指輪(ラスボスBBBC)、スーパーソニック(博麗神社裏EXBBBC)など、攻撃回数を2倍にする装飾品が存在する。
装飾品ということは3つつけられるわけで、その際の攻撃回数は8倍となる
装備する武器によっては16・24回攻撃が誰でも使用可能になる上、妖夢の疾風Lv3を使えば最大48回攻撃が可能となる

これには様々な応用が可能で、武器を全体攻撃付きにすればザコを迅速に一掃可能となるし
ゲイルリングを1つプリズムオニキス(高確率クリティカル)に変えれば、運次第ではさらに高いダメージが期待できる

ただし、ゲイルリングには-35%、プリズムオニキスに至っては-80%と重い攻撃力補正があるため、普通に装備すると攻撃力が1になってしまう
ドーピング系アイテムで上昇させたステータスには装備品の%補正が影響しないことを利用すれば高い攻撃力での連続攻撃が可能となる
一方で終焉の指輪やスーパーソニックにはそのようなデメリットはない
想定する組み合わせや入手や強化の手間の差などを考慮して選べば良いだろう

ラスボスすら1ターンで撃破できるほど強力なため、ゲームバランスを破壊することは間違いない
ご利用は計画的に
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}}
----
*連続魔について
#areaedit()
魔理沙や早苗の固有技などで特殊依存の行動を二連発できるようになるが、MPは一発目さえ撃てれば二発目は足りなくても発動できる
魅魔の腕輪にも三連発になる効果があるが、これは上述の連続攻撃とは異なり状態異常によるものとは重複しないようだ
大体の場合は丸得なのだが、魔理沙のエナジーシャワーLv1~2に関しては「行動選択時に表示された消費MP」ではなく「実際に消費したMP」を基準に威力計算が行われるため、二発目以降は(オーバーキルが発生していない限り)ダメージを与えることはできない
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}}
----
*効率の良いレベル上げ
#areaedit()
マヨヒガの厄がいるところでは敵の姿はないが敵が出現する。
出現する敵は
-猫筒
-凄い猫筒
-猫筒ブラック
-大きなムカデ
(猫筒エンペラーは今のところ私は未確認です)
なので比較的猫筒系が出現しやすい
一度試してみては?

試してみたところ、どうやら出現するのは柵の中でも、『花の生えている部分』だと思われます
(上のラインではエンカウントしませんでした)
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}}
----
*猫筒狩りのススメ
#areaedit()
幻想郷の各地で出現する、缶に入った猫のようなモンスター・猫筒シリーズは
倒した時に入手する経験値が与えたダメージによって変動する(+控えメンバーにも入る)という特別なモンスターである
当然ながら多くのダメージを与えた方が多くの経験値を得られる
その他に猫筒シリーズの共通点としては以下のようなものがある
-HP・防御力はほぼ皆無
-全ての攻撃属性が弱点
-敏捷性が(比較的)高い
-一定確率で逃走
-稀に招き猫系の装飾品をドロップする

|名前(外見)|経験値倍率|敏捷性|ドロップ|h
|猫筒(赤)|1|100|招き猫|
|凄い猫筒(緑)|10|200|金色の招き猫|
|猫筒ブラック(黒)|20|300|金色の招き猫|
|猫筒エンペラー(黄緑)|30|900|クリスタル招き猫|

せっかくのボーナスモンスターであるからして、普通に倒してしまうのではもったいない
ということで、以下に3つのコースに分けてお得な倒し方の例を示す

-梅(序盤・キャラや特技の揃っていないとき)
--こちらの敏捷が猫筒より低い場合は、確実に倒すために疾風Lv1or2を使う
--敏捷が高ければ属性付きの特技を使う。妖夢の地砕きや霊夢の退魔陣などがお手軽

-竹(中~終盤・キャラや特技が揃っているとき)
--敏捷で負けていることはほとんどないと思われるため、一撃のダメージを増やすことに主眼をおく
--属性付きなら咲夜のミラージュエッジや炎山の殺戮終焉剣など。パワーアップや覚醒Lv1で補助してあげるとなおよし
--無属性でも各キャラの最終技(カットインが入るやつ)ならそこそこのダメージが期待できる

-松(完全に準備を整えていくとき)
--準備を整えていけば、猫筒ブラックと1回戦うだけでレベル1から99に上げられる
--用意するものは敏捷300以上のキャラ(妖夢+魔理沙+あと誰か)、&br()集中・疾風・フォース各Lv3、行動不能系状態異常を与えるキノコ&br()トライエッジ、戦士の腕輪、ゲイルリング3個、妖夢がそれらを装備した上で攻撃力999になるだけのドーピングマッスル
--あとは先手でキノコを使って逃げられないようにし、各種支援を掛けた妖夢で殴るだけ
--クリティカルの機嫌にもよるが、大抵は獲得経験値が500万を超える
--ゲイルリングを1つプリズムオニキスに変えればさらに確実性は増す
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ )}}
----

復元してよろしいですか?