ストーリークリアまで-東方彩幻想

「ストーリークリアまで-東方彩幻想」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ストーリークリアまで-東方彩幻想 - (2017/10/12 (木) 17:12:44) のソース

#areaedit()
#include(東方彩幻想目次テンプレート)

''関連ページ''
''ダンジョン攻略(クリスタル以外)''/[[ダンジョン攻略(クリスタル攻略)>東方彩幻想-クリスタル攻略]]/[[クリア後>ストーリークリア後-東方彩幻想]]/[[EXダンジョン>EXダンジョン-東方彩幻想]]
----
&size(20){''ダンジョン攻略(クリスタル以外)''}
#contents()
----
#areaedit(end)
//編集の際の注意
//必ず以下の項目は入れること
//**博麗神社 ← スキマを調べた時に出るエリアの名前
//-危険度 ← そのエリアの危険度
//クリスタルに直接関係無いのはエリアの名前の横にあればOKです
//-強制戦闘ありorなし ← クリスタルがあって、破壊する前に強制戦闘または進路を塞ぐ固定シンボル有無など
//-破壊条件:クリスタル破壊に条件がいる場合
//-特殊条件:ダンジョンの特殊な特徴がある場合
//-百鬼夜行の有無 ← 無ければ書かなくてよい
//地図 ← ダンジョン全体の簡易マップ・各マップの詳細・行き先等
//・エリアボス ← 経験値も
//・ギガントボス ← ギガントボスがいる場合のみ
//・冒険者 ← こちらもいる場合のみ
//クリスタル破壊までの攻略情報
//強制戦闘が発生する敵のステータス
//ゲーム中の幻想図鑑にも確認ができるが詳細は入れておくこと。
//エリアボスは攻略法は必要ないが、ギガントボスは必須
//|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
//|敵の名前|体力/霊力|ドロップ品|盗めるもの|属性:&br()状態異常:|属性:&br()状態異常:|特性|
#areaedit()
*攻略の際のコツ
・&bold(){序盤の段位上げは素材集め}
今作は敵の撃破のほかに&bold(){各地にある素材(花・野菜・釣り・鉱石・採掘・素材)の採取}でも段位が上がる。
序盤は段位が上げにくいので採取の方が早く上げれる。しかも探索経験値も貰え、スキマ空間にある変換水晶でお金に変換できるので一石二鳥である。

・&bold(){武具や防具は基本合成}
武具や防具は人里レベルで品が変わる。上げれば上げるほど性能が良いものが出る。
がいちいち買っていくとどうしてもお金が掛かる。
合成だと素材集めこそ大変だが&bold(){お金は抑えることができる}。
最初は一番悪い武具と防具を買えばあとは合成するのみであり、お金も貯まる。

・&bold(){経験値はやられても入る}
今作は&bold(){経験値はやられても入る}システムとなっている。エリアボスの討伐中にやられても討伐すれば復活し、経験値が入る。
ただし全滅すれば経験値は誰も入らないので注意。
----
*ダンジョンのモンスター
**雑魚モンスター
言わずと知れた雑魚。接触すれば戦闘となる。
中には&bold(){採取の際にも戦闘となるモンスター}も出現する。その際は&bold(){逃走ができない}ので注意。
キャラを見つけると雑魚シンボルが突っ込んでくるが、一定の段位に上げれば逃げる。

**大型モンスター
今作は一部ダンジョンに出現する大型モンスターが存在する。実力はエリアボスの劣化版。
雑魚モンスターとは別のエネミーで存在し、中には&bold(){時間限定}も存在する。
こちらもレベル差があるとキャラから逃げる。が、大型モンスターは総じて動きが鈍いので、すぐに追いつける。

**エリアボス
前作で言うと中ボスの事であり、ランダムで出現する。
今作は&bold(){魑魅魍魎のお香}というエリアボスを強制的に出現させるアイテムがあり、討伐しやすくなっている。
ダンジョンごとに実績が存在する。
ここからレベル差があっても敵が逃げなくなる。

**冒険者
今作になって新しく出現したエネミー。基本的に4対4の戦闘となり、リーダーは体力が半分を切ると&bold(){本気(覚醒)}状態となる。
エリアボスとは違い、&bold(){魑魅魍魎のお香のようなアイテムは存在しない}のでいざ倒したいときにはなかなか出現しない場合もあるので注意。
出てきたら迷わず戦うのが良い。

**ギガントボス
今作は一部ダンジョンにギガントボスと呼ばれる黒く巨大なエネミーが出現する。エリアボスとは違い常に現れる。
が、ギガントボスはエリアボスとは違い&bold(){段違いの強さ}を持つ。ステータスを見るとほかのモンスターとは桁が違いすぎるので討伐はクリア後が妥当。
だがそれぞれに弱点が存在するので対策をとればクリア前でも討伐が可能である。(製作者曰くパズルのピースを当てはめるのと同じとのこと)
・ヒント
 ・ステータスや耐性には偏りがある
 ・一部ギガントボスは特定の状態異常を付与すれば特定の行動しかしないこともある
 ・時間帯によっては弱体化または強大化する場合もある
 ・ギガントボスの多くは行動パターンが決まっている
 ・装備によっては敵のダメージを無効化できる

クリア前に撃破したい人向けで攻略の参考として載せておきます。
[[クリア前ギガントボス攻略法>http://www.nicovideo.jp/watch/sm29607388]]
耐性と弱点の方に色分けをしています。
&color(#c80101){炎}:弱点
&color(#0141c8){炎}:無効化
&color(purple){炎}:吸収
#areaedit(end)
----
#areaedit()
*スキマ空間
今作の第一拠点となる場所。編成はもちろん武具や防具のストック、探索経験値の変換ができる。さらにクリスタルの場所が確認ができる。
  各
  |
2―1―3
  |
  境
  |
  ラ

各:スキマ空間-各地へのスキマ-
ここからいろんな場所へ行ける。最初は&bold(){博麗神社}のみ。
境:スキマ空間-境界-
ここでクリスタルの確認ができる。現身・紫から目的や「帰還」の仕方が聞ける。
ラ:ラストダンジョン(名も無き幻想)

1
 ・メンバー(主人公・紅魔郷・妖々夢・萃夢想・永夜抄)
 ・全快水晶
この水晶で体力・霊力の全快ができ、セーブもできる。
備えの霊石を持っているとスペルゲージの全快も可能。
 ・解散水晶
この水晶でメンバーの解散ができる。
 ・装備水晶
この水晶で隠しキャラを含む全キャラの装備の変更ができる。
 ・秘境水晶
この水晶を触ると&bold(){隠しキャラ}がいる場所へ行けるが、解放条件があるため最初は加入は不可。
&bold(){先頭のメンバーの段位}がそのまま隠しキャラの段位になるので考えて解放しよう。
※お詫びキャラ「秦こころ」について
完全版の完成の際、体験版からのセーブデータの引継ぎが出来なくなったためにお詫びとして投票で決定したキャラ。
解放条件は存在せず、最初から加入が可能だが隠しキャラと同様&bold(){先頭メンバーの段位}がそのまま段位になるため注意。
 ・変換水晶
この水晶は探索の際に貰える&bold(){探索経験値}を&bold(){お金}に変換できる水晶である。
探索経験値の有無も変えることができる。
一定の探索経験値を変換すると&bold(){変換効率が上がり、変換額が増える}ので序盤からお金が必要の際にはとても良いものとなっている。
 ・武具倉庫
これは&bold(){探索の際に得た武具や防具、装備品を保管する}ものとなっている。
ただ&color(red){種類が多いと動作が重くなる}ため、パソコンのスペック等を考えて利用しよう。
 ・看板
ここで隠しキャラを除くメンバーの段位の確認や家畜等の任命者の確認ができる。

2
 ・メンバー(文花帖・花映塚・風神録・地霊殿・星蓮船)

3
 ・メンバー(緋想天・神霊廟・ダブルスポイラー・書籍[三月精・香霖堂])

・各地へのスキマの簡易マップ
#region()
|封魔の地下洞&br()(クリア後)|凍結地下工場&br()(クリア後)|パンデモニウム(万魔殿)&br()(クリア後)|魔界&br()(クリア後)|悪竜の洞窟&br()(クリア後)|ゆっくりの住処|転生の祠&br()(クリア後)|妖怪の山-総本山-&br()(クリア後)|???|
|法界&br()(クリア後)|新縁の園&br()(クリア後)|夢殿大祀廟&br()(クリア後)|竜の隠れ里&br()(クリア後)|竜骨砂漠&br()(クリア後)|灼熱地獄跡地&br()(クリア後)|地獄闘技場&br()(クリア後)|湖底の亡都&br()(クリア後)|湖底の水殿&br()(クリア後)|
|闘技場|地霊殿|有頂天|玄雲海|天界道中|天岩窟※|間欠泉地下センター|核融合炉|旧地獄街道|
|旧都|死霊の遺跡&br()(クリア後)|墓地|無縁塚|再思の道|三途の川|彼岸※|幽明結界|白玉楼※|
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|妖怪の樹海|妖怪の山|大蝦蟇の池|未踏の渓谷|九天の滝|守矢神社※|玄武の沢|名も無き山道|中有の道|
|猫の棲む里|名も無き平原|名も無き霊山|迷いの竹林|幽霊屋敷|永遠亭※|無名の丘|太陽の畑|幽香の家|
|紅魔館|廃洋館|命蓮寺|人里|博麗神社|魔法の森|魔法の森-奥地-|霧の湖|幻草原|
※マークがついている場所はスキマ開通はできるが&color(red){内部への侵入はクリア後}となる。
#endregion
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
*エリア攻略
このページは&bold(){クリスタルへのエリア}または&bold(){クリスタルには全く関係ないエリア}を示す。
基本的には&bold(){図鑑埋め}がメインとなる。
----
**博麗神社
最初に必ず行くエリア。行くとまず現身・紫からスキマについての説明がある。
    2
    |
 鎮1―1―鎮4
    |
    妖1
鎮:鎮守の森
妖:妖怪獣道

1
 ・謎の黒い女影(下記参照)
 ・守谷神社分社&bold(){(要注意)}
#region(理由)
この分社の裏を霊夢単体で調べると秘密のパスワード入力画面が出現します。
パスワードを入力すると&bold(){無条件で隠しキャラの解放}ができます。
ですが、解放することにより&bold(){ゲームバランスが崩壊する恐れ}がありますのでするのはあまりオススメしません。まずは自力で攻略しましょう。
#region(パスワードのヒント)
read meの方に書かれています
#endregion //パスワードのヒント
#endregion //理由
 ・リス&bold(){(要注意)}
#region(理由)
こちらも霊夢単体で接触すると秘密のパスワード入力画面が出現します。
パスワードを入力すると「&bold(){シークレットボックス}」というドーピングアイテムが入手できます。
これを使用すると色々なアイテムを得ることができますが、&bold(){ゲームバランスの完全崩壊}をしますのでオススメはしません。
体験版ですでにクリアしている人、または再攻略する人向けなので初見は避けてください。
#region(中身)
 ・&bold(){所持金MAX(9999999円)}
 ・&bold(){全黄金シリーズ}
 ・&bold(){メンバーカード}
 ・&bold(){ダウジングマシン}
 ・&bold(){鉄人料理(段位40UP)・不思議な宝珠×99}
#endregion //中身
#region(パスワードのヒント)
実は上の守谷神社分社が関係しています。
#endregion //パスワードのヒント
#endregion //理由
 ・スキマ
 ・お地蔵様
お地蔵様に&bold(){供えの霊石}を使うと体力と霊力が回復する。
さらに&bold(){歩数に応じて経験値が入る}。利用すると歩数がリセットされる。
 ・落とし物(クエストNo.11)
2
 ・復活エリア

・実績『私はメリーさん』
-特殊条件:開始から&bold(){50日目以降}・時間指定(&bold(){夜})
50日目以降で夜に行くと謎の黒い女影が出現する。接触すると&color(purple,#000000){メリーさん}と戦闘。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|メリーさん|999999/9999|不思議な宝珠(1/1)|-|属性:-&br()状態異常:即死・衝撃・流血・麻痺・制限系異常・幻惑系異常|属性:&color(#c80101){音}&br()状態異常:-|躱身・異能・神秘|

#region(攻略法)
・特徴
 ・初ターン先制で&bold(){無敵}(1~5ターン)
 ・耐性100%でも&bold(){即死}あり
 ・特殊状態異常多用(「&bold(){応答}」・「&bold(){根源封印}」
 ・弱点ではないが実は&bold(){毒と霊毒と猛毒}が効く

・パターン
  1ターン目:「&bold(){始まりの加護}」&bold(){無敵}[5ターン]
  偶数ターン:スペルゲージ減少、特殊状態異常「&bold(){応答}」・「&bold(){根源封印}」付与(対象3人・連続5回)
  奇数ターン:攻撃(味方特殊状態異常「応答」時、確定「即死」効果、以外体力or霊力ダメージ)
※6ターン終了時に無敵がなくなる。
7ターン以降(低確率):「&bold(){虚ろな武構え}」(効果:物理攻撃に対し反撃・防御力急上昇&魔法力急低下)
            「&bold(){死の魔構え}」(効果:魔法攻撃に対し反撃)

敵の行動パターンが単純だが特殊状態異常が非常に厄介。クリア後に挑んでも良い。
初ターンで&bold(){始まりの加護}を先制で発動する。これは&bold(){5ターン無敵}状態になるため、勝負は7ターン目からとなる。
無敵は&bold(){補助解除では解除できない}ので注意。(特性「神秘」)
敵は無敵になるだけで行動が終わるので、初ターンで完全防御を使用すれば7ターン目以降の攻撃が楽になるので忘れずに。
偶数ターンの攻撃は補正がかかっているのか分からないがこちらが先手を打てることができる。なので偶数ターンは無敵や全反射になるチャンスとなる。
「応答」は&bold(){麻痺と同じ効果}(一定ターン行動不可)かつ次のターンの攻撃は&bold(){確定即死}があり、「根源封印」は&bold(){S・Eチャージ効果を封印する}効果がある。
応答と根源封印は&bold(){防ぎようがない}ため&bold(){完全防御等}で無敵化するか&bold(){幻想薬や夢想薬}で解除するほかない。
ただ幻想薬や夢想薬を使用しても次のターンでまたかけられる可能性が高いので実質&bold(){無敵の他の手はない}。
Ver1.4時点では3ターン目の行動では「応答」状態になってしまうと&color(red){即死耐性が100%であっても即死する}ので完全防御等でしか防ぐことができない。
6ターン終了時まで囮を使うと良い。そして7ターン目からは猛毒薬を使い無敵や全反射で耐え凌ぐ。
もちろん猛毒では倒せないので最後は魔法でとどめを刺すとOK。(特性「躱身」は魔法攻撃は必中になるため)
弱点ではないのでひたすら猛毒状態になるまでやり続ける必要があるので注意。(運が良ければ一発でかかる)
#endregion //攻略法
撃破後、実績達成となる。
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**鎮守の森(危険度★)
-特殊条件:&bold(){スキマなし}
     界1
     |
     高
     |
ミ    3  縦1
|  /  \|
2―1―博1―4―温→祠
博:博麗神社
温:温泉-和魅-
 ・ブルーケダマ
ケダマに関しては先に玄武の沢にあるケダマ研究所に行かないと接触しても「?」が出るだけで意味がないので注意。
祠:転生の祠(クリア後)
縦:地上と地下を結ぶ縦穴
高:鎮守の森/高台
界:魔界(クリア後)
&bold(){行き方[ネタバレ注意]}
#region()
&bold(){現身・紫}撃破後
#endregion(close)
ミ:ミズナラの木

1
 ・赤い蝶収集テント(3の下側の高台から)
赤い蝶を一定数渡すと景品が貰える。
赤い蝶は各地にランダムで出現するので集めるのはかなり苦労する。
内部右上に言の葉ダルマの合言葉「&bold(){ろくつす}」
2
 ・妖精の合成屋
 ・石板
エリアボスが稀に落とすエリアストーンが必要。
 ・呪われたオーブ(守護)
破魔札があれば呪いを解除ができ、能力アップできる(但し一度限り)。
4
 ・&color(red){アダマンドラ}(ギガントボス1)

・エリアボス(経験値 800)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|タイトス|4000/300|回復ポット[C](1/5)&br()エリアストーン(1/15)|下級素材(50%)&br()中級素材(20%)|属性:雷・自然&br()状態異常:衝撃|属性:炎・氷・大地・音&br()状態異常:暴走・狂気|-|

・ギガントボス
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|アダマンドラ|280000/2500|進化薬(1/1)&br()ブレイブガード(1/1)|-|属性:物理&br()状態異常:威力系異常・麻痺・束縛・混乱・狂気|属性:&color(#c80101){水}・大地・風・音&br()状態異常:浸水|猛撃・王盾|
|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻撃力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~防御力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~魔法力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~敏捷性|
|600000|>|600000|>|200000|>|80|

#region(攻略法)
・&bold(){特徴}
 ・敏捷性以外が鬼畜
 ・&bold(){看破}なし
 ・魔法攻撃なし
 ・毒系統効果あり

・&bold(){パターン}
1~3ターン:単体貫通攻撃(3ターン目のみ非貫通攻撃)
4ターン:全体貫通攻撃
5ターン:連続攻撃
6ターン以降は1~5ターンの繰り返しとなる。

・&bold(){コツ}
毒が効くので&bold(){猛毒}状態にさせると良い。
敵は敏捷性が60しかないのでよほどの低レベルでない限り先制攻撃ができる。

&bold(){攻略パターン1}
&bold(){幻影組}と&bold(){無敵組}を編成し、
4の倍数ターン:無敵組
以外のターン:幻影組
でやる。

&bold(){攻略パターン2}
猛毒状態にさせて体力を減らす。
どう足掻こうとも瞬殺されるので残機の欠片を使い、粘る。4の倍数ターンは一人にすること。

&bold(){攻略パターン3(クリア前の場合)}
上記のやり方もありだがこのパターンが一番やりやすい。敵は攻撃力が高くダメージ量が多い。かつ看破を持っていないので&bold(){被ダメージをそのまま反射}させれば余裕で倒せる。
しかも3ターンで倒せるので効率面でも優れている。
 ・&bold(){必須キャラ}:&bold(){フラン} or &bold(){こいし} or 隠しキャラ二人
フラン→禁弾【カタディオプトリック】
こいし→【嫌われ者のフィロソフィ】(いずれも3ターン全反射)
#region(隠しキャラ(ネタバレ注意))
魅魔→【反魔陣】
依姫→水鏡【石凝姥命の霊威】
#endregion(close) //隠しキャラ

特にこいしに関してはスキャムもあるのでほぼ確実に仕留めることができる。たださすがに一人だけでは無理なので囮役で2人以上連れておくこと。

やり方
(1)初ターンは囮役一人だけにして攻撃を食らう。 
(2)次のターンで上記のキャラと囮役3人になるのでここでスペルを発動する。敵の攻撃は単体攻撃なので確率が1/4となるため楽に発動できる。が、確率なので当たる可能性もあるので当たったらリセットする。 
(3)3ターン目は囮役をサブに戻し、何もせずただ攻撃を食らうだけで反射するので自滅する。スキャムがあると魔法力と防御力が逆転するので確実に倒すことができる。
反射技を速度減少補正込みでも先制して出せる場合は、3ターン目でスペルを発動しても良い。その場合は(2)で用意する囮は1人で済む。

ほかにも看破を持っていないギガントボスが2体存在するのでこの方法は覚えておきたい。
#endregion() //攻略法

・冒険者(Lv.1)経験値 300 ☆はリーダー
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|竜次|800/150|包帯(1/4)&br()陣太刀(1/10)|700円(70%)&br()1000円(30%)|属性:-&br()状態異常:-|属性:-&br()状態異常:-|-|
|梅干|600/90|再生水(1/4)&br()胆力の印[E](1/10)|皮軍手(30%)|~|~|~|
|康兵衛|900/140|安らぎ草(1/4)&br()眼力の印[E](1/20)|600円(60%)&br()800円(40%)|~|~|~|
|☆大政|1500/130|回復ポット[C](1/5)&br()守力の印[E](1/20)|樵の斧(60%)|~|~|~|
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**妖怪獣道(危険度★)
-&bold(){百鬼夜行}出現
      博1 果   鍛
       |/   /
   霧道1-1-獣-謎-
       |
     香-2
      /|\
     隠 3 盗
       |
      人/商
博:博麗神社
霧道:霧の湖へ続く道
香:魔法の森-香霖堂-
人/商:人里-商業・居住区-
果:秘密の果樹園(実績『秘密の果樹園』)
マップ右上の鍵宝箱の近くに隠し道(ミニマップ参照)の先にある。
夜に行くと光っているためミニマップなしでも見つけることができる。
中にいくと赤い蝶が飛んでいる。果樹からは&bold(){一度きり}しか採取できない。
鍛:鍛錬の間
マップ右下の隠し道(ミニマップ参照)の先。果樹園と比べると見つけやすい。
先に行くと&bold(){クレマネー}が進路妨害している。金を払えば通れる。
が、通るごとに1000円ずつ上がっていくため、序盤はスルーでよい。
隠:隠しショップ-妖怪獣道-
#region(場所)
香霖堂へ行く方向の下に←がある
#endregion(close)
初めて行くと実績『隠しショップ発見』が達成される。
尚、他のダンジョンでも隠しショップがあり、全て行くと実績『隠しショップ全発見』が達成される。
盗:盗賊団アジト跡地
#region(穴の場所)
マップ右下の緑岩から&bold(){北に3歩先の足元}
#endregion(close)
お金とつづら宝箱のみだが、カンテラが必要になるため注意。

2
 ・お地蔵様
 ・百鬼夜行出現場所(ボス:キラーベア×2、キラーベビーベア×4)
一度出現すれば実績『百鬼夜行』が達成される。撃破で『百鬼夜行破壊』が達成され、&bold(){百鬼の御守}が貰える。
 ・隠し装備品&bold(){妖怪獣道のネックレス}(実績『妖怪獣道の隠し』)
#region(場所)
マップ右側の&bold(){ヤシの木}
#endregion(close)
今作は隠し装備品が存在し、どれも性能が良い。
見つけ方としてダンジョン内で1つしかないオブジェに隠されている。
ケダマを全て捕獲した際に貰える&color(#00ffff,#000000){ダウジングマシン}があればすぐに見つけやすい。(ただ中にはダウジングマシンがあっても見つけにくいものも存在する。)
 ・ウィングケダマ
 ・呪われたオーブ(力)
 ・冒険者(クエストNo.15)[接触後エリアボスと戦闘]

・エリアボス(経験値 2500)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|キラーベア|8500/660|中級素材(1/10)&br()エリアストーン(1/20)|下級素材(90%)&br()中級素材(70%)&br()マグム(60%)&br()武力の印[E](50%)&br()青銅の盾(10%)|属性:自然・大地&br()状態異常:‐|属性:炎・氷・音&br()状態異常:暴走|‐|
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**人里
        妖4
        |
  命道-東-―商・居
      / |
     郊 農・生
妖:妖怪獣道
命道-東-:命蓮寺への道-東-

今作も拠点となり、パワーアップしている。店のラインナップは[[ショップ>http://www20.atwiki.jp/tohorpg/pages/1060.html]]にて。
・商業・居住区
ミミック箱近くの民家の動かない坊主少年から言の葉ダルマの合言葉「&bold(){いろむれ}」
#region(ネタバレ注意)
この少年は親切に&bold(){強くなりたい}ならと言っている。
実際言の葉ダルマに言うと&bold(){PTメンバー全員の段位が5UP}する。
この合言葉はクリア前では使わない方が吉。
#endregion

 ・募金箱
今作から募金箱が設置される。一定額寄付すると人里レベルというものが上がり、店のラインナップが変わる。

 ・クエスト案内所
前作魔幻想と同様クエストを受注でき、今作は人里レベルで受注数は増えていく。内容は[[クエスト>http://www20.atwiki.jp/tohorpg/pages/1069.html]]にて。
人里レベル2で案内所右の部屋に&bold(){1日限定で防御力アップができるNPC}が出てくる。他のダンジョンにもいるので探してみよう。
右側の食堂の真ん中のテーブルの盗賊風冒険者(夕方限定)に話しかけると言の葉ダルマの合言葉「&bold(){ぜらよさ}」
  ・腕試し
案内所内部右の部屋にある案山子を使って腕試しができる。体力は脅威の999万9999。10ターン以内に倒せば&color(yellow,#000000){黄金のスタンガン}が貰える。
がクリア前ではなかなか倒しきれないのでとにかく&bold(){攻撃力強化}が必要である。

 ・ミミック箱
募金額付近の宝箱を見続けると利用が可能となる。ここではミミックを作ることができる。
作ったミミックは各地にあるポイントに仕掛けばアイテムが入手できる。使う際には魔法の森の夜限定の店に売っているミミックウォッチも忘れないように。

 ・稗田邸
前作と同様図鑑の完成度によって景品がもらえる。完成度は隠しキャラの解放条件にも関わるので全て埋めよう。
屋敷内左側の部屋にいる動いている執事に話しかけると言の葉ダルマの合言葉「&bold(){ふぎがな}」
人里レベル2以上で外に出現する犬から言の葉ダルマの合言葉「&bold(){りりぐか}」

 ・鈴奈庵
ここでは技能書の製本または購入ができる。クリア後には妖魔本の購入ができる。妖魔本攻略は[[クリア後>http://www20.atwiki.jp/tohorpg/pages/1071.html]](後日編集予定)にて。
小鈴周りの棚を調べると【キャラメルパンのレシピ】がある。

 ・オデン道場
ここでは道場に入門することで&bold(){自動的にレベルが上がる}。さらに&bold(){技能}も会得できる。が入門費が掛かり、さらに脱退費も掛かる。
入門費は&bold(){入門時の段位}によって変わり、脱退費は&bold(){入門期間}によって変わる。
ここのビッグマンというNPCが寄付を募集しているので寄付することで&bold(){入門中の経験値の増加}と&bold(){脱退費用の軽減}ができるので忘れずに。

 ・御食事処-憩-
今作は料理の伝授ではなく、自ら各地にある&bold(){料理レシピ}を入手しないと料理ができない。
入ってすぐ右のシェフから【おにぎりのレシピ】と材料の白米、左のシェフから&bold(){とつげきしゃもじ}が貰える。とつげきしゃもじは武器であるが&bold(){料理の上手いキャラ}しか装備できない。
右上のおっさんに話しかけると言の葉ダルマの合言葉「&bold(){だやぐこ}」

 ・茶屋
この中に&bold(){没落王}というNPCがいる。
このNPCに&bold(){自分が所持しているお金の量}を見せると実績が貰える。
500万持っていると&color(yellow,#000000){栄光の勲章}が貰える。(実績『没落王の野望』)
没落王近くの男から言の葉ダルマの合言葉「&bold(){ぎよはむ}」

 ・武具・防具屋
この中に&bold(){鉱石爺さん}というNPCがいる。
このNPCは&bold(){採掘回数}が確認でき、回数によって実績が貰える。
350回掘っていると&color(yellow,#000000){黄金のつるはし}が貰える。(実績『採掘玄人』)

 ・空き家
人里レベルが1になると装備品合成屋として開く。これは各地にランダムに出てきた行商人が集まって出来た店である。各地に行ってわざわざ合成しに行くことがなくなる。

 ・楽園銀行
今作からお金を預け入れが出来るようになった。最高金額は9999万9998円。預けている金額によって景品が貰える。

 ・宿屋
人里レベルを4にすると&bold(){記憶を無くした}NPCが出現する。
このNPCは&bold(){セーブ回数}によって実績が貰える。
300回セーブしていると&color(yellow,#000000){黄金のカンテラ}が貰える。(実績『邂逅』)

 ・寺子屋
クリア前では慧音先生の教科書の入手しかない。
教室で走り回る金髪少年(昼限定)に話しかけると言の葉ダルマの合言葉「&bold(){たいまわ}」

 ・野御池江
人里レベル1に上げると夜に野御池江というNPCがクエスト案内所近くに出現する。初見ではあちらから近づいてくる。
話しかけられると選択肢が出る。「何?」を選ぶと&color(#00ffff,#000000){妖怪小判}というアイテムが貰える。これはダンジョン攻略時に&bold(){増えたり減ったりする}。夜に同じNPCに話しかけると買い取りができる。言わば「株」そのもの。日によって買い取り額が変わるので毎日夜に確認しよう。
尚、最大買い取り数は所有数-1まで。所有数0にできないので注意。

・農業・生産区
ここでは&bold(){家畜と栽培}が出来る。まずは小屋で家畜場・栽培場を借りる必要がある。(各5000円必要)
家畜では鶏・羊・牛が各3頭ずつ飼える。栽培では種を植える場所が4箇所ある。さらに謎の種専用の植える場所が4箇所設けられている。
それぞれ任命すると家畜では&bold(){体力}、栽培では&bold(){霊力}の最大値が増えるメリットが存在するため、段位関係なく成長が出来る。
ただ、任命しないと家畜では&bold(){妖怪に喰われていなくなったり}、栽培では&bold(){植物が枯れること}があるため、任命は忘れずに。
段位によってレア物の出現率が上がるので、段位が高いキャラを任命させよう。
マップ左下に&bold(){パープルケダマ}がいるので忘れず捕まえよう。
謎の種の収穫の際に&bold(){下級素材~神級素材が各5個}ずつ入手できる。
下の橋近くのおじいさん(朝限定)に話しかけると言の葉ダルマの合言葉「&bold(){すすけそ}」

・郊外
ここには何もないが&bold(){人里レベル2}だとフリードというNPCが現れる。ここで料理店イベントのフラグが立つ。
フリードに話しかけた上で&bold(){一定の料理数の熟練度を星3}にしておくと御食事処から出るとイベントが発生し、料理店を造ることになるが投資が必要となる。
投資してから&bold(){10日後}に料理店が完成する。名前の変更ができる。
ここではわざわざ御食事処でお金を払って料理場を借りることなく&bold(){無料で料理場が使える}。さらに料理長を任命することができ&bold(){料理レベルに応じてお金を稼げる}。
さらに料理レベルに応じて&bold(){お店のレベルも上がり、お金の額も増えていく}のでお金が不足している場合は助かる施設になる。
料理店レベルが最高に達すると【鉄人料理のレシピ】がもらえる。材料こそ鬼畜なものだが&bold(){段位が40上がる}効果があり、&bold(){調理は絶対失敗しない}。

・実績
 ・『わらしべ長者』
この実績は&bold(){時間が関係する}ので人里レベルを最低2にしておくとやりやすいです。
時間を横に書いておきますので参考に。
#region()
(1)調合屋の金髪?の男NPCに&bold(){薬草}(夜)
(2)茶屋のおばあさんNPCに&bold(){お酒}(昼)
(3)茶屋近く命蓮寺へ行く道方面に倒れている男NPCに&bold(){おにぎり}(いつでも)
(4)魔法店の黒ローブ?の男NPCに&bold(){猛毒薬}(夜)
(5)農業・生産区右横の小屋近くのモンスターに&bold(){超人薬}(いつでも)
(6)宿屋右側の座っている男NPCに&bold(){古代の紋章}(いつでも)
(7)武具・防具屋の商人NPCに&bold(){魔法の書-Hard-}(いつでも)
(8)クエスト案内書右側の食堂にいる白ローブの冒険者に&bold(){国士無双の薬}を渡すと『&bold(){わらしべ長者の御守}』が貰える(いつでも)

薬草は自分で調達しないといけないが、それ以外はそれぞれ渡したNPCから貰うのでわざわざ調達しなくて良いです。
が、それを使ってしまえばストックがない限り&bold(){自分で調達}しなければならないので注意してください。
#endregion

 ・『変な爺さん』
商業・居住区右下にいるゴルモという変な爺さんがいる。妖怪獣道方向にゴルモの元へいける道があるのでそこから行く。
話しかけるとゴルモから&bold(){初級神威属性の書}が4つもらえる。

 ・『また逢いましょう』
#region()
発生条件は宿屋で&bold(){ひたすら朝まで寝ること}。するとランダムで選択肢が出る。「はい」の方を選ぶと謎の列車に乗せられる。
だがこの選択肢がでるまで結構なお金が掛かる場合があるので注意しておきたい。(連続で宿を使用すると&bold(){+500円}ずつ増額する)
列車の中のNPCはとにかく意味不明でとにかくおかしい状態で人によっては&bold(){トラウマ}要素にもなるので話しかけずにひたすら先に進むこと。
先に進むと暗い列車に入り、先で&color(purple){猿夢}と戦闘。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|
|猿夢|999999/9999|不思議な宝珠(1/1)|‐|属性・状態異常すべて|‐|
先制で特殊状態異常「&bold(){死出の旅}」をくらう。死出の旅は&bold(){スペル・アイテム封印}効果があり、どんなに抗おうと死しか来ない。しかも&bold(){降参も出来なければ編成も出来ない}。
ひたすらやられ続けるが、最後の1人になるといきなり獏が助けてくれる。
#region(ネタバレ)
実は東方紺珠伝3面ボスであるドレミ―である。
#endregion
操作は獏1人だけとなり、1人で猿夢に立ち向かう。ありとあらゆる攻撃を回復に変わるため、ひたすらスペルを打っていれば問題ない。
撃破後実績達成となる。なおやられてはいるが終わると全快しているので心配はないです。
#endregion //また逢いましょう

 ・『輝針城三人組』
#region()
発生条件は霧の湖エリアボスの&bold(){わかさぎ姫}と迷いの竹林エリアボスの&bold(){今泉影狼}を1度でも撃破すること。
条件を満たすと龍神像近くに出現する。近くに行くとイベントが発生し、&color(purple){赤蛮奇・わかさぎ姫(本気)・今泉影狼(本気)}と戦闘。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|わかさぎ姫(本気)|416000/4000|超霊水(1/1)&br()水のエレメント(1/1)|-|属性:氷・&color(purple){水}・自然&br()状態異常:即死・麻痺・束縛・暴走・狂気・浸水|属性:炎・&color(#c80101){雷}・大地・風&br()状態異常:火傷・感電|看破|
|今泉影狼(本気)|507000/6200|古生代の石碑(1/1)&br()不思議な宝珠(1/1)|~|属性:氷・自然・大地・風&br()状態異常:即死・毒・麻痺・畏怖・束縛・混乱・暴走・狂気|属性:炎・水・音&br()状態異常:-|連続|
|赤蛮奇|387000/5300|-|-|属性:物理&br()状態異常:即死・衝撃・麻痺・畏怖・束縛・狂気|属性:&color(#c80101){風}・音&br()状態異常:-|-|
|赤蛮奇・頭(赤蛮奇撃破後)|150000/500|王の遺骨(1/1)|~|属性:物理&br()状態異常:即死・麻痺・束縛・狂気|属性:&color(#c80101){風}・音&br()状態異常:-|-|
|赤蛮奇・体(赤蛮奇撃破後)|200000/2000|聖魔の粉(1/1)|~|属性:物理&br()状態異常:毒・麻痺・呪怨・畏怖・束縛・幻惑系異常|属性:&color(#c80101){風}・音&br()状態異常:即死|連続|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻略法|
|>|>|>|>|>|>|開始直後に相性効果かつ支援効果(魔法力上昇)で能力UPがある。エリアボスの時よりもかなり強くなっているため、クリア前での攻略はとても難しい。&br()先に赤蛮奇を倒すと&bold(){体と頭4体に分裂}するため、かえって全滅もあり得る。なので先にわかさぎ姫と影狼を倒すこと。&br()頭は連続持ちなので連続攻撃封じをしないと集団リンチを食らうことになる。が、体は即死が弱点なので先に即死を付与すればまだ戦況が楽になる。&br()クリア前でのボスの中では一番といってもいいくらい厄介。|
※クリアまでこのボスを倒せる段位まで上げてしまうとかえって&color(red){ラスボス討伐が簡単になってしまう}のであまりクリア前での討伐はオススメしません。
撃破後実績達成となる。
#endregion

・呪われたオーブの場所
 ・魔法店(魔)
 ・緑瓦の民家(守)
 ・農業・生産区(疾風)
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**霧の湖(危険度★)
このダンジョンは霧の湖へ続く道と霧の湖の二部構成となっている。
霧の湖へ続く道マップ
   ミ
   |
霧1―2
   |
   1―妖1
   /
 魔3
妖:妖怪獣道
魔:魔法の森
霧:霧の湖
ミ:ミニゲームルーム

1
 ・お地蔵様
 ・呪われたオーブ(力)
 ・兵士NPC(魔法の森方面付近)
兵士から癇癪玉が貰える。
2
 ・喋るミミック
マップ右側にある宝箱を開けるといきなり喋る。
その後&color(#00ffff,#000000){金運の書}が貰える。(実績『最期のお喋り』)

・ミニゲームルーム
中に入るまではいけるが先へは&bold(){メンバーズカード}が必要となる。
ミミックで低確率で手に入る。(実績『ご入場』)
各ミニゲームをプレイする、またはクリアすると実績が達成される。

霧の湖マップ
都1 紅1― 5 幻1
  \| \¦/
樹1―4――3
   | /|\
   |隠 2―1―霧道2
  猫1  |
     廃1
霧道:霧の湖への道
幻:幻草原
紅:紅魔館
廃:廃洋館
猫:猫の棲む里
樹:妖怪の樹海
都:深海の亡都(クリア後)
クリア後、九天の滝のにとりの工房で&bold(){河童玉}を合成すると入れる。
隠:隠しショップ-霧の湖-
#region(場所)
幻草原から霧の湖へでてすぐで左下にある草と土でできた↓の先
#endregion

このダンジョンは夜になると&bold(){隠された道}が出現する。ここにある宝箱のほとんどは夜以外では開けることが出来ないので探索は夜中心で。

・実績『純真、故に残酷』
PTメンバーに&bold(){チルノ}を入れて小さな蛙を調べると氷漬けにして粉砕する。
粉砕した数で実績が達成されていく。
小さな蛙は霧の湖に&bold(){6匹}(霧の湖への道:2匹・霧の湖:4匹)、幻草原に&bold(){4匹}、大蝦蟇の池に&bold(){10匹}の計&bold(){20匹}いる。
 1匹粉砕:無垢、故に残酷
 5匹粉砕:無邪気、故に残酷
10匹粉砕:純情、故に残酷
20匹粉砕:純真、故に残酷

1
 ・スキマ
 ・強敵情報屋
クリア後に利用可能となる。ここでは各地に散らばるボスやギガントボスの特徴が聞ける。
ここで聞けるボス情報を全て購入すると実績『情報屋のお得意様』が達成される。さらに全て撃破すると実績『強敵討伐』が達成される。
2
 ・時刻王
廃洋館方向にいる。ここを利用すると廃洋館への侵入や宝箱を取りに行くのに役立つ。
3
 ・隠し装備品&bold(){霧の湖のクリスタル}(実績『霧の湖の隠し』)
#region(場所)
マップ右側の&bold(){雪の積もった木}
#endregion
4
 ・【ハンバーガーのレシピ】(高位宝箱)[夜限定]
5
ここへは紅魔館からいける。先に行くと4にある離れ島へいける。

・エリアボス(経験値 4000)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|わかさぎ姫|11300/600|初級回復魔法の書(1/10)&br()エリアストーン(1/10)|青い欠片(90%)&br()青い欠片(80%)&br()シャム(70%)&br()1暴走の御守(60%)|属性:炎・氷・&color(purple){水}・自然&br()状態異常:浸水|属性:&color(#c80101){雷}・大地・風&br()状態異常:感電|‐|
わかさぎ姫を撃破し、迷いの竹林のエリアボスの今泉影狼を倒すと人里でイベントが発生する。

・冒険者(Lv.2)経験値 370 ☆はリーダー
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|黒雲|1200/330|毒薬(1/4)&br()初心者の魔法書(1/8)|870円(60%)&br()魔法入門書(30%)|属性:闇&br()状態異常:‐|属性:光&br()状態異常:‐|‐|
|ジェレス|1400/200|覚醒草(1/4)&br()大棍棒(1/8)|550円(80%)&br()850円(50%)&br()鉄の斧(30%)|属性:大地&br()状態異常:‐|‐|~|
|九文字|1350/260|覚醒草(1/4)&br()毒薬(1/6)|640円(90%)&br()普通の鍵(80%)&br()妖獣の爪(60%)&br()&bold(){九文字流指南書}(10%)|‐|~|~|
|☆照平|1500/200|包帯(1/4)&br()回復ポット[C](1/10)|800円(60%)&br()1200円(60%)&br()陣太刀(50%)&br()薙刀(20%)|~|~|~|
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**猫の棲む里(危険度★★★)
-&bold(){百鬼夜行}出現
   霧4
   |
   1
   |\
樹1―2 隠
   |
洞1 3
  \|
   マ
   |
幽1―4
   |
  魔奥6

霧:霧の湖
樹:妖怪の樹海
洞:名も無き洞窟
幽:幽霊屋敷
隠:隠しショップ
#region(場所)
マップ右上側の廃屋の屋根
よく見ると屋根の一部が無い。
#endregion
マ:マヨヒガ
 ・お地蔵様
 ・小屋
内部に呪われたオーブ(疾風)

2
 ・廃屋(言の葉ダルマ)
ここでは各地にある&bold(){合言葉}を言うことでおまじないをしてもらえる。
中には&bold(){段位が上がる}効果もあるので考えて利用しよう。
合言葉は[[こちら>http://www20.atwiki.jp/tohorpg/pages/1064.html#id_9e67120d]]
全ての合言葉を言うと実績『言の葉ダルマのおまじない』が達成となる。
3
 ・百鬼夜行出現場所(ボス:天狐×2、妖狐、猛孤×2、九尾)
 ・&bold(){切り裂きジャック}(クエストNo.17)
 ・【ホットドッグのレシピ】(高位宝箱)
 ・猫の露天商

・エリアボス(経験値 12200)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|天狐|18500/900|霊力の護符[D](1/10)&br()エリアストーン(1/10)|中級素材(80%)&br()即死の御守(60%)&br()マジカルリキッド(40%)&br()狐の面(10%)|属性:自然・思念・神威&br()状態異常:即死・衝撃・流血・麻痺・呪怨・束縛・混乱・暴走・狂気|属性:水&br()状態異常:-|看破|
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**幽霊屋敷(危険度★★★★)
-特殊条件:&bold(){夜}以外侵入不可・&bold(){常時陰属性}
       最上
  9    |
  |\13―11―12  
 10 8 /  \ 5   
    |/    \|
    7――――――4
    |      |
    6――2―――3
       |
       1―猫5
※4・7は二段構成
猫:猫の棲む里
最:3F最上部屋(危険度★★★★★★)
 ・&color(purple){幽霊大名}(ボス)

1
 ・スキマ
4(東階段)
#region(詳細マップ)
―――|5|――――
11        |
――――――――  |
        | |
――――――――  |
7         |
――――――――  |
        | |
        | |
        |3|
#endregion
6(西廊下)
 ・火種(右部屋)
 ・【焼き魚のレシピ】(右部屋の棚)
 ・のっぺらケダマ(左部屋)
7(西階段)
#region(詳細マップ)
 ―――――|8|――
|        11
|  ――――――――
| |
|  ――――――――
|         4
|  ――――――――
| |
| |
|6|
#endregion
8(西和室)
 ・謎の掛軸
10
 ・スイッチ(&bold(){幽霊武将})
11(中央廊下)
#region(詳細マップ)
――――――――――――――――
7              4
―    ――――――    ―
 |  |      |  |
 ―  |      |  ―
 1  |      |  1
 3  |      |  2
 ―  |      |  ―
 |  |      |  |
 |  |  ――  |  |
 |  | |最上| |  |
 ―  | |  | |  ―
 1  | |  |組|  1  
 3   ―    ―   2
 ―            ―
 |            |
  ――――――――――――
#endregion
 ・組み木
 ・お地蔵様

攻略法
(1)マップ6の右の部屋にある&bold(){火種}を取る。すると敵が湧き出る。(敵を出現する前にマップ9・10以外のマップを探索しておくと楽)

(2)マップ11にある組み木(詳細マップ参照)に火を点ける。するとマップ8の掛軸から先に進めるようになる。
 ※なお、この時最上部屋へ行こうとしても黒い影に邪魔されて通れない。

(3)マップ10のスイッチの前に立つ&bold(){幽霊武将}を倒し、スイッチを押す。するとマップ11の石像が動き、黒い影の邪魔なく最上部屋へ進める。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|幽霊武将|14000/760|||属性:&color(#0141c8){物理}・炎・氷・雷・闇&br()状態異常:|属性:自然・思念・光・神威&br()状態異常:|-|

(4)最上部屋にて&color(purple){幽霊大名}と戦闘。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|幽霊大名|40000/2000|王の遺骨(1/1)&br()超霊水(1/1)|上級素材(80%)&br()ダークマター(60%)|属性:物理・炎・氷・雷・水・風・闇&br()状態異常:威力系異常・毒・猛毒・麻痺・呪怨・畏怖・束縛・幻惑系異常|属性:自然・思念・神威&br()状態異常:-|巧者・再生・覇気・威風・看破・王盾|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻略法|
|>|>|>|>|>|>|痛撃が封じられていてかつターン終了時に体力・SG回復、さらには通常攻撃被ダメージ1/6カットに7ターン毎に50%で波動発動という特性を持つため、初見の人は苦戦するだろう。主力メンバーは弱点の自然・思念・神威メインで3つの属性がいずれもないキャラには初級魔法書を覚えさせるのもいい。&br()本気になると幽霊武将が2体出現し、さらに戦況が激しくなる。&br()装備にもよるが段位は60は欲しいところ。|
撃破後実績『幽霊武家』が達成される。

・エリアボス(経験値 14000)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|幽霊将軍|24200/1100|痛撃率の護符[D](1/10)&br()エリアストーン(1/15)|中級素材(80%)&br()即死の御守(60%)&br()万能の印[E](40%)&br()武将の兜(10%)|属性:&color(#0141c8){物理}・炎・氷・雷・闇&br()状態異常:即死・流血・毒・猛毒・麻痺・呪縛・畏怖・束縛・幻惑系異常|属性:自然・思念・光・神威&br()状態異常:-|-|
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**魔法の森(危険度★★)/魔法の森-奥地-(危険度★★★)
魔法の森マップ
      霧2
      |
      廃1 霧道1
      |   |
      7 4―3
      |\| |
魔奥1―家―8―5―2
      |\| |
     迷3 6―1―霖―妖2
        |
       命道-西-
妖:妖怪獣道
霖:香霖堂
ここで結晶石・首飾り・リュック類の合成や&bold(){不明石の鑑定}ができる。
鑑定結果によっては&color(yellow,#000000){黄金の霊石}や&color(#00ffff,#000000){生命の石}、&color(#00ffff,#000000){精霊の石}が出る。
内部左側のメモから言の葉ダルマの合言葉「&bold(){ざえあふ}」
 ・スキマ
 ・時刻王
 ・兵士NPC
兵士から癇癪玉が2つもらえる。
命道-西-:命蓮寺への道-西-
迷:迷いの竹林
家:魔理沙の家
 ・時刻王
 ・お地蔵様
 ・【ハンバーグのレシピ】(高位宝箱)
 ・呪われたオーブ(疾風)(家内部)
魔奥:魔法の森-奥地-
霧道:霧の湖への道
廃:廃洋館
霧:霧の湖

4
 ・隠し装備品&bold(){魔法の森のフラッグ}(実績『魔法の森の隠し』)
#region(場所)
マップ右側の&bold(){サボテン}
#endregion
 ・ピンクケダマ
 ・妖怪木
夜(朝でもOK)に行くと妖怪木が出現する。話しかけると&bold(){最高品質な飲み水}が欲しいと言ってくる。あげるとお礼として&bold(){博識の書}が貰え、実績『両目の妖怪木』が達成する。
最高品質な飲み水は危険度★7以上のダンジョンで入手可能。
5
 ・&bold(){カオスイーター}(クエストNo.18)
 ・呪われたオーブ(魔)
6
 ・お地蔵様
 ・露店(夜)
ここで洞窟散策などで必要である&bold(){カンテラ}とミミックの状況を知らせてくれる&bold(){ミミックウォッチ}が買える。

・エリアボス(経験値 7000)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|モスマン|12000/640|&bold(){モスマンの翼}(1/10)&br()エリアストーン(1/10)|白の羽(90%)&br()緑の欠片(80%)&br()中級素材(50%)&br()初級風魔法の書(30%)&br()フォースマント(10%)|属性:&color(#0141c8){風}・音・思念&br()状態異常:即死・猛毒・麻痺・束縛|属性:射撃・炎・氷・雷&br()状態異常:睡眠・火傷・凍傷|連続|

・冒険者(Lv.3)経験値 1490 ☆はリーダー
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|☆レイカ|1800/400|霊力ポット[C](1/4)&br()初級炎魔法の書(1/20)|950円(60%)&br()1250円(30%)&br()日本之扇(20%)&br()上級者の魔法書(10%)|属性:炎&br()状態異常:-|属性:水&br()状態異常:-|-|
|オディナ|1600/270|霊力ポット[C](1/4)&br()初級雷魔法の書(1/20)|黄色い欠片(80%)&br()中級者の魔法書(30%)|属性:雷&br()状態異常:-|属性:-&br()状態異常:衝撃・流血|~|
|アキュラス|2100/550|初級闇魔法の書(1/12)&br()Pアイテム[赤](1/16)|1100円(60%)&br()1250円(30%)&br()法僧の杖(10%)|属性:闇&br()状態異常:封印・呪怨|属性:光&br()状態異常:狂気|~|
|ドゥーン|1750/350|中級素材(1/6)&br()黒い欠片(1/10)|中級素材(70%)&br()中級素材(40%)&br()上級素材(20%)&br()武器式神(10%)|属性:物理・水・闇&br()状態異常:束縛・浸水|属性:&color(#c80101){氷}・&color(#c80101){雷}・風・音&br()状態異常:凍傷・感電|~|
----
魔法の森-奥地-マップ
   ゆ 猫4ア―3―2―1―家―魔8
    \|/  |
 再1樹76―5―4
  \|/|
   8―7―洞21
  / /
霊4 亡
※2・3・4・5は二段構成、3―4間は上層からいけない。
魔:魔法の森
家:魔理沙の家(上記に記載)
ア:アリスの家
 ・お地蔵様
 ・ミアレ(キノコ採取ゲーム)
昼に行くと現れるNPC。話しかけるとミニゲームができる。
成績によって貰える物が変わる。(実績『収穫』)
 ・呪われたオーブ(魔)(家内部)
 ・【デザートサラダのレシピ】(高位宝箱・家内部)
霊:名も無き霊山
洞:名も無き洞窟
猫:猫の棲む里
ゆ:ゆっくりの住処
&bold(){夜}になると塞いでいた木が無くなり中に入れるようになる。
中にスキマがあるので忘れずにつなげておくこと。
樹:妖怪の樹海
再:再思の道
亡:亡祠
マップ下に隠し道が存在しており、先に進むとある。
先に進むと不思議な宝珠と高位宝箱(古ぼけた文書)だけがあってその他は何もない。
余談だが実はこの場所は魔幻想では覚醒の祠であった場所である。(実績『朽ち果てた祠』)

1
 ・スキマ
 ・呪われたオーブ(疾風)
2
 ・&bold(){悲壮の亡者}(クエストNo.20)
6
 ・&color(red){ハザードプラント}(ギガントボス2)

・エリアボス(経験値 12000)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|亡祠の守護者|20000/700|&bold(){聖印}(1/10)&br()エリアストーン(1/10)|白い欠片(80%)&br()初級神威魔法の書(50%)&br()マテリアルレッグ(20%)|属性:物理・神威&br()状態異常:威力系異常・毒性系異常・畏怖・束縛・幻惑系異常・火傷・凍傷|属性:&color(#c80101){音}・&color(#c80101){思念}&br()状態異常:-|看破|
余談だが実はこのエリアボスは魔幻想では覚醒の祠の前に立っていたボスである。

・ギガントボス
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|ハザードプラント|300000/7500|進化薬(1/1)&br()必中の書(1/1)|-|属性:武闘・自然・大地&br()状態異常:即死・衝撃・流血・麻痺・封印・束縛・混乱・狂気|属性:&color(#c80101){炎}・氷・&color(#c80101){音}&br()状態異常:呪怨・睡眠・火傷|再生・看破・神秘・聖盾|
|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻撃力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~防御力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~魔法力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~敏捷性|
|300000|>|250000|>|180|>|1|
|ポイズンプラント|999999/700|-|-|属性:自然・大地&br()状態異常:流血・毒・霊毒・猛毒・畏怖|属性:武闘・&color(#c80101){炎}・氷&br()状態異常:封印・呪怨・混乱・睡眠・狂気・火傷・凍傷|連続・不死|
|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻撃力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~防御力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~魔法力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~敏捷性|
|999|>|1|>|1|>|100000|
|ベノムプラント|999999/700|-|-|属性:自然・大地&br()状態異常:流血・毒・霊毒・猛毒・畏怖|属性:武闘・&color(#c80101){炎}・氷&br()状態異常:封印・呪怨・混乱・睡眠・狂気・火傷・凍傷|連続・不死|
|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻撃力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~防御力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~魔法力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~敏捷性|
|999|>|1|>|200000|>|1|
|キラープラント|999999/2000|-|-|属性:自然・大地&br()状態異常:流血・毒・霊毒・猛毒・畏怖|属性:武闘・&color(#c80101){炎}・氷&br()状態異常:呪怨・混乱・睡眠・狂気・火傷・凍傷|不死・精密・装甲|
|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻撃力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~防御力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~魔法力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~敏捷性|
|400000|>|300|>|200000|>|1|
|パライズプラント|999999/3000|-|-|属性:自然・大地&br()状態異常:流血・毒・霊毒・猛毒・封印・畏怖|属性:武闘・&color(#c80101){炎}・氷&br()状態異常:呪怨・混乱・睡眠・狂気・火傷・凍傷|連続・看破・不死|
|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻撃力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~防御力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~魔法力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~敏捷性|
|1|>|200000|>|1|>|200000|

#region(攻略法)
・&bold(){特徴}
 ・本体は攻撃力と防御力が鬼畜だが魔法力が低く敏捷性は1
 ・本体は&bold(){聖盾}持ち
 ・触手は全て&bold(){不死}持ちなので&bold(){復活}する
 ・即死以外の状態異常はほとんど通る
 ・ベノムは霊毒・封印・睡眠、パライズは麻痺、ポイズンは毒と低下系の状態異常を使い、キラーのみ攻撃手段をとる。
 ・パライズとポイズンは敏捷性がとてつもなく高くほぼ確実に先制してくる


・&bold(){パターン}
最初に状態異常を仕掛けてきて、キラーまたは本体が仕留める形。
本体は最初のターンに&bold(){超魔法反撃}を仕掛けてきて、自身にカウンターがかかってなければかけなおす。
また、偶数ターンは必ず様子見する。

・&bold(){コツ}
 ・共通する弱点
 属性:&color(#c80101){炎}・氷 状態異常:呪怨・睡眠・火傷
 ・最低限麻痺の対策をしないとまず無理、睡眠と封印耐性も欲しい
 ・本体が聖盾持ちなので最初は耐えないといけない
 ・看破持ちなので反射不可

&bold(){攻略方法}
敵が複数おり、かつ連続で攻撃をしているのでできれば連続攻撃封じをしておきたい。
睡眠が良く通るので睡眠状態にしてから弱点の炎で戦うのが良い。周りの敵は本体を倒さないと復活するので本体をメインで攻撃すること。
状態異常もかなりかけてくるのでしっかり対策はしておきたい。
&bold(){クリア前の場合}
クリア前では重要なのは&bold(){連続封じ}と&bold(){睡眠状態にすること}と&bold(){弱点}。
動画の場合では一人に対して相手を眠らせてから一気に火力を底上げをしている。そうすることによって相手を確実に仕留めることができる。
火力が不足しているようであれば装備や料理などでさらに能力を上げればOK。

尚、本体を倒すことで周りの敵も自動的に図鑑に載るので心配はない。
#endregion //攻略法
----
***ゆっくりの住処
  ゆ
  |
  店―E
  |
 魔奥6
魔奥:魔法の森-奥地-
店:ゆっくり露店
左側のゆっくり霊夢は&bold(){経験値と強化御守}の合成をやっている。
右側のゆっくり魔理沙は&bold(){合成素材(上級)}の販売をやっている。
他にスキマとお地蔵様がある。
ゆ:ゆっくり狩場
E:ゆっくり狩場Ex(クリア後)

ゆっくり狩場へは&bold(){ゆっくりチケット}が必要、Exへは&bold(){金色のゆっくりチケット}が必要になる。
中にはゆっくり種のみなので特殊状態異常である『&bold(){ゆっくり}』対策は必須。
敵は逃げるので追いかけて倒さなければならない。特性「逃走」を持っているため必ず&bold(){領域支配}を使うこと。撃破すれば経験値の荒稼ぎができる。
しかもゆっくり狩場には&bold(){エリアボス}の存在もある。倒せるようであれば魑魅魍魎のお香を使って挑もう。しかし強いのでクリア後に挑むのが吉。

・エリアボス(経験値 300000)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|びっくり|100000/3000|エリアストーン(1/3)&br()エリアストーン(1/5)|神級素材(30%)|属性・状態異常全て|-|連続・躱身・猛撃・異能|
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**名も無き洞窟(危険度★★★★★)
-特殊条件:カンテラ必要・&bold(){スキマなし}・&bold(){常時陰属性}
このダンジョンは序盤の採掘や釣りのポイントとして利用できる。
雑魚であるシルバースライムはホアー、エリアボスはブロドを低確率でドロップする。
クエストが2つあるので同時に受注しておくと効率がいい。
                 1
                / \
               マ   2
                   |
17 16―13―12―11―5―4―3
| \|  |  | /   |
玄1 15―14 10―9……6
            |  |  掘  21
            8――7 /  /|
             \  /魔奥7 20
              18    /
                \  /
                 19
魔奥:魔法の森-奥地-
マ:猫の棲む里-マヨヒガ-
玄:玄武の沢
掘:秘密の採掘場(実績『秘密の採掘場』)
マップ右下に光が漏れている場所を調べると入れる。果樹園と同様&bold(){一度きり}。

4
 ・真っ黒介ケダマ
6
9へ行くと鍵宝箱と釣りポイントのみの場所に行ける。マップ8・10へは行けない。
 ・露天商
ここの露天商も&bold(){売却不可}
9
 ・【オムライスのレシピ】(高位宝箱)
10
 ・落し物(クエストNo.58)
クエストNo.27と同時に可能
 ・呪われたオーブ(魔)
12
 ・&color(red){悪樓}(ギガントボス3)
13
 ・作業員(クエストNo.27)
クエストNo.58と同時に可能

・エリアボス(経験値 20000)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|古竜ドラゴンアルム|37000/1200|ブロド(1/10)&br()エリアストーン(1/10)|上級素材(80%)&br()衝撃の書(50%)&br()クロスシールド(10%)|属性:炎・氷・水・自然・大地・風・思念・神威&br()状態異常:即死・衝撃・流血・毒性系異常・畏怖・束縛・混乱・狂気|属性:&color(#c80101){雷}・&color(#c80101){音}&br()状態異常:感電|反撃|

・ギガントボス
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|悪樓|10000/40000|進化薬(1/1)&br()水のエレメント(1/1)|-|属性:-&br()状態異常:即死・衝撃・流血・猛毒・麻痺・束縛・混乱・睡眠・狂気|属性:-&br()状態異常:暴走・火傷・感電|反撃・看破・威風・安定|
|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻撃力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~防御力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~魔法力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~敏捷性|
|700000|>|800|>|700000|>|525000|

#region(攻略法)
・&bold(){必須物}
 ・クリアキューブ(氷属性100%耐性)
 ・炎帝の紋章(炎属性100%耐性)
 ・河童玉(水属性100%耐性)
 ・マキシマムベルト(武闘属性100%耐性)
のいづれか2つを装備した&bold(){連続攻撃}を持つキャラ、または最初から耐性が100%のキャラ

・&bold(){攻撃パターン}
1ターン:氷属性
2ターン:武闘属性
3ターン:炎属性
4ターン:水属性
5ターン以降は1~4ターンの繰り返し

・&bold(){コツ}
 ・&bold(){『反撃』・『安定』}持ち
『反撃』は&bold(){物理・特殊攻撃}に対して反撃し、『安定』は段位関係なしで&bold(){与ダメージが500}のみしか与えられない。
 ・攻撃回数は&bold(){20回}、強化中なら&bold(){30回}で倒せる

&bold(){攻略パターン}
敵は&bold(){武闘・炎・氷・水}属性を使うのでそれぞれの耐性が100%にしないと勝ち目はない。敏捷性が高いので先制はされてしまうので即死はできるだけ避けたい。
それぞれの属性の耐性がもとから100%のキャラも存在するのでそのキャラメインで挑もう。
耐性100%キャラ:&bold(){チルノ、レティ、妹紅、にとり、空、水蜜、隠しキャラ2}
これらのキャラは&bold(){武闘・炎・氷・水属性のいづれかの耐性が100%}である。
敵は反撃持ちなので攻撃は&bold(){魔法}オンリーになる。なので&bold(){魔法で連続攻撃}を当てればOK。
メンバーを各ターンごとに変えれば段位1でも理論上撃破が可能である。

&bold(){クリア前の攻略法}
クリア前だと&bold(){氷と炎以外では防ぎようがない}。入手できる装備が&bold(){クリアキューブと炎帝の紋章}のみなので注意。
実は上記のメンバーを全員入れなくても&bold(){アリス}を入れると最短2ターンで撃破することができる。
実はアリスは&bold(){人形【魂のないフォークダンス】}という&bold(){味方全体に反転状態}にさせるスペルを持っており、このスペルを利用すれば余裕で倒せる。

やり方
(1)初ターンと3ターン目の対策としてクリアキューブと炎帝の紋章をアリスに装備。メンバーはチルノ、レティ、アリスのみでOK。
(2)初ターンで人形【魂のないフォークダンス】を発動させ、チルノは&bold(){凍符【フリーズアトモスフェア】}、レティは&bold(){魔法弾幕}を使う。(最大攻撃回数12回、最低7回)
※チルノの&bold(){氷符【アイシクルマシンガン】}を発動してしまうと&bold(){反撃で即死}してしまうので絶対に使わないように。
(3)2ターン目は武闘だが反転状態なのでダメージは食らわない。アリスは&bold(){人形弓兵}、他の二人は初ターンの同じ攻撃でOK。チルノとレティは最大6回与えることができるので強化中でなければここで倒せることもあり得る。(最大攻撃回数15回、最低10回)
(4)強化中の場合では3ターン目で2ターン目と同じ行為をしておくと倒せる。この時アリスは反転状態は無くなっているが他の二人はまだ効果が残っているのでダメージは受けない。この時強化中でなくても3ターン目に突入もあるので注意。(最大攻撃回数15回、最低10回)
※敵がかわすこともあるので4ターン目に行く場合もあり得る。その場合は保険として水耐性100%のにとりや水蜜を入れておくのも良い。最悪リセットという手もあり。

このやり方が一番やりやすく簡単に倒せるので非常に楽。しかし炎帝の紋章は無名の丘の裏ボスの&bold(){赤紙青紙}からドロップするので、挑む際は赤紙青紙を倒せる段位で。
#endregion //攻略法
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**迷いの竹林(危険度★★★★)/迷いの竹林-奥地-(危険度★★★★★)
-大型モンスター:&bold(){バンブードラゴン}(迷いの竹林-奥地-)
このダンジョンはマップ構成が複雑なので名前通り迷う。簡易マップを用意したので参考程度に。
迷いの竹林マップ
     霊1
     |
   妹 6 魔8
   |/| |
地1←7―5―3―1―命道-西-
    \|\|\|
     8 4―2
     |
迷奥1―永1
命道-西-:命蓮寺へ続く道-西-
魔:魔法の森
霊:名も無き霊山
永:永遠亭
迷奥:迷いの竹林-奥地-
地:地霊殿
妹:妹紅の家
 ・ダークケダマ
 ・黒兎

1
#region(簡易マップ)
  ―――――――――
 |         |
―    ―――   |
3   |   |   ―
―   妹   |   命
 |  |   |   ―
 |   ―――   |
 |         |
  ―   ―――――
   |2|
#endregion
2
#region(簡易マップ)
   ――――3|3|     |1|
  |板    | |    |  | 
  |    装| |   |   |
――――――――  |  |     ――――
4          ――   ―      |
―              | |  ―永―
 |         ――  | | |
  ――   ―  |  |  ―  |
    | | | |  |     |
    |  ―  |   ―――――
     ―――――
#endregion
 ・お地蔵様
 ・【うな重のレシピ】(高位宝箱)
 ・石板
 ・隠し装備品&bold(){迷いの竹林の貝殻}(実績『迷いの竹林の隠し』)
#region(場所)
石板近くの&bold(){御膳}
簡易マップ参照
#endregion
3
#region(簡易マップ)
 ――        |魔8|
 5 ―      |    ―
 |  ―      |    ―
 | ― |      |    ―――
― | ||       |     1
5  ― |        |    ―
―    |         |  |
 |    ―――――――――   |
 |                |
 |      ――   ――   |
 |     |  | |  |  |
―       ― | |  |  |
5        || |  | |
―――   ――― | |  | |
   |4|    |3|  |3|
#endregion
4
#region(簡易マップ)
      |3|
――――― | |
5    ―   ―――
―   ―    ―  |
 | | |  | ― |
 |  ―    ― ||
 |        ― |
 |  ――      |
 | |  |     2
 |  ―  ――   |
 |   |   |  |
 |    ―――   |
 |   ―     ― 
  ― | |  ――
   | ―  |   
    ――――  
#endregion
5
#region(簡易マップ)
     |6|
    ―   ――   ―――
  ――      | |  3
 |         |   ―
 |         |  |
―   ――――   || |
7  |   3|     |
―   ――――      |
 |       ――    ―
 |      |  |   3
 |  ―   |  |   ―
 | | ―  |   | |
 | |  | |  ―  |
 |  |=| |=|   |
 |            |
 |             ― 
 |             4
  ――――――   ―――――
        |8|
#endregion
 ・ペット(クエストNo.30)
6
#region(簡易マップ)
    |霊1――    ――
  ――     ―  |  |
 |        ――   |
 |    ―        |
 | | | |  ―    |
 | | | | | |   |
 | |  ―  |  |  |
 | ||    |  |  |
―  ||     ――   |
7              |
――――――    ―――――
      ――6|
#endregion
7
#region(簡易マップ)
      |妹|
   ―――   ――――
  |          |
  | 岩         ―      
  |岩地岩        6
 ―           ――
|    ―    ― |
|   | | |  | ―
|    ―   ― |  |
|         ||  5
 ―       ― |  |
  |     |  | ―
 ―      |  || 
|        ――  ―
|             |
 ―――――        |
      ――8―――――
#endregion
 ・緑岩(3個)
ここから地霊殿へ進める。
8
#region(簡易マップ)
    |7|
 ―――   ――
|        ――    ―     |5|
 ―         |  | |   ―   ―
  |        |  | |  |     |
   ―        ――   ――      |
    |                    |
 ―――        ――   ――      |
|          |  | |  |     |
|          |  | |   ―    |
 ――――――――――   | |    |   |
              |永|     ―――
#endregion

・実績『竹林の伝説』
人里レベル1で酒屋に行くと鎧を着た老人が出てくる。情報料5000円払うことで始まる。
払わないと何も起こらないので注意。

 ・噂1<地底の館へ続くという謎の霧>
マップ7にある緑岩に地霊殿へ行けるワープゲートが出現するが&bold(){霧が立ち込めている状態}でないと出現しない。
出るまでずっと&bold(){妹紅の家を行き往来}しておけばOK。

 ・噂2<煌めき輝くという不思議な筍>
妹紅の家に黒兎が出現し、話しかけると&bold(){人参}を欲しがるので10回与える。するとさらに&bold(){筍}も要求してくるので同じく10回与える。
すると黙ってしまう。そこで&bold(){てゐ}を連れているとイベントが発生し、イベント後謎の場所に移動する。そこで&color(yellow,#000000){輝く筍}という万能武器が貰える。

 ・噂3<何人にも知られぬ忍の里>
場所が変わって奥地マップ1上にあるひび割れた竹を調べると合言葉を聞かれる。
合言葉を入れることで&bold(){幻賀の里}へ入れるようになる。
#region(合言葉のヒント)
昼に人里の酒屋に酔った忍者サスケがいて、話しかけると…
#region(合言葉)
&color(white){ノボラヌツキ} (反転文字)
#endregion
#endregion //合言葉のヒント

すべての噂を制覇すると実績『竹林の伝説』が達成される。

・エリアボス(経験値 16000)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|今泉影狼|24000/880|体力の護符[D](1/10)&br()エリアストーン(1/10)|中級素材(80%)&br()凍傷の御守(60%)&br()フォレストマント(10%)|属性:氷・自然・大地・風&br()状態異常:即死・麻痺・束縛・睡眠・狂気|属性:炎・水・音&br()状態異常:-|-|
今泉影狼を撃破し、霧の湖のエリアボスのわかさぎ姫を倒すと人里でイベントが発生する。
----
迷いの竹林-奥地-マップ
丘1―3―2 里
   |\|/
   4―1 迷8
     |\|
     5 永1
迷:迷いの竹林
永:永遠亭
里:幻賀の里
丘:無名の丘

1
#region(簡易マップ)
          |2|
         ―   ――里―
        |        |
         ―   ――  |
          | |  | |
――――――――――  |  | |
4            |=| |
――――   ―――        ―
    | |   |       永
    |5|    ―3――――――
#endregion
 ・ひび割れた竹
2
#region(簡易マップ)
     ――    ―――
    |  |  |   |
    |  |  |    ―
    |  |  |     |
   |   |   |  ―  ――
―――     |  | | |   |
3        ――   ―    |
――                 |
  |      ――   ―――  |
 ―      |  | |   | |
|  ―    |  |  ―― | |
| | |  |   |  ― || |
| |  ――    | | || ―
| |     ―――   |||―――
3 |    |      ||  迷子|
 ―      ――――2―  ――――
#endregion
 ・迷子(クエストNo.31)
 ・お地蔵様
3
#region(簡易マップ)
  ―――――――――――
 |         ― |
―         | ||
丘         |2||
――      ―  ― 2
 1     | |   |
 |      ―   |
 |         |
  ――――   ――
      |4|
#endregion
4
#region(簡易マップ)
|3―――
|    |
|    |
|     ――――――――
|            1
|     ―――   ――
 ―  ――   | |
  ||     | |
  ||     | |
  ||    ―   ―
  ||   |     |
  ||    ―――――
  ||
 |  |
  ――
#endregion
 ・呪われたオーブ(力)
5
 ・&color(red){タケガミ}(ギガントボス4)

・大型モンスター(経験値 8000)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|バンブードラゴン|15400/600|初級自然魔法の書(1/10)&br()&bold(){ドラゴンクロー}(1/25)|上級素材(40%)&br()森羅の勾玉(20%)|属性:炎・雷・水・&color(#0141c8){自然}・大地&br()状態異常:混乱|属性:&color(#c80101){氷}&br()状態異常:凍傷|連続|
この大型モンスターは序盤にとって段位上げのいい相手となる。キャラは魔理沙。魔理沙は「&bold(){コールドインフェルノ}」という技を覚える。この技は弱点である氷属性で2回攻撃する。
氷属性で強力な技なので一定の段位になればワンパンで倒せる。ノーダメワンターンで16000も得る。実はぐちょメタルを倒すよりもおいしい。一番いい場所はマップ1。幻賀の里と経由すれば目の前に出現するので効率がいい。

・エリアボス(経験値 19500)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|経立|34600/1100|上級素材(1/5)&br()エリアストーン(1/10)|上級素材(80%)&br()上級素材(50%)&br()上級素材(30%)|属性:炎・氷・雷・水・大地・風・思念&br()状態異常:即死・衝撃・流血・麻痺・束縛・狂気|-|-|

・ギガントボス
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|タケガミ|362000/9999|進化薬(1/1)&br()宝葉(1/1)|-|属性:炎・雷・水・&color(#0141c8){自然}・大地・神威&br()状態異常:即死・衝撃・麻痺・畏怖・束縛・幻惑系異常|属性:&color(#c80101){氷}・&color(#c80101){闇}&br()状態異常:毒・封印・凍傷|魔脈・看破・神盾・聖盾|
|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻撃力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~防御力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~魔法力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~敏捷性|
|100000|>|400000|>|850000|>|200|

#region(攻略法)
・&bold(){特徴}
 ・毒・封印・流血有効
 ・敏捷性以外が鬼畜
 ・封印状態時は&bold(){思念属性攻撃}以外攻撃手段がなくなる

・&bold(){必須}
 ・&bold(){毒・封印・大出血}状態にさせる道具やキャラ
 ・&bold(){高跳び・絶対防御}等の無敵になれる技を持つキャラ
 ・&bold(){髑髏水晶}[思念耐性100%]
髑髏水晶は再思の道のイベントまたは墓地のギガントボスであるがしゃどくろを倒すと入手できる。

&bold(){攻略方法}
様々な強烈技を繰り出して来るが注目点は&bold(){流血・封印}。封印状態になれば&bold(){思念攻撃}だけになるのでほとんどの攻撃を防げる。思念は髑髏水晶で防げるので忘れなく装備させること。
流血は悪化させる&bold(){大出血}状態にさせることができ、これだけで自分が攻撃しなくても勝手に大ダメージが入るのでわざわざ毒にさせなくてもOK。というより毒だと本気になってしまえば効果が消えるが本気になってもこの効果は続き、ダメージ量も大出血の方が多い。
そして&bold(){高跳び・絶対防御}等で無敵になればOK。だが大出血だけでは倒せないので自分でとどめを刺さなければならない。
その際は貫通攻撃なら確実にいけるので忘れなく。この方法はクリア前でもいけるのでかなり簡単に倒せる。
ただ危険なのは&bold(){零の波動}。MPすべてをやられるのでこの技のせいで無敵になれないこともしばしばあるので注意。
最悪MPが無くなればリセットをすること。
#endregion //攻略法

・冒険者(Lv.4)経験値 23600 ☆はリーダー
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|ケイドウ|10400/550|毒薬(1/4)&br()痛撃の書-Easy-(1/16)|800円(80%)&br()1400円(50%)&br()クイックショット(20%)&br()バグナウ(10%)|属性:射撃・闇&br()状態異常:-|属性:光&br()状態異常:狂気|-|
|権蔵|13100/360|守力の印[C](1/8)&br()ハルバート(1/12)|1000円(50%)&br()1500円(30%)&br()ブルーレッグ(10%)|属性:物理&br()状態異常:-|属性:大地・音・闇&br()状態異常:狂気|-|
|サヴァンサ|12700/420|複合ポット[C](1/4)&br()攻撃力の護符[D](1/8)|1370円(80%)&br()1830円(20%)&br()白銀の爪(10%)|属性:炎・氷・神威&br()状態異常:-|属性:音&br()状態異常:睡眠・暴走・狂気|-|
|☆エンジェラ|11800/700|霊力ポット[C](1/6)&br()Pアイテム[青](1/10)|1200円(60%)&br()1800円(40%)&br()葵扇子(30%)&br()フルート(10%)|属性:闇&br()状態異常:即死・封印|-|-|
----
***永遠亭
ここは本来中へ入れるが空間が歪んでいるため、倉庫以外は入れない。クリア前では奥地へ行く際の経由地点ということになる。
&bold(){クリア後になると先へ進める}。
    × 迷2
    |/
迷奥1―1―迷8

迷:迷いの竹林
マップ下方はマップ8へ、上方の隠し道からはマップ2(ミスティアの屋台があるマップ)へいける。
迷奥:迷いの竹林-奥地-

1
 ・スキマ
 ・お地蔵様
 ・グリーンケダマ
 ・不思議な宝珠(倉庫)

倉庫内左側に言の葉ダルマの合言葉「&bold(){わずもそ}」
----
***幻賀の里
 2
 |
 1
 |
迷奥1
迷奥:迷いの竹林-奥地-
1
 ・道具屋
幻賀の里限定装備が売っている。図鑑対象なので買っておくこと。
合成もやっておりクリア後には大盗賊の心得の合成も可能になる。(クリア前も合成はできるが素材がクリア後に得るものもあるため合成は難しい)
 ・宿屋
1泊1000円と人里よりも高い。
2
 ・&color(purple){琉雲}
・実績『幻賀の頭領』
まずマップ中央にいる忍者に話しかけると&bold(){幻賀くノ一・幻賀下忍・幻賀中忍}のランダム3連戦に挑むことができる。
撃破後実績『忍一族』が達成となり、&bold(){上忍五人衆}との5連戦に挑むことができる。

初戦は&bold(){朧}と手下の&bold(){幻賀下忍×2}となる。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|朧|32000/1100|-|-|属性:闇&br()状態異常:即死・猛毒・麻痺・束縛・混乱・睡眠・狂気|属性:光&br()状態異常:-|巧者・連続・躱身・猛撃・威風|

撃破後、2戦目&bold(){新月}と手下の&bold(){幻賀下忍・幻賀くノ一}となる。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|新月|28000/850|-|-|属性:思念・闇&br()状態異常:即死・間隙・衝撃・霊毒・猛毒・麻痺・束縛・幻惑系異常|属性:雷・光&br()状態異常:-|巧者・連続・躱身・看破|

撃破後、3戦目&bold(){怪那}と手下の&bold(){幻賀くノ一×2}となる。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|怪那|27000/1000|-|-|属性:射撃・光&br()状態異常:即死・衝撃・流血・猛毒・麻痺・畏怖・束縛・幻惑系異常|属性:風・光&br()状態異常:-|巧者・連続・躱身・猛撃・精密|

撃破後、4戦目&bold(){白迷}と手下の&bold(){幻賀中忍×2}となる。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|白迷|26000/1230|-|-|属性:光&br()状態異常:即死・猛毒・麻痺・呪縛・畏怖・束縛・幻惑系異常|属性:音・思念&br()状態異常:-|巧者・連続・天意|

撃破後、最終戦&bold(){秀影}と手下の&bold(){幻賀中忍×2}となる。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|秀影|33500/900|武人の書(1/1)|-|属性:闇&br()状態異常:威力系異常・毒性系異常・呪縛・畏怖・束縛・幻惑系異常|属性:水&br()状態異常:-|巧者・連続・躱身・精密・看破・偶像|

撃破後実績『上忍五人衆』が達成となる。先へ進めるようになり頭領の&color(purple,#000000){琉雲}に挑戦できる。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|琉雲|80000/1300|武闘術の奥義書(1/1)|-|属性:光・闇&br()状態異常:即死・衝撃・流血・猛毒・麻痺・呪縛・畏怖・束縛・幻惑系異常|-|巧者・連続・躱身・精密・看破・奇道・追撃|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻略法|
|>|>|>|>|>|>|特性「奇道」で&bold(){奇数ターンはほとんどダメージが与えられない}。しかも弱点が無いので火力勝負となる。奇数ターンは補助付与、偶数ターンに攻撃をすればOK。&br()だが厄介なのは&bold(){超幻影}と&bold(){敏捷性が高い}こと。敏捷性が高いのでかわされやすく、さらに超幻影状態になると攻撃すら当たらなくなる。なので補助解除・必中は必須。|
撃破後実績達成となる。
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**大蝦蟇の池(危険度★★★★★★★)
-&bold(){百鬼夜行}出現
このダンジョンは特に何もないので呪われたオーブを使うのと図鑑埋め以外はただの通り道となる。
このダンジョンのモンスターの妖怪大蛙は&bold(){化け諏訪子}に変身する。
しかも遭遇するとだいたいが妖怪大蛙×4であり、妖怪大蛙はもちろん化け諏訪子以外のモンスターとの遭遇がなかなかない。
運が悪ければ図鑑埋めに苦戦する場合もある。
しかもこのダンジョンは池から蛙(敵)が飛んでくる。
      渓1
       |
       4
      /|
道1―5―3―2
      /
     1
     |
     山9
山:妖怪の山
道:名も無き山道
渓:未踏の渓谷

1
 ・スキマ
2
 ・百鬼夜行出現場所(ボス:紫祭白蛇×2、オムゾーゾ・グエル、半魚人)
3
 ・呪われたオーブ(守護)
5
 ・お地蔵様

・エリアボス(経験値 28000)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|紫祭白蛇|57700/1530|邪悪な欠片(1/10)&br()エリアストーン(1/10)|超級素材(60%)&br()邪悪な欠片(50%)&br()中級闇魔法の書(20%)&br()ハードシールド(10%)|属性:雷・水・自然&br()状態異常:即死・流血・猛毒・麻痺・畏怖・束縛・混乱・暴走・狂気|属性:炎・氷・神威&br()状態異常:火傷・凍傷|連続|
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**守矢神社
クリア前では九天の滝と天界道中の経由地点となり、&bold(){マップ2へはクリア後でないと行けなくなっている}。
      4
     / 
    /   凍B1
   3 風1
   |/
天1 2 総1
  \| |
   1―里
    \
     九2
九:九天の滝
天:天界道中
総:妖怪の山-総本山-(クリア後)
風:風神の池(クリア後)
凍:凍結地下工場(クリア後)
封魔の地下洞からでないといけない。
里:天狗の里
 ・白狼天狗の道具屋
 ・鴉介の印合成屋
 ・鷹介の護符合成屋
印も護符も&bold(){日数が経てば合成できる数が増える}。
 ・敏捷性強化NPC(1日1回)
合成屋近くの女烏天狗に話しかけると言の葉ダルマの合言葉「&bold(){いななう}」

1
 ・スキマ
 ・時刻王
 ・お地蔵様
 ・ピカピカケダマ
 ・赤天狗のEX香花合成屋
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**再思の道(危険度★★★★★★)
-&bold(){百鬼夜行}出現
     玄1
     |
     5
     |
     4 隠
     |/
無1―3―1―魔奥8
     |
     2
     |
     丘2
魔奥:魔法の森-奥地-
丘:無名の丘
無:無縁塚
玄:玄武の沢
隠:隠しショップ
#region(場所)
魔法の森-奥地-方面の上側
柵がない所が入口でよく見ると赤い花で↑がある
#endregion

1
 ・スキマ
2
 ・バグケダマ
 ・&color(red){八岐大蛇}(ギガントボス8)
・実績『五つの髑髏』
マップ下方に隠し道があり、その先に髑髏がある。
近くの骸に話しかけると&bold(){4つの髑髏}を祭壇に捧げると&bold(){髑髏水晶}ができるとのこと。
4つの髑髏は&bold(){髑髏ジュエル}のことであり4つ集めることになる。
最適なのは幽霊屋敷の&bold(){あくまのかがみ}。盗み成功率をあげてひたすら盗むだけでいい。
4つ捧げれば髑髏水晶が取れる。
4
 ・隠し装備品&bold(){再思の道のブローチ}(実績『再思の道の隠し』)
#region(場所)
マップ左中央の&bold(){白い岩}
#endregion
 ・呪われたオーブ(力)
 ・【寿司のレシピ】(高位宝箱)
 ・百鬼夜行出現場所(ボス:ギムノサリアガス×3) 

・エリアボス(経験値 23200)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|ギムノサリアガス|44000/1100|透き通る欠片(1/10)&br()エリアストーン(1/10)|シャム(80%)&br()魔導香花(20%)|属性:武闘・&color(purple){水}・神威&br()状態異常:即死・衝撃・流血・麻痺・束縛・混乱・睡眠・狂気|属性:氷・&color(#c80101){雷}・風&br()状態異常:-|連続|

・ギガントボス
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|八岐大蛇|50000/3000|進化薬(1/1)&br()金剛の書|-|属性:闇&br()状態異常:即死・流血・毒性系異常・畏怖・束縛・混乱・狂気|属性:&color(#c80101){氷}・&color(#c80101){思念}・光&br()状態異常:暴走|連続|
|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻撃力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~防御力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~魔法力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~敏捷性|
|400000|>|150000|>|1|>|650000|
このギガントボスは他よりも倒しやすい。一番といってもいいくらい攻略が簡単。
#region(攻略法)
・&bold(){特徴}
 ・魔法力以外鬼畜、しかし&bold(){体力が低い}
 ・「&bold(){看破}」なし
 ・攻撃回数が&bold(){4回}

・&bold(){パターン}
 奇数ターン:炎 or 氷属性 or 咆哮
 偶数ターン:自然 or 思念属性 or 状態異常
体力半分以下:+束縛効果

・&bold(){必須物}
 ・クリアキューブ
 ・炎帝の紋章
 ・衝撃を無くす御守系
 ・鎮守の森ギガントボス討伐メンバー(フラン or こいし)

&bold(){攻略方法}
初ターンが炎または氷属性かつ連続でくるので&bold(){クリアキューブ}と&bold(){炎帝の紋章}が必須。敏捷性でも負けるので必ず先制される。
咆哮で衝撃になる可能性もあるので衝撃耐性は100%にしておくこと。
耐えれば&bold(){全反射}状態になって2ターン目で反射させ倒すだけのごく単純な討伐法となる。
#endregion //攻略法
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**名も無き山道(危険度★★★★★★★)
       1―池5
      /  
中1―3―2
    \
     英
池:大蝦蟇の池
中:中有の道
英:英霊神殿
 ・石板
・実績『九つの英雄神器』(クリア後)
神器の間へ入ると9つの宝箱があり、それぞれ武具の種類の紋章が刻まれている。
夜に出る青い人魂に話しかけると&bold(){九つの神器を納めてほしい}とのこと。
クリア後の香霖堂で九つの神器の合成ができる。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~種類|BGCOLOR(#CCCCCC):~素材|
|爪拳|&color(#00ffff,#000000){古ぼけた長刃}&br()ルーベライト×3&br()&color(#00ffff,#000000){アダマンタイト}&br()&color(#00ffff,#000000){神級素材}×15&br()幻想砥石×20|
|刀剣|&color(#00ffff,#000000){古ぼけた長刃}&br()インタリオ×3&br()&color(#00ffff,#000000){アダマンタイト}&br()&color(#00ffff,#000000){神級素材}×15&br()幻想砥石×20|
|棒槍|&color(#00ffff,#000000){古ぼけた長棒}&br()ジェダイト×3&br()&color(#00ffff,#000000){アダマンタイト}&br()&color(#00ffff,#000000){神級素材}×15&br()幻想砥石×20|
|斧槌|&color(#00ffff,#000000){古ぼけた長棒}&br()アジュル×3&br()&color(#00ffff,#000000){アダマンタイト}&br()&color(#00ffff,#000000){神級素材}×15&br()幻想砥石×20|
|弓銃|&color(#00ffff,#000000){古ぼけた弓}&br()ジルコニア×3&br()&color(#00ffff,#000000){ダマスカス}&br()&color(#00ffff,#000000){神級素材}×15&br()幻想砥石×20|
|扇傘|&color(#00ffff,#000000){古ぼけた勾玉}&br()マグム×3&br()&color(#00ffff,#000000){ダマスカス}&br()&color(#00ffff,#000000){神級素材}×15&br()幻想妖石×20|
|音器|&color(#00ffff,#000000){古ぼけた杖}&br()フィル×3&br()&color(#00ffff,#000000){ダマスカス}&br()&color(#00ffff,#000000){神級素材}×15&br()幻想妖石×20|
|魔器|&color(#00ffff,#000000){古ぼけた杖}&br()キニニ×3&br()&color(#00ffff,#000000){ダマスカス}&br()&color(#00ffff,#000000){神級素材}×15&br()幻想妖石×20|
|神具|&color(#00ffff,#000000){古ぼけた勾玉}&br()シャム×3&br()&color(#00ffff,#000000){ダマスカス}&br()&color(#00ffff,#000000){神級素材}×15&br()幻想妖石×20|
※必要な素材
 ・&color(#00ffff,#000000){古ぼけた素材}:各2個(弓は1個のみ)
 ・&bold(){各鉱石/各土塊}:各3個
 ・&color(#00ffff,#000000){アダマンタイト}:4個
 ・&color(#00ffff,#000000){ダマスカス}:5個
 ・&color(#00ffff,#000000){神級素材}:135個
 ・&bold(){幻想砥石}:100個
 ・&bold(){幻想妖石}:80個
全て&bold(){300000円}で合成ができるが素材集めが大変。(合計2700000円)
#region(素材の集め方)
 ・各鉱石/各土塊
鉱石・土塊はひたすらダンジョンで採取するか、最終手段として旧都でジャンクパーツ交換で集まる。
 ・アダマンタイト/ダマスカス
それぞれ鉱石のなかで高位の素材となるため&color(yellow,#000000){黄金のつるはし}は必須。
あとは根気よく採取すれば集まる。
 ・神級素材
おすすめの狩場は&bold(){夢殿大祀廟}周辺。経験値も稼げるので一石二鳥。
最終手段として旧都の素材UP屋で上級素材を神級素材にあげると集まる。
 ・幻想砥石/幻想妖石
鉱石や土塊集めの際に集まるが、旧都のジャンクパーツ交換の方が早く集まる。
 ・&color(#00ffff,#000000){古ぼけた素材}
これが&bold(){一番集めにくい}。ただでさえ1個集めるのに大変なのに弓以外は2個必要という。
言の葉ダルマから貰えるが足らないので、&bold(){クエストNo.96}を終わらすと必要数集めることができる。
依頼内容は&bold(){地獄の契約書20個を収集箱に入れる}こと。報酬の中に&bold(){古ぼけた素材各5個}が貰える。
地獄の契約書はゆっくりの狩場のまりさ素材屋で買える。ただし40000円で販売しており、20個だと&bold(){800000円}必要になるので注意。
#endregion //素材の集め方
全て合成し各宝箱に納めると魔法陣が発動し、乗ると宝物庫へ行ける。この際実績達成となる。
#region(内部)
 ・お金
 ・&color(#00ffff,#000000){不思議な宝珠}×2
 ・呪われたオーブ(神護)・(神風)

 ・鍵宝箱
#region(中身)
 ・100000円
 ・最高品質な調味料×5
 ・&color(#00ffff,#000000){進化超薬}
 ・&color(#00ffff,#000000){エリアストーン}×5
 ・&color(#00ffff,#000000){古ぼけた文書}・&color(#00ffff,#000000){ゆっくりチケット}・&color(#00ffff,#000000){不思議な宝珠}
 ・&color(#00ffff,#000000){神級素材}×5
 ・&color(#00ffff,#000000){古代の紋章}・古の技石×5
#endregion //中身

 ・高位宝箱
#region(中身(ネタバレ注意))
 ・&color(#00ffff,#000000){ブレイブガード}
 ・&color(#00ffff,#000000){万能の護符[S]}×3
 ・&color(#00ffff,#000000){モアイ}(大地耐性100%)
 ・&color(#00ffff,#000000){マスタークラウン}・&color(#00ffff,#000000){オラクルクレスト}・&color(#00ffff,#000000){リチュアルクロス}・&color(#00ffff,#000000){トラペゾヘドロン}・&color(#00ffff,#000000){ツクラ―ソウル}
 ・&color(yellow,#000000){進化神薬}
 ・&color(yellow,#000000){龍神の護符}
 ・&color(yellow,#000000){英雄の御守}
#endregion //中身
素材こそ集めるのが面倒くさいが、この先の攻略に役立つアイテムが手に入るのでクリア後すぐにやると良い。
#endregion //内部
1
 ・スキマ
3
 ・&color(red){デウザペザー}(ギガントボス10)
マップ下方の宝箱の近くに英霊神殿への隠し道がある。(ミニマップ参照)

・エリアボス(経験値 26100)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|滝夜叉姫|54600/1620|邪悪な欠片(1/8)&br()エリアストーン(1/10)|超級素材(50%)|属性:&color(#0141c8){思念}・闇&br()状態異常:即死・流血・毒・猛毒・麻痺・呪怨・束縛・混乱・睡眠・狂気|属性:自然・光&br()状態異常:-|連続・魔脈|

・ギガントボス
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|デウザペザー|300000/80000|進化薬(1/1)&br()ナイトメアリング(1/1)|-|属性:闇・神威&br()状態異常:威力系異常・霊毒・猛毒・麻痺・制限系異常・幻惑系異常・火傷|属性:射撃・思念&br()状態異常:毒|看破・&color(red){霊呪}・神盾|
|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻撃力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~防御力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~魔法力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~敏捷性|
|150000|>|300000|>|300000|>|400000|

#region(攻略法)
・&bold(){特徴}
 ・ステータスが全て高い
 ・特性「&color(red){霊呪}」:5ターン毎霊力減少
 ・「&bold(){毒}」弱点(100%付与)
 ・先制で必ず「&bold(){通常無効}」、通常無効の次のターンは零の波動(霊力最大ダメージ)、通常無効は切れる都度張り直す
 ・攻撃行動は炎・闇・神威属性の全体攻撃に零の波動を交える
 ・HPが1割程になるとオーラ(1ターン無敵)とアルテマ(単体オーバーキルダメージ)を交互に繰り返す

・&bold(){必須物}
 ・炎帝の紋章 or 堕天のサングラス or ピュアストーンのいずれか2つ
 ・炎 or 闇属性完全耐性キャラ(&bold(){ルーミア}・&bold(){空}・&bold(){妹紅})から1人
 ・無敵になれるキャラ(可能であれば)

&bold(){攻略パターン}
ステータスが非常に高いのでダメージを与えることが難しい。しかし相手は闇属性攻撃の「&bold(){諸刃の影}」を使用すると勝手にHPが削れるので自滅待ちが基本。
ただし瀕死になれば使ってこなくなるためここで「&bold(){毒}」にさせておくこと。覚醒状態になれば同じく毒にさせておくことも忘れずに。
覚醒状態になればメンバーを無敵キャラに変えてひたすら攻撃を与えていればOK。
一応無敵なしでも、瀕死状態時の攻撃は単体のみなので人数が十分であればごり押せる。
方法
(1)メンバーは上記メンバーでそろえ、ルーミアか空か妹紅を耐性100%にする。
(2)通常無効効果が消えるまでひたすら耐える。メンバーは1人で。
(3)効果が消えたターンに隙が出来るので無敵になれるならば無敵になる。
(4)瀕死状態になりパターンが変化したら無敵キャラに切り替えるか、人数を揃える。
(5)HPが1になるまで耐える。余裕があれば花果子念報で確認してもいい。
(6)通常攻撃を与えて撃破。

&bold(){クリア前の場合}
クリア前での討伐の際はラスボス前になる。理由は神威対策。耐性100%になるピュアストーンがラストダンジョンである名も無き幻想のギガントボスの&bold(){境界幻獣}からのドロップなので人によれば最後になる。
方法としては一緒なのだが挑む時期が違うので注意。
#endregion //攻略法
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**中有の道(危険度★★★★★★★)
このダンジョンのモンスターは&bold(){名も無き山道と同じ}であるが一部ここでしかでないモンスターもいる。
           1―道3
          /
三3―5―4―3―2
道:名も無き山道
三:三途の川

1
 ・石板

2
 ・スキマ
 ・お地蔵様
 ・人魂露天商
ここでは14体の人魂が露店を開いている。店の品は&bold(){ランダムで販売}される。
中には&color(yellow,#000000){黄金シリーズ二種類(黄金の鍵・黄金のスコップ)}や&bold(){強力な武具や装具}も販売されるなどレア商品が結構ある。
しかし、&bold(){一度品揃えを見ると閉店してしまい、次の日になるまで販売しない}ので1日14回しか確認できないので注意。
#region(レア商品)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~品の名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~値段|
|&color(#00ffff,#000000){神主殺し}|5000|
|&color(#00ffff,#000000){妖魔の心得}|40000|
|&color(#00ffff,#000000){従者の心得}|~|
|&color(#00ffff,#000000){精霊の心得}|~|
|&color(#00ffff,#000000){天狗の心得}|~|
|&color(#00ffff,#000000){仙人の心得}|60000|
|&color(#00ffff,#000000){隠者の心得}|~|
|&color(#00ffff,#000000){鬼の心得}|~|
|&color(#00ffff,#000000){主君の心得}|100000|
|&color(#00ffff,#000000){巫女の心得}|~|
|&color(#00ffff,#000000){罪人の御守}|30000|
|&color(#00ffff,#000000){自由の御守}|600000|
|&color(#00ffff,#000000){リスキーリング}|300000|
|&color(yellow,#000000){黄金の鍵}|700000|
|&color(yellow,#000000){黄金のスコップ}|1000000|

#region(武具)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~品の名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~値段|BGCOLOR(#CCCCCC):~対象者|
|&color(#00ffff,#000000){ハティ}|135000|全員|
|&color(#00ffff,#000000){戦乙女の黒刀}|100000|霊夢・てゐ・輝夜・文・空・水蜜・ぬえ・スターサファイア・隠しキャラ20|
|&color(#00ffff,#000000){金色の聖剣}|~|魔理沙・ルーミア・フランドール・アリス・ルナサ・藍・紫・メディスン・静葉・穣子・諏訪子・ヤマメ・パルスィ・勇儀・星・白蓮・神子・ルナチャイルド・隠しキャラ5・隠しキャラ8・隠しキャラ11・隠しキャラ12・隠しキャラ15・隠しキャラ18|
|&color(#00ffff,#000000){風切りの翼}|~|大妖精・チルノ・小悪魔・レミリア・フランドール・リリーホワイト・ミスティア・文・空・ぬえ・はたて・朱鷺子・サニーミルク・ルナチャイルド・スターサファイア・隠しキャラ10・隠しキャラ14|
|&color(#00ffff,#000000){ワンダーテイル}|~|小悪魔・橙・藍・てゐ・鈴仙・椛・燐・ナズーリン・響子・マミゾウ・隠しキャラ7・隠しキャラ9・隠しキャラ21|
|&color(#00ffff,#000000){緑生の妖精杖}|~|大妖精・チルノ・リリーホワイト・サニーミルク・ルナチャイルド・スターサファイア|
|&color(#00ffff,#000000){ドレッドランス}|~|レミリア・フランドール|
|&color(#00ffff,#000000){ゴーストランス}|~|ルナサ・メルラン・リリカ・妖夢・幽々子・水蜜・屠自古・隠しキャラ2・隠しキャラ10・隠しキャラ17|
|&color(#00ffff,#000000){鬼の鉄拳}|~|萃香・勇儀|
|&color(#00ffff,#000000){天風の薙刀}|~|文・椛・はたて|
武具は性能こそいいのだが全員の分を買おうとすると&bold(){とんでもないお金が必要}とするので注意。
#endregion //武具

#endregion //レア商品
3
 ・ブラックケダマ
5
 ・【エビチリのレシピ】(10000円)
ここにある人魂露天商では【エビチリのレシピ】を10000円で売っている。
買った後再び話しかけると5000円返してくれる。

・エリアボス(経験値 25000)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|中有の監査官|53000/1400|中級神威魔法の書(1/10)&br()エリアストーン(1/10)|技能書の下級原本(80%)&br()初級神威魔法の書(60%)&br()ジャブラシューズ(10%)|属性:炎・氷・思念・闇・神威&br()状態異常:即死・流血・猛毒・麻痺・呪怨・畏怖・束縛・幻惑系異常|属性:風・光&br()状態異常:-|連続・魔脈・看破|
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**幽明結界(危険度★★★★★★★★)
-&bold(){百鬼夜行}出現
このダンジョンのモンスターが高台から飛び降りてくるので事故らないように。
墓1
  \
   7
  /
 6―5―2―1―無10
     |
     3
     |
     4
     |
     平
無:無縁塚
平:名も無き平原
墓:墓地

1
 ・スキマ
2
 ・お地蔵様
3
 ・青く輝く花(クエストNo.64)
4
 ・石板
5
 ・隠し装備品&bold(){幽明結界の数珠}(実績『幽明結界の隠し』)
#region(場所)
マップ上方の&bold(){雪の積もった低木}
#endregion
 ・三つ目ケダマ
 ・百鬼夜行出現場所(ボス:死駆る者×2、ワイトエンペラー×2、クライムソウル×2)
7
 ・お地蔵様

・エリアボス(経験値 32100)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|死駆る者|66600/1620|Pアイテム[青](1/8)&br()エリアストーン(1/10)|上級素材(80%)&br()初級即死魔法の書(40%)&br()ガロンマント(10%)|属性:闇&br()状態異常:即死・流血・麻痺・畏怖・束縛・混乱・狂気|属性:自然・光&br()状態異常:凍傷・感電|連続|
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**墓地(危険度★★★★★★★★)
-特殊条件:カンテラ必要・&bold(){常時陰属性}
-&bold(){百鬼夜行}出現
このダンジョンは各エリア周辺の骸が動き出す。
白階1 7―6―3
 |  | | |\
 9――8―5―4‥2―1
      |      \
  死1 10       結7
    \ |
     11
結:幽明結界
白階:白玉楼-階段-
死:死霊の遺跡(クリア後)

1
 ・スキマ

2
 ・石板
 ・亡霊
ここにいる亡霊は&color(#00ffff,#000000){堀師之極意}の合成ができる。
#region(材料)
 ・技能書の上級原本
 ・&color(#00ffff,#000000){エテルニタス}
 ・&color(#00ffff,#000000){オリハルコン}
 ・&color(#00ffff,#000000){ヒヒイロカネ}
 ・&color(#00ffff,#000000){アダマンタイト}
 ・&color(#00ffff,#000000){ダマスカス}
 ・&color(#00ffff,#000000){ミスリル}
費用 100000円
#endregion
合成すれば実績『玄人堀師』が達成となる。
&bold(){採掘・土塊からの素材の入手量が増える}ので是非とも得たいところだが、残念ながらこの時点では技能書の上級原本が手に入らないため合成はクリア後になる。

5
 ・隠し装備品&bold(){墓地の提灯}(実績『墓地の隠し』)
#region(場所)
マップ左側の&bold(){サボテン}
#endregion
 ・百鬼夜行出現場所(ボス:墓地の怪物×3)
7
 ・&color(red){がしゃどくろ}(ギガントボス11)
 ・逆さケダマ
8
 ・呪われたオーブ(疾風)
 ・冒険者(クエストNo.66)
11(冥道)
マップ12へは&bold(){クリア後}しか行けない。

・エリアボス(経験値 33000)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|墓地の怪物|67000/1850|流血の強化御守(1/10)&br()エリアストーン(1/10)|上級素材(80%)&br()超級素材(50%)&br()剛力香花(20%)|属性:風・闇&br()状態異常:即死・衝撃・猛毒・麻痺・混乱・睡眠・狂気|属性:射撃・氷(弱点)・大地・光&br()状態異常:凍傷|連続・威風|

・ギガントボス
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|がしゃどくろ|20000/8000|進化薬(1/1)&br()髑髏水晶(1/1)|-|属性:-&br()状態異常:威力系異常・毒・猛毒・麻痺・呪怨・畏怖・束縛・幻惑系異常|属性:-&br()状態異常:-|猛撃・再生・異能・邪眼・安定|
|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻撃力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~防御力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~魔法力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~敏捷性|
|400000|>|400|>|400000|>|400|
#region(攻略法)
・&bold(){特徴}
 ・攻撃力・魔法力が鬼畜
 ・「&bold(){安定}」持ち、撃破に攻撃回数&bold(){40回}、強化中なら&bold(){60回}
 ・「&bold(){再生}」で毎ターン大回復
 ・&bold(){完全パターン化}

・&bold(){パターン}
1ターン目:魔哮(音・貫通技・「衝撃」)
2ターン目:超幻影
3ターン目:レミルーミャ(闇・上級魔法・体力吸収)
4ターン目:氷銀世界(氷・全体技)
5ターン目:妖し夢想(闇・貫通技)その後特性「邪眼」発動

・&bold(){必須物}
 ・&bold(){反転技}を持つキャラ
 ・音属性完全耐性のキャラ
 ・&bold(){補助解除技}を持つキャラ

&bold(){攻略方法}
相手は氷・闇・音属性しか使わない。しかも特性「&bold(){安定}・&bold(){再生}」を持っているので攻撃を与えてもほとんど回復される。
順当に攻略するならば各属性の100%耐性と再生無効化手段(しゃれこうべで仮死を付与するのが手っ取り早い)を用意した上で手数で押す必要がある。
しかし、それぞれを対策するのはとても面倒なので後述の反転で倒す方法が最も楽。
方法
(1)初ターンは音なので音耐性100%キャラで耐える。
(2)2ターン目は超幻影となるのでここで反転技を発動する。保険として超幻影を解除しておく。
(3)3ターン目は体力吸収。反転状態なので回復ではなくそのままダメージとなる。しかも&bold(){安定無視でダメージが入る}のでこのまま討伐完了となる。

この方法は名も無き幻想のギガントボスの討伐でも役立つ。
#endregion //攻略法
・冒険者(Lv.9)経験値 59300 ☆はリーダー
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|ゴールド|36500/700|上級素材(1/5)&br()エレクトラム(1/10)|5000円(80%)&br()上級素材(60%)&br()岩砕の手甲(10%)|属性:物理・氷・雷・水・自然&br()状態異常:即死・畏怖・束縛・混乱・狂気|属性:&color(#c80101){音}・思念&br()状態異常:感電|-|
|ハイロウ|37000/650|万能薬(1/5)&br()Pアイテム[青](1/12)|敏捷の書-Easy-(80%)|属性:風&br()状態異常:即死・間隙・流血・猛毒・麻痺・束縛・幻惑系異常|-|反撃|
|☆レックス|41000/800|ダークマター(1/5)&br()生命香花(1/15)|7000円(50%)&br()フレイアー(30%)|属性:闇&br()状態異常:即死・流血・猛毒・麻痺・畏怖・混乱・暴走・狂気|属性:&color(#c80101){光}&br()状態異常:-|巧者・再生|
|バレスティナ|36000/640|回復ポット[A](1/15)|4000円(60%)&br()桃宴扇舞(10%)|属性:氷&br()状態異常:束縛・混乱・暴走・狂気|属性:武闘・炎&br()状態異常:霊毒・火傷|躱身|
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**天界道中(危険度★★★★★★★★★)
  雲1
  |
  6
  |
  5
 /|
2―3―4
|
1
 \
  守1
守:守矢神社
雲:玄雲海

1
 ・スキマ
3
 ・帽子ケダマ
4
 ・石板
5
 ・【アイスクリームのレシピ】(高位宝箱)
 ・呪われたオーブ(力)

・エリアボス(経験値 38000)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|煙々羅|84000/1900|燃え上がる欠片(1/10)&br()エリアストーン(1/10)|-|属性:&color(#0141c8){物理}・炎・大地・&color(#0141c8){音}&br()状態異常:威力系異常・毒・猛毒・麻痺・束縛・混乱・睡眠・狂気|属性:&color(#c80101){氷}・&color(#c80101){風}・&color(#c80101){光}・闇&br()状態異常:凍傷|連続・躱身|
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**地上と地下を結ぶ縦穴(危険度★★★★★★)
-特殊条件:カンテラ必要・&bold(){常時陰属性}・&bold(){スキマ無}
-最寄りのスキマ:博麗神社・間欠泉地下センター
このダンジョンは特に何もなく図鑑埋めの他は何もない。埋まれば後はスルーでいい。
  山洞5
   |
   8
   |
   7
   |
   6       1
   |      / \
   5―4―3―2   鎮1
   |
   9 
   |
  10
   |
  間1
鎮:鎮守の森
山洞:妖怪の山-洞窟-
間:間欠泉地下センター

5
 ・ローブケダマ
6
 ・石板

・エリアボス(経験値 24000)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|テラーマンティス|42800/1300|上級素材(1/10)&br()エリアストーン(1/10)|グラリオ(70%)&br()剛力香花(20%)|属性:自然・大地・闇&br()状態異常:即死・流血・猛毒・麻痺・束縛・混乱・睡眠|属性:炎・氷・光&br()状態異常:火傷・凍傷|連続・猛撃|
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**旧地獄街道(危険度★★★★★★★★)
-&bold(){百鬼夜行}出現
ここと先の寂びた古道の探索には注意がある。
いくつかの宝箱がミミックであり、初見の人ではこのミミックで全滅もあり得るくらい雑魚としては強い敵である。
見分け方は簡単だが挑む際は装備を整えること。雑魚が逃げるぐらいの段位でもメンバー次第では苦戦する。
 間10
  |
  1
  |
万―2―3―4―5―6―都1

間:間欠泉地下センター
都:旧都
万:万年氷洞

1
 ・スキマ
 ・お地蔵様
 ・【牛丼のレシピ】(赤髪冒険者)
 ・エスカトス(昼・夕限定)
話しかけると手合せを志願される。承諾すると&bold(){エスカトス・アラン}と戦闘。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|エスカトス|45000/1290|バスタードソード(1/1)|-|属性:-&br()状態異常:即死・衝撃・流血・猛毒・麻痺・束縛・幻惑系異常|属性-:闇&br()状態異常:|巧者・威風・看破|
|アラン|39000/1000|-|~|属性:自然・光・闇&br()状態異常:即死・流血・猛毒・麻痺・畏怖・束縛・混乱・睡眠・狂気|属性:水・&color(#c80101){神威}&br()状態異常:浸水|連続|
撃破後実績『犬連れ冒険者』が達成となる。
2
 ・石板
3
 ・&color(red){氷刃王竜}(ギガントボス13)
 ・ストーンケダマ
 ・百鬼夜行出現場所(ボス:キマイラ×3)
4
 ・&bold(){モモタロウ}(クエストNo.86)
5
 ・お地蔵様
 ・紅鬼蒼鬼

・実績『紅鬼蒼鬼』
マップ5に進路妨害をしている鬼がいる。10000円払えば通れる。
押し通すを選ぶと&bold(){独眼紅鬼ベルメリオ・独眼蒼鬼アズゥ}と戦闘。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|独眼紅鬼ベルメリオ|78600/1000|燃え上がる欠片(1/1)&br()不思議な宝珠(1/1)|-|属性:&color(#0141c8){炎}&br()状態異常:即死・衝撃・流血・猛毒・麻痺・束縛・火傷|属性:&color(#c80101){氷}・思念&br()状態異常:暴走・凍傷|猛撃|
|独眼蒼鬼アズゥ|79400/1500|透き通る欠片(1/1)&br()不思議な宝珠(1/1)|~|属性:&color(#0141c8){氷}&br()状態異常:即死・衝撃・流血・猛毒・麻痺・束縛・凍傷|属性:&color(#c80101){炎}・思念&br()状態異常:暴走・火傷|威風|
撃破後実績達成となる。なおPTメンバーに&bold(){パルスィ・萃香・勇儀}を入れておくとセリフがある。
さらにマップ1にいる赤髪冒険者に話しかけるとお礼として【牛丼のレシピ】が貰える。
#region(セリフ)
パルスィ「堂々と橋を占領して仲良く金稼ぎとは…妬ましい奴らね。
     今度見かけたら嫉妬心操って離間させてやろうかしら。」
  萃香「やれやれ…あいつらも懲りないねぇ。
     闘技場にでも行けば真っ当に稼げるだろうに。」
  勇儀「少し旧都を離れるとすぐにこれだ。
     実力はあるだけに残念だよ。」
#endregion //セリフ

・エリアボス(経験値 33400)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|キマイラ|68400/1400|超級素材(1/10)&br()エリアストーン(1/10)|上級素材(80%)&br()混乱の強化御守(40%)|属性:大地&br()状態異常:威力系異常・毒性系異常・畏怖・束縛・混乱・狂気|属性:&color(#c80101){射撃}・&color(#c80101){自然}&br()状態異常:凍傷・感電|連続・威風|

・ギガントボス
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|氷刃王竜|500000/7500|進化薬(1/1)&br()進撃の書(1/1)|-|属性:&color(purple){氷}&br()状態異常:|属性:&color(#c80101){炎}&br()状態異常:|猛撃・覇気・威風・神秘・王盾|
|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻撃力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~防御力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~魔法力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~敏捷性|
|650000|>|600000|>|400000|>|200000|
#region(攻略法)
・&bold(){特徴}
 ・ステータスのすべてが鬼畜
 ・氷属性主体
 ・&bold(){ラストスぺル}所持
 ・必ず1ターン目に&bold(){超物理反撃}、2ターン目に&bold(){超魔法反撃}をする

・&bold(){必須物}
 ・クリアキューブ
 ・全反射を持つキャラ

&bold(){攻略方法}
相手はラストスぺル以外&bold(){氷属性}しかないのでクリアキューブまたは元々耐性が100%のキャラには痛くも痒くもない。
猛毒等で減らすのもよいが手っ取り早いのはやはり鎮守の森のギガントボス討伐法が良い。
看破が無いのでフランまたはこいしで全反射状態になればOK。
しかし氷属性は反射すると回復するので反射する攻撃は&bold(){ラストスぺル}のみとなるので注意。
#endregion //攻略法
----
***万年氷洞
ここは滑る氷の床の迷路となっており、&bold(){壁にぶつかる}、または&bold(){中間地点}へつかない限り&bold(){滑り続ける}。
道中に宝箱が点在しており、なかなか難しい迷路となっている。見事ゴール地点までいくと実績『万年氷洞のお宝』が達成される。

#region(宝箱の中身(ゴール地点))
 ・&color(#00ffff,#000000){エテルニタス}
 ・&color(#00ffff,#000000){ブレイブガード}
 ・&color(#00ffff,#000000){クリアキューブ}
 ・&color(#00ffff,#000000){不思議な宝珠}
 ・25000円
特にクリアキューブは&bold(){氷属性耐性100%}なのでぜひ入手しておきたい。
#endregion

攻略後は魔法陣でスタート地点へ戻れる。
攻略法は[[外部サイト>http://wikiwiki.jp/saigensou/?%B5%EC%C3%CF%B9%F6%B3%B9%C6%BB#w9e2fd73]]にて。
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
**旧都
  寂1 闘1
   | |
   3―4
   |
   2―禁1
   |
   | 6
   | |\
   | 5 封1
   |/
旧6―1

旧:旧地獄街道
寂:寂びた古道
闘:闘技場
封:封魔の地下洞(クリア後・条件付き)
禁:禁戒の地獄道(クリア後・条件付き)

1
 ・スキマ
 ・石板
 ・解体屋
 ・ジャンクパーツ交換屋
 ・素材合成屋
 ・欠片合成屋
 ・占い
1回1000円で占いができる。効果は3日でそれぞれ効果がある。
 ・地底くじ
適当に数字を3ケタ決めて翌日聞きに来ると1ケタでも当たればお金が貰える。1回500円だが基本当たらないのであまり利用しない方が良い。
1ケタ:  10000円
2ケタ: 100000円
3ケタ:1000000円

・裏技≪ジャンクパーツ大量生産で素材大量入手≫
このエリアにある解体屋を利用するとジャンクパーツが入手できる。隣接する交換屋で素材に交換できるため素材不足をなくすことができる。
実は人里で売られている防具を解体すれば大量入手ができる。
やり方
(1)人里で売られている防具(4種類すべて&bold(){丙})をカンスト数買う。
(2)解体屋ですべて解体する。
(3)必要な素材を交換する。
これだけで集まるが重大な欠点がある。それは&bold(){お金が非常にかかる}ということ。
計算すると、
防具(丙):118,800円
 解体費用: 59,400円
   合計:&bold(){178,200}円
というお金が発生するのでどうしても今すぐ武具や防具を合成したい時のみの利用が好ましい。
2
 ・宿屋
 ・茶屋
1杯1000円で攻撃・防御・魔法・敏捷の4種類の茶(各30%UP)から選べれるが、&bold(){効果を重ねる事ができない}。
 ・防具変換屋(夜限定)
マップ右端に防具変換屋というNPCが夜限定で出現する。ここは&bold(){胡散臭い防具シリーズ}を変換して&bold(){真実の防具シリーズ}にすることができる。
効果がマイナスだったのがプラスになり、さらに能力低下効果を100%防ぐことができる効果も付与される。(籠手→攻撃力、兜→防御力、眼鏡→魔法力、靴→敏捷性)
マップ右下の民家に呪われたオーブ(守護)
3
 ・武具。防具屋
人里レベル5でここの募金が始まる。合計1000000円でレベルが最大になり、最上級合成武具・防具の購入ができる。
 ・酒屋
実は中に&bold(){ZUN}さんがいます。
 ・道具屋
 ・バリバリケダマ
 ・盗賊
このエリアのNPCの一人がこちらに歩いてくる。接触すると300000円で&color(#00ffff,#000000){超秘伝料理の書}という&bold(){料理する際に得られる経験値が2倍になる}効果を持つ貴重品が買える。
少々高めだが買えばすぐに料理熟練度が上がるので買っておきたい。
 ・CP増加NPC
マップ右下にいる白い魔物(?)NPCに話しかけると古の技石5個でCPを1増やしてくれる。

・イベント「勘違い」
マップ上方左側にいる水色の鬼に話しかけるといきなり戦闘になる。旧地獄街道で出てくる氷鬼なので普通に倒せる。
撃破後お詫びとして&color(#00ffff,#000000){ゆっくりチケット}が貰える。
4
 ・最強武器合成屋(クリア後)

・イベント「盗難事件」
エリア4の途中まで進むといきなり盗賊が現れ&bold(){全額盗まれる}。(所持金が0円なら被害は無いが貰える物があるので進めておくこと)
近くのNPCから酒場へ行けばわかるとのことなので酒場に行く。酒場の大赤鬼の近くにいる赤鬼から居場所のヒントが聞ける。
宿屋2階の上から2番目の部屋にいるので話しかけると選択肢がでる。
      返せ:全額返金され(0円だとツッコんでくる)、もう一度話しかけるとお詫びとして&bold(){攻略本}(消費霊力半減)が貰える。
問答無用でボコる:全額返金でもう一度話しかけても何もない。
問答無用でボコってしまうと攻略本が貰えない。数少ない&bold(){&color(red){取り返しのつかない要素}}の一つのため絶対に選ばないこと。

・イベント「先にあるもの」
先にいくと厳鉄という鬼のNPCがいる。話しかけるとこの先に何かがあるという。協力を申し出ると100000円の投資をして欲しいといわれる。
投資すると没頭するので話しかけても何も起こらない。クリア前ではここまでだがクリア後になると先へ進めることができ、封魔の地下洞へ行けるようになる。
クリア後に投資すると数日経たないと行けない。
----
***闘技場
入ることができるがクリア後でないと利用できない。
  3
  |
4―2―5
  |
  1
  |
 都4

都:旧都

1
 ・スキマ
2
 ・闘技場受付(クリア後)
5
 ・呪われたオーブ(疾風)[下側の控室]
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
----
#areaedit()
*クリスタル全部破壊後
クリスタルを半分破壊すると実績『遂行者』が達成され、イベントが発生する。
その後、全てのクリスタルを破壊すると実績『完遂者』が達成され、イベントが発生する。
イベント後、スキマ空間-境界-中央にラストダンジョンとなる&bold(){名も無き幻想}への魔法陣が出現する。

&bold(){名も無き幻想(危険度★★★★★★★★★★)}
-特殊条件:&bold(){陰陽効果無効化}・&bold(){スキマなし}
このダンジョンのマップ移動はすべて魔法陣で進む。
隠し道が多数存在しており、その先に高位宝箱がある。中には強力な武具が入っているものもあるので忘れずに取ること。
   ?
   |
   ラ
   |
   6―ス
   |  
   5
   |
  2―1―ス
 / |
3――4
ス:スキマ空間-境界-
ラ:&color(black,red){ラスボス}
?:?????(クリア後)

1
 ・&color(#00ffff,#000000){祝福の書}(マップ右側の高位宝箱)
2
 ・&color(#00ffff,#000000){守護の書}(マップ右下の高位宝箱)
 ・&bold(){悠遠の槍}『棒槍』(マップ中央の高位宝箱)
3
 ・&bold(){虚無の杖}『魔器』(マップ下方(上)の高位宝箱)
 ・&bold(){驟雨夢幻刀}『刀剣』(マップ下方(下)の高位宝箱)
 ・&bold(){無想のバイオリン}『音器』(マップ右下の高位宝箱)
 ・&color(red){境界幻獣}(ギガントボス15)
4
 ・&color(#00ffff,#000000){連撃の書}(マップ右側の高位宝箱)
 ・&bold(){スターライトテンプル}『神具』(マップ下方の高位宝箱)
5
 ・&bold(){無想巨人}
 ・&color(#00ffff,#000000){不思議な宝珠}(マップ右下の高位宝箱)
6へはミニマップを見ると隠し道があるのでそこを通ると行ける。
6
 ・魔法陣
この魔法陣でスキマ空間-境界-と直結するのでわざわざ道中を進まなくてもよくなる。
 ・お地蔵様
・エリアボス(経験値 47000)
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|異界の大騎士|185000/3000|イノセンス(1/10)&br()エリアストーン(1/10)|白い欠片(80%)&br()初級神威魔法の書(50%)|属性:武闘・光・闇・神威&br()状態異常:-|属性:音・思念&br()状態異常:全て|連続・猛撃・威風|

・ギガントボス
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|境界幻獣|200000/85000|||属性:&br()状態異常:|属性:&br()状態異常:|連続・猛撃・異能・&color(red){邪心}・安定|
|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻撃力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~防御力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~魔法力|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~敏捷性|
|750000|>|400|>|400|>|300000|
#region(攻略法)
・&bold(){特徴}
 ・特性「安定」持ち。攻撃回数は40回(強化時:60回)
 ・攻撃力と敏捷性が鬼畜
 ・全体攻撃を持たない
 ・2ターン以降の初手に必ず超幻影を使用(かかっていない場合)し、そこから攻撃に移る
 ・1ターン目は攻撃も超幻影も使わず、補助や妨害、霊力攻撃技のいずれかを使う
 ・&bold(){完全パターン}かつ&bold(){パターン多数}
 ・特性「&color(red){邪心}」:3ターン毎SG600減少
 ・特殊状態異常『&bold(){絶望}』:3ターン体力霊力&bold(){激減}

・&bold(){パターン}
 ・1ターン目
|BGCOLOR(#CCCCCC):~技名|BGCOLOR(#CCCCCC):~範囲|BGCOLOR(#CCCCCC):~備考|
|始まりの悪夢|全体|SG1000低下&br()特殊状態異常『絶望』|
|超魔法反撃|自分|魔法カウンターオーバーキルダメージ|
|零の波動|全体|霊力の最大分ダメージ|
|グラッドン|単体|霊力の約半分にダメージ|

 ・2ターン目以降
|BGCOLOR(#CCCCCC):~技名|BGCOLOR(#CCCCCC):~範囲|BGCOLOR(#CCCCCC):~属性|BGCOLOR(#CCCCCC):~備考|
|超幻影|自分|-|超幻影&br()未超幻影時なら&bold(){必ずかける}|
|吸収攻撃|単体|無|体力の100%吸収|
|アルテマ|単体|無|最大体力の400%ダメージ|
|ギガンチューム|単体|闇|大ダメージ|
|三連続攻撃|ランダム3体|武|大ダメージ|

#region(攻略方法①)
・&bold(){必須物}
 ・絶対防御持ち4人(幻影でも可)(挑発も必須)
 ・SG補給のできるキャラやアイテム(長期戦の場合)
 ・連続攻撃系スペル(5回以上推奨)

&bold(){概要}
全体攻撃こそしてこないが、即死確定の技や吸収、他の攻撃もクリア前には耐える手段はほぼ存在しない。
また、他のボスで使えた様な戦法も...

 ・トリック→『体力の100%分攻撃』
 ・完全耐性→『4種の攻撃の内2種が無属性攻撃』
 ・残機等の復活アイテム→『吸収攻撃』
ですべてが防がれてしまう。

吸収攻撃は&bold(){当然回復する}ので受けるのは論外。安定は回復量も安定するとはいってないのでHPが20万とかあると悲惨な目に会う。
で、残った耐久方法は幻影と無敵のみ。ただし幻影は3回攻撃で即解除されるため非常に忙しくなる。無敵がおすすめ。

火力については他の「安定」持ちと同じ様にレベルが関係しないので楽といえば楽。
ただし、毎ターン超幻影を使用するので、境界幻獣が行動した直後に全体攻撃で解除するキャラが必要となる。
いなければ10回攻撃分=5000ダメージが消えることとなる。
1ターン目で超魔法反撃になっているのであれば、うっかり魔法攻撃しないように。

#region(具体的なパターン)
  1ターン目:控えを出す(絶望や霊力切れを回避するため)
  2ターン目:4人全員で絶対防御をする。この時、先手はとられるが、最大で3人しか死なない(3連続攻撃、「連続」はあるものの2ターン目初手は超幻影)
  3ターン目:生き残って無敵となったキャラで挑発を使用。※二人以上いる場合は控えにひっこめる。
4ターン目以降:全体攻撃(幻影解除)→連続攻撃の流れで叩く

ただ、途中で絶対防御が切れる。その時までに倒しきれない場合は※のキャラをだすか、
あるいは開き直ってごり押すのも一つの戦略。半分くらい削れていると倒せることも多い。
#endregion //具体的なパターン
#endregion //攻略法1
#region(攻略方法②:連続禁止でなにもさせない戦法)
・&bold(){必須物}
 ・連続封じができるキャラ

&bold(){概要}
敵は2ターン目以降超幻影がかかってないと、必ず超幻影を使います。
つまり敵に&bold(){連続禁止}をかけて一回行動にすれば、敵は超幻影しかできません。
連続禁止はパチュリー・鈴仙・ヤマメあたりが使えます。

&bold(){具体的な行動}
1ターン目は適当に囮を出し、2ターン目に超幻影を解除しつつ連続禁止にする。このとき味方に&bold(){扇動の巻物}を持たせた囮がいると、敵の単体攻撃を確実に連続禁止役から逸らすことができる。そして3ターン目以降は行動順調整をしておき、全体攻撃で先制超幻影解除からの総攻撃。
注意点としては、1ターン目に&bold(){超魔法反撃}を使われると、2ターン目の連続禁止でカウンターが発動し一度全滅する点。そして3ターン目に特性「&bold(){邪心}」でSG600減らされる点。
超魔法反撃は使われてもいいように3ターン目以降のアタッカーは物理で固めておく。具体的には&bold(){咲夜、椛、妖夢、萃香、橙、てゐ、天子}あたり。どうしても面倒なら超魔法反撃を使われないように祈ってもよい。
攻撃役にしっかり複数攻撃をさせれば、連続禁止が切れる前の5ターン目あたりまでにケリが付くはず。技さえ揃っていればステータスは(敏捷調整以外)一切関係ないので、段位100ぐらいあれば倒せます。
#endregion //攻略方法②

・&bold(){攻略方法③:吸収作戦(動画の方法)}
上記の2つの方法が面倒くさいという人は墓地のギガントボスの&bold(){がしゃどくろ}討伐法と同じ戦法でやればよい。
相手は2ターン目以降に体力吸収攻撃があるのでがしゃどくろと同様、&bold(){反転状態}になれば吸収した際に反転して回復がダメージに変わり勝手に自爆してくれる。
一見とても簡単に見えるが重大な欠点が存在する。それは&bold(){運が関わってしまう}点(いわゆる&bold(){乱数調整})。
動画で例えると2ターン目で単体攻撃がアリスに当たってしまうと失敗になるケースや、3ターン目以降いつ吸収攻撃が来るかわからず効果が切れてやられてしまうというケースなどがあり得る。
なのでどうしてもこの方法で倒したいのであれば&bold(){根気}が必要となる。
//#endregion
撃破した際にドロップする&bold(){ピュアストーン}は&bold(){神威属性100%耐性}があるので今後の攻略に役立つ。
#endregion //攻略法

・ラストダンジョン攻略
このダンジョンのモンスターはスキマ系がメイン。いわゆる属性系エレメント種でありそれぞれの属性が存在する。このモンスターで苦戦するようであれば&bold(){ラスボスの撃破は難しい}といっても良い。
なので地霊殿や有頂天などで段位上げをオススメする。
道なりに進むと途中&bold(){無想巨人}×3が進路妨害をしている。進むと戦闘となる。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~ドロップ品|BGCOLOR(#CCCCCC):~盗めるもの|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|無想巨人|120000/1000|Pアイテム[青](1/1)&br()不思議な宝珠(1/1)|-|属性:物理&br()状態異常:即死・流血・束縛|属性:&color(#c80101){自然}・&color(#c80101){大地}・&color(#c80101){思念}&br()状態異常:霊毒・幻惑系異常|猛撃|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#CCCCCC):~攻略法|
|>|>|>|>|>|>|相手は混乱が効くので混乱にさせれば攻撃行動を防げる。毎ターン混乱状態にさせて攻撃すればOK。&br()弱点すべてが大ダメージを与えることができるのでメンバーは弱点主体で。|
撃破後先へ進める。(実績『無想の守護者』)
先へ進むといよいよ&bold(){ラスボス2連戦}が始まる。
#region(ラスボス攻略)
&bold(){注意!}:&color(red){ラスボス2連戦は負けるとそのままゲームオーバーとなりタイトル画面に戻る}
まず現身側でイベントが発生し、&bold(){微睡みの意思}と戦闘が始まる。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|微睡みの意思|200000/9999|属性:-&br()状態異常:即死・衝撃・流血・霊毒・猛毒・麻痺・呪怨・畏怖・束縛・幻惑系異常|-|反撃・看破|

・行動パターン
|BGCOLOR(#CCCCCC):~技名|BGCOLOR(#CCCCCC):~範囲|BGCOLOR(#CCCCCC):~属性|BGCOLOR(#CCCCCC):~備考|
|ジャッジ|単体|神威/貫通|-|
|霊撃・神|ランダム2体|神威|畏怖|
|幻想波動|全体|無/貫通|通補助効果解除&br()&bold(){固定ダメージ(5000)}|
|バシオルダル|全体|無|攻撃力&命中率低下|
|ブレスガン|全体|無|体力&防御力低下|
|アドクラウン|全体|無|霊力&魔法力低下|
|三連続攻撃|ランダム3体|武闘||
|アフターマス|全体|無/貫通|回避禁止、割合ダメージ|
|クロスエッジ|単体2回|武闘|防御力低下|
※反撃:ダメージ2000(固定)

撃破後本物側でイベントが発生し、&bold(){_(ラスボス)}と戦闘が始まる。
|BGCOLOR(#CCCCCC):~名前|BGCOLOR(#CCCCCC):~体力/霊力|BGCOLOR(#CCCCCC):~耐性|BGCOLOR(#CCCCCC):~弱点|BGCOLOR(#CCCCCC):~特性|
|_(第1形態)|150000/9999|属性:-&br()状態異常:即死・衝撃・流血・毒・猛毒・麻痺・呪怨・畏怖・束縛・幻惑系異常|-|看破・聖盾|
|_(第2形態)|250000/9999|属性:神威&br()状態異常:即死・衝撃・流血・毒・猛毒・麻痺・制限系異常・幻惑系異常|-|連続・看破・異能・大器・神盾・&color(red){虚無}|

・第1形態パターン
|BGCOLOR(#CCCCCC):~技名|BGCOLOR(#CCCCCC):~範囲|BGCOLOR(#CCCCCC):~属性|BGCOLOR(#CCCCCC):~備考|
|虚龍の祈り|自分|-|徹底防御、痛撃ガード|
|武神、神、魔神、風神の祈り|自分||各ステータス2倍|
|天罰|全体|神威|-|
|暁光|全体|光|畏怖|
|邪法|全体|闇|体力低下、呪怨|
|アフターマス|全体|無/貫通|回避禁止、割合ダメージ|
|レミリャ|全体|闇|吸収|
|スターサン|全体|光|命中率低下|
|カシャリン|全体|炎|火傷|
|アルテマ|単体|無|最大体力の400%ダメージ&br()&bold(){強化中のみ使用}|

・第2形態パターン
|BGCOLOR(#CCCCCC):~技名|BGCOLOR(#CCCCCC):~範囲|BGCOLOR(#CCCCCC):~属性|BGCOLOR(#CCCCCC):~備考|
|霊撃・神|ランダム2体|神威|畏怖|
|切り裂き|単体|武闘|出血|
|龍の火星|単体/2回攻撃|射撃/炎||
|龍の彗星|全体|射撃/神威|畏怖|
|輝く息|全体|氷|氷傷|
|雷光の息|全体|雷|感電|
|洪水の息|全体|水|洪水|
|灼熱の息|全体|炎|火傷|
|幻想波動|全体|無/貫通|通補助効果解除&br()&bold(){固定ダメージ(5000)}|
|咆哮|全体||衝撃|
|強大な枯渇魔法|全体||SPダメージ|
|禁止魔法|ランダム2体||攻撃、スペル、アイテムコマンド封印|
|時間魔法|ランダム2体||時間停止|
|低下系解除|自分||低下系解除|
|アルテマ|単体|無|最大体力の400%ダメージ&br()&bold(){強化中のみ使用}|
|スペルチャージ|自分||スペルチャージ|
|大神罰|全体|神威|チャージスペル&br()生存している味方が3人以上で使用?|
|旺盛たる力|自分||チャージスペル&br()必殺、必中、無敵&br()攻撃、敏捷、回避、痛撃2倍&br()生存している味方が2人以下で使用?|

#region(攻略法)
微睡みの意思とラスボス第1形態はあくまでも&bold(){前哨戦}となるのでここでは主力メンバーは出さないこと。
 ・微睡みの意思戦
敏捷性が1しかないので&bold(){先制攻撃ができる}。
&bold(){強制根源封印}状態からの戦闘となるのでSG消費は極力避けたい。
仲間からの支援で体力回復だったり霊力回復だったりSG回復だったりと回復はしてくれる。
危険なのは固定ダメージである&bold(){反撃}と&bold(){幻想波動}、そして割合ダメージの&bold(){アフターマス}。
この攻撃があるため主力は必ず温存で。
弱点はないので火力勝負となる。実は&bold(){間隙・毒・封印}にさせることができる。

 ・ラスボス第1形態
特性「聖盾」の影響で3ターンはダメージがほとんど入らないのでまずは何もしない。
勝負は4ターン目からとなる。できれば&bold(){ここでも主力は温存しておきたい}。
相手は&bold(){徹底防御}状態にもなるので必ず補助は解除するように。
主力が出ずに倒すことができれば次が本番となる。
ここでは&bold(){間隙・霊毒・封印}にさせることができる。

 ・ラスボス第2形態
特性「大器」で10ターン毎スペルチャージが確立発動するのでもし発動したら主力を下げてサブに変えるのが良い。
さらに特性「&color(red){虚無}」は&bold(){大ダメージ軽減}効果があるのでラストスぺルを使ってもダメージが抑えられるので注意。
低下効果や状態異常を付与しても解除行動を取るのであまり意味はない。
実はキャラによるがスペルより&bold(){通常攻撃の方がダメージが大きい}ことがある。
もし通常攻撃の方がダメージが大きいようであれば優先的に使えば良い。
第1形態から&bold(){封印は無効化されたが間隙・霊毒はできる}。

・全体の攻略
弱点ではないが&bold(){低下効果と属性系異常}が入る。
一番危険なのは&bold(){アフターマス}。この技はくらうと最大HPの7割ほどの割合ダメージを受けるのでこの技が主力に当たってしまうとクリアが厳しくなる。
微睡みの意思とラスボス第1形態の2体が使用するので主力ではなく、サブのメンバーで。
なお、強化設定中は&bold(){アルテマ}がラスボス両形態の行動に追加される。単体攻撃だが問答無用で即死するためアフターマス以上に危険。無敵、幻影、闘志などで対処可能。
段位は最低&bold(){150以上}、強化中なら&bold(){最低200以上}は必要。ただ装備次第ではこの段位より少なくても勝てる。
#endregion //攻略法
#endregion //ラスボス攻略
撃破後、&bold(){表ストーリークリア}となり、エンディングとなる。
その後&bold(){おまけ開始}となる。(実績『ゲームクリア』、『おまけ』)
尚、ラスボス戦闘前に専用セリフが聞ける(微睡みの意思はなし)。セリフは[[こちら>https://www20.atwiki.jp/tohorpg/pages/1112.html]]。
#areaedit(end)
#right(){&bold(){&link_up(▲ページ上部へジャンプ)}}
[[ストーリー攻略へ戻る>http://www20.atwiki.jp/tohorpg/pages/1059.html]]