FAQ・小ネタ-東方彩幻想

「FAQ・小ネタ-東方彩幻想」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

FAQ・小ネタ-東方彩幻想 - (2021/08/05 (木) 21:16:12) のソース

#include(東方彩幻想目次テンプレート)
#contents()
#areaedit()
----
*よくある質問(FAQ)
----
**【アイテム編】
***カンテラの入手法
-魔法の森の店で買う。場所は魔法の森のスキマ(香霖堂)から左、左と行ったマップの右上。&bold(){夜限定}。
-魔法の森-奥地-のジャックランタンから盗む。
-名も無き洞窟にいるポンプーンからドロップ。
-人里の寄付&bold(){レベル4}以上かつ、セーブ回数&bold(){300回}以上の状態で、人里-商業・居住区-の宿屋の記憶喪失の男に話しかけ、&br()黄金のカンテラを入手。

***黄金シリーズの入手法
-黄金シリーズは使ってもなくならない、同様の効果を持つ消費アイテムの完全上位互換。
|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~アイテム名|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~入手場所|
|黄金のつるはし|人里-商業・居住区-、武器・防具屋の鉱石爺さん&br()採掘回数350回以上で貰える|
|黄金のスコップ|中有の道、露天商&br()1000000円で販売していることがある&br()話しかけるまで並べる商品がランダム&br()なのでセーブ&ロードで出るまで話しかけても良い&br()鍵も同様|
|黄金のカンテラ|人里-商業・居住区-、宿屋の記憶喪失の男&br()人里寄付レベル4以上かつセーブ回数300回以上で貰える|
|黄金のスタンガン|人里-商業・居住区-、クエスト案内所&br()案山子くんを倒すとドロップ|
|黄金の鍵|中有の道、露天商&br()700000円で販売していることがある|
|黄金の霊石|不明石を鑑定すると低確率で入手&br()鑑定は香霖堂で|
|黄金の釣り竿|香霖堂で合成(表クリア後)&br()優秀な釣竿は赤い蝶50匹の報酬|
***メンバーカードの入手法
-ミミックポイントにミミックを仕掛けた際に、低確率で入手。
-謎の種の栽培でも出る。

#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
***隠し装飾品シリーズ入手場所
|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~地域|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~オブジェクト|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~具体的な場所|
|妖怪獣道|ヤシの木||
|魔法の森|サボテン|釣りポイントがあって両目の妖怪木がいるマップ|
|廃洋館|壁のむき出しレンガ|1F北通路の左側|
|霧の湖|雪被ってる木|マップ右端。幻想原から真直ぐ下へ|
|紅魔館|シスターの像|地下通路左|
|迷いの竹林|御膳|迷いの森側から入った隠し通路の先|
|無名の丘|ススキ|小屋のあるマップ中央下あたり|
|太陽の畑|案山子|橋が架かっているエリア、幽香の家側から来た方が早い|
|妖怪の樹海|墓|スキマから左に3マップ、下へ1マップいったエリア|
|妖怪の山|枯れた切り株|玄武の沢側から入って一つ右のマップ|
|玄武の沢|白く輝いてる岩|ケダマ研究所のあるエリアから一つ下のエリア|
|再思の道|白く輝いてる岩|玄武の沢方面の道|
|無縁塚|オレンジの岩|白虎がいるマップ中央付近|
|三途の川|木材|お地蔵様の左から上へ行ったマップ|
|幽明結界|雪被った木(白い岩?)|スキマのあるエリアから、左へ2つのエリア|
|墓地|カボチャっぽいもの|冥道に繋がるエリアの一つ上のエリア|
|玄雲海|穴|有頂天一つ前マップの地面の穴|
|有頂天|桜の木|カルロスがいるマップの先のマップ|
|間欠泉地下センター|銀の台座|石板のあるマップ|
|地霊殿|壁のひび|エントランスの左上の先の地霊殿-廊下-|

***胡散臭いシリーズの使い道
-旧都で真実のシリーズに合成するための素材。
--合成してくれる人がいる場所は、&bold(){旧都}のスキマがあるところから一個上にいったマップ。&br()茶屋の前を通り過ぎて、行き止まりのところに現れる。&bold(){夜限定}。
---合成にはミスリルが必要

***幻想の〇〇シリーズの入手法
-妖怪の山-総本山-にいる白蘼に話しかけると合成できる。
-素材で使うが旧都の店に売ってない武器のルーチェ、風雷神刀は魔理沙の家で合成できる。
--風雷神刀の素材は風神の池のボスである風神、雷神からドロップ。
--ルーチェの素材であるマーメイドハープは湖底の亡都に出現するマーメイドからドロップ。

***金の卵
-鶏を飼育していると低確率で入手

***めでタイ
-地霊殿などで釣りで入手
--低確率なので根気よく。日数が経過していると釣れやすくなる?
-天岩窟での釣りで入手(ここは他の場所に比べて遥かに釣れる)&footnote(277日目,黄金の釣り竿使用での検証結果:約3.8%(N=400))

***ゲテモノボール
-忍の里で失敗料理を合成

***上級原本
-クリア後敵のドロップ。採掘技術用に1冊目を取りたい場合は光の三妖精の現身が楽。

***ミスリル
-寂びた古道などで硬く怪しい地面を高位スコップで掘る

***わらしべ長者の御守
-『人里』 調合屋→茶屋→調合屋下の川で倒れてる人→魔法店→生産区→宿屋→武器・防具屋→クエスト案内所(食堂)

***モフの御守
未踏の渓谷にランダム出現するモフが欲する「みたらし団子」をあげると稀に貰える。
それ以外には「残機の欠片、進化薬、埋められたミミック」をくれる。
#openclose(show=幻の「モフ」マル秘画像){
#image(mofu.jpg,width=400,height=300)
}

#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**【わかりにくい場所編】
***ミミックの作成場所
-人里-商業・居住区-の酒場の下、募金箱付近の宝箱。
--「…空っぽだ。」と出るが、&bold(){何度も何度も調べると出現。}
---作成に必要な「埋められたミミック」は、スコップで掘り出すことで入手する。

***ミニゲームルーム
-霧の湖のスキマを右。

***廃洋館
-霧の湖の時刻王がいる下のマップ。もしくは魔法の森経由。

***ゆっくりの住処の場所
-魔法の森-奥地-の、猫の棲む里に接続しているマップ。その左上の方。
--&bold(){夜になると邪魔な木が消滅して入れるようになる。}
-スキマあり。

***狭間の宝物庫へ行けるシンボルの配置場所
スキマがあるマップや、その両サイドのマップに出現しやすい模様。
低確率出現。一度入ると数日経過しないと再出現しない模様。
#openclose(show=【魔法の森-奥地-】マップ画像){
再思の道へ行けるマップの左端
#image(mahou-oku1.jpg,width=400,height=300)
名も無き洞窟の出入口があるマップ右下
#image(mahou-oku2.jpg,width=400,height=300)
猫の棲む里に接するマップ
#image(mahou-oku3.jpg,width=400,height=300)
スキマのあるマップ
#image(mahou-oku4.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【命蓮寺へ続く道】マップ画像){
東側
#image(tera-east1.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【紅魔館】マップ画像){
紅魔館入り口の合成屋の後ろに出現。
#image(koumakan1.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【無名の丘】マップ画像){
無名の丘、再思の道に繋がるマップ下の方に出現。
#image(oka1.jpg,width=400,height=300)
#image(oka2.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【玄雲海】マップ画像){
玄雲海スキマから右端に出現。
#image(genunkai1.jpg,width=400,height=300)
有頂天へ行くマップ
#image(genunkai2.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【旧地獄街道-奥地-】マップ画像){
灼熱地獄跡地手前のマップ左上に出現。
#image(kyuujigoku-oku1.jpg,width=400,height=300)
竜骨砂漠へ行くマップ
#image(kyuujigoku-oku2.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【猫の棲む里】マップ画像){
スキマの1つ南のマップ右下、鉱石の右上に出現。
#image(nokosato1.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【大蝦蟇の池】マップ画像){
名も無き山道へ行く手前のマップ
#image(kaeru1.jpg,width=400,height=300)
大蝦蟇の池のスキマがあるマップの右端
#image(kaeru2.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【妖怪の山】マップ画像){
大蝦蟇の池行く手前のマップ
#image(youkaiyama1.jpg,width=400,height=300)
妖怪の山のスキマがあるマップの左端
#image(youkaiyama2.jpg,width=400,height=300)
妖怪の山-洞窟-との境にあるマップ
#image(youkaiyama3.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【有頂天】マップ画像){
#image(uchouten1.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【未踏の渓谷】マップ画像){
九天の滝のスキマがあるマップの下にあるマップの右下
#image(mitou1.jpg,width=400,height=300)
未踏の渓谷のスキマがあるマップの上のほう
#image(mitou2.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【玄武の沢】マップ画像){
スキマがあるマップ
#image(genbu1.jpg,width=400,height=300)
妖怪の山へ行くマップ(お地蔵様がある)
#image(genbu2.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【三途の川】マップ画像){
彼岸へ行くマップの右下
#image(sanzu1.jpg,width=400,height=300)
スキマがあるマップ
#image(sanzu2.jpg,width=400,height=300)
中有の道に繋がる賽の河原のマップ
#image(sanzu3.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【無縁塚】マップ画像){
三途の川に接するマップ
#image(muen1.jpg,width=400,height=300)
ミミック配置できて、幽明結界に接するマップ
#image(muen2.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【寂びた古道】マップ画像){
竜骨砂漠へ続く道の途中
#image(kodou1.jpg,width=400,height=300)
地霊殿から下にいったマップ
#image(kodou2.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【名も無き山道】マップ画像){
スキマのあるマップ
#image(sandou1.jpg,width=400,height=300)
}
#openclose(show=【名も無き霊山】マップ画像){
スキマがあるマップ
#image(reisan1.jpg,width=400,height=300)
石板も右下にある、魔法の森奥地へ続くマップの下のほう。
#image(reisan2.jpg,width=400,height=300)
}
***鍛錬の間
-博麗神社からひとつ下に行ったマップの右下

***絡繰城
太陽の畑のスキマがあるマップの上のほうから行ける。

***英霊神殿
中有の道のスキマから右方向に行って、
名も無き山道に入り右に進んでエリアマップを見ると南に隠し通路がある先。

***四神の場所
-青龍は妖怪獣道
-白虎は無縁塚。幽冥結界側から二つ目
-朱雀は迷いの竹林
-玄武は玄武の沢。ギガントボスエリアの上マップ

//ショップ側の酒場欄に記載済みのため省略//
//***迷いの竹林の噂の場所と解法
//-人里の酒場にいるおじいさんに話しかけて情報をもらわないとイベントが発生しない模様
//|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~噂|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~内容|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~結果|
//|地底の館へ続くという謎の霧|霧が出ているときに、三つの緑色の石の間にワープゲートが出現。|&bold(){地霊殿}へワープ(一方通行)|
//|煌めき輝くという不思議な筍|&u(){妹紅の家}にいる黒い兎の欲しがっている食べ物を上げ続ける。&br()(人参×30、筍×30の順)&br()その後、&bold(){てゐ}がパーティにいる状態で話しかける。|&bold(){輝く筍}を入手できる|
//|何人にも知られぬ忍の里|&u(){永遠亭すぐ左のマップ}にあるひび割れた壁を調べ、&br()&bold(){ノボラヌツキ}と回答する。|&bold(){幻賀の里}へ行けるようになる。|

#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**【ランダム入手アイテム】
***ミラクルエッグ
-幻草原の合成屋で金の卵等を合成
#region(詳細はこちら)
(Ver1.2で確認したもの)
|CENTER:~金|約40000-80000円(?)|
|CENTER:~道具|回復・霊力・複合ポット[S]各1個ずつ|
|~|幻想薬2個 + 擬似蓬莱薬|
|~|生命・剛力・魔導・疾風・精神・護身香花から計4個 + EX○○香花から計2個|
|~|ゆっくりチケット2個|
|CENTER:~素材|下級・中級・上級・超級素材を各2個ずつ|
|~|技能書の下級原本2個 + 技能書の中級原本|
|~|燃え上がる・痺れる・透き通る・砕けぬ・吹き荒れる・輝く・邪悪な欠片を各1個ずつ|
|~|オリハルコン・ヒヒイロカネ・エテルニタスから計2個|
|~|ブロド + ホアー + 骨・古の技石・古代の紋章・しゃれこうべから計2個|
|~|万能香花2個|
|~|綺麗なサンゴ2個 + 綺麗な貝殻2個|
|CENTER:~技能書|武闘術の奥義書か弓術の奥義書|
|~|中級○○魔法の書|
|~|威力抵抗・毒性抵抗・制限抵抗・幻惑抵抗・属性抵抗の書-強-から2個|
|CENTER:~装備品|威力・低下・毒性・属性・幻惑・制限の強化御守から計2個|
|~|ゆっくり・仮死・熟睡・石化・洗脳の御守から計2個|
|~|体力・霊力・防御力・魔法力・敏捷性・命中率・回避率・痛撃率の護符[A]から1個|
#endregion(close)

***スペクタクルエッグ
#region(詳細はこちら)
(Ver1.2で確認したもの)
|約100000円~300000円|
|進化薬2個 + 生命・剛力・魔導・疾風・精神・護身香花EXから4個|
|古ぼけた文書2個 + ゆっくりチケット2個 + 赤い蝶|
|不思議な宝珠3個|
|体力・霊力・防御力・魔法力・敏捷性・命中率・回避率・痛撃率の護符[A]から3個|
|極光・魔脈・深淵・連撃・殲滅・守護・博識・金運・魔導・慧眼・武人・必中・勇猛の書・威力抵抗・毒性抵抗・制限抵抗・幻惑抵抗・属性抵抗の書-強-から3個|
|上級○○魔法の書|
|威力・低下・毒性・属性・幻惑・制限の強化御守から4個|
|ブレイブガード|
|炎・水・雷・風・大地・光・闇のエレメント各1個|
|神級素材10個|
|ミスリル・ホアー・ブロド・エレクトラム・ダークマターから6個|
|オリハルコン・ヒヒイロカネ・エテルニタス・アダマンタイト・ダマスカスから5個|
|古生代の石碑・幻界の黒曜石・王の遺骨・超霊水・聖魔の粉・龍脈・地獄の契約書・緑生の原石から5個|
|ドゥームフラグメント・ソウルフラグメントのどちらか|
//未確認?:回復・無双・祝福・天運・金剛の書
//上級(武闘,炎,氷,大地,思念,神威)魔法の書を確認済み
#endregion(close)

***マテリアルエッグ
#region(詳細はこちら)
(Ver1.2で確認したもの)
|神級素材20~30?個|
|食材9種類を3個ずつ (タイや最高品質な調味料が出ることもある)|
|オリハルコン・ヒヒイロカネ・エテルニタス・アダマンタイト・ダマスカスから計9個|
|ツクラーソウル・トラペゾヘドロン・リチュアルクロス・オラクルクレスト・マスタークラウンから計9個|
|古ぼけた文書&br()ミスリル&br()オリハルコン・ヒヒイロカネ・エテルニタス・アダマンタイト・ダマスカスから1個&br()ツクラーソウル・トラペゾヘドロン・リチュアルクロス・オラクルクレスト・マスタークラウンから計4個&br()ゾーンザイドかグランセティア&br()炎・水・雷・風・大地・光・闇のエレメントから1個|
//&br()
#endregion(close)
#areaedit(end)

#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**【その他】
***技術者
各種アイテムを採取した時に入手量が増加する。
人里レベルが一定以上にならないと出現しないので注意。
|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~シンボル名|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~場所|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~金額|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~必要人里レベル|
|花|鈴奈庵近く|RIGHT:1000|CENTER:1|
|果物|茶屋|RIGHT:1000|CENTER:1|
|素材(袋シンボル)|宿屋|RIGHT:10000|CENTER:2|
|土塊|クエスト案内所の食堂|RIGHT:10000|CENTER:2|
|採掘|墓地の石板付近の半透明の人|RIGHT:100000|要合成&footnote(技能書の上級原本、エテルニタス、オリハルコン、ヒヒイロカネ、アダマンタイト、ダマスカス、ミスリルが各1)|
***1日1回各ステータスを上昇させられる場所
|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~能力名|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~場所|
|攻撃力|旧都(宿屋と茶屋があるMAP)の一番左上民家の赤鬼|
|防御力|人里クエスト場(人里レベル2以上)|
|魔力|妖怪の樹海のスキマから左に行って 上にいったエリア|
|素早さ|守矢神社のスキマから右の天狗の里|
#areaedit(end)
#areaedit()
***ケダマの場所
10匹目で「上級蘇生魔法の書」、20匹目で「各種抵抗-強-の書」、全て(35匹)捕獲すると「ダウジングマシン」がもらえる。
#region(詳細はこちら)
|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~場所|
|パープル|人里-農業・生産区-|
|ウィング|妖怪獣道|
|ローブ|地上と地下を結ぶ縦穴|
|ブルー|鎮守の森の、温泉-和魅-|
|ピンク|魔法の森|
|オレンジ|幻草原|
|イエロー|紅魔館|
|グリーン|永遠亭|
|逆さ|墓地|
|メロン|名も無き霊山|
|アイス|太陽の畑|
|グレー|妖怪の山|
|ステルス|未踏の渓谷|
|ピカピカ|守矢神社|
|真っ黒介|名も無き洞窟|
|ブラック|中有の道|
|バグ|再思の道|
|虹|有頂天|
|まったり|無縁塚|
|ストーン|旧地獄街道|
|一つ目|三途の川|
|三つ目|幽明結界|
|ゴースト|白玉楼|
|帽子|天界道中|
|眼帯|玄雲海|
|のっぺら|幽霊屋敷|
|デカ|名も無き平原|
|ミニ|廃洋館|
|バリバリ|旧都|
|ノロノロ|寂びた古道|
|コケ|地霊殿|
|ダーク|妹紅の家|
|ポイズン|無名の丘|
|爆弾|間欠泉地下センター|
|カキ|妖怪の山洞窟|
#endregion(close)
#areaedit(end)

#areaedit()
***石板の場所
一つ破壊するごとにSG上限値が20上昇する。
壊すにはエリアストーンが必要で順番に決まりはなくどこから壊しても構わない。
一番目は1つ、二番目は2つ、三番目は3つ……と以下の数が必要になる。
つまり、25箇所あるので、(1+25)×25÷2=合計325個
#region(詳細はこちら)
|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~地域|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~具体的な場所|
|鎮守の森|博霊神社のスキマから左に二つ進んだマップの左上|
|幻草原|大蜘蛛のいるマップ右上。木の間を通り抜ける。|
|廃洋館|スキマのあるマップ|
|迷いの竹林|魔法の森に接続するマップの左側の隠し通路の先|
|名も無き霊山|ゆっくり住処から魔法の森奥地を経由して名も無き霊山へ入った右側|
|未踏の渓谷|九天の滝から戻って三つ目。中央下部の細道|
|名も無き平原|右下の少し上|
|玄武の沢|ケダマ研究所から一つ下のマップ。木で隠れているが右側に飛び石に乗れる場所がある|
|中有の道|スキマのあるマップから1つ右|
|英霊神殿|神殿外側。[[英霊神殿への行き方>http://www20.atwiki.jp/tohorpg/pages/1064.html#id_f18f4271]]|
|再思の道|再思の道スキマのあるマップの1つ上|
|三途の川|彼岸に接続するマップ|
|無縁塚|掘っ建て小屋があるマップ|
|幽明結界|名も無き平原に接続するマップ|
|墓地|幽明結界に接続するマップの1つ先。左下右と回り込む必要がある。&br()掘師之極意を合成してくれる幽霊のそば|
|白玉楼-階段|墓地から2番目のマップ|
|天界道中|スキマのあるマップから右手法で|
|玄雲海|玄雲海-天岩窟-の1つ手前のマップ|
|有頂天|スキマのある場所から右へ、木で見難いがジャンプした先の離れ小島|
|地上と地下を結ぶ縦穴|妖怪の山洞窟に接続するマップから3番目。右下の細道|
|間欠泉地下センター|核融合炉に接続するマップの上、パスコードデータ4があるマップ|
|旧地獄街道|万年氷洞に接続するマップの右上|
|旧都-入り口|右下の洞窟へ行く途中の道|
|寂びた古道|ミミックポイントがあるマップ|
|地霊殿|東廊下2Fの第二牢獄|
#endregion(close)
#areaedit(end)
#areaedit()
***オーブの場所
表クリア後から品質が向上する。
初期オーブ⇒1つ目は+10スタートで、2つ目は+20、3つ目は+30と10刻みで上昇していく。
後期オーブ⇒1つ目は+150スタートで、2つ目は+300、3つ目は+450と150刻み。

#region(詳細はこちら)
|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~地域|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~種類|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~具体的な場所|
|鎮守の森|守護|合成屋がいるマップ|
|妖怪獣道|力|ミミックポイントがあるマップ|
|霧の湖へ続く道|力|セーブ本のある三叉路マップ|
|人里-商業・居住区-|魔|魔法店|
|人里-商業・居住区-|守護|緑瓦の家|
|人里-農業・生産区-|疾風|右下|
|命蓮寺|魔|西和室|
|魔法の森|魔|釣りマップの一つ下のマップ|
|廃洋館|守護|東部屋2F|
|魔理沙の家|疾風|右下の部屋|
|魔法の森-奥地-|疾風|スキマのあるマップ(下方切り株の左隣)|
|アリスの家|魔|机の上|
|紅魔館|魔|ダンスホール(1F西側)|
|猫の棲む里|疾風|マヨイガ|
|永遠亭|守護|外の塀右|
|迷いの竹林-奥地-|力|隠し通路奥(幻賀の里入口のあるマップの左隣)|
|無名の丘|守護|トイレ小屋のそば|
|太陽の畑|力|絡繰城側|
|再思の道|魔|分岐を上に行くルート|
|名も無き霊山|魔|山頂手前のマップ|
|名も無き洞窟|魔|クエスト落し物があるマップ。ギガントボスの一つ下のマップ|
|妖怪の樹海|魔|隠しアイテムがあるマップ|
|妖怪の山|疾風|華扇の屋敷へ行くマップの下にあるマップ|
|妖怪の山-洞窟-|疾風|中の川にそって北上する途中の行き止まり|
|大蝦蟇の池|守護|名も無き山道に行くマップの右隣マップ|
|無縁塚|疾風|雪だるまがあるマップの右隣マップ|
|玄武の沢|守護|雪だるまがあるマップの木陰(跳ぶ位置すぐ左)|
|未踏渓谷|力|石碑のあるマップ|
|九天の滝|疾風|休憩所|
|墓地|疾風|クエストイベントがあった場所|
|天界道中|力|玄雲海行くマップの下マップ|
|玄雲海|守護|有頂天行くマップの左隣マップ|
|有頂天|力|スキマのあるマップ|
|中有の道|力|スキマのあるマップの左隣(出てすぐの墓の下の木陰)|
|三途の川|守護|途中の分岐右ルート|
|彼岸|魔|右下の木の影|
|旧都|守護|入ってすぐ右の民家|
|闘技場|疾風|選手控室B(右側)|
|寂びた古道|力|石碑のあるマップ|
|地霊殿|力|2Fの第二牢獄|
|>|>||
|英霊神殿|神護|宝物庫|
|~|神風|~|
|永遠亭|神魔|診療所|
|白玉楼|神力|入口の外|
|~|神魔|幽々子の部屋|
|~|神護|左の食料庫|
|彼岸|神魔|執務室|
|転生の祠|神護||
|~|神魔||
|~|神風||
|~|神力||
|新緑の園|神護|スキマのあるマップ|
|~|神風|左上ボスマップ|
|法界|神護||
|命蓮寺-地下道-|神力|出口そば|
|夢殿大祀廟|神護|入口|
|~|神魔|9F|
|死霊の遺跡|神魔|左ルートのボス手前のマップ|
|竜骨砂漠|神風|ミミックポイントそば|
|~|神魔|旧地獄街道-奥地-側出口に接するマップの一つ上|
|竜の隠れ里|神力|首長宅そば|
|悪竜の洞窟|神風|里寄りの長階段から2つ下にあるマップ|
|守矢神社|神魔|建物内|
|風神の池|神風|一番右上のマップ|
|封魔の地下洞|神風|左上行き止まりルート|
|~|神魔|左下(地下工場側から下へ2つ行ったマップ)|
|凍結地下工場|神護||
|湖底の亡都|神力|西区域(ボス扉前)|
|湖底の水殿|神護|スキマのあるマップの一つ上|
|禁戒の地獄道|神力|旧都寄り入口から一つ下|
|地獄闘技場|神力|入口の外|
|旧地獄街道-奥地-|神力|灼熱地獄跡地に接するマップの下|
|灼熱地獄跡地|神力|↓←のマップ|
|茨華仙の屋敷|神魔|建物外|
|~|神力|3F左の部屋|
|紅魔館-封魔領域-|神護||
|~|神風|→↓→のマップ|
|天岩窟|神護|入ってすぐ|
|~|神風|セーブポイントの下のマップ|
|妖怪の山-総本山-|神風|川に注ぐ滝があるマップ|

// ||||
#endregion(close)
#areaedit(end)
#areaedit()
***言の葉だるまのおまじない
#region(詳細はこちら)
|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~あいことば|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~入手物|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~ヒントの場所|
|いななう|進化超薬|天狗の里 右端の烏天狗|
|いろむれ|PTメンバーの段位が5上がる|人里の民家(ミミックのそばの家)|
|うおんに|普通のつるはし×5|霧の湖 強敵情報屋 メモ|
|きこまば|謎の種×2、不明石×2|紅魔館-地下室- メモ|
|ぎよはむ|痺れ薬、眠り薬、猛毒薬、毒薬|人里 茶屋左上端のおっさん|
|ことぼも|古ぼけた文書×2|紅魔館-パチュリーの部屋-|
|ざえあふ|マスターエレメント|香霖堂|
|すすけそ|幽体ドリンク×5|人里-農業・生産区- 下の橋のそばの爺さん(朝)|
|すゆおん|ゆっくりチケット|ケダマ研究所 最初のマップ左上のメモ|
|ぜらよさ|神主殺し|クエスト案内所 右の部屋の盗賊(夕方)|
|たいまわ|残機|寺子屋 金髪の子供(昼)|
|だやぐこ|国士無双の薬|憩 右上端のおっさん|
|ぬるだえ|魔導香花EX、疾風香花EX、護身香花EX、剛力香花EX、生命香花EX、精神香花EX|旧都 酒場 緑鬼|
|ぴめねだ|古ぼけた勾玉、古ぼけた杖、古ぼけた弓、古ぼけた長棒、古ぼけた長刃|廃洋館-西部屋2F- メモ|
|ふぎがな|10000円|稗田屋敷の執事|
|まあへか|エレクトラム×3、ダークマター×3|廃洋館1F 南部屋(誤植? 北通路から入る, 中央の部屋)|
|めおあざ|普通の鍵×5|ミズナラの木 サニーの部屋のメモ|
|りりぐか|竜神薬|稗田屋敷の右の犬|
|ろくつす|普通のスコップ×5|鎮守の森(赤い蝶のテント)|
|わずもそ|不思議な宝珠×2|永遠亭-倉庫- メモ|
#endregion(close)
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
#areaedit()
----
*小ネタ
----
-阿求をパーティーに入れ、稗田屋敷の阿求?に話かけても何事もなく会話が進む。
-魔理沙をパーティーに入れた状態で霧雨道具店に入ると台詞が表示される。
--同じく魔理沙を入れた状態で香霖堂で鑑定を頼むとイベント会話あり。
-フィールドを探索していると、パーティーに入れていない東方キャラと出会う事がある。&br()話しかけるとアイテムを貰うか、レベルアップさせるかを選べる。
--全ての場所で出現する訳ではなく、基本的にダンジョンのみ。そのダンジョンでも出現する場所と出ない場所がある。
---彼女らは携帯用のスキマを持って探索している模様。
-守矢神社の賽銭箱から1万円盗める。もちろん博麗神社はそんな余裕はないので何ももらえない(1円だけ入っている)。
-スキマ空間で待機中のメンバーの頭上に「!」マークが表示される時に話しかけると下記の通りのプラス要素がある。
--食材配布、レベルアップ(まれ)、CP最大値上昇(極まれ)、ステータス上昇(極まれ)
-死霊の遺跡のボスに話しかける際、事前に宝箱を開けているか否かでセリフが変わる。
--どちらにせよ進行に変化はない。
----
**【攻略編】
***再思の道の4つの髑髏
-ギガントボスがいるマップの右下辺りの隠し通路から行ける
-髑髏ジュエルを4つ集めてくる。以下の敵から盗むことで入手
|敵名|出現場所|確率|h
|あくまのかがみ|幽霊屋敷|10% (中級素材80%)|
|ジュドロ・グロム|妖怪の樹海|10%|
|アストラルゾンビ|妖怪の山洞窟|10% (浸水の強化御守20%)|
|ゲシュペンスト|無縁塚|10%|
|ワイトエンペラー|幽明結界|10% (上級素材80%, 骨20%)|
-数を集めるなら危険度の少ないあくまのかがみか、出現率そこそこで余計な持ち物の無いジュドロ・グロムが楽

***間欠泉地下センターのパスコード
-地下センターのどこかにあるパスコード四つ手に入れる。
--パスコードはスキマの横にある管理室で確認できる。

***赤紙青紙が出現するトイレの場所
-無名の丘のスキマから3つ左のマップ

***料理店イベントを発生させる方法
-下記3つの条件を満たすと発生
--人里レベルを&bold(){2}以上にする
--食事処で誰か1人の料理レベルを★3まで上げる
--人里-郊外-(魔法店の下の道を左)にいるフリードと会話する

***滅んだ里の意味
-封印されたセーブポイントの隣の骸骨キャラに何度も話しかける。
-その後、人里の茶屋でクリア後に現れるおばあさんの話を聞こう。

謎解き
***廃洋館
#region(詳細はこちら)
|鏡が割れてない部屋の先にある火|四隅を一回ずつ、5回目からは時計回りの順で調べると消える|
#endregion(close)

***死霊の遺跡
#region(詳細はこちら)
|死霊の遺跡-回廊-|7回進んだ先の灯火が二つだけになった部屋でミニマップを見ながら進むと右側に隠し通路が見える|
#endregion(close)

***パンデモニウム
#region(詳細はこちら)
|白と黒の石像|右3 下1 右7 下1 右1 上2 右1 下1 左6 上1 右1 下1 右3 上1 右1 下1 右3 上1|
#endregion(close)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**【フィールド出現イベント編】
各地にまれに出没するNPCなどの紹介。
|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~出現シンボル|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~内容|h
|石売りの男性|幻想砥石と幻想妖石各10個を2000円で販売してくれる。その場で一度限り|
|レベル上げ男性|現時点のレベルからプラスマイナス同数のレベルを操作してくれる。&br()まさに当たるも八卦当たらぬも八卦。その場で一度限り|
|流離いの僧侶|数百円で全員を完全回復してくれる。&br()マップ移動しなければそのままいるのでそばで繰り返し戦える|
|料理売り女性|5種類の料理をランダムで3000円で売ってくれる。|
|詰め合わせ売り獣人|鉱石系・欠片系・素材系のいずれかを1~99999円の支払いに応じた量で売ってくれる。&br()内容としては下級品質が主。取引はその場で一度限り|
|御守売り女性|内容は恐らくゲームの進行度合いで変わるかも。|
|海底亡都前の女性|綺麗なサンゴをサンゴと取り替えてくれる。比率は1:3。|
|胡散臭い鬼|胡散臭いシリーズを売ってくれる。一度会話するとトンズラする|
|CP上げの修行僧|「古の技石」1つと交換でCPを1あげてくれる。その場で一度限り|
|旅する合成商人|盾やマントなどを合成してくれる。&br()人里レベルがあがると人里に居を構えるので、そちらでまとめて合成可能になる。|
|きのこ採取の女性|きのこ採取のミニゲームをすることができる。&br()ゲームで獲得したポイントに応じてお金とキノコをくれる。&br()魔法の森奥地のアリスの家の前に出現。|
|モフ|未踏の渓谷だけにまれに出現して&br()「みたらし団子」をあげるとお返しにアイテムをくれる。その場で一度限り|
|まっくろくろすけ|高速で移動する丸い物体。叩くと食材を落とす。その場で一度限り|
|百鬼夜行|夜に一部のマップを移動していると低確率で発生。&br()独特な効果音と「百鬼夜行だ!」の文字が出て、10体ほどの敵シンボルが出現。&br()敵シンボルは真っ直ぐプレイヤーに突撃してくるうえ、触れると逃走不可の戦闘になる。&br()敵シンボルの中にはエリアボスのものがあり、&br()それに触れるとエリアボス&bold(){2体}(場合によっては&bold(){3体})と戦闘。&br()しかも本気状態での戦闘になるため相応にレベルが高くないと殺される。&br()全滅させるとレアお守り「百鬼の御守り」を入手。高性能なので主力に持たせたい。&br()今のところ百鬼夜行が確認されているマップは&br()妖怪獣道、猫の棲む里、玄武の沢、再思の道、無名の丘、墓地、幽明結界、大蝦蟇の池、旧地獄街道。&br()出現した地域のモンスターのみで構成された集団。&br()毎戦後にアイテムをもらえる(香花系)|
|冒険者|Lv1から11まで4名1組で構成され、各地に出没する。&br()話しかけて戦闘を選べば戦える。貴重なアイテムを持っているので、盗むことも忘れずに。|
|UFO|捕まえるとお金、欠片系、エレメント系などが貰える。|
|風船プレゼントボックス|捕まえると出現地域と風船の色に応じて一つまたは複数のアイテムが貰える。&br()青→香花系(EX含む)/赤→進化薬/緑→素材系/黒→古ぼけた系|
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**【経験値稼ぎ編】
<事前準備>
自身ができる範囲で確認してみましょう。

&color(#d56a00){&bold(){①経験値アップアイテム利用}}
まずは経験値獲得に貢献するアイテムの装備を忘れずにしよう。装備同士は効果が重複しない。
-獲得経験値2倍のある装備一覧
|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~入手先|h
|ヤゴコロハンドパワー|永遠亭のヤゴコロのドロップ|
|めでタイ|釣り。特に天岩窟でたくさん釣れる|
|四葉のクローバー|謎の種栽培|
|幸福の首飾り|ミニゲームルームで交換、香霖堂で合成|
|Dランク勲章|地獄闘技場|
|強化最強武器|竜の隠れ里で合成できる。メダルはExダンジョンで取れる。|

-獲得経験値2倍アイテムの一覧
一定回数戦闘勝利するまで獲得経験値が2倍になる。他の経験値増加と違い、戦闘後リザルトの表記も2倍。
これらは竜の隠れ里で購入可。経験値アップアイテムと併用すると倍率1.3倍?要検証
|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~有効回数|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~購入金額|
|魔法のランプ|3|250000|
|魔人のランプ|12|1000000|

&color(#d56a00){&bold(){②旧都の占いで経験値の獲得倍率(2倍)アップ}}
これは旧都に行けてからの手段。こちらも全員に有効。

&color(#d56a00){&bold(){③デッキで「慧眼(獲得経験値1.3倍)」をセット}}
これは個人のみ対象。ゆえに、竜骨砂漠にミミック仕掛けてなんとかたくさんゲットしよう。
こちらも上と同じくここまで来られないと数は得られない。
ただし、後述のスペル(グロウアップ、取材【姫海棠はたての練習取材】)とは重複しないため、排他的扱いになり、スペルをかければ不要になってしまう。

&color(#d56a00){&bold(){④スペルの「グロウアップ(獲得経験値1.5倍)」セット}}
これは一人が使うことで、その戦闘中に勝てば前衛の味方全体に有効。
|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~所持者(20名)|
|慧音、ナズーリン、大妖精、藍、紫、&br()アリス、魔理沙、リリカ、神子、衣玖、&br()霖之助、さとり、穣子、幽香、神奈子、&br()早苗、神綺、命蓮、阿求、玄爺|
また、はたては同じ上昇率、適用範囲で消費、CP、速度補正がグロウアップより優秀な「取材【姫海棠はたての練習取材】」を習得する。こちらも慧眼、グロウアップとは排他。
----
***【経験値稼ぎ編】ゲーム開始~表クリアまで(1段~300段ほど)
-&bold(){オデン道場}
--日数と金がかかるが戦わずしても育つ。金でレベルを買う施設。
-&bold(){宿屋}
--宿屋を利用して日数を進めるだけ進める。
---宿屋は宿泊した日と同じ日に利用すると、料金が増額されていくので注意。
--日数に応じて採掘などの経験値が増加するため、&br()そこら辺のランダムアイテムを回収するだけで何万もの経験値が入るようになる。
---アイテムの質や金額も大きくなるので序盤から楽したいならおすすめ。
---歩いて日数を経過させる場合、(朝)--150歩--(昼)--800歩--(夕)--200歩--(夜)--600歩--(朝)で1日経過する模様。
-&bold(){ゆっくりの住居}
--要ゆっくりチケット
--魔法の森奥地に夜にのみ通れる通路から行ける。スキマあり。
-&bold(){中有の道など中盤エリア}
--スキマがあり、ゆっくりが出現する。
--1ターンボーナスとノーダメージボーナスを合わせて狙えるギリギリのマップを探してそこで乱獲すると良い。
-&bold(){強MOB狩り}
--フィールドによっては巨大な敵シンボルが歩いている事がある。&br()無論強いが、容易に倒せるようになると美味しい餌と化す。
---例えば永遠亭から左へ行くと居るバンブードラゴンは8000の経験値が貰え、経験値2倍ノーダメ1ターン撃破でなんと32000の経験値が貰える。&br()レアメタルより貰える経験値が多く、エリアを出直す事で同じ場所に復活するため、殴りたい放題稼ぎたい放題。魔理沙がコールドインフェルノを覚えたら即行こう。(氷が苦手なのでかなりの大ダメージを与えることができるため)&br()中盤の経験値稼ぎにはかなりいいのでやっておこう。
---名も無き平原のドラゴンやデーモンも美味しい。こちらは終盤でも穴場になる稼ぎポイント。
---無縁塚にも夜になると数種類の大型MOBが出現する。
-&bold(){有頂天、玄雲海で狩り}
--パーティーが強くなってきたら、敵が強い有頂天や玄雲海でひたすら雑魚を狩るのも手。&br()金や超級素材が手に入る。
---たまに出るエリアボスや冒険者を喰うのも美味しい。桃も手に入って一石二鳥。&br()特に玄雲海は良質な鉱石も沢山取れる。ただし有頂天には鉱石は無く、冒険者もいないので注意。
-&bold(){進化超薬稼ぎ}
--経験値稼ぎではないので邪道だし効率は良くないが……
---下記のスタンガン稼ぎの場を寂びた古道(地霊殿より2マップ下)にすると&br()盗賊と一緒に赤い蝶が出るので一緒に稼げる。
---さらにエリアボスも出るので転生前や並行した稼ぎに向く。
---しかし蝶5匹で進化超薬、40匹で進化神薬という事はレベル999まで400匹。&br()普通に稼ぐのとどっちが効率良いかと言うと疑問である。
#region(隠しキャラを利用する方法)
-&bold(){ケダマかバケバケを利用して隠しキャラ高レベル加入}
--経験値稼ぎと言えるかは微妙だが、隠しキャラであるケダマ・バケバケの2匹は比較的低い経験値テーブルで段が上がる。
--それを利用し、どちらかを道場や経験値2倍装備で育成。段をメキメキ上げ、新たな即戦力が欲しくなったら育てたケダマかバケバケを先頭にして隠しキャラを解放する。
--華扇、マエリベリー、旧アリス、レイセン辺りが解放が楽で即戦力になる。豊姫を開放できればは今後の狩り対象となるShadowに対して優位に戦える。
#endregion
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}

#areaedit()
***【経験値稼ぎ編】表クリア後~
表クリア後に行くことができる竜の隠れ里には、出現する敵の数を最大化してくれるNPCがいる。なので、最初は無理にでも竜の隠れ里へと向かい、出現する敵の数を最大化したのちに経験値稼ぎを始めると、よりよい効率が見込める。
-&bold(){命蓮寺地下道で狩り}
--命蓮寺のスキマから一つ奥へ進み、左側の階段。白玉楼や永遠亭よりも効率が高いのでまずはここで上げていきたい。
--出現するshadowは軒並み光と神威属性に弱く、霊夢や魔理沙などを入れておけばお手軽に稼げる。&br()ついでに神級素材や合成素材も手に入る。
---ただしエリアボスには注意。到達してすぐでは流石に返り討ちに遭う。
-&bold(){新緑の園で狩り}
--未転生でも出来る狩り。夕方のみ大量に出現するハンターウルフを狩る。&br()弱点は火と風。先手を取られるとマズい火力はあるので先制出来るようにしていこう。敵の敏捷は3650。
---射命丸に天孫降臨の道しるべを覚えさせてアタッカーとして育てていれば楽チン。&br()次の二つの狩りにもそのまま使える。
--ハンターウルフから盗めるハンタークローはこの時点ではかなり強い武器。&br()余裕があれば集めておき、魔理沙の家で合成してスタークローにすれば戦力増強にもなる。
--欠点は新緑の園に入るためにリグルを倒さなければならないこと。この段階ではかなりの強敵である。
-&bold(){夢殿大祀廟で狩り}
--転生1回目にオススメ。shadowたちを狩る。&br()弱点は神威と光なのでアタッカーに全体攻撃技を積んで行こう。&br()霊夢と魔理沙の協力技が光属性で強力なのでおすすめ。
---ゆっくりらんも出現するのチケットも集まる。&br()この時点ではゆっくりの里で得られる経験値にうま味など無いが。&br()調子に乗って上層のshadowに喧嘩売ると手も足も出ずボコられるので注意。
-&bold(){灼熱地獄跡地で狩り}
--転生1回目も後半になりshadowがヌルくなってきたらこっち。&br()たまに溶岩から吹き出てくるスライム型の敵シンボルがアオスブルフ8体確定で、&br()まとまって出て来るので高効率。弱点は氷、水、岩、風。
--ドロップ・盗みで神級素材が手に入る。&br()また、多苦悩という敵がクエスト達成条件のアイテムをドロップする。

***【経験値稼ぎ編】転生2回目以降~
-&bold(){夢殿大祀廟で狩りその2}
--灼熱地獄ですらヌルくなってきたら大祀廟の上層へ。上位のshadowを乱獲していこう。
---敵がかなり強いがその分経験値もドロップも破格。&br()余裕があればエリアボスも倒すとエリアストーンを確定入手できるのでオススメ。
---ヤゴコロ、レミリア、フランのshadowからはそれぞれ弓と槍と刀剣が、&br()霊烏路のshadowからは万能の防具が手に入るので装備を更新しておこう。
---幽々子と青蛾のshadowはアストラル(物理無効)を、映姫のshadowはグリム(魔法無効)を唱えるため&br()経験値稼ぎの効率が悪い(ノーダメージ・ターンボーナスの障害になるため)。
-&bold(){天岩窟で狩り}
--転生を繰り返し、夢殿大祀廟での経験値稼ぎが思うように行かなくなったら天岩窟へ引越ししても良い。&br()こちらの方が貰える経験値が多い。
---ただしゴールドキングには注意。初手からメタル化されると殆どダメージが与えられず、&br()ノーダメージやターンボーナスが得られなくなる。非常に邪魔な存在で、天岩窟以外にも悪竜の洞窟、封魔の洞窟といった後半のダンジョンに&br()軒並み出現するため厄介。ゴールトキングが出てきたら逃亡し、敵シンボルを温存するのも手。
----補助を剥がせる味方が他のキャラより素早く動ける状態にしておくと問題無く1ターンキル可能、&br()金のゆっくりチケットも入手可能なので最もおすすめ。その他には呪怨等ステータス異常時にダメージ増加スペルであればメタル化の効果を無視(軽減?)できる。
---ゴールドキング以外には物理反撃を持ち、タフなベンガンサがノーダメージボーナスの邪魔をしてくる。逃げるか魔法で消すかはお好みで。
-&bold(){悪竜の洞窟で暴れる}
--転生1桁後半辺りから安定して稼げるようになる狩場。効率は上の天岩窟より高く、後述の魔界を除けば最高の狩場となる。
--しかし邪魔なゴールドキングがここにも出現してしまう他、反撃をしてくる上タフネスなサイクロプスが厄介。ノーダメージターンボーナスの天敵。
---さらに敏捷性を無視して初手から全体攻撃をしてくる敵もいるため、比較的運が絡むのが難点。
-&bold(){ゼンゼンマン道場}
--鈴奈庵の妖魔本で呼び出すゼンゼンマンをひたすら狩る。弱点は風と思念。
---上本の中でも倒しやすく、経験値も高い(といっても3体の経験値は同じだが)ので&br()かなりの高効率を誇るが、反面お金がかかるのが唯一の欠点。
-&bold(){魔界}
--現身全撃破後に侵入可能。効率は悪竜の洞窟と同等~少し上。
---経験値は高いがボーナスが狙いにくいのが欠点、ボーナス安定させるなら転生7~8は欲しい。
---採掘で金レアが出ることも有るが、経験値目的ならボーナスの得やすい悪竜か修練の方が良い。
-&bold(){修練の岩上}
--経験値2.5倍が最大の魅力。階層によって強さが変わるため自分で狩場を選択しよう。
---ただし常時強化有効、獲得金0、レベルアップ時の全回復無効、アイテム使用不可、スキマ使用不可。&br()ドロップは有り。
--一番下は戦闘が無く進んだ奥に隠しボスがいる。戦わずに帰還も可能。
--魔界よりも低戦力で1ターンノーダメが出来るうえ経験値も100万+ボーナスなのでこちらの方がおすすめ
-&bold(){ゆっくりの住処(右)}
--転生を重ねてレベルがほとんど上がらなくなった人向けの最後の稼ぎ場
---ここにいるレジェンドスライムを狩る。必ず3匹セットで出現し経験値は一匹4,000,000。
----但し防御力はカンストしており相当強化してない限り貫通以外の攻撃はまるで歯が立たない。&br()メタル化もするので補助解除(敵全体に効果があるのが望ましい)は連れて行きたい
--一例として、こいしでスーパーエゴ(全体メタル化解除)→無属性貫通全体攻撃(フランのそして誰もいなくなるか?など)で全滅させると効率が良い
--入るには「金色のゆっくりチケット」が必要。&br()天岩窟でゴールドキングを逃走不可能にしてドロップハント連打するか、隠れ里で合成してもらう。
-&bold(){鉄人料理}
--転生15回あたりでレジェンドスライムでもレベルが上がりづらくなってくる
--里の料理店で鉄人料理を作れば全員に40段入る。959で1つ、919段で2つ使用すれば転生できるので、そこまでは戦闘で稼ぐのがおすすめ
---作成に必要な材料は
----進化超薬が5つ:進化薬7x5=35個を合成
----神主殺し:隠れ里で合成か、EXダンジョンで購入
----タイ:釣るか、ミニゲームセンターで交換
---栽培とミミックで進化薬が稼げるので回収をさぼらないようにしよう

***【経験値稼ぎ編】ノーダメージ/ターンボーナス
敵を1ターンで全滅させると入手経験値・入手金額が&bold(){1.5倍}
戦闘中ノーダメージで戦闘に勝利すると入手経験値・入手金額&bold(){1.5倍}
両方同時に達成すると入手経験値・入手金額&bold(){2倍}

ただし、混乱、狂気状態等にした敵が同士討ちをした際
&bold(){例え味方にダメージが一切なかったとしてもノーダメージ扱いにはならない}模様。
案外盲点なのでボーナスを狙う際は注意。
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**【お金稼ぎ編】
以下の方法は、バージョンアップにより利用できなくなったり、効率が落ちる場合がありますのでご注意ください。
-&bold(){エリアボス乱獲}
--旧都で魑魅魍魎のお香を購入し、エリアボスを確実に出現させて倒しまくる。
--ボスをワンターン+ノーダメージで倒せるようになればエリアボスの乱獲をしよう。
下にエリアボス乱獲で大金持ちになる詳しい方法を載せてるので参考程度に。
-&bold(){クエスト案内所の案山子くん} ※1日1回かつ最大3万円まで
--早苗の「商売繁盛」を当て続ける。&br()昼にやると霊力が自動回復し、アイテムや宿屋で回復する必要がなくなる。
--さらに、早苗に自動戦闘の書を覚えさせ、スペルを商売繁盛のみにするとボタン連打だけで稼げる。
---バージョンアップにより3万円しか稼げなくなったため正直この方法はオススメしない。
-&bold(){料理店の売上金}
--★の多いキャラクターを料理長にし、エリア移動を繰り返す。
--★を増やすには各種調味料、白米袋、牛乳、卵、小さな魚、普通のキノコを中有の道で。&br()中くらいの魚を猫の棲む里で大量購入すれば良い。&br()コールドキノコやデザートキノコ、果物は採集しか無いが&br()それぞれ旧地獄街道、地下センター、有頂天で効率よく萃められる。
-&bold(){埋められたミミック}
--売ると40000円になるので掘ったら小遣いぐらいにしよう。
-&bold(){天岩窟で金塊釣り} ※クリア後
--ここで金塊を釣ると一個10万円で売れる。ついでめでタイも釣れることがあるので一石二鳥。
--編集主は釣り餌700個(10万5000円)で160万円になった。&br()運要素もあるので、セーブしてやった方が効果的。
--黄金の釣竿だとより稼ぎやすい。
-&bold(){ゆっくりゴージャス狩り} ※クリア後
--ゆっくりの住処右に出てくるゆっくりゴージャスを狩ると1体につき400000円ももらえる。&br()レジェンドスライムの経験値稼ぎと併用すると現段階では最高効率だろう。
---ゆっくりゴージャスはどれほど強い攻撃でも一撃で500しか喰らわず、&br()倒すには最低10発当てる必要がある。全体複数攻撃できるキャラが欲しい。アストラル持ちなので、物理より魔法で攻撃したほうがよい。
--一例として、ナズーリンでゴールドディテクター(獲得金3倍)、神の器を持たせたパチュリーで賢者の石(全体5回魔法)、王の器を持たせたアリスでレミングスパレード(全体3回魔法)、魔理沙でグランドクロス(全体2回魔法)とすると効率よく倒せる。

***エリアボス乱獲で大金持ちになる方法
※この方法はクリア前でも可能ですが&bold(){クリア後を推奨します}。
エリアボスの乱獲の際に大量にお金を稼げる方法があり、これを利用すると&bold(){かなり早くカンスト数まで稼げる}。
条件として以下の条件を満たしていないと厳しい。
・必須キャラ:&bold(){ナズーリン}、対象のエリアボスを&bold(){ワンターンノーダメ撃破できる}キャラ×2
(特にナズーリンは&bold(){捜符【ゴールドディテクター】を覚える段位まで上げておく必要がある})
・石板全開放
・&color(yellow,#000000){黄金の霊石}を入手している
・ある程度の&bold(){魑魅魍魎のお香を所持していること}(100個は持っておきたい)
・ある程度のお金を所持していること(最低でも100万円は持っておくと良い)
・乱獲する前に&bold(){旧都にいる占い師で3日間獲得金額2倍効果を付与しておく}
以上の条件を満たし、&bold(){寂びた古道で出現するエリアボス}を乱獲しよう。
通常だと最大約46000円しか稼げず、ナズーリンのスペル発動で最大約14万円程度だが、
旧都の2倍効果はナズーリンの効果の重複ができ、最大&bold(){約27万円}の稼ぎが可能である。
これを38回往復すると所持金のカンスト額まで稼げる。カンスト額まで行けば銀行に預けに行こう。
これを何回か繰り返すと預け金のカンストもできる。
石板を全て解放しないと全快するまでのスペル使用回数が6回しか使えず、効率の悪い稼ぎになる。
さらに&color(yellow,#000000){黄金の霊石}を入手しないと備えの霊石を買うお金が発生するので出来れば入手しておきたい。
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
#areaedit()
----
**【アイテム稼ぎ編】
***ジャンクパーツ
-人里の300円防具を99個買って解体
-無縁塚をひたすら走り回りジャンクパーツRを拾って使う
-新緑の園の夕方に出るハンターウルフにてゐか星の全体盗みでハンタークローを乱獲して解体
***神級素材
-竜の隠れ里で超級素材を買って旧都で上位に変換&br()(超級素材は一個4000円、6個で神級素材に変換できるので28000円で1個作れる)
-灼熱地獄跡のアオスプルフ8匹のシンボルにてゐか星の全体盗み
-紅魔館封鎖領域でゴートサッカー狩り
-パンデモニウムでてゐか星の全体盗み
-日数進めまくってランダムシンボルの袋回収
-幻想の深淵で66000円で購入する
***各属性エレメント稼ぎ
|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~エレメント名|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~場所|
|炎のエレメント|灼熱地獄跡地のメギラガニやアオスブルフ、エリアボスに盗み|
|雷のエレメント|茨華仙の屋敷の雷獣に盗み|
|水のエレメント|湖底の亡都のマーメイド、幻想クリオネなどに盗み|
|大地のエレメント|竜骨砂漠のスピアドラ、アーマードラゴンに盗み|
|風のエレメント|風神の池のマジカルサーカス、エリアボス、風神に盗み|
|光のエレメント|封魔の地下洞のビーストワイズに盗み|
|闇のエレメント|魔界の嗤う悪魔に盗み|
-風神の池の釣りで各属性のエレメントが釣れる。
-各エレメントは旧都にある欠片合成屋で合成可能
----
**【SG回復編】
強力なスペルは、スペルゲージを多く消費する。そのため、スペルゲージ回復手段があると便利である。以下にその一例を示す。
***防御
-防御すると、SG100回復。
***アイテム
-道具「けだまん」「れみりあまん」「ふらんまん」「国士無双の薬」
--それぞれ、SGを100、300、500、1000回復。所持上限が厳しい。
-道具「秘奥の竜玉」
--SG150回復。入手が困難だが、使っても無くならない。
-装備品「翠のイヤリング」「蒼のイヤリング」「紅のイヤリング」「紫のイヤリング」「虹のイヤリング」
--それぞれ、SG増加量+10、+30、+50、+70、+100。複数回攻撃時の回復量大。合成が非常に大変だが、効果は絶大。
***支援効果
-美鈴、衣玖の支援効果
--発生すると、全体SG200回復。デッキで「サポーター」をつけると、全体SG350回復。
***スペル
-スペルドリンク
--霖之助が所持。SG100消費し、単体SG150回復。
-アイソレーション
--神子、衣玖等、多くのキャラが所持。SG600消費し、単体SG500回復。
-鼓舞
--美鈴、一輪等、多くのキャラが所持。SG150消費し、全体SG100回復。
-カリスマ
--レミリアが所持。全体SG300回復。消費SGがないため、とても強力。
----
**【敵の逃走防止編】
レアメタル系をはじめ、戦闘中に逃走を図る敵が結構多い。敵の逃走防止手段の一例を示す。
***スペル
-領域支配
--SG300消費し、敵全体逃走防止効果。使用したキャラを控えに入れ替えても、その戦闘中は効果が持続する。&br()SG消費が多いので、SG回復手段と並行すると良い。
----
**【ドロップ、盗み関係】
***ドロップ
-ドロップハント
--重ね掛けが有効らしく、使用するごとに効果が出る。
--「[[東方魔幻想>東方魔幻想攻略]]」のドロップマジックと同じで、「ドロップアイテム1及び2の確率分母を1減らす」 効果。
---半減では?という説もある。要検証。
----少なくとも「強化中」は半減。ヤゴコロハンドパワー(1/30)が5回のドロップハントで確実に入手可能だったため。&br()(内訳:1/30→1/15→約1/8→1/4→1/2→1/1)
--強化設定OFF時はドロップハント1回につき確率の分母を1減らし、&br()強化設定ON時はドロップハント1回につき確率の分母を1引いて半分(切り捨て)にするという説が有力なようです。
---例えば強化設定ON時に確率1/30の場合はドロップハントを当てる毎に&br()1/30→1/14→1/6→1/2→1/1となるのでドロップハント4回で確定ドロップになります。
---強化設定ON時に確定ドロップにする為に必要な最小のドロップハントの回数は以下の通りです。
|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~強化設定OFF時の元のドロップ率|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~強化設定ON時の元のドロップ率|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~強化設定ON時に必要なドロップハントの回数|
|1/1 ~ 1/3|1/1|0回|
|1/4 ~ 1/9|1/2 ~ 1/4|1回|
|1/10 ~ 1/21|1/5 ~ 1/10|2回|
|1/22 ~ 1/45|1/11 ~ 1/22|3回|
|1/46 ~ 1/93|1/23 ~ 1/46|4回|
|1/94 ~ 1/189|1/47 ~ 1/94|5回|
-ナズーリンが覚える「捜符【マテリアルサーチ】」は敵全体にドロップハントの効果がありとても便利。
--一応魔法攻撃の魔法力依存だったり補正があったりはするがドロップハントと同じ感覚で使える
***盗み
隠しスキルショップ「霧の湖」でコレクター(7500円)を入手すれば
『盗み&ドロップハント』を全員に習得させられる。

合成が大変だが、装備品「伝説の技巧」を2個装備させれば、盗み成功率を100%にすることが可能。
 
おすすめは盗む・練達とドロップハントを両方習得できる魔理沙、咲夜、橙、てゐ、パルスィ、ナズーリンなど。
序盤は優先的に育てるようにしたい。

-全体盗み
--てゐと星が所持
--星はダメージを与えないので使いやすいが、SG消費が大きいため、SG回復手段と並行すると良い。
--てゐはダメージも与えてしまうため、1匹から複数欲しい場合は注意。
---攻撃力を下げる方法は、装飾品の「慈悲の心」か、武器の「メタルキラー」を装備する、等がある。
---「慈悲の心」は、入手は容易。しかし、盗み成功率は下がるので注意。
---「メタルキラー」は、入手は大変。それでも、盗み成功率100%を保つことが可能なので重宝する。&br()ただし、メタル化した敵にはダメージが通ってしまうので注意。
--2人とも起用して星→てゐの順番で盗ませると効率良く盗める。謎の種集めにオススメ。
-ランダム盗み
--ナズーリンが3回連続で盗めるので、彼女も混ぜるとより盗めるようになる。
--同じくナズーリンのEXスペルは4~7回攻撃で盗む効果がある。非貫通の自然属性であることに注意。
---ただEXスペルゆえ高倍率+固定ダメージなのである程度強い敵以外には使いづらい。
---てゐのように装備で威力を抑えようにも固定ダメージがあるため慈悲の心は使えずメタルキラーが必要。
---チャージの手間があるのも難点、EXチャージのSG消費が多いので連発ができない。
---かといって神の器を使うとアクセサリー枠が削られ盗む確率が下がってしまうのも頭を悩ませる。&br()…などなど総じて使いづらいが使える場面では非常に効果を発揮する。
  



//**アイテムドロップや盗むことができるが闘える回数が限られている敵一覧
//|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~No|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ(確率)|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~盗み(確率)|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~出現場所|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):~備考|
//|000|名前|ドロップアイテム|盗めるアイテム|出現所|未確認なので隠しておく。今後使うかもしれない。|
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**【スペル・デッキ編】
// ここに書くのは主にデッキの組み合わせでの効果やテクニックなど
// 「〜がこのスキルを持っている」等や汎用スペルに関する内容はキャラページの「キャラ別の耐性、スキルなどについてのまとめ」へ
-&bold(){「殲滅」+「連撃」or「無双」=全体複数回攻撃}
「殲滅」は通常攻撃を全体攻撃に
「連撃」「無双」はそれぞれ通常攻撃を2回(3回)にする(「連撃」と「無双」は同時にセットしても3回にしかならない)
さらに異常アビリティをセットすることで敵全体に状態異常をバラ撒く戦法が非常に強力。
※異常アビリティは敵の耐性の確率も影響するため、回数を当てるほど異常を付与しやすくなる
※エースアタックとは併用不可
-&bold(){金剛+守護=『徹底防御』(被ダメージ1/4)}
「金剛」(必要CP12)は常時防御状態に。 
「守護」(必要CP7)は防御の効果を倍加させる。(単体では防御時しか効果は無い)
※これらの効果は補助解除で解除されない

//このあたりは別項目でちゃんと作成したほうがいいかもしれません…とりあえず仮で。
-&bold(){戦闘中のパラメーター上昇}
バフなどによるパラメーター上昇は元パラメーターの3倍まで重複。
例えば通常バフ(1.5倍)と2倍バフを重ねるだけで3倍に達するため、それ以上重ねても無意味。
※相性効果や陰陽等での上昇分も含め、最大3倍まで。

#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}