ストーリー攻略-東方幽幻郷

「ストーリー攻略-東方幽幻郷」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ストーリー攻略-東方幽幻郷」を以下のとおり復元します。
#areaedit()
*東方幽幻郷コンテンツ一覧
|[[東方幽幻郷TOP>東方幽幻郷]]|~ストーリー攻略|[[キャラクター>キャラクター-東方幽幻郷]]|[[アイテム>アイテム-東方幽幻郷]]|[[幻想郷縁起>幻想郷縁起-東方幽幻郷]]|
----
*ストーリー攻略
全部で4つの章があり、最終章以外のどの章からでも遊べる。
章によってとれる戦略が変わるので、キャラ性能やボスのドロップアイテムの性能を把握していこう。
各章共通して、青い玉=全回復してくれる。紫の玉=スキマ直販や販売所といってアイテムを販売してくれる。

明記はされていないが難易度は八雲家<博麗の巫女<命蓮寺といったところ。
後の章ほどボス戦における一人あたりの重要度が増すと考えればよい。
#contents_line(fromhere=true)
----
*八雲家の章
----
**序章・九尾狐のご乱心!?
【マヨヒガ・橙の家】
のっけから藍様ご乱心遊ばされて橙が懸命に逃げる。

【マヨヒガ・中央】
最初にスライムと戦闘。
藍様に捕まるとゲームオーバーになるので''西''へ逃げよう。あとは道なりに。

◯出現モンスター
スライム・蝙蝠
後で回復できるので鳳凰卵連打でも構わない。

【スキマの住み処】
魔法陣で転移すると青い玉がある場所へ出る。このすきにセーブしておこう。
まだ紫の玉がないので、可能な限りアイテムを温存したほうがいい。
通り抜けると紫の家へ行ける。

【スキマ空間】
◯宝箱
薬草×5・ハーブ×3・残機の欠片・100円

◯出現モンスター
妖怪鼠・マリオネット・スライム・蝙蝠
次の回復ポイントまでたどり着ければ一安心。マリオネットとスライムに関しては普通に殴っても構わない。

【八雲亭前】
入ると自動的に会話イベント。
助けを求めたはずが戦闘に!

◯ボス
・紫
通常攻撃のみ。
時間が経つと戦闘中に藍が乱入してくるので、ここは防御だけして余力を残すこと。

・藍 EXP100 200円
紫と2人で倒す。
通常攻撃が2回
「ウォーター」単体水属性攻撃
「ファイア」単体炎属性攻撃
「ウィンド」単体風属性攻撃
式神「仙狐思念」単体攻撃
式輝「狐狸妖怪レーザー」全体攻撃・詠唱あり
四重結界のペースダウン効果が有効。
序章のボスだが、慎重に攻めるかレべリングできてないとなかなかに苦戦する。
たまに撃ってくるウォーターや後述のスペカが痛いので、橙のHPが半分切ったら防御を併用しつつ回復しておこう。
狐狸妖怪レーザーは防御しないとかなりのダメージを受ける。ここまでにペースダウンの付与が出来ていればいいのだが…。
どうせ後に買い足せるので、回復アイテムをすべて使うつもりで戦うこと。

倒すと藍&紫が仲間になる。
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**1章・天衣無縫の管理者
マヨヒガへの魔法陣は閉ざされている。

【スキマ空間・冥界への道】
スキマ直販で消耗品と装備品が買える。
この時点だと装備品は高いので、キツいと思った場面に合わせて必要なだけ買うことになるだろう

◯宝箱
残機・上質な薬草×3・500円

◯出現モンスター
レッドコア・人魂・ポイズンバッド・スライム・マリオネット
炎属性が利かないレッドコアは藍に任せるか、直接殴るほうがよい

【冥界・冥府の始まり】
青い玉あり。

◯宝箱
レザーメイル

◯出現モンスター
ポイズンバッド・妖怪犬・人魂・レッドコア

【白玉楼階段】
妖夢が仲間になる。この時点では強い。
ただし、自動戦闘かつLV14固定。
この先楽をしたければ彼女がいるうちに経験値やアイテムを稼いでみるとよい

◯宝箱
残機×3・500円

◯出現モンスター
亡霊・グリムリーパー・亡者の霊魂・落ち武者
NPCが早いうちに現世斬を使ってくれるおかげで、だいぶ有利に戦える。
亡霊は幽霊の三角巾を落とすことがある。取れたらラッキー。
グリムリーパーは通常攻撃に即死効果があるので最初に倒すべき

【白玉楼】
青い玉あり。
正面扉はすぐには開かないので、左右の部屋を攻略する。
左の部屋は青い人魂に当たらないように進んでレバーを引けばいい。
すると人魂が消えるのでそれからアイテムをとろう。

◯宝箱
[手前]上質な薬草・幽霊の三角巾・魔法のローブ・800円・高級なハーブ×3。万能薬×2・体力の素
[道場]力の素

◯出現モンスター
落ち武者・亡霊・亡者の霊魂・グリムリーパー
亡者の霊魂は地味に回避率が高いのか、物理攻撃が当たらないことが多い気がする。

【冥界の果て】
出口前に通販と青い玉あり。

◯出現モンスター
同上

◯ボス
幽々子 EXP800 1000円
「トルネード」全体攻撃
「ストーム」単体攻撃
「ライフドレイン」単体HP吸収
「マナドレイン」単体MP吸収
亡郷「亡我郷-自尽-」
亡舞「生者必滅の理-魔境-」
華霊「バタフライディルージョン」
幽曲「リポジトリ・オブ・ヒロカワ-神霊-」
桜符「完全なる墨染の桜-開花-」
「反魂蝶」全体攻撃
「西行寺無余涅槃」耐久スペカ。宣言後、何回か唱えると終了
炎・光属性に弱い
妖夢は自動戦闘のため的確に攻撃してくれるとは限らないので、こちらから積極的に戦う。
攻撃は橙の鳳凰卵でガンガンいくのが有効。藍も破魔の御札があれば直接攻撃やTP技で参加できる。
即死の追加効果を持つ攻撃が多いので、幽霊の三角巾や死亡保険があるなら装備しておくと有利に戦える。
黒く反転後は攻撃が通らない耐久戦だが、道満晴明による全能力ダウンは有効なので何とか仕込んでおこう。
ドロップは、西行妖の枝

勝利後は白玉楼に移動して宴会
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**2章・青き邪仙と動死体

【スキマ空間・博麗神社への道】
スキマ直販あり。品ぞろえが変化している。
前のラインナップが欲しければ冥界への道の直販を使おう。このテクは他の章でも使うことがある。
◯宝箱
1000円・残機・ミラーシールド

◯出現モンスター
お化けカボチャ・フレイムウィザード・人食い鬼・低級吸血鬼・亡霊・グリムリーパー
低級吸血鬼は見た目に反して炎は効かない。ほかの手段で。
臨時収入がおいしいのでフレイムウィザードは見たら倒しておきたい。

【博麗神社】
出るとすぐ青い玉あり。
お賽銭箱の隣に穴があるのでそこに入ろう。

【仙界】
[毒の沼地]毒は1マスで10ダメージ。踏まないと魔法使いのローブが取れないところがある。
[墓場]奥にスキマ直販と青い玉あり。
[死者の沼]入るとイベント進行してボス戦。倒した後は仙界入口までの転移魔法陣が出現する。

◯宝箱
[入口付近]薬茶・500円
[毒の沼地]魔法使いのローブ・万能薬×2
[欲望の墓場]1500円・体力の素

◯出現モンスター
ハルピュイア・眺めるモノ・雷獣・女郎蜘蛛・白竜
ハルピュイア相手に逃げ損ねると全体攻撃と全体混乱で壊滅する危険があるので、逃げずに仕留めたほうがよい。
炎属性に弱いので橙をフル回転させれば大きな被害が出る前に倒せるはず。むしろ回転しすぎてMP切れしないよう注意。
白竜は単独で出てくる強敵枠としては雑魚。

◯ボス
芳香 EXP1500 1000円
「体当たり」単体攻撃
「雄たけび」全体スタン
「吸血攻撃」単体HP吸収
通常攻撃が2回連続
回復「ヒールバイデザイア」全体HP吸収・短い詠唱
毒爪「ポイズンマーダー」全体物理攻撃・毒付加
欲霊「スコアデザイアイーター」全体闇属性・呪い付加、詠唱あり
炎、風、光属性に弱く、闇属性に強い
基本的に攻撃は橙に任せ、MP含めた回復はアイテム効果の高い藍で対処するとよい。紫は先を見越して飛行虫ネストで。
物理メインなので、物理耐性と物理防御力のいずれかは欲しい。ヒールバイデザイア宣言時は一気に削らないとじりじり削られる。
最後のスコアデザイアイーターは藍に当たると大ダメージ+呪いにかかると回復力が落ちるので、HPが700切らないよう注意。
ドロップは、キョンシーの帽子

【邪仙の洞窟】
[1F]出口には青い玉とスキマ直販がある。そこから進むとボス戦。
[2F]右上部のレバーを引き、出てきたキョンシーの向いている方向に移動しよう。

◯宝箱
[1F]八意印の薬・守りの素・1円
[B1F]残機・ブロンズメイル・聖なるロザリオ・500円

◯出現モンスター
ハルピュイア・眺めるモノ・女郎蜘蛛・雷獣・白竜
見ての通り変化はない。

【夢殿大祀廟前】

◯ボス
霍青娥&芳香 EXP1500 1000円
・青娥
「スピードブレス」全体敏捷上昇
「スピードカース」全体敏捷低下
「ロックスピア」地属性
「ストーンフォール」全体地属性
「ストーム」風属性
「メイルシュトローム」全体風属性
邪符「ヤンシャオグイ」闇属性・混乱付加
入魔「ゾウフォルゥモォ」全体無属性・ダウン
降霊「死人タンキー」全体闇属性
道符「タオ胎動」全体攻撃+混乱、封印・詠唱あり
雷・光属性に弱く闇・物理属性に強い
全能力ダウンは有効
・芳香
HPが6000に低下しているが、倒しても青娥の呪文で復活してしまう
初回の行動に加え、「腐食ブレス」防御力・魔法防御低下

手数が多いので強敵である。しかも原作再現で芳香は倒しても復活してしまうので、だったら青娥を狙うしかない。
この戦闘の芳香は最初からスペルカード3種を使うので、せめて藍には聖なるロザリオを装備させておきたい。
使えるのなら「狐狗狸さんの契約」や「道満晴明」を駆使して何とか相手側の攻勢をしのごう。
攻撃は紫の飛行虫ネストや、橙にサンダーファングを装備させて、直に殴るor青鬼赤鬼をぶつけるのが有効。
スペカの多くに混乱付与がある上、最後のほうに至っては全体対象。ペースを上げて倒しきりたいところ。
なお、攻撃属性に光も炎もないので藍にはキョンシーの帽子を回しておくと生存率が上がる。

ドロップは、邪仙の簪

#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**3章・太古の時の聖人

【夢殿大祀廟】
入口にはスキマ直販(新商品追加)とクリスタル
3F階段前に青い玉あり。
階段をあがると自動的にイベント進行し、屠自古戦。
5Fは両側にあるボタンを押すと道を塞いでいるクリスタルがなくなる。歩く距離が長いので消耗注意。
能力上昇アイテム一式の入っている箱の前には天の使い×2のシンボルあり。
また、階段手前に青い玉あり。
階段をあがると自動的にイベント進行し、布都戦。
7Fはワープゾーンになっている。以下が最短ルートで、宝箱はない。
左⇒左下⇒左⇒左上⇒上⇒下⇒左下⇒左下⇒最深部(青い玉とスキマ直販あり)

◯宝箱
[1F]500円・上質な薬草
[2F]750円・精霊のローブ
[3F]1500円・万能薬
[5F]能力上昇アイテム一式・残機・1000円・魔力の花・八意印の薬

◯出現モンスター

フレスベルグ・強欲の化身・サキュバス・ブルーコア・天の使い
強欲の化身は金運上昇のお守りを落とす。大きな烏帽子入手後に狙うのも一興。
天の使いはスタンも即死も通りにくい強敵だが、ユーニタラルコンタクトで混乱させるのが有効。
ただ即死はスタンと違い通る可能性があるので、シンボル戦ではいっそ狙ってしまうとよい。
なお、スターライト×2はロザリオ装備していない紫だと一瞬で蒸発する威力なので注意

◯ボス
・屠自古(4F) EXP1500 1000円
「サンダー」雷属性
「サンダーボルト」雷属性
「スパーク」全体雷属性
「パラライズ」麻痺
雷矢「ガゴウジトルネード」全体雷属性
怨霊「入鹿の雷」全体雷属性
炎・光に弱く、闇に強く雷は無効
雷属性特化。全員に精霊のローブを装備させるべき。
そうすれば後は藍で補助しながら紫と橙で弱点を突いてゴリ押せるはず。
ドロップは、大きな烏帽子

・布都(6F) EXP2000 1000円
「ブラスト」炎属性
「フラッド」水属性
「ディバインブレス」魔法攻撃力・魔法防御力上昇
天符「天の磐舟よ天へ昇れ」全体水属性・スタン付加
投皿「物部の八十平瓮」全体氷属性・凍傷付加
炎符「桜井寺炎上」全体炎属性
聖童女「太陽神の贄」全体無属性・詠唱あり
雷・風に弱く、炎・氷に強い
攻撃属性は多彩だが、屠自古と同様の対策と戦法で勝てる。
だがこちらは追加効果が厄介なスペルカードを宣言するので、早め早めに能力強化・弱体化・回復を仕込むように立ち回る必要がある。
投皿の凍傷は素早く回復すればまだ何とかなるが、天符は追加効果・属性ともに面倒極まりないので大急ぎで攻めて移行させたい。
橙はペースこそ落ちるが、飛翔晴明のほうが布都には効果的。
ドロップは、道教の秘伝書

・神子 EXP3000 2000円
「五月雨斬り」全体物理属性
「バースト」無属性魔法攻撃
「ニュークリア」全体へ無属性魔法攻撃
「スターライト」全体光属性
「威光」全員の能力上昇解除
名誉「十二階の冠位」光属性
仙符「日出ずる処の太子」
秘宝「聖徳太子のオーパーツ」無属性
光符「グセフラッシュ」全体光属性・詠唱あり
神光「逆らう事なきを宗とせよ」
「生まれたての神霊」
闇に弱く、光に強い
闇属性が有効なので紫の出番。四重結界でペースダウン狙い→能力アップとダウンを整える→TPが溜まり次第ラプラスの魔と叩き込むのが有効。
光属性攻撃が多いので、聖なるロザリオがあればあるほど楽に戦える。
無理に狙わなくても必ず拾える1個を紫に回しておけば分量的に問題はないが…
ドロップは、神子のヘッドフォン
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**4章・幻想郷の開花
【スキマ空間-太陽の畑への道-】
入口にはスキマ直販(新商品追加)ステータス上昇アイテムが売っている。基本的に各章共通事項。
出口には青い玉あり。

◯宝箱
万能薬・2000円・残機・八意印の薬

◯出現モンスター
ワイバーン・ブルーコア・ケサランパサラン・サキュバス・フレスベルグ
妙に雷属性の有効な敵が多いが、サンダーファングを用意するよりはMP全開で応戦する方が現実的か。

【太陽の畑】
正規ルートは上だが、下に行くとメディスンがいる。
花を踏んだ回数×100円で幽香にばれないようにしてくれる。
途中はレバーをどんどん操作して道を開く場所がある。花を踏みたくなければ慎重に…
最深部には青い玉・スキマ直販(花の種)がある。
花の種を使えばこれまで踏んだ分を0にできるのだが、高い。
上で箱回収→引き返してメディスンに頼む→また戻ってくる、で大体4000円ほどに出費を抑えられるが、
これはこれで敵とのエンカウントと格闘する羽目になる。金運上昇の御守りがあれば少しはマシか。

◯宝箱
残機(4回)・八意印の薬(6回)・1500円・踊り子の衣装(16回)・10000円(3回)・薬茶(9回)・魔力の花・残機の欠片・鋼の鎧
一部の箱は取る際に強制的に花を踏む羽目になるので要注意。

◯出現モンスター

ウッドマン・飛翔緑竜・ポイズンビー・花の亡霊・メイジパンプキン・キングスコーピオン
一体あたりの攻撃回数が多くなっており、特にポイズンビーは3回行動で暴れまわることがある。
いきなり逃げるよりはMPに気を付けつつ早く数を減らしたほうがよい。倒す場合も同様である。
強敵枠であろうキングスコーピオンは物理耐性があれば有利に戦える。正直天の使いよりはまだ楽に倒せるだろう。
むしろ慣れてくると火力があるメイジパンプキンのほうが強敵かもしれない。

◯ボス
風見幽香 EXP5000 3000円
花を一度も踏まないと台詞が変わる。花を踏んでいると切れる。
踏んでいる場合一部の攻撃の威力が上がるため、紫の生存性が要になってくる。
ここでは一度も踏まない状態での情報を載せておく。

「足払い」スタン
「五月雨突き」全体物理攻撃
「嗜虐的な笑みを浮かべている…」次のターン終了時まで攻撃力・魔法攻撃力・敏捷性がすべて2段階上昇
「急所を狙って攻撃」威力絶大の物理攻撃
花符「幻想郷の開花」無属性攻撃
幻想「花鳥風月、嘯風弄月」全体無属性攻撃
幽華「フラワリングカタストロフィア」無属性物理攻撃
魔砲「元祖マスタースパーク」無属性魔法攻撃・詠唱あり
双咒「ツインマスタースパーク」幽香ダミーが出現。HPを削れば消滅する
「四季のフラワーマスター」全体無属性攻撃・スタン効果・詠唱やや長め
炎・闇属性に弱く、風属性は無効
最初のころこそ行動速度は遅めで弱く感じるが、一撃は重い。特に急所狙いの攻撃はまず即死する威力。
スペカも比較的威力があり、防御力でしか防げないものばかり。
相手の能力が上がったら防御する、HPは常に半分以上をキープするなど身の安全は考慮しながら戦いたい。
飛翔毘沙門天があれば装備品次第で最大のダメージソースとなるが、なくても炎属性弱点に付け込めば火力は足りるだろう。
ドロップは、向日葵

倒すと黒幕を教えてくれる。
幽香がパーティに加わる

ここで「八雲家の章」編は終了
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
#areaedit()
----
*博麗の巫女の章
----
**序章・素敵な紅白、普通な白黒
霊夢が主人公

【人里】
宝箱を回収して道なりに。

◯宝箱
薬草×5・ハーブ×3・残機の欠片

【人里へ向かう道】
出だしにスライムとイベント戦闘。神社へ戻ろう。

◯宝箱
上質な薬草・上質な薬草

◯出現モンスター
蝙蝠・妖怪鼠・マリオネット
LV5の霊夢なら全員通常攻撃連打で倒せる。MPを使う意味はない。

【妖怪獣道】
マップ上の炎に触れると30ダメージ。回復ポイントが左上にあるので全力で戦ってよい。
ルーミアが居て生肉をあげるとアイテムが貰える。
好感度により貰えるアイテムが変わるようだ。
+上質な薬草()
+高級なハーブ(意外と優しかったのね)
+薬茶(意外と良い人なのね)
+八意印の薬(霊夢ー♪だーいすき♪)

◯宝箱
上質な薬草・150円

◯出現モンスター
レッドコア・人魂・妖怪犬・ポイズンバット
意外と手ごわい。ケチらず封魔陣で戦ったほうが結果的にダメージを抑えられる。
できればアイテムを使わず青玉を目指したいところ

◯ボス
ナイトメアアイ EXP68 150円
「ファイア」炎属性
「アイス」氷属性
「サンダー」雷属性
光に弱い。
ドロップは、万能薬
夢想封印×nで楽勝。二重結界を貼ってもいいが多分そこまで厳しい敵ではない

【博麗神社】

◯ボス
魔理沙 EXP500 700円
「ファイア」炎属性
「サンダー」雷属性
儀符「オーレリーズサン」魔法力上昇・HP回復
魔符「ミルキーウェイ」無属性魔法攻撃・スタン付加
恋符「マスタースパーク」無属性魔法攻撃・詠唱あり
物理に弱く、光に耐性
各序章のボスの中ではいちばんの強敵。
雑魚戦でアイテムを使いすぎた場合はレベル上げしておくなり、生肉をルーミアに渡して補充したりすること。

物理に弱いが、それを狙うよりは二重結界→封魔陣で戦うのが効率的。
宣言後は全体的に能力が上がってるようなので、結界状態は4~5ターンを目安にかけなおし、うまいこと維持しておく。
魔符はなるべくスタンしないことを祈り、恋符は結界がない場合必ず防御でしのぐ。アイテムは後で足せるのでフル活用すること
ドロップは、なし

倒すと仲間になる。
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**1章・吸血鬼の姉妹喧嘩!?
【博麗神社】
咲夜が大怪我をして乗り込んできて紅魔館の異変を告げる。
妹様ことフランドールがおかしくなって皆を襲い始めたらしい。
急を要するので咲夜はそのまま仲間になり紅魔館ヘ向かうことに。

【人里】 
序章では行けなかったところに行け、武具屋が利用できる。必要ならば利用しよう。

【霧の湖】
鈴仙がほとりにいる。消耗品が買えるので不足を感じたら是非利用しよう。
雪玉は各地に散った火種を使ってどかそう。
青玉から先、チルノと大妖精が遊んでいるそばを通り抜けようとしたら
チルノが絡んでくるのでお約束の戦闘に。
あはれ、巻込まれ体質の大妖精がとばっちり喰らう。

◯宝箱
高級なハーブ×2・上質な薬草×2・レザーメイル・残機

◯出現モンスター
人食い魚・魚人・お化けカボチャ・ワーカーハニー
ワーカーハニーは連続行動で全体混乱を振りまいたりするため、意外なほど強敵。
先手を取れなかったらもしもに備えてルナダイアルで止めることも配慮すること。

◯ボス
チルノ&大妖精 EXP750 450円
・チルノ
「アイス」氷属性
氷符「アイシクルフォール」氷属性、凍傷付加
凍符「パーフェクトフリーズ」全体氷属性、麻痺付加・詠唱あり
時間停止が通る
MP自動回復がある魔理沙にオーレリーズサンを使わせ、ルミネスストライクで攻撃するとよい。
大妖精と均等に削るのは危険なので徹底的に放置しておき、ひとりになったら集中攻撃で倒してしまおう。
凍傷は氷耐性と攻撃力がガタ落ちするので、必要ならば万能薬で治療する。
ドロップは、溶けない氷

・大妖精
「ウィンド」風属性
「プチヒーリング」全体回復
風符「フェアリーヴィント」風属性
妖精「フェアリーダンス」全体魔法攻撃、麻痺・眠り付加・詠唱あり
光に強いが、雷属性に弱い。スタンもたまに通るのでスターダストレヴァリエで攻撃するのがベスト。
放置すると回復される+フェアリーダンスは撃たれると痛いので、まずはこちらから犠牲になってもらおう。
ドロップは、残機

【紅魔館】
美鈴が…。
まずはパチュリーに会いに行こう。
中に入ると特別製でフランにも壊せないというクリスタルで通路が塞がれている。
ソレが壊せなくてもそういう場合は壁を壊されたら終わ(ry
1F倉庫にいる妖精さんから「八意印の薬」をもらえる。迎撃用クリスタルに触れるとボス。
地下に行くと小悪魔とパチュリーが図書館にいる。青い玉あり。
特別製クリスタルを解除するための手順として
1・地下倉庫にある「制御スイッチの鍵」
2・1Fにある個室2ヶ所に入りレバーを下ろす

◯宝箱
[1F]300円・残機・フレイムバックラー・守りの素
[2F]ミラーシールド・高級なハーブ・500円・体力の素

◯出現モンスター
フレイムウィザード・低級吸血鬼・人食い鬼・モケーレムベンベ
弱点突き放題。ただし敵も全体攻撃で抵抗してくることが多い。
モケーレムベンベの攻略はボスと同じやり方が通用する。

◯ボス
・モケーレムベンベ EXP200 250円
「雄たけび」全体スタン
物理・スタンに強い。時間停止と即死は有効で、スタンも通らないわけではない。
固定敵だが、ランダムエンカウントするものと同等の強さ。
咲夜はルナダイヤル→クロースアップ殺人鬼で即死を狙い、他二人は魔法攻撃で戦えばいい。

・フランドール EXP1500 1000円
「鋭い爪で切り裂いた」物理攻撃
禁忌「フォービドゥンフルーツ」全体に吸収攻撃
禁忌「レーヴァテイン」炎属性物理攻撃
禁弾「スターボウブレイク」全体に魔法攻撃・混乱付加
禁忌「フォーオブアカインド」ダミー3体が追加。QED宣言で消滅
QED「495年の波紋」全体に魔法攻撃
光属性に弱い。時間停止とペースダウンは有効
道中で拾った盾は装備しておこう。ただし魔理沙は物理弱点を補うためにバックラー装備したほうが無難かもしれない。
攻撃力が高い。とにかく結界状態を維持しながら戦わないとひどいことになるので、
霊夢は詠唱ありのスキル攻撃は控えて結界維持役に徹したほうがよい。可能ならば回復も行う。
攻撃役は魔理沙一人で十分。オーレリーズサン→ルミネスストライクをフル回転でぶつけてゆけば火力は足りる。
霊夢がLv15になるまで回復はアイテムだけに限られるので、これ以下のLvで倒すつもりならば
ルナダイアルによる時間停止は大胆に狙ってゆきたい。決まれば色々な意味でチャンス
ドロップは、フランのリボン

咲夜が正式に仲間になる。
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**2章・酒と力比べは旧都の華
心・精神に影響の出る異変ということは…。
地底のさとりが怪しいということで地底に乗り込むことに。

【幻想風穴】
鈴仙がアイテム出張販売中。青い玉あり。
中層は岩を動かして進むパズルがある。数手先を読んで慎重に…
最深部には入口までの魔法陣と青い玉あり。
その先はパルスィがいる。

◯宝箱
[上層]残機・魔道士の法衣
[中層]500円・万能薬
[下層]合格祈願のお守り・残機

◯出現モンスター
地獄の猟犬・バシリスク・亡霊ピエロ・キマイラ・地に堕ちた竜
総じて妖怪足止め守りや即死が有効。前者は消費が重いので大量の敵めがけて使うとよい。
地に堕ちた竜は即死で倒せるザコだが、意外と曲者なのが地獄の猟犬。
亡霊ピエロは闇属性無効だが、クロースアップ殺人鬼の即死効果は通る。あんまり意味はないが

◯ボス
パルスィ EXP1500 1000円
「サイレント」全体封印
「ブラインド」全体暗闇
「ウェポンカース」全体攻撃力低下
「アーマーカース」全体防御力低下
嫉妬「ジェラシーボンバー」全体魔法攻撃、混乱付加
怨み念法「積怨返し」全体闇属性、衰弱?付加
恨符「丑の刻参り」全体魔法攻撃、毒付加
闇属性に強く光属性に弱い。時間停止が通る。自身も混乱を使うのに混乱も通ることがある(妖怪足止め守りで確認可)
長期戦で防御をズタズタにされた後のスペカ攻撃はきついものがあるので、足止めしつつ魔理沙中心で攻撃していこう。
合格祈願の御守りを霊夢に持たせて厄除け祈願をすれば状態異常はほぼ対策出来るが、積怨返しの直撃には注意

ドロップは、藁人形

【旧都】
万屋でアイテムが売っている。
武具屋がある。
奥に青い玉あり。
倉庫攻略という以下のお使いイベントを済ませると奥へすすめる。

【旧都-倉庫】
B1F奥の壁レバーを引くと階段が現れる。エンカウントがあるので注意。
B2Fでは赤いボタンを3つ押すと先へ進める。
倉庫のボスは倒すと入口まで自動的に戻る。
また、出入口と奥が魔法陣で繋がるようになる。
泡盛を旧都一番上の妖怪に渡すと、奥へ行ける。

◯宝箱
[B1F]1000円・残機・体力の素・エレメンタルロッド・生肉×5
[B2F]八意印の薬・500円・薬茶

◯出現モンスター
地に堕ちた竜・地獄の猟犬・バシリスク・亡霊ピエロ・キマイラ
B1Fでの消耗具合にだけ注意してればOK

◯ボス
・呑兵衛 EXP600 800円
スタンに弱い
道中の難易度に比べれば弱い。藁人形を装備した咲夜で殺人ドールやエターナルミークを連発してれば、ほとんど何もさせずに倒すことが可能。
炎属性攻撃も使うが、藁人形があれば対策するまでもない。
ドロップは、力の素

・萃香&勇儀 EXP2400 2000円
萃香
「炎の息」全体炎属性
「怪しい霧」全体封印
鬼気「蒙々迷霧」防御力・魔法防御上昇
酔夢「施餓鬼縛りの術」MPを大量に吸収
鬼符「大江山悉皆殺し」炎属性? 火傷・スタン付加
「百万鬼夜行」全体攻撃? 詠唱あり
混乱・スタン・時間停止有効。
ドロップは、伊吹瓢

勇儀
「飲酒」自身の攻撃力大幅上昇
「体当たり」
「足払い」
鬼声「壊滅の咆哮」防御力大幅低下・詠唱あり
鬼符「怪力乱神」2連続物理攻撃
力業「大江山颪」全体物理攻撃、属性不明
四天王奥義「三歩必殺」全体攻撃、3回耐えればよい
混乱・スタン・時間停止有効。雷属性が弱点
ドロップは、鬼の杯

萃香は炎属性、勇儀は物理属性を使う。精霊のローブ、(フレイム)バックラー、スライムゼリーを全員に分配しておこう。
特に魔理沙は物理耐性をすっぽかすと勇儀の攻撃で結界の上から撃墜される危険があるので必須。

強敵だが混乱が有効なので狙わない手はない。ないと辛いものがある。
混乱を付加するには藁人形の装備効果か、妖怪足止め守りを使おう。後者は運が良ければ両方の行動を縛れるので緊急時に。
そして、混乱を最大限に活かすために混乱した相手は放置し、無事なもう一方を攻撃するとよい。
ただ、勇儀を先に追い詰めると萃香の攻撃をいなしつつ三歩必殺を凌ぐ羽目になるのですごいシビアな戦いになる。
自信がなければ萃香から先に倒すのがベター。同様の理由で両方のHPを削るのもなるべく避けたい。

勝利後、第三章へ
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**3章・史上最強の鳥類

【地霊殿】
始まるとすぐ会話イベント。
さとりが待ち構えていてお空の様子がおかしいので確認することになる。
そこにさとりの妹であるこいしが付いてくることに。
装備を整えたら奥の灼熱地獄跡へ行こう。

【灼熱地獄跡】
第二・四層に400円支払うとMP回復してくれるNPCがいる。緊急時には使おう。
第三・五層でアイテムを販売している。青い玉あり。
第三層は色のついたボタンを押すことで火柱が上下するので試行錯誤して先へ進もう。奥ではお燐が酷いやけどを負って倒れている。
なお、装備品は買えないので不安ならば浅い層で金を稼いで旧都で整える必要がある。炎耐性の品を優先したほうがよいだろう。
第五層の階段を下りるとお空がおり、戦闘へ。

◯宝箱
[第一層]薬茶×3・800円
[第三層]魔力の花×2・2000円・残機・水妖の羽衣・魔防の素
[第四層]1500円・残機
[第五層]体力の素

◯出現モンスター
ケルベロス・ケサランパサラン・バフォメット・地獄の怨霊・アビスキマイラ・ワイバーン
こいし大活躍。バフォメットは火力が高いため最優先で何とかすること。
アビスキマイラには属性攻撃・即死・スタンがまったく通じない。
だが他のバッドステータスは通るので藁人形を常備したキャラで殴れば何もさせずに倒せることがある

◯ボス
・霊烏路空 EXP3000 2000円
「五月雨突き」
「ブラスト」
「バーニング」全体火炎属性攻撃
核熱「核反応制御不能」単体攻撃
爆符「ギガフレア」全体火炎属性攻撃
焔星「十凶星」
「ヘルズトカマク」全体火炎属性攻撃、短い詠唱
「サブタレイニアンサン」全体攻撃、詠唱あり
雷属性に弱く、光・闇属性に強い
ドロップは、制御棒
従来のボスとは有効な対策が大きく異なってくる。スタンと時間停止くらいしか通らないので、藁人形は外しておいたほうがよい。
耐性の関係で、魔理沙には鬼の杯を持たせて「飲酒」させた後、物理攻撃スキルをさせたほうがダメージ効率は上がる。
MP自動回復がある上にスタンも狙えるので、なにかと得なはず。弾幕パラノイアを重ねると更に効果的である。

対策は容易だが、後半の火力はかなりのものなので、耐性はもちろん二重結界はつねにキープしておきたい。
無防備なキャラは詠唱時に防御だけでもしておかないと、HP3桁程度ではあっけなくぶっ飛ぶ可能性もある。
倒すとさとりの部屋で会話イベント。

こいしが正式に仲間になる。
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**4章・過去の幻影
ブチ切れた茨木華扇が神社にやってくる。
どうやら霊夢達が幻想郷を荒らし回っているという話らしい。
情報の出どころは文々。新聞なので真偽の程がそもそも怪しいのだが。
当然地底に行ってる間なので偽物のようだ。
そいつらの行き先はというと魔法の森らしい。
まずは人里の北へ向かおう。
途中、紅魔館に立ち寄ると色んな会話が聞ける。

【人里の外れ】
先へ進むと香霖堂があり、阿求がいる。
消耗品と装備品が買えるので、必要なものがあれば補充しておこう。

◯出現モンスター
スライム・蝙蝠・マリオネット・妖怪鼠

【魔法の森】
左に行くと池で行き止まりだが、1000円の箱がある。
右に行くと奥で鈴仙がアイテムを販売している。青い玉もある。
[幻惑の袋小路]ループ構造だが、道のり的にそこまで複雑ではない。
[大自然の聖地]奥に青い玉と人里の外れへの魔方陣あり。溜まった資金で装備品・消耗品の準備を整えよう。

◯宝箱
[魔法の森]鋼の鎧・残機・1000円
[幻惑の袋小路]残機・5000円・猛将の堅鎧・能力上昇アイテム一式

◯出現モンスター
はぐれ魔道・ソウルイーター・アースコア・マタンゴ・森の精霊・呪いの大樹
このダンジョン最大の死因は恐らくソウルイーター。
倒すのは楽だが最大三回行動で全体攻撃も混じるのは脅威。次点はアースコア。
出会ってしまったらMPを惜しまず使い、時間停止や麻痺や混乱でおぼついてるところを急いで狩ること。
森の精霊は巨体通りにHPが高く、表記されていないが状態異常もロクに効かない。
だが攻撃はぬるく、火傷とスタンは通るので気長に殴ってればいい。
倒すと稀に「自然の力」を落とすが、このダンジョンの雑魚戦には向いてないのですぐに着けるのはやめておこう。
土属性無効の敵が多いので…

◯ボス
博麗の幻影&過去の呪縛 EXP4500 3500円
パターン行動。ひととおり一巡すると会話イベントでヒントが出てくる。
双方ともスタンや時間停止で止まっている時にターンが回ってくると、その時使うはずの行動をスキップしてくる。
危険な攻撃が来ると睨んだらダメもとで狙っておくのも手。成功すればリターンは大きい。

博麗の幻影
「フレイム」全体炎属性
「ブリザード」全体氷属性
「スパーク」全体雷属性
通常攻撃が2~3連続
「ディバインブレス」全体魔力・魔法防御力上昇
「アーマーブレス」全体防御力上昇
霊符「夢想封印 集」光属性三連続攻撃、封印付加
霊符「夢想封印 散」光属性で全体攻撃、封印付加
「ダークネス」全体闇属性
「スターライト」全体光属性
「ニュークリア」全体無属性
「属性結界」属性耐性上昇
「厄除け祈願」全体を1000ほど回復
神技「八方龍殺陣」全体魔法攻撃・封印付加、詠唱あり
ドロップは、幸運の素
雷属性に弱く、光と闇に耐性
だいたい上から順に行動するが択一要素が多い。
少なくとも霊夢と同じスペルの周期は把握しておきたい。
八方龍殺陣や霊符の封印効果があるので
万能薬か合格祈願の御守り+厄除け祈願のいずれかは使えるようにしておきたい。でないと詰む。
寝はしないが転ぶし止まる。補助が手厚いのでこちらから集中攻撃で沈めることになるだろう

過去の呪縛
「フレイム」炎属性
「オーレリーズサン」魔力上昇+HPを1200ほど回復
「ロストエナジー」HPを1にする、スピリットと二択
「ロストスピリット」MPを0にする、エナジーと二択
魔空「アステロイドベルト」全体魔法攻撃・スタン付加
魔符「ノンディレクショナルレーザー」全体雷属性
「マナドレイン」MP吸収
通常攻撃が2~3連続
「様子を見ている」何もしない
星符「ドラゴンメテオ」全体炎属性・火傷付加
ドロップは、魔力の素
物理属性に弱く、光と闇に耐性
こちらも大体上から順に行動する。様子見のターンの後は強力な全体攻撃が飛んでくる。
相方もそうだがものの見事に魔法攻撃主体。そのため装備品は魔法防御を意識しておいたほうが生存率が上がる。
水妖の羽衣はドラゴンメテオにも効果的だが、雷対策がないとNDレーザーで即死しかねない点には注意

なお、これまでのボスと違いスペカ宣言型ではないのでTP消費技を駆使して同時にHPを削っても問題はない。
魔力上昇+マスタースパークorサブタレイニアンローズを狙うのも一興。

倒すと黒幕の魅魔が姿を現す。ここで博麗の巫女の章は終了
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
#areaedit()
----
*命蓮寺の章
----
**序章・歴史を貪る異変の影
白蓮とムラサが主人公

【命蓮寺】
ぬえがいなくなったので白蓮とムラサが探すことになる。
青い玉は全回復用。

【命蓮寺-参道-】
階段を降りた途端にイベント戦闘。

◯宝箱
薬草×5・ハーブ×3・残機の欠片

◯出現モンスター
妖怪鼠・マリオネット・スライム・蝙蝠
他の章に比べて少しは苦戦するかもしれないが、恐れるものではない。

【人里】
入った途端に戦闘イベント発生。
武具屋と万屋で買い物が出来る。
どうやら慧音の寺子屋で何かあったようだ。

◯ボス
・歴史の捕食者 EXP30 28円
「吸血攻撃」
通常攻撃に毒付与
後にエンカウントするのと変わりない能力。MPをケチらず使えば楽に倒せる。

【寺子屋-封じられた歴史-】
宝玉がいくつかあり、暗号を教えてくれるようだ。
暗号文字⇒「も」「こ」・・・尚、全ての宝玉を調べなくても閉鎖している玉に直接入力すれば探索の手間が省ける。
解除すると青い玉がある。もし稼ぐならば拠点に。
この空間を抜けると慧音がいる。
&color(crimson){''ここはクリアすると二度と中には入れない。図鑑埋めの際には注意。''}

◯宝箱
上質な薬草×3

◯出現モンスター
歴史の当事者・歴史の捕食者・歴史の記録者・歴史の代弁者
当事者は白蓮、代弁者はムラサで攻撃しないと倒しづらい。
代弁者は狂わない時計を落とすがここ以外でも狙えるので、図鑑内容を全て埋める猛者でもなければ狙わないほうが無難。

◯ボス
慧音 EXP100 200円
「体当たり」
「足払い」
産霊「ファーストピラミッド」無属性魔法攻撃
光符「アマテラス」全体に光属性物理・詠唱あり
スタン・トラウマ有効。
前半はお互いが頻繁にスタンを狙いあう戦いになる。白蓮はスターソードの護法メインでMP効率を重視し、隙を見て回復。
アマテラスは予備動作があるものの、ムラサはその隙に防御しないと即死しかねない。
ディープヴォーテックスで様子を見て、相手の詠唱の有無で防御かアンカーで追撃するかを選ぶくらいの気持ちで
ドロップは、なし

慧音が正式に仲間になる(仲間と同レベルで加入)。
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**1章・信仰と欲望の狭間

【寺子屋】
次はどうするかを相談中。
まずは協力者を増やそうということになり
命蓮寺の建立に一役買った守矢神社にお願いすることになる。
妖怪の山にあるので人里の北へ向かおう。

【妖怪の山の麓】
◯宝箱
1000円・レザーメイル

◯出現モンスター
ワーウルフ・カマイタチ・きめぇ犬・浮遊海月・妖怪道化師
様々な属性攻撃を使う妖怪道化師と逃亡がしづらいカマイタチには注意が必要。
きめぇ犬は出てきたとしても逃げやすくなかなか攻撃を仕掛けられないが、見返りは大きい。
倒す場合はスターソードの護法で。物理以外の属性攻撃はNG。

【妖怪の樹海】
毒床は10ダメージ
道中、鍵山雛がいて「厄除けの御札」をくれる。
出口に青い玉あり、先に進むとボス戦。

◯宝箱
残機・暗殺剣

◯ボス
犬走椛&射命丸文 EXP400 500円
犬走椛
「足払い」
「体当たり」
「雄たけび」
「五月雨斬り」
「大防御の構え」短期間の間、使用者の防御・魔法防御大幅上昇
狗符「レイビーズバイト」全体無属性物理攻撃、まれにスタン付加
山窩「エクスペリーズカナン」単体に4回連続物理属性攻撃、詠唱短
スタン有効。
炎・水属性に弱い。
ドロップは、天狗の帽子

射命丸文
「風の刃(単体)」風属性物理攻撃
「風の刃(全体)」全体に風属性物理攻撃
風符「天狗報即日限」全体の敏捷大幅上昇
風符「天狗道の開風」風属性攻撃
鴉符「暗夜のデイメア」全体に3回物理属性攻撃、詠唱短
「幻想風靡」全体に風属性の3回攻撃。全員が3hit喰らう。使用後文は退場
スタン・トラウマ有効。
ドロップは、曰くつきのカメラ

物理耐性は防具と装飾品を駆使すれば何とかできるので、対策が出来てれば椛はまだ楽に戦える。
レイビーズバイトは詠唱なしで耐性で防げないのでなるべくたくさん使われないことを祈ろう。
問題は文戦。よく使う風属性は耐性を補えないだけでなく、慧音の弱点なのである。
いくら彼女のHPが他より高いと油断していると、敏捷性UPからの連撃で思いのほかごっそりHPを削られる。
強引に行く場合なら、白蓮は全体回復or薬草系を毎ターン使うくらいの配慮があってもよいくらい。
退場際に放つ「幻想風靡」は間違いなく慧音を瀕死か即死に追い込み、ほかのキャラも相当なダメージを喰らう大技。
防御が間に合うか運よく外れてくれれば何とかなるが、狙ってはできないだろう…

経験値を無駄にしたくないなら文→椛の順番に倒すほうが楽。
可能な限りムラサでスタンを狙うのは前提である。
万一(運が悪いと幻想風靡直後に五月雨斬りが飛びうる)に備え、
即時発動する回復アイテムを切らさないようにしておきたい。

【河童の沢】
にとりのテントが右下にあり、そこで装備品が買える。先に洞窟で会話すれば利用可能。
品揃えは人里のもの+耐火素材のコート。ぶっちゃけ往復の手間が省ける点のほうが助かる。
耐火素材のコートは2章で効果を発揮するが、今すぐは買わなくてもよい。
また、河童の洞窟でアイテムが売っている。

◯出現モンスター
ワーウルフ・カマイタチ・きめぇ犬・浮遊海月・妖怪道化師

【九天の滝】
滝の裏側を通れる。
最奥部に行くと河童の沢と繋がる転移魔法陣がある。

◯宝箱
[外]能力上昇アイテム一式・900円
[洞窟]高級なハーブ×2・上質な薬草

◯出現モンスター
妖怪道化師・ワーウルフ・カマイタチ・浮遊海月・きめぇ犬

【守矢神社】
商売上手な諏訪子がアイテムを販売している。他の章では見かけないような代物も。
金運上昇のお守りをここで貯金1500円ぶんはたいて買っておくと、後の金策が有利になるのでおすすめ。
早苗に話しかけるとイベント進行。

◯ボス
神奈子 EXP600 1000円
「ウィンド」
「ウォーター」
「ウェーブ」ムラサなら吸収できる
「トルネード」
「五月雨突き」
「ウェポンブレス」
「アーマーブレス」
「ディバインブレス」
「無数の御柱を射出」味方全員に4hitする物理属性攻撃
神祭「エクスパンデッド・オンバシラ」全体無属性攻撃・スタン付加
神穀「ディバイニングクロップ」全体土属性攻撃・疲労付加
神秘「ヤマトトーラス」全体物理属性攻撃・混乱付加
天竜「雨の源泉」全体水属性攻撃・暗闇付加
「風神様の神徳」無属性魔法攻撃・詠唱あり
闇属性に弱く、光属性に強い。風・地属性に至っては無効

早くも4人で戦えるようになるが、その分相手の攻撃も割とキツい。
耐性がつけられないor高いのも向かい風である。
それなりに低めのLVで突破する場合は宣言後の攻撃の追加効果をどれだけ躱せるか&スタンが決まるかがカギ。
直前に参戦する早苗はちと攻撃相性が悪いのでミラクルフルーツでの回復に専念させ、
余裕が出来たら海が割れる日で攻撃に参加する。
待機時間が短くキビキビ動けるとはいえ、さすがに後半は油断すると雨の源泉等を連打されて落ちたりする。
白蓮共々あくまで回復役として働かせること。
中盤に疲労で消費MPを倍化されるケースがよくあるため、
MP回復アイテムは余裕があるなら気持ち多めに用意しておきたい。
凶悪な効果のヤマトトーラスに対しては「水戸の光圀」が有効。
これで混乱を防げないと悪循環に陥りかねない。
ドロップは、神の粥

戦闘後、早苗が正式に仲間になる(初期レベルはLV10)。
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**2章・不朽の炎翼
【寺子屋】
作戦会議中、永琳が血相を変えて飛び込んでくる。
妹紅が迷いの竹林で暴れまわってて大変らしいので助けてほしいとのこと。
ムラサのギャグで一気に冷やせたのは画面のコチラ側だけ!

人里の南から迷いの竹林を目指そう。

【迷いの竹林】
炎が立ち上り、雨も降っている不思議な状態。
妹紅を正気に戻さないと火が消えないようだ。
[迷い道]
中央に石碑があり、
「E⇒W⇒N⇒S⇒S⇒N⇒W⇒E」と書かれている。
まぁ方角を示しているのだろう。順番を覚えつつその通りに進めば次のMAPへ。
|7|8|9|
|4|⑤|6|
|1|2|3|
⑤の地点に石碑があり、ここを基準に
進みたければ3,帰りたければ7へ。
抜けるとちょっとだけ会話イベント。
[奥地]
隠し通路は地面の草が目印。できれば回収しておきたい。
最奥部に行くと青い玉。
鈴仙がアイテムを安価で、てゐが装備品を定価で売ってくれる。
&color(crimson){''3章前半を考えて、ここで回復アイテムを買いだめしておくのも有効。''}そうすれば後の収入を装備品代に回せる。
てゐからはお守り類も買えるが金運上昇だけはないので欲しければ守矢神社まで足を運ぶか、面倒なら1章のうちに買っといたほうがいい。

◯宝箱
高級なハーブ×3・残機・1500円・700円・上質なハーブ×5(隠)・高級なハーブ×5(隠)・残機×2(隠)・精霊のローブ(隠)

◯出現モンスター
竹林の亡者・竹林の狩人・時止めイナバ・コカトリス・ウィンドコア
比較的敵の攻撃は緩やか。
MPをケチらず状態異常を撒くだけでなく、全体攻撃で蹴散らすのも選択肢に入れてよい。
時止めイナバは狂わない時計を落とす。実用性は微妙だが欲しければここで狙える。
竹林の狩人はオールブレスで全能力を上げてくるインパクトのある敵だが、暗闇を通しておけば時間はかかるが楽に倒せる。

◯ボス
妹紅 EXP1500 1000円
「ファイア」
「ブラスト」
「フレイム」
「バーニング」
「超高温の炎」全体火炎属性攻撃・火傷付加、詠唱あり
時効「月のいはかさの呪い」全体に闇属性攻撃・呪い付加
呪い状態の時はそのキャラへの各種回復効果が激減する
滅罪「正直者の死」単体魔法攻撃・即死付加
貴人「サンジェルマンの忠告」全体火炎属性攻撃・混乱付加
「フェニックス再誕」自身のHP32800・MP1500回復
フェニックスの再誕を唱えると第2ラウンド開始。
不死「火の鳥 -鳳翼天翔-」全体火炎属性攻撃・火傷付加
虚人「ウー」全体に3hitする物理属性攻撃、詠唱あり
蓬莱「凱風快晴 -フジヤマヴォルケイノ-」全体無属性攻撃、詠唱あり
水・光属性に弱く、闇属性に強い
炎属性だけだと思って戦うと、耐性のつけようがない属性攻撃と状態異常付加に苦しめられ、後半は常に回復を見越す必要があるボス。
いきなりきつい「月のいはかさの呪い」で回復効果がガタ落ちしたり早苗が5割以上削られる羽目になるので、早く次のスペカに移行させたい。
耐性は全編通して飛んでくる可能性がある炎属性を重視すべきだが、可能ならば物理耐性もあると「ウー」の時切羽詰まらなくて済む。
やや行き来が面倒だが、耐火素材のコートor精霊のローブ+バックラーで全対策は可能なので、低LVで挑むなら覚えておきたい。
だいたいのダメージを把握しつつ白蓮が回復専念で動くならば、フレイムバックラーだけでも何とかいける。

このゲームでは自動回復の類こそ持ってないが、こちら側の火力も上げづらく長期戦になりやすい。
低LVで倒すつもりならばMP回復アイテムは事前に多めに用意しておこう。
少しでもダメージ効率を上げたい場合は白蓮を回復に専念させ、早苗をガンガン攻めさせるとよい。
グレイソーマタージのほうが燃費はいいが、ここは思い切って「海が割れる日」でスタンも狙うのも手。
覚えていれば「サモンタケミナカタ」や「聖尼公のエア巻物」を使い、ムラサや慧音は溜まり次第TP消費技で。

ドロップは、フェニックスの尾
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**3章・魔界を創造せし魔翼
【寺子屋】
またも作戦会議。
ナズーリンがやってきてぬえの行方がわかったらしい。
博麗神社裏手に消えた…とのことで魔界へ行こう。

【魔界へと続く門】
左側の看板をぶち壊して進む。なお、ほかの場所には行けない。
奥の扉をくぐると会話イベント。

【魔界】
&color(crimson){''魔界~法界は第4章をクリアすると二度と中には入れない。拘る人は図鑑を埋める作業を終わらせておく。''}
&color(crimson){''以降、ユキとマイを倒すまで補給や回復が不自由なため、予備セーブを取りながら慎重にプレイすること。''}
※全回復できる機会が2回しかないため、消耗品が切れると下手したら詰む。

◯宝箱
[辺境]3000円(左上の木をすり抜けると宝箱あり)
[魔界]上質な薬草

◯出現モンスター
魔界の食人魚・魔界犬・ゲイザー・魔界の大樹・魔竜
魔竜には魔法が通らないというふれこみだが、魔界蝶の妖香による状態異常は通るので先制でかけておくとよい。
ドロップアイテムを埋める場合はパンデモニウムをクリアしてから(=全回復できるようにしてから)戦うのもよい。

【魔界都市】
道具屋と武具屋がある。
装備品を買った後も不安な人は残りの金をすべて使う気持ちで回復アイテムを買い込んでおくこと。
沢山買っても地下牢内の激戦で資金は取り返せる。

◯宝箱
・10000円(壁沿いに歩くと…)

【パンデモニウム】
領域に入ると自動的にイベント進行。

【地下牢】
牢屋に閉じ込められるも怪しい個所から脱出する。
青い玉があるが、最初しか使用できないので要注意。
途中、収監されている人たちの援護や助言を受けつつ進もう。

敵シンボルは全部「伏魔殿の守護者」×3との戦闘になる。
可能ならば避けたいが判定はシビア。牢屋前は狭いので、この時ばかりは倒した方が楽。
2つ目の牢屋のマップを越えた先の、大きなマップは地形を利用してうまく撒ければスルーできる。
迷路の右下には隠しアイテムがあるので気になるなら回収しておこう。

宝箱の隠されているマップを超えると、牢屋のマップが2つ続く。
ひとつ目では牢屋の囚人から1度だけ全回復してもらえる。また、別の牢屋で「地下牢の鍵」が貰える。
ふたつ目のマップの扉の先でボス戦。
全回復はふたつ目のマップの敵シンボルをすべて倒した後で行うのがベスト。

◯宝箱
水妖の羽衣(隠)・能力上昇アイテム一式(隠)・八意印の薬・1500円

◯出現モンスター
伏魔殿の守護者
この時点ではHPが高く防御力を上げてくる強敵。
「シンカーゴースト」で暗闇にして辛抱強く戦う、全体魔法攻撃でゴリ押し、耐えて「アマテラス」で一掃する等の戦術が有効。
進め方にもよるが、大体13~20回ぐらい戦うことになる。運が良ければMP回復アイテムをくれる。

◯ボス
・ティアマト EXP600 1000円
「バースト」単体無属性攻撃
「フラッド」単体水属性攻撃
「ウェーブ」全体水属性攻撃
「ヴォーテックス」全体水属性攻撃
「ギガヒール」単体大回復
「オールブレス」全能力上昇
「メテオライト」全体無属性、詠唱あり
毒・暗闇・睡眠有効
闇属性に弱い。炎属性に強く水属性・即死・スタンは無効
後に雑魚としても出現する。
回復までしてくるなかなかの強敵だが、この後ボス戦が控えている。
白蓮か早苗で毒を狙いつつ、HPをある程度キープしながら勝ちたい。

・ユキ&マイ EXP2400 3000円
ティアマトからの連戦。
ユキが先に倒れると辛辣なセリフとともに、マイが本気モード。
マイが先に倒れると怒りをあらわにした、ユキが本気モード。
本気を出す前に倒れた方はスペカ2枚目の時に撃破可能。同時に倒した場合どうなるかは未検証。

ユキ
「ブラスト」
「フレイム」
「バーニング」
「スピードブレス」
「アーマーブレス」
「ディバインブレス」
炎符「ブレイズクライシス」全体炎属性攻撃+火傷
煌炎「トゥインクルブラスト」単体に3回炎属性攻撃
以下は本気時に使用
紅天「プロミネンスフォース」炎属性攻撃+火傷
極炎「クリムゾンフレア」
氷・水属性に弱く、炎属性は効かない
ドロップは、黒魔術の帽子

マイ
「ウェポンカース」全体攻撃力低下
「スピードカース」全体敏捷低下
「ディバインカース」全体魔力・魔法防御低下
「アイシクル」
「ブリザード」全体氷属性攻撃
氷雨「フローズンレイン」全体氷属性攻撃+凍傷
凍泉「アイシクルスプリング」単体に3回氷属性攻撃
以下は本気時に使用
氷呪「フロストカース」単体攻撃+凍傷
絶零「コキュートスの絶対零度」
炎・雷属性に弱く、氷属性は効かない
ドロップは、白魔術のリボン

ユキが能力を上げながら炎属性で攻撃し、マイが能力を下げながら氷属性で攻撃してくる。
こちらが取れる行動の都合上、弱点を突きやすいユキのほうが早く倒せるし追加効果のスタンも狙い放題なのだが、
ひとりになった後のことを考えてマイから先に倒すというのも選択のうちに入る。
(弱点が突けないのでダメージレースが長引き、敵の攻撃の脅威にさらされやすいという意味で)
どっちにしろ両方の耐性が必要なのだが、火傷を放置すると炎耐性が下がり、凍傷を放置すると氷耐性が下がるので、
氷雨か炎符が宣言されたら「船底のヴィーナス」か「水戸の光圀」は必ず使うこと。でないとあっという間に戦線が崩壊する。
ターン経過で切れたらかけなおす必要があるのでMP残量には気を付けたい。特に慧音。

サモンタケミナカタかエア巻物を重ねがけして各種攻撃力を2段階上げた状態で、
TP100消費技を撃てるように調整すれば絶大なダメージが入るので、狙ってみるとよい。
ただし妖力スポイラーは隙が大きい割に威力が低いので自粛したほうがよい。
また、こちらに異常無効がない状態でぶちかますと火傷と凍傷と全体攻撃で壊滅する危険がある。ご利用は計画的に。

無事に倒せればアイテム補充と回復が自由にできるようになるので安心だが、とにかくここまで気は抜かないこと。

【パンデモニウム】
地下牢の入り口には青玉があり、一息つける。
右側の室内と最奥部に紫玉(無人販売所)あり。
内容は魔界都市と同じものなので気になった品を買うチャンス。

魔界神のもとへ…行く前の階段を緑や紫のクリスタルが塞いでいる。
まずは、これを無くす仕掛けがあるはずなので探し出すことになる。

・緑のクリスタル
壁側の扉から入れる通路の先に赤と青の宝玉があり、緑の宝玉への道が開かれる。
緑の宝玉の部屋は一定のコースを炎が漂っており、触れると戻される。
3つ目まではタイミングを見て直進し、4つ目と5つ目は中間の安全地点も利用しながら壁沿いに進んで抜けれる。
・紫のクリスタル
赤と青の宝玉に関しては同じ。隠しアイテムもある。
紫の宝玉の敵シンボルは炎と違い、当たるとゲームオーバー。すれ違ったところを反対側に抜けるor追って、安全地帯に逃げながら進む。
小さい球を調べて消して回ることでクリスタルが消えてゆく。ひととおり消したら部屋の外で記録しておくとよい。
構造は左右対称なのでまずは片側の安全地帯を確認してタイミングを見極めて練習。要領を掴んだら本番へ移行するといい。
最後の変速する敵シンボルは、グルグル回って様子を見て、速度が落ち込んだあたりで右側から突入する。

クリスタルの仕掛けを抜けると最上段に青い玉あり。
扉内に入ると自動的にイベント進行し、夢子戦。
最奥部に青い玉と販売所あり。

◯宝箱
残機×2(隠)・2000円(隠)・八意印の薬×3(隠)

◯出現モンスター
妖術師・魔界妖精・伏魔殿の守護者・ティアマト・魔界の番犬
地下牢の時に比べれば余裕をもって相手できる敵が多い。MPを憂さ晴らしのごとく使って相手してあげよう。
ティアマトだけは弱点を突きにくいので毒を付与してから地道にダメージを与えるしかない。

◯ボス
・夢子&伏魔殿の守護者×2体 EXP2134 2656円
「リヴァイブル」お供を1800回復して蘇生させる
「五月雨斬り」
「ウェポンブレス」
「スピードブレス」敏捷性上昇
「アーマーブレス」
「急所を狙って攻撃」即死級の威力で物理攻撃
剣符「リベリオンスパーダ」全体物理攻撃、混乱付加
斬姫「ミスフォーチュンエッジ」単体に三回物理攻撃
魔刃「デモニックレイド」全体物理攻撃、即死付加
魔剣「ダーインスレイブ」全体に防御無視の物理攻撃、詠唱あり
ドロップは、夢子のカチューシャ
伏魔殿の守護者は雑魚版と同じく五月雨突きとアーマーブレスで夢子を援護する。混乱か睡眠にしてなるべく行動させないのがベスト。
TP技で一掃できるのでわざわざ攻撃対象に選ぶ必要性は薄い。むしろ攻撃を受けてTP稼ぎに使うこともできる。

物理系ボス。資金に余裕があるなら身体装備をアイアンメイルや旅人の鎧に変えてダメージの底下げをしておきたい。
これまでのボス以上に死に直結する攻撃を得意としており、開幕から急所狙い攻撃で4桁与えてきたり、スペカに無視できない追加効果がついている。
リベリオンスパーダの宣言後や直前に、ムラサか慧音で状態異常対策をしておこう。
ただしデモニックレイドの追加効果はこれでは防ぎようがないため、各種の御守り類やボスドロップ類の即死耐性も必須。
ミスフォーチュンエッジの時にTPを温存して、魔刃宣言直後に連発し、撃たせないで押し切るという手もある。
後半の夢子は攻撃力だけでなく敏捷も相当なものなので、神の風をアドリブでうまく使い全滅を避けたい。

倒して更に奥へ進むとクリスタルの仕掛け再び。
回復ポイントの間隔も厳しくないのでここは苦労しないはず。そして、最奥でボス戦。

・神綺と神綺親衛隊甲&乙 EXP3500 4000円
両親衛隊は倒されるたび復活する。甲は物理攻撃、乙は魔法攻撃で神綺を援護する。甲は光を、乙は闇を無効化する。
甲は急所を狙って攻撃してくるし、乙はロストスピリットやオールブレスを使うという暴挙に出るため、できれば両方足止めしたい。
混乱・暗闇・睡眠などが有効なので戦況と相談して狙っておく。

神綺
「ディバインカース」「スピードカース」
「ブラスト」「アイシクル」「ストーム」
「フレイム」「ブリザード」「スパーク」「ニュークリア」
「サンダーボルト」雷属性単体攻撃
「ライトラング」雷属性全体攻撃
「ロストエナジー」「ロストスピリット」
炎魔「ブレイズディザスター」全体炎属性攻撃、火傷あり
氷魔「ゼロケルビンバスター」全体氷属性攻撃、凍傷あり
雷魔「ライトニングフラッド」全体雷属性攻撃
途中会話イベントが入ると翼を展開した本気モードに。尚、親衛隊が消滅する。
魔閃「デストラクションレイ」無属性魔法攻撃
天罰「万物創造の代償」全体無属性魔法攻撃、スタン付加・詠唱あり
魔界「デモニックワールド」全体魔法攻撃、詠唱あり、属性不明
光・闇属性に強い。
ドロップは、魔界神のヘアゴム

ポジションがポジションなだけに簡単にはやられてくれない壁ボス。
親衛隊の機嫌が悪いと補助魔法でガンガン強化されてかなりのダメージを受けるため、親衛隊の足止めは必須。
また夢子と違い行動の大半は魔法攻撃なので、魔法防御と属性耐性を重視した装備に戻しておくこと。
ただし使う属性が多いため、ムラサは炎か雷のいずれかで即死する覚悟を決めるか、神綺の宣言にあわせて防御で耐えることも視野に入れたい。

基本的に詠唱なしの全体攻撃がメインのため、宣言が始まったら白蓮も早苗もすぐ回復に動けるようにしないといけない。
一人なら兎も角二人以上一気に撃墜されると大きな支障が出てしまうので、命を大事に。
本気を出した後は親衛隊が減り、スペカが詠唱つきになるのもあって行動ペースが落ちる印象がある。
が、そのスペカの威力が絶大で先読み回復なども欲しいレベル。「万物創造の代償」はスタン付加が未知の危機を招きかねない。
「デストラクションレイ」のうちにあらかた準備をして、超威力の全体攻撃の危機におびえる機会を減らしたい。

攻撃は、定期的にサモンタケミナカタをかけて攻撃力と魔力大幅上昇を維持しながら効率よく行っていく。
全体攻撃でTPを溜め、フライングファンタスティカやアマテラスを最良の条件で叩き込みたい。
アマテラスは相手の光耐性でダメージが落ちてしまうが、クリティカル率を上げたりディープシンカーをかけることでダメージを補える。
特に後者は相手の行動ペースを落とせるので覚えていたら優先的に使ったほうがよい。
できれば重ねがけやターン延長も狙いたいので、ファントムシップハーバーは封印推奨。

倒した後は第四章へ
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**4章・未確認幻想飛行少女

どうやらぬえは法界というところに行ったらしい。

【法界】
青玉はパンデモニウム内にもあるので、序盤の全回復はそこで行う。
入った所にパンデモニウム前とを結ぶ移動用魔法陣があり、
夢子がアイテム販売をしている。ここで初めてステータスアップ関係のアイテムがある。
装備品も増えているので積極的にそろえてゆきたい。

途中、青い玉あり。孤立したところの宝箱はよく見ると道がある。
水晶スイッチ地帯で紫の宝玉を突破したら青玉があるので、準備を整えてボス戦へ。

・水晶スイッチ地帯
青水晶の場所は4つの青い宝玉の内、下と上を除いた2つに触れると消える。
(消えない場合は一旦全て推奨の明かりを消した後、前のフロアに戻るとよい)
赤水晶の所は中央・右上以外の3つ。5000円と合格祈願の御守りが隠し通路から取れる。
紫水晶は指示通りに。点灯する際に雑魚と出会う件には留意する。

◯宝箱(各段階ごと)
①3000円・八意印の薬・聖騎士の鎧・聖なるロザリオ・薬茶
②魔力の花・高級なハーブ×6・残機×5・2000円・八意印の薬×3・薬茶
③残機×3・5000円・合格祈願の御守り
④高級なハーブ×5
⑤薬茶×3・魔力の花×3

◯出現モンスター
フラッドウーズモンスター・モスマン・リトルグレイ・ベントラー・ネッシー・鵺
この先の展開を予想させるかのようなUMAのバーゲンセール。耐性や弱点もわかりづらいので一度倒したら確認しておこう。
雑魚の攻撃性能がかなり高く、状態異常と全体攻撃が連続で来ると神綺に勝てたパーティでもピンチは免れない。
1ターン目の時点で状態異常付与は勿論、船底のヴィーナスをかけて状態異常に備えることも選択肢になる。
鵺は能力低下に加えて、回復力にも優れた強敵。能力上昇と下降を併用して戦うべき。

◯ボス
ぬえ EXP5000 7000円
「五月雨突き」
「眩しい光」全体に暗闇
「妖しい霧」全体に封印
「猛毒の霧」全体に毒
「ダークネス」闇属性全体攻撃
妖雲「平安のダーククラウド」全体闇属性攻撃、混乱付加
鵺符「鵺的スネークショー」全体土属性攻撃、毒付加
鵺符「弾幕キメラ」全体氷属性攻撃
鵺符「アンディファインドダークネス」全体無属性魔法攻撃
「遊星より弾幕X」全体に3hit攻撃、光属性・詠唱あり
「平安京の悪夢」全体無属性攻撃、全状態異常付加・詠唱あり
光属性に弱い。闇属性は吸収
ドロップは、正体不明の種

宣言前から使う汎用行動の傾向からわかるように、闇属性と状態異常付与をメインに攻撃してくる。
この章ならではの状態異常防止付与は必須で、縛ろうものなら多分攻撃どころではなくなる。
1~2章で買える&道中で拾える御守り類も、防止が途切れた時をフォローするための保険として装備しておきたい。
前半三つをしのいだ後は火力重視にシフトしてくるが、平安京の悪夢だけはスペカで対策しないと一手で壊滅する恐れがある。
光属性が有効なので、該当する技が強力なこちらから攻撃する分には問題ない。
強いて言うならムラサと早苗は補助中心でフル回転したほうがベターだろうか。

倒すとぬえが仲間になる(白蓮のレベルと同じ)。
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
#areaedit()
----
*最終章・東方幽幻郷
----
博麗だよ、全員集合!
…

ここから6人戦闘になり、ぬえと幽香もPT入りする。
メニュー欄の並び替えがようやく使えるように。
アイテムやお金が3グループ合算になるので
99個超えそうなものはあらかじめ使うか売るなりしておこう。

神社MAPの左上にパチュリー・てゐ・鈴仙がいてそれぞれ属性付与装飾品・最強装備・消耗品を販売している。
用途とPT構成に合わせて着々と買い集めていこう。
他の章で行けた場所の武具屋を利用することもできるが、魔界~法界の店だけは無理。

【幽幻の魔城】
ボスは3・6・9Fにいる。青玉もそれに合わせて配置されている。
8Fの4つ並んだレバーは左下・右上の2つを動かす

◯宝箱
[2F]生肉×10・八意印の薬・3000円
[3F]軍神の鎧
[4F]2500円
[5F]魔神の法衣
[6F]八意印の薬・残機
[9F]八意印の薬・1500円

◯出現モンスター
ダークフェアリー・ダークコア・社戦車・食神鬼・アークエンジェル・ブラックドラゴン・うぜぇ丸
敵も質は上がっているのだが、従来と違い6人で戦えるので手数的には大幅有利。
サクサク進めたいのなら光属性・水属性・状態異常付与はいつでも使えるようにしておくとよい。
なお、うぜぇ丸は急いで500HPを削らないと逃げられる。

◯ボス
・世界を二つに別つ者&天衣無縫の亡霊 EXP6000 4000円
「過去の幻影」たち同様、ある程度パターン行動。

世界を二つに別つ者
「威光」補助効果をすべて解除する
「オールブレス」「ギガヒーリング」
「光と闇の網目」魔法攻撃
「深弾幕結界 -夢幻包影-」全体無属性魔法攻撃・詠唱あり
光属性に弱く、炎・水・雷・水・土・風属性に強い。闇は無効。睡眠・スタン有効。
ドロップは、魔防の素
モデルに共通した耐性と弱点を持つ。
睡眠で放置すれば相方の相手に専念できるが、下手に行動を許すと大ダメージを受けたり強化されたりする。
「深弾幕結界 -夢幻包影-」は詠唱こそ長いがかなりの威力。眠らせれるキャラは是非入れたい。

天衣無縫の亡霊
「威光」
「超音波」「誘惑の歌」
「眠りの花粉」全体睡眠
「ヴォーテックス」全体水属性攻撃
「バーニング」「ライトニング」「ストーンフォール」「メイルシュトローム」
蝶符「鳳蝶紋の死槍」単体に闇属性三回攻撃
死蝶「華胥の永眠」全体からHP吸収。光属性
「反魂蝶」全体無属性魔法攻撃。事前に「様子を見ている」を挟む
炎・光属性に弱い。氷属性に強く、物理・風・土・闇属性無効
ドロップは、魔力の素
魔法主体で攻撃してくる。モデルからして即死に定評がありそうな雰囲気だが、全体状態異常で大幅にペースを乱す点も厄介。
反魂蝶は前兆見てからスタンか時間停止で食い止めるか、二重大結界+全体回復などで乗り切る。
//追加効果で即死があると思われるが、当方御守り装備+時間停止活用してたので確認できず

楽に倒すのならば、世界を二つに別つ者を眠らせて、その隙に天衣無縫の亡霊を単体攻撃連発で撃墜するとよい。
天衣無縫の亡霊は物理属性を無効化するので属性付きか無属性物理攻撃で。炎の結晶や属性付き武器も有効。
いっぺんに殴り倒すなら光属性で攻撃できるキャラを多めに参加させるのもよい。

倒すと外への魔法陣が出現。

・運命に囚われし者&狂気の破壊者 EXP7000 4000円
やはり、約8ターン単位のパターン行動。

運命に囚われし者
「五月雨突き」「鋭い爪で切り裂いた」「吸血攻撃」
「猛毒の霧」「ニュークリア」
「不夜城レッド」単体に闇属性攻撃、暗闇付加
「ミレニアムの吸血鬼」自身に再生付加。3ターンほどHPを7280自動回復
「レミリアストレッチ」物理攻撃
「スピア・ザ・グングニル」全体に光属性攻撃、事前に「様子を見ている」で予告
水・光属性に弱く、炎属性に強い。闇は無効。また、物理ダメージを半減する。
スタン・時間停止・全能力低下等は有効。
ドロップは、力の素
「ミレニアムの吸血鬼」と隠れ特性で思いのほか粘ってくるので、スタンか時間停止で飛ばせると楽に倒せる。
そうでない場合は手軽に相手を混乱させる技能や、能力アップで火力を伸ばせるキャラを参加させる。
様子見の後に光属性攻撃を飛ばしてくるので、弱点とするキャラには何らかの耐性装備をつけてあげたほうが無難。

狂気の破壊者
「鋭い爪で切り裂いた」
「フリーザー」全体氷属性攻撃
「オールブレス」「ギガヒール」
「メテオライト」「ライフドレイン」
「カゴメカゴメ」全体無属性魔法攻撃
禁忌「レーヴァティン」炎属性攻撃、スタン付加
QED「495年の波紋」全体無属性魔法攻撃・詠唱あり
水・光属性に弱く、炎属性に強い。闇は無効。また、魔法ダメージを半減する。
混乱が有効。
ドロップは、魔力の素
物理半減に対して魔法半減だが、弱点が双方共通しているので割とゴリ押せる印象かもしれない。
ただ攻撃一辺倒かと思いきやオールブレスを持ち出すことがある点に注意。
相方もろとも光属性や水属性で巻き込む必要が出てきたのなら、霊夢・こいし・ぬえのいずれかは参加させよう。
手軽に撃てる混乱付与で、仮に巻き込んで解除されたとしてもかけ直しがきく。

混乱で狂気の破壊者を足止めして1体ずつ倒すパターンが使えるが、運命に囚われし者は意外としぶとい。
なお「装備品の効果が付与される」物理攻撃もちのキャラは水の結晶を装備させて該当スキルを使うと大ダメージを与えられる。
炎の結晶はNG。

倒すと外への魔法陣が出現。

・邪なる創造主 EXP8000 5000円
10ターン周期のパターン行動。
+通常攻撃
+全体属性魔法攻撃
+神罰「ネメシス」全体魔法攻撃、スタン・麻痺付加
+「ギガヒール」
+全体属性魔法攻撃
+崩壊「トータルデストラクション」全体魔法攻撃、即死付加
+全体に状態異常魔法
+「ニュークリア」
+「様子を見ている」
+「リセットワールド」全体魔法攻撃、MPを0にする
炎、氷、水、雷、風、土・魔法ダメージに強く、物理ダメージに弱い
ドロップは、魔力の素
単騎だが3種類のスペカとおぼしき攻撃はどれも威力・追加効果ともにすさまじい。
予告があるとはいえ、リセットワールドを阻止できなかった場合はネメシスが飛んでくるまでに的確に立て直すこと。
撃ってみるとわかるが、魔法攻撃と明記された手段で攻めてもダメージが伸びない。
ここは物理攻撃や防御無視の攻撃に長けたキャラに攻撃を任せ、他は補助に専念と、役割分担をしておこう。

倒すと外への魔法陣が出現。
10Fに最後の青玉があり、扉の奥で最後の戦い。

・魅魔
スペカ以外では「威光」、「オールカース」、「ロストスピリット」、急所を狙って攻撃、各種属性魔法攻撃を使う。
尚、''スペカはラストを除き一度に2枚ずつ宣言してくる。''
氷霊「アイスバーンスクウェア」氷属性全体攻撃、凍傷付加
炎霊「フレイムエクリプス」炎属性全体攻撃、火傷付加
水霊「サクリファイススウェイブ」水属性全体攻撃、混乱付加
雷霊「ライトニングスピリット」雷属性全体攻撃、麻痺付加
風霊「テンペストクラッシュ」風属性全体攻撃、混乱付加
地霊「グラウンドブレイク」地属性全体攻撃、スタン付加
闇霊「カオスギャラクシー」闇属性全体攻撃、追加効果未調査。詠唱あり
光霊「トゥインクルフラッシュ」光属性全体攻撃、封印・混乱・麻痺付加。詠唱あり
終霊「幽幻乱舞」全体に防御無視の無属性魔法攻撃、詠唱長い
ダメージに関する耐性や弱点は一切存在しない。

一部未調査もあるが、ラストに宣言する「幽幻乱舞」以外全てに状態異常が付加されている。
弱点であるキャラには脅威なのは勿論、その属性に耐性があったとしても状態異常にやられて詠唱キャンセルや内部崩壊が起こりうる。
状態異常防止付与も活躍するが、使える両者はキツめの弱点持ちなので手厚くフォローしてやること。
各属性の結晶や聖なるロザリオ・御守り類と、強化用の装飾品をバランス装備して隙をなくしておきたい。
また、闇霊と光霊は詠唱がある分付加される状態異常の種類が増えているためかなり危険。
「威光」で補助を全て消されたりすることもあるため、補助役のTPはある程度温存したり回復する目途をつけておくこと。

6人で戦える点を活かし、相手への攻撃・補助役と、味方への回復・支援役に徹底的な役割分担をしておきたい。
耐性はないので、ここはお気に入りのキャラの攻撃力や魔法攻撃力を最大限に強化して攻撃に専念させるとよい。

終了後、エピローグへ。

#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}

復元してよろしいですか?